JPH10264322A - ハードコートフィルム - Google Patents

ハードコートフィルム

Info

Publication number
JPH10264322A
JPH10264322A JP9090062A JP9006297A JPH10264322A JP H10264322 A JPH10264322 A JP H10264322A JP 9090062 A JP9090062 A JP 9090062A JP 9006297 A JP9006297 A JP 9006297A JP H10264322 A JPH10264322 A JP H10264322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hard coat
particles
ionizing
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9090062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2984916B2 (ja
Inventor
Kenji Nagaya
賢司 長屋
Michimasa Moriya
三千正 森屋
Toshihiko Hatada
利彦 畠田
Yutaka Kukutsu
裕 久々津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13988082&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10264322(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP9090062A priority Critical patent/JP2984916B2/ja
Publication of JPH10264322A publication Critical patent/JPH10264322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984916B2 publication Critical patent/JP2984916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車載用計器盤、コンピューター、テレビ等のデ
ィスプレイ用途で、特に液晶表示体に用いられる、防眩
性を損なうことなく表示体の視認性に優れた、防眩フィ
ルムとして好適なハードコートフィルムを提供するこ
と。 【解決手段】透明プラスチックフィルムの少なくとも一
方の面に、平均二次粒子径が1.5μm〜2μmで、か
つ平均二次粒子径の標準偏差が0.2〜0.7の透明微
粒子及び電離放射線硬化型樹脂からなる組成物に電離放
射線を照射し硬化させた硬化被膜層を設けてなることを
特徴とするハードコートフィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、ハードコートフィ
ルムに関し、特にCRTディスプレイやフラットパネル
ディスプレイ(液晶表示体、プラズマディスプレイ、E
Lディスプレイ等)の表面に用いる防眩フィルムとして
適したハードコートフィルムに関する。
【0002】
【従来技術】従来より、プラスチックフィルム等の支持
基材表面にシリカ微粒子等及び電離放射線硬化型樹脂等
からなる層を設け、プラスチックフィルム表面に、防眩
性、耐薬品性及び耐擦傷性の機能を付与したハードコー
トフィルムが種々提案されている。特に、液晶表示体の
高精細化に対応して視認性を向上させるために、従来、
平均粒径が1μm〜2μmのシリカ粒子を使用し、10
0μm角あたり、0.5〜2μmの凸部を5〜20個有
するフィラー配合方式のノングレアシートが提案されて
いる(特開平7−181306)が、その効果は未だ十
分と言えるものではなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者等
は、微粒子を用いたハードコートフィルムの視認性に関
して鋭意検討を行った結果、ハードコートフィルムを通
して表示を見た場合、バックライトの光等が、該フィル
ム内の大きな粒子で大きく散乱したり、後方散乱する光
の割合が増加するためにギラツキが発生し、これが視認
性を悪化させるので、従来の如き、粒度分布に対して全
く配慮していない通常のフィラー配合方式では、必然的
に含有される大きな粒径の粒子によって視認性が悪化す
ること、及び、特に特定の透過鮮明度及び反射鮮明度を
具備させることにより視認性を改善することができるこ
とを見出し、本発明に到達した。従って本発明の目的
は、防眩性のみならず視認性にも優れたハードコートフ
ィルムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記の目的は、
透明プラスチックフィルムの少なくとも一方の面に、平
均二次粒子径が1.5μm〜2μmであると共に平均二
次粒子径の標準偏差が0.2〜0.7の微粒子及び電離
放射線硬化型樹脂からなる組成物に電離放射線を照射し
硬化させた硬化被膜層を設けてなることを特徴とするハ
ードコートフィルムによって達成された。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に使用する透明プラスチッ
クフィルムは、特に限定されるものではなく公知の透明
プラスチックフィルムの中から適宜選択して用いること
が出来る。このような透明プラスチックフィルムとして
は、例えば、ポリエステルフィルム、ポリエチレンフィ
ルム、ポリプロピレンフィルム、セロファンフィルム、
ジアセチルセルロースフィルム、トリアセチルセルロー
スフィルム、アセチルセルロースブチレートフィルム、
ポリ塩化ビニルフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィル
ム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンビニルア
ルコールフィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボ
ネートフィルム、ポリメチルペンテルフィルム、ポリス
ルフォンフィルム、ポリエーテルエーテルケトンフィル
ム、ポリエーテルスルフォンフィルム、ポリエーテルイ
ミドフィルム、ポリイミドフィルム、フッ素樹脂フィル
ム、ナイロンフィルム、アクリルフィルム等を挙げるこ
とが出来るが、本発明においては、特に光学異方性が無
いという特徴から液晶表示体に偏光板の部材として広く
実用されている、トリアセチルセルロースフィルムを使
用することが好ましい。
【0006】本発明で使用する微粒子は、平均二次粒子
径が1.5μm〜2μm、かつ平均二次粒子径の標準偏
差が0.2〜7であって、電離放射線硬化型樹脂に分散
させることが出来るものであれば特に限定されるもので
はない。上記微粒子としては、例えば、シリカ、アルミ
ナ、ジルコニア等の無機微粒子の他、電離放射線硬化樹
脂の透明性を損なわないように、電離放射線硬化型樹脂
の屈折率に近い、例えば、アクリル樹脂、ポリスチレン
樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂、P
MMA樹脂等のポリマービーズも使用されるが、防眩性
や解像性等の点からシリカ粒子が好ましい。上記微粒子
は、公知の方法によって被膜層塗布液に混合・分散させ
ることにより、容易に硬化被膜層に含有させることが出
来る。
【0007】被膜層に含有される微粒子の含有量は、被
膜層の透過鮮明度(透過C(2.0) )が20%以上である
と共に、反射鮮明度(反射C(2.0) )が70%以下とな
るように設定することが好ましい。例えば、3〜10μ
m厚の硬化被膜層を設ける場合には、上記平均二次粒子
径の微粒子を5〜20重量%含有させることが好まし
い。尚、上記透明鮮明度及び反射鮮明度は、JISK7
105の6.6に従って測定されるものであり、透過C
(2.0) 及び反射C(2.0) は、それぞれ、光学くしの幅が
2mmの場合の測定値を表す。
【0008】本発明において使用する電離放射線硬化型
樹脂は、電子線又は紫外線等を照射することによって硬
化する透明な樹脂であれば特に限定されるものではな
く、例えば、ウレタンアクリレート系樹脂、ポリエステ
ルアクリレート系樹脂及びエポキシアクリレート系樹脂
等の中から適宜選択することができる。
【0009】被膜塗布液をフィルムに塗布するに際して
は、塗布を容易とし塗布膜の厚さを均一とする観点か
ら、前記被膜塗布液に、適宜溶剤を添加したり、電離放
射線硬化を阻害しない範囲で各種の添加剤を添加し、塗
布液の粘度及び性質を調整することも出来る。上記溶剤
としては、例えばイソプロピルアルコール、エタノール
等のアルコール系溶剤、トルエン、キシレン等の芳香族
炭化水素系溶剤、酢酸エチル等のエステル系溶剤、アセ
トン等のケトン系溶剤等を挙げることが出来る。
【0010】被膜層を設けるに際しては、公知のスプレ
ーコート、グラビアコート、ロールコート、バーコート
等の塗布法を用いることが出来る。塗布量は、必要とさ
れる特性と透過度及び反射鮮明度を考慮し、所望の厚さ
となるように適宜調整される。本発明においては、フィ
ルム上に前記被膜塗布液を塗布して設けた被膜層に、電
離放射線、例えば電子線や紫外線等を照射することによ
り、該被膜層を硬化させる。
【0011】特に紫外線を照射する場合には、ハロゲン
ランプ等の公知の大型の光源を用いて被膜層に紫外線を
照射し、硬化させる。硬化は、例えば、120〜240
W/cmのハロゲンランプを、10〜20cmの距離か
ら数秒間照射することにより容易に行うことが出来る。
このようにして得られた本発明のハードコートフィルム
は、車載用計器盤、コンピューターやテレビのディスプ
レイ用途、特に、液晶表示体の表面に貼着して使用する
防眩フィルムとして好適である。
【0012】本発明は、例えば、トリアセチルセルロー
スフィルム等の透明フィルムの表面に、平均二次粒子系
が1.5μm〜2μmであると共に平均二次粒子径の標
準偏差が0.2〜0.7である微粒子を、例えば5〜2
0重量%含有する、透明な電離放射線硬化型樹脂を公知
の方法に従って塗布し、電離放射線を照射することによ
って容易に得ることができる。
【0013】
【発明の効果】本発明のハードコートフィルムに含有さ
せる微粒子は、平均二次粒子径が1.5μm〜2μmで
その標準偏差は0.2〜0.7であり、ギラツキの原因
となる大きな粒子を含まないので、防眩性のみならず視
認性にも優れている。
【0014】
【実施例】以下本発明を実施例に従ってさらに詳述する
が、本発明はこれによって限定されるものではない。 比較例1.80μmのトリアセチルセルロースフィルム
(フジタック;富士写真フイルム株式会社の商品名)の
一方の面に、ワイヤーバー♯5を用いて、下記表1の組
成の塗布液を塗布して被膜層を得、加熱乾燥した後、該
被膜層に120W/cmの紫外線ランプで10cmの距
離から1秒間光照射し、前記フィルム上に、厚みが5μ
mのハードコート層を有するハードコートフィルムを作
製した。
【0015】
【表1】 ─────────────────────────────────── ウレタン:92.5重量部 (ビームセット550B;荒川化学株式会社製の商品名) 無形シリカ:7.5重量部 (サイリシア430;富士シリシア化学株式会社製の商品;平均二次粒子径4. 0μm−標準偏差1.5) 光反応開始剤5.0重量部 (イルガキュア184;チバ・ガイキー社製の商品名) イソプロピルアルコール;粘度調整のため希釈剤として適宜の量 ──────────────────────────────────
【0016】実施例1.微粒子として、比較例1で使用
したサイリシア430を粉砕し、平均二次粒子径を2.
0μm、標準偏差を0.7としてから使用した他は、比
較例1と全く同様にしてハードコートフィルムを作製し
た。
【0017】実施例2.無定形シリカとして、サイリシ
ア430を粉砕し、平均二次粒子径を1.8μm、標準
偏差を0.6としてから使用した他は、比較例1と全く
同様にしてハードコートフィルムを作製した。
【0018】実施例3.無定形シリカとして、サイリシ
ア430を粉砕し、平均二次粒子径を1.7μm、標準
偏差を0.5としてから使用した他は、比較例1と全く
同様にしてハードコートフィルムを作製した。
【0019】実施例4.無定形シリカとして、サイリシ
ア430てを粉砕し、平均二次粒子径を1.5μm、標
準偏差を0.4としてから使用した他は、比較例1と全
く同様にしてハードコートフィルムを作製した。
【0020】比較例2.無定形シリカとしては、サイリ
シア430を粉砕し、平均二次粒子径を0.5μm、標
準偏差を0.1としてから使用した他は、比較例1と全
く同様にしハードコートフィルムを作製した。実施例1
〜4及び比較例1並びに2で得られたハードコートフィ
ルムについて、以下の測定方法により諸物性を測定し評
価した結果は表2に示した通りである。
【0021】鉛筆高度;HEIDON14を使用し、J
IS(K−5400)に準拠して実施。 耐薬品性;フィルムの硬化被膜層表面に、トルエン、エ
タノール、酢酸エチル、10重量%塩酸、及び、10重
量%カセイソーダを各々滴下し、1分経過後の硬化被膜
層の表面の変化を目視により観察した。 鮮明度;写像性測定器ICM−1DP(スガ試験器社
製)を使用し、JIS(K−7105)に準拠して実
施。 視認性;市販液晶セル(6インチ−SVGAタイプ)に
サンプルを貼り合わせ、フィルムを通してバックライト
の光を観察し、ギラツキ度合を評価した。 防眩性:フィルム表面の反射度合を目視によって評価し
た。
【0022】
【表2】 以上の結果から、本発明のハードコートフィルムが特に
視認性に優れていることが確認された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G09F 3/02 G09F 9/00 318 9/00 318 G02B 1/10 Z (72)発明者 久々津 裕 東京都新宿区上落合1−30−6 日本製紙 株式会社商品開発研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明プラスチックフィルムの少なくとも
    一方の面に、平均二次粒子径が1.5μm〜2μmであ
    ると共に平均二次粒子径の標準偏差が0.2〜0.7の
    微粒子及び電離放射線硬化型樹脂からなる組成物に電離
    放射線を照射し硬化させた硬化被膜層を設けてなること
    を特徴とするハードコートフィルム。
  2. 【請求項2】 微粒子がシリカ粒子である、請求項1に
    記載されたハードコートフィルム。
  3. 【請求項3】 透過鮮明度(透過C(2.0) )が20%以
    上であると共に反射鮮明度(反射C(2.0) )が70%以
    下である、請求項1に記載されたハードコートフィル
    ム。
JP9090062A 1997-03-24 1997-03-24 ハードコートフィルム Expired - Fee Related JP2984916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090062A JP2984916B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ハードコートフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9090062A JP2984916B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ハードコートフィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10264322A true JPH10264322A (ja) 1998-10-06
JP2984916B2 JP2984916B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=13988082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9090062A Expired - Fee Related JP2984916B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ハードコートフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984916B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000258606A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 防眩性反射防止フィルムおよび画像表示装置
JP2002373056A (ja) * 2001-03-08 2002-12-26 Nippon Paper Industries Co Ltd ニュートンリング防止フィルム及びタッチパネル
JP2004217847A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Nippon Paper Industries Co Ltd ハードコート層形成用塗料組成物及びハードコートフィルム
JP2007219485A (ja) * 2005-11-04 2007-08-30 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP2007256766A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる防眩性偏光フィルム積層体
JP2008250315A (ja) * 2007-03-08 2008-10-16 Fujifilm Corp 反射防止積層体、偏光板及び画像表示装置
JP2009145837A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Bridgestone Corp ディスプレイ用光学フィルタ、その製造方法、この光学フィルタを備えたディスプレイ及びプラズマディスプレイパネル
JP2014232276A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 リンテック株式会社 防眩性ハードコートフィルム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000258606A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 防眩性反射防止フィルムおよび画像表示装置
JP2002373056A (ja) * 2001-03-08 2002-12-26 Nippon Paper Industries Co Ltd ニュートンリング防止フィルム及びタッチパネル
JP4497782B2 (ja) * 2001-03-08 2010-07-07 日本製紙株式会社 ニュートンリングが防止されたタッチパネル及び該タッチパネル用透明電極
JP2004217847A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Nippon Paper Industries Co Ltd ハードコート層形成用塗料組成物及びハードコートフィルム
JP2007219485A (ja) * 2005-11-04 2007-08-30 Fujifilm Corp 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
JP2007256766A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶表示装置及びそれに用いる防眩性偏光フィルム積層体
JP2008250315A (ja) * 2007-03-08 2008-10-16 Fujifilm Corp 反射防止積層体、偏光板及び画像表示装置
JP2009145837A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Bridgestone Corp ディスプレイ用光学フィルタ、その製造方法、この光学フィルタを備えたディスプレイ及びプラズマディスプレイパネル
JP2014232276A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 リンテック株式会社 防眩性ハードコートフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2984916B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8672492B2 (en) Optical film and method for manufacturing the same, antiglare film, polarizer with optical layer, and display apparatus
JP5476843B2 (ja) 光学積層体、偏光板及び画像表示装置
CN105005104B (zh) 防眩膜、偏振片、液晶面板和图像显示装置
JP5098662B2 (ja) 光学積層体、偏光板及び画像表示装置
JP5207095B2 (ja) 光学積層体
JP5008734B2 (ja) 防眩性フィルム、防眩性フィルムの製造方法、偏光板及び画像表示装置
JP6405677B2 (ja) 防眩フィルム、偏光板、液晶パネルおよび画像表示装置
JP6107184B2 (ja) 防眩フィルム、偏光板、液晶パネルおよび画像表示装置
JP2010060743A (ja) 防眩フィルム、反射防止フィルム、偏光板および画像表示装置
JPH1134243A (ja) 防眩性ハードコートフィルム
JP2015206837A (ja) 防眩フィルム、偏光板、液晶パネルおよび画像表示装置
JP2984916B2 (ja) ハードコートフィルム
JP2009075354A (ja) 光学積層体、偏光板、及び、画像表示装置
JP2018189975A (ja) 防眩フィルム、偏光板、液晶パネルおよび画像表示装置
JP2002248712A (ja) 防眩シート
JP2008299007A (ja) 防眩ハードコートフィルム、及びそれを用いた偏光板並びに表示装置
JP4765136B2 (ja) 紫外線硬化型樹脂組成物及びこれを用いたプラスチックフィルム用塗料組成物及びハードコートフィルム
JP4639467B2 (ja) 防眩性ハードコートフィルムの製造方法
JP4501333B2 (ja) 塗料組成物及びハードコートフィルム
JPH07181306A (ja) ノングレア層並びにそのシート、偏光板及び楕円偏光板
JP4003849B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4001320B2 (ja) 防眩フィルム、偏光フィルム及び透過型表示装置
KR20160143677A (ko) 방현 필름
JP2530537B2 (ja) ハ―ドコ―トフィルム
US9606271B2 (en) Anti-glare film, method for producing anti-glare film, polarizer, and image display device having different size particles with impregnation layers

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees