JPH10257409A - オンスクリーン回路 - Google Patents

オンスクリーン回路

Info

Publication number
JPH10257409A
JPH10257409A JP9058946A JP5894697A JPH10257409A JP H10257409 A JPH10257409 A JP H10257409A JP 9058946 A JP9058946 A JP 9058946A JP 5894697 A JP5894697 A JP 5894697A JP H10257409 A JPH10257409 A JP H10257409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
circuit
pulse
vertical
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9058946A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Uchida
保実 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9058946A priority Critical patent/JPH10257409A/ja
Publication of JPH10257409A publication Critical patent/JPH10257409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力周波数自動追従型のモニター、テレビジ
ョン受像機等におけるオンスクリーンの垂直方向連続ゆ
れという問題を解決する。 【解決手段】 オンスクリーン発生用IC3に入力され
る垂直パルス上で、オンスクリーンの垂直位置を決める
始点にオンスクリーン発生用IC3に入力される水平パ
ルスのトリガー点が接近した時、その水平パルスの位
相、或いは垂直パルスの位相を変えることを特徴とする
回路を持つことで、オンスクリーンの垂直方向連続ゆれ
は発生しなくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン受像
機を含む一般電子機器におけるオンスクリーン回路に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】以下に従来のオンスクリーン回路につい
て説明する。図4は、従来のオンスクリーン回路、及び
その周辺回路を示す。
【0003】図4において符号3はオンスクリーン発生
用IC、12はマイコン、13はビデオデコーダICで
ある。
【0004】テレビジョン受像機では、通常、その水
平、垂直帰線期間パルスをそれぞれ波形整形し、オンス
クリーン発生用IC3に入力する水平パルス(Hp)、
垂直パルス(Vp)を生成している。IC3は、そのパ
ルスを利用し画面上のオンスクリーン位置を決めてい
る。IC3からはRGB信号にてオンスクリーン信号は
出力され、ビデオデコーダIC13に入力される。IC
3は、マイコン12と制御接続されており(IC3とマ
イコン12が一体化したマイコンもある。)、オンスク
リーン信号に同期した切り替え信号YsをIC13へ出
力し、IC13はその切り替え信号Ysにより、IC1
3内で復調されたビデオ信号とオンスクリーン信号を高
速で切り替え、映像上にオンスクリーンを出力する。
【0005】また、図5に示すように、画面上でオンス
クリーンの垂直方向の位置は、垂直パルス(Vp)のト
リガー点(図5では立ち上がりエッジを例としてい
る。)からTs離れた点を始点として、その次に来る水
平パルス(Hp)のトリガー(図4では立ち上がりエッ
ジを例としている。)からカウントが始まり決定され
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年増
え続けている入力周波数自動追従型のモニター、テレビ
ジョン受像機では、オンスクリーンの垂直方向連続ゆれ
という問題が課題として発生し、またこの問題に対し、
何らかの対策をとることが必要となってきた。
【0007】これは、このようなモニター、テレビジョ
ン受像機には、入力信号タイミングにより映像位置が変
わってしまうので、映像位置を移動する回路でそれを補
正することが必要であるが、その補正によっては、オン
スクリーン発生用ICに入力される垂直パルス上で、オ
ンスクリーンの垂直位置を決める始点(Ts)の近傍に
ICに入力される水平パルスのトリガー点がくることが
あり、その時、水平パルスがジッターで時間的に振られ
た場合、垂直方向の位置カウント開始点が1H分遅れた
り、戻ったりし、画面上オンスクリーンが1H分上下に
ゆれつずける現象が生じる。
【0008】また、近年、これらのモニター、テレビジ
ョン受像機用の専用オンスクリーンICは、入力信号周
波数によりTsが異なるため、この問題の対策を難しく
してる。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明は、オンスクリーン回路にオンスクリーン発
生用ICに入力される垂直パルス上でオンスクリーンの
垂直位置を決める始点にオンスクリーン発生用ICに入
力される水平パルスのトリガー点が接近した時、その水
平パルスの位相、或いは垂直パルスの位相を変えること
を特徴とする回路を持つことで、オンスクリーンの垂直
方向連続ゆれを防止することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、オンスクリーン発生用ICに入力される垂直パルス
上で、オンスクリーンの垂直位置を決める始点にオンス
クリーン発生用ICに入力される水平パルスのトリガー
点が接近した時、その水平パルスの位相、或いは垂直パ
ルスの位相を変えることを特徴とする回路をオンスクリ
ーン回路に持つことで、オンスクリーンの垂直方向連続
ゆれを防ぐ作用を有する。
【0011】請求項2に記載の発明は、水平周期に対し
十分短い幅を持ったゲートを発生するゲート発生回路、
オンスクリーン発生用ICに入力される垂直パルス上
で、入力信号周波数によって変わるオンスクリーンの垂
直位置を決める始点にゲート位置を一致させるゲート位
置制御回路、及びオンスクリーン発生用ICに入力され
る水平パルスのトリガー点がそのゲートと一致した時、
入力水平パルスのトリガー点の位相を水平パルスの1/
4周期程度変える位相シフト回路から構成される回路を
オンスクリーン回路に持つことで、オンスクリーンの垂
直方向連続ゆれを防ぐ作用を有する。
【0012】請求項3に記載の発明は、水平周期に対し
十分短い幅を持ったゲートを発生するゲート発生回路、
オンスクリーン発生用ICに入力される垂直パルス上
で、入力信号周波数によって変わるオンスクリーンの垂
直位置を決める始点にゲート位置を一致させるゲート位
置制御回路、及びオンスクリーン発生用ICに入力され
る水平パルスのトリガー点がそのゲートと一致した時、
オンスクリーンの垂直位置を決める始点の位相を水平パ
ルスの1/4周期程度変える位相シフト回路から構成さ
れる回路をオンスクリーン回路に持つことで、オンスク
リーンの垂直方向連続ゆれを防ぐ作用を有する。
【0013】以下、本発明の実施の形態について、図
1、図2、図3、図5を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の実施の形態1における
オンスクリーン回路のブロック構成図を示す。
【0014】図1において、1は判定回路、2はHpま
たはVp位相シフト回路、3はオンスクリーン発生回
路、4はオンスクリーン垂直方向連続ゆれ防止回路を示
す。
【0015】オンスクリーン回路に入力される水平パル
スHp、垂直パルスVpをオンスクリーン垂直方向連続
ゆれ防止回路4内の判定回路1に入力する。
【0016】判定回路1は、垂直パルス上でオンスクリ
ーンの垂直位置を決める始点(図5上のTs)に水平パ
ルスのトリガー点が接近した時、HpまたはVp位相シ
フト回路を動作させ、始点TsにHpのトリガー点が接
近しないようにHpまたはVpの位相をシフトさせる。
【0017】その位相シフトされた水平パルスHp′ま
たは垂直パルスVp′をオンスクリーン発生用IC3に
入力することで、オンスクリーンの垂直方向連続ゆれを
防ぐ。
【0018】(実施の形態2)図2は本発明の実施の形
態2におけるオンスクリーン回路のブロック構成図を示
す。
【0019】図2において、5はゲートパルス発生回
路、6はゲート位置制御回路、7は判定回路、8はHp
トリガー位相シフト回路、9はオンスクリーン垂直方向
連続ゆれ防止回路を示す。
【0020】オンスクリーン回路に入力される水平パル
スHp、垂直パルスVpはオンスクリーン垂直方向連続
ゆれ防止回路9に入力される。回路9内では、ゲートパ
ルス発生回路5により水平周期に対し十分短い幅を持っ
たゲートを発生し、それを図5に示すように、ゲート位
置制御回路6にて垂直パルス上で入力信号周波数によっ
て変わるオンスクリーンの垂直位置を決める始点(T
s)にゲート位置を一致させるように制御する。
【0021】判定回路7にて水平パルスHpのトリガー
点がそのゲートと一致した時、位相シフト回路8にて水
平パルスのトリガー点の位相を水平パルスの1/4周期
程度変えた水平パルスHp′と垂直パルスVpをオンス
クリーン発生IC3に入力することで、オンスクリーン
の垂直方向連続ゆれを防ぐ。
【0022】(実施の形態3)図3は本発明の実施の形
態3におけるオンスクリーン回路のブロック構成図を示
す。図3において、10はVpトリガー位相シフト回
路、11はオンスクリーン垂直方向連続ゆれ防止回路を
示す。
【0023】オンスクリーン回路に入力される水平パル
スHp、垂直パルスVpはオンスクリーン垂直方向連続
ゆれ防止回路11に入力される。回路11内では、ゲー
トパルス発生回路5により水平周期に対し十分短い幅を
持ったゲートを発生し、それを図5に示すように、ゲー
ト位置制御回路6にて垂直パルス上で入力信号周波数に
よって変わるオンスクリーンの垂直位置を決める始点
(Ts)にゲート位置を一致させるように制御する。
【0024】判定回路7にて水平パルスHpのトリガー
点がそのゲートと一致した時、位相シフト回路10にて
オンスクリーンの垂直位置をきめる始点の位相を水平パ
ルスの1/4周期程度変えた垂直パルスVp′と水平パ
ルスをオンスクリーン発生IC3に入力することで、オ
ンスクリーンの垂直方向連続ゆれを防ぐ。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、周波数自
動追従型のモニター、テレビジョン受像機にて映像位置
を補正したとしても、オンスクリーン回路に入力する垂
直パルス上でオンスクリーンの垂直位置を決める始点の
近傍にオンスクリーン回路に入力する水平パルスのトリ
ガー点は来ないので、オンスクリーンの垂直方向連続ゆ
れは発生せず、安定したオンスクリーン映像が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1によるオンスクリーン回
路のブロック構成図
【図2】本発明の実施の形態2によるオンスクリーン回
路のブロック構成図
【図3】本発明の実施の形態3によるオンスクリーン回
路のブロック構成図
【図4】従来のオンスクリーン回路のブロック構成図
【図5】オンスクリーン回路に入力される水平、垂直パ
ルスの波形図
【符号の説明】 1 判定回路 2 HpまたはVp位相シフト回路 3 オンスクリーン発生IC 4 オンスクリーン垂直方向連続ゆれ防止回路 5 ゲートパルス発生回路 6 ゲート位置制御回路 7 判定回路 8 Hpトリガー位相シフト回路 9 オンスクリーン垂直方向連続ゆれ防止回路 10 Vpトリガー位相シフト回路 11 オンスクリーン垂直方向連続ゆれ防止回路 12 マイコン 13 ビデオデコーダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オンスクリーン発生用ICに入力される
    垂直パルス上で、オンスクリーンの垂直位置を決める始
    点にオンスクリーン発生用ICに入力される水平パルス
    のトリガー点が接近した時、その水平パルスの位相、ま
    たは垂直パルスの位相を変える回路を備えたことを特徴
    とするオンスクリーン回路。
  2. 【請求項2】 水平周期に対し十分短い幅を持ったゲー
    トを発生するゲート発生回路と、オンスクリーン発生用
    ICに入力される垂直パルス上で、入力信号周波数によ
    って変わるオンスクリーンの垂直位置を決める始点にゲ
    ート位置を一致させるゲート位置制御回路と、オンスク
    リーン発生用ICに入力される水平パルスのトリガー点
    がそのゲートと一致した時、入力水平パルスのトリガー
    点の位相を水平パルスの1/4周期程度変える位相シフ
    ト回路とを備えたことを特徴とするオンスクリーン回
    路。
  3. 【請求項3】 水平周期に対し十分短い幅を持ったゲー
    トを発生するゲート発生回路と、オンスクリーン発生用
    ICに入力される垂直パルス上で、入力信号周波数によ
    って変わるオンスクリーンの垂直位置を決める始点にゲ
    ート位置を一致させるゲート位置制御回路と、オンスク
    リーン発生用ICに入力される水平パルスのトリガー点
    がそのゲートと一致した時、オンスクリーンの垂直位置
    を決める始点の位相を水平パルスの1/4周期程度変え
    る位相シフト回路とを備えたことを特徴とするオンスク
    リーン回路。
JP9058946A 1997-03-13 1997-03-13 オンスクリーン回路 Pending JPH10257409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058946A JPH10257409A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 オンスクリーン回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058946A JPH10257409A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 オンスクリーン回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10257409A true JPH10257409A (ja) 1998-09-25

Family

ID=13099005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9058946A Pending JPH10257409A (ja) 1997-03-13 1997-03-13 オンスクリーン回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10257409A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769705A (en) Deflection synchronizing apparatus
JPS581785B2 (ja) 陰極線管の表示装置
JPH10257409A (ja) オンスクリーン回路
JPS63224480A (ja) 同期信号発生装置
JPS63252080A (ja) 映像信号出力装置
US6100935A (en) Sync generator unit and field decision unit using it
JP4472098B2 (ja) 同期信号処理回路および表示装置
JPH066708A (ja) 画面表示装置
JP2001296842A (ja) 信号生成装置
JP2811067B2 (ja) 選局表示回路
JP3875043B2 (ja) タイミング信号の受け渡し回路
JP2001358969A (ja) ディジタルテレビジョン受信機の水平同期
JP3541628B2 (ja) スーパーインポーズ装置
KR100425687B1 (ko) 평판표시장치의 합성동기신호 분리회로
JP3030837B2 (ja) 水平同期信号用afc回路及び映像信号処理装置
JPS61228726A (ja) 発振出力制御回路
US20060285016A1 (en) Osd insert circuit
JP3519878B2 (ja) 垂直同期動作の制御回路
JPH03236092A (ja) オンスクリーン表示回路
KR100265037B1 (ko) 텔레비젼의표준신호레벨검출라인발생방법및그장치
JP2000267619A (ja) 撮像カメラ付き液晶プロジェクタ装置
JP3475773B2 (ja) 映像信号処理装置及び液晶表示装置
JP3101689B2 (ja) 映像信号処理装置の同期信号発生回路
JPH08336081A (ja) オンスクリーン挿入装置
JPS59165574A (ja) ビデオ信号切換装置