JPH10252795A - 防振装置 - Google Patents

防振装置

Info

Publication number
JPH10252795A
JPH10252795A JP8199397A JP8199397A JPH10252795A JP H10252795 A JPH10252795 A JP H10252795A JP 8199397 A JP8199397 A JP 8199397A JP 8199397 A JP8199397 A JP 8199397A JP H10252795 A JPH10252795 A JP H10252795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
flanges
cylinder
manner
outer cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8199397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3520176B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Mori
善之 森
Shigeru Kamifuku
茂 上福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP08199397A priority Critical patent/JP3520176B2/ja
Publication of JPH10252795A publication Critical patent/JPH10252795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3520176B2 publication Critical patent/JP3520176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 こじり力に対する弾性体の耐久性を向上させ
る。 【解決手段】 内筒1を囲繞するよう外筒2を配設しこ
れら剛性な内外筒1,2間に弾性体3を介在させた防振
装置において、内筒1の一端部が外筒2の一端部に対し
軸方向に突出するよう形成し、これら内外筒1,2の一
端部から径方向外側に向かって互いに対向するよう伸び
るフランジ1A,2Aを形成し、両フランジ1A,2A
間にも弾性体3を介在させるとともに内筒1と外筒2と
が軸方向に相対移動する際に両フランジ1A,2Aがそ
の間の弾性体3を圧縮し得るように構成し、両フランジ
1A,2A間の弾性体3のこじり力が入力する部位にす
ぐりを4形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、二部材間を揺動
可能に連結するブッシュ組立体、特に、車両のサスペン
ションでのサスペンションアームと車体とを連結する際
等に使用されるブッシュ組立体に用いて好適な防振装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の防振装置としては、図5
に示すように、サスペンションアーム100の一方でタ
イヤ101を支持し、他方はブッシュ組立体102に取
付き、このブッシュ組立体102は車体103に固着し
たブラケット104に取付けたものが知られている。ブ
ッシュ組立体102の詳細は、図6に示すように、サス
ペンションアーム100の円筒部100Aが外筒102
Aに取付けられ、内筒102B内にはブッシュ組立体1
02をブラケット104に取付けるための取付用軸10
5が挿通されている。外筒102Aと内筒102Bとの
間にはゴム等の弾性体102Cを設けてある。この従来
例では、内外筒102A,102B間に弾性体102C
を介在させたものを上下に2つ使用している。
【0003】上述したような従来の防振装置では、外筒
102Aと内筒102Bとが同心円上に存在し、これら
の間に弾性体102Cが存在し、しかも軸方向のばねも
必要とするために、図7に示すように内外筒102A,
102Bの端部がフランジ部102A′,102B′に
形成され、これらフランジ部102A′,102B′の
間にも弾性体102Cが存在している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の防振
装置において、図7の矢印で示すようなこじり力が入力
すると弾性体102Cのゴム表面の自由長が不足する可
能性があり、各方向の弾性特性の変化を可及的に抑えな
がら、耐久性を向上させる必要があった。
【0005】そこで、この発明は、こじり力に対する弾
性体の耐久性を向上させた防振装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明は、内筒を囲繞するよう外筒を配設しこれ
ら剛性な内外筒間に弾性体を介在させた防振装置におい
て、内筒の一端部が外筒の一端部に対し軸方向に突出す
るよう形成し、これら内外筒の一端部から径方向外側に
向かって互いに対向するよう伸びるフランジを形成し、
両フランジ間にも弾性体を介在させるとともに内筒と外
筒とが軸方向に相対移動する際に両フランジがその間の
弾性体を圧縮し得るように構成し、両フランジ間の弾性
体のこじり力が入力する部位にすぐりを形成したもので
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に、この発明の好適な実施例
を図面を参照にして説明する。
【0008】図1に示すこの発明の第1実施例では、内
筒1と外筒2との間に弾性体3を介在させ、内筒1が外
筒2よりも長く互いに実質的に平行に伸びるとともに、
内外筒1,2の端部から径方向外側に向かって互いに実
質的に平行に伸びるフランジ1A,2Aを形成してあ
る。これら両フランジ1A,2Aの間にも弾性体3が介
在し、内筒1と外筒2とが軸方向に相対移動する際に両
フランジ1A,2Aがその間の弾性体3を圧縮し得るよ
うに構成してある。また両フランジ1A,2A間の弾性
体3のこじり力が入力する部位に軸方向へ直交する方向
ですぐり4を形成してある。
【0009】図2は図1の平面図を示し、すぐり4を形
成した部位を示す。すぐり4は、図面上左側部のみに形
成され、図1上軸線から右手方向に回動するこじり力の
入力に対して有効に作用する。
【0010】図3及び図4はこの発明の第2実施例を示
し、図3は図4のB−B線断面である。この第2実施例
においては、すぐり4を左右両側に形成してある。この
すぐり4は、図3上軸線から左右両方向に回動するこじ
り力の入力に対して有効に作用する。
【0011】なお、いずれの実施例においても、外筒2
のフランジ2Aの内径側から外筒2の端部につながる部
分を内側へくびれさせてある。このようなくびれを形成
することにより、軸方向のばねを、フランジ2Aの外径
寸法を大きくすることなく大きくすることができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、両フランジ間の弾性体のこじり力が入力する部位に
軸方向へ直交する方向ですぐりを形成したので、従来の
ようにこじり方向入力時に弾性体に局部的な歪や応力が
発生し、耐久性が向上しないことはなくなる。このよう
な局部的な歪や応力が発生しないために耐久性も向上す
る。さらにまた、こじり力発生方向以外のフランジ間部
分には弾性体が配置されているため、軸方向のばねを確
保できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す図2のA−A線断
面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】第2実施例を示す図4のB−B線断面図。
【図4】図3の平面図。
【図5】リヤサスペンションアームに取付けた従来例を
示す平面図。
【図6】従来例のブッシュ組立体の個所の拡大断面図。
【図7】従来の欠点を説明する断面図。
【符号の説明】
1 内筒 1A フランジ 2 外筒 2A フランジ 3 弾性体 4 すぐり

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内筒を囲繞するよう外筒を配設しこれら
    剛性な内外筒間に弾性体を介在させた防振装置におい
    て、 内筒の一端部が外筒の一端部に対し軸方向に突出するよ
    う形成し、これら内外筒の一端部から径方向外側に向か
    って互いに対向するよう伸びるフランジを形成し、 両フランジ間にも弾性体を介在させるとともに内筒と外
    筒とが軸方向に相対移動する際に両フランジがその間の
    弾性体を圧縮し得るように構成し、 両フランジ間の弾性体のこじり力が入力する部位にすぐ
    りを形成したことを特徴とする防振装置。
JP08199397A 1997-03-14 1997-03-14 防振装置 Expired - Fee Related JP3520176B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199397A JP3520176B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08199397A JP3520176B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 防振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10252795A true JPH10252795A (ja) 1998-09-22
JP3520176B2 JP3520176B2 (ja) 2004-04-19

Family

ID=13762007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08199397A Expired - Fee Related JP3520176B2 (ja) 1997-03-14 1997-03-14 防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3520176B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257071A (ja) * 2004-02-12 2005-09-22 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置
US7052002B2 (en) * 2004-02-12 2006-05-30 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration-damping device
JP2014137067A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Nok Corp 防振ブッシュ
JP2015014352A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社ブリヂストン ストラットマウント
CN108973566A (zh) * 2018-08-15 2018-12-11 安徽奥丰汽车配件有限公司 一种汽车底盘悬架用的防异响橡胶衬套
CN110678666A (zh) * 2016-11-23 2020-01-10 Itt制造企业有限责任公司 振动隔离器
WO2022054423A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17 アルプスアルパイン株式会社 接続構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257071A (ja) * 2004-02-12 2005-09-22 Tokai Rubber Ind Ltd 防振装置
US7052002B2 (en) * 2004-02-12 2006-05-30 Tokai Rubber Industries, Ltd. Vibration-damping device
JP2014137067A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Nok Corp 防振ブッシュ
JP2015014352A (ja) * 2013-07-08 2015-01-22 株式会社ブリヂストン ストラットマウント
CN110678666A (zh) * 2016-11-23 2020-01-10 Itt制造企业有限责任公司 振动隔离器
CN108973566A (zh) * 2018-08-15 2018-12-11 安徽奥丰汽车配件有限公司 一种汽车底盘悬架用的防异响橡胶衬套
CN108973566B (zh) * 2018-08-15 2021-04-13 安徽奥丰汽车配件有限公司 一种汽车底盘悬架用的防异响橡胶衬套
WO2022054423A1 (ja) * 2020-09-11 2022-03-17 アルプスアルパイン株式会社 接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3520176B2 (ja) 2004-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4740818B2 (ja) 防振ブッシュを備えたリンク部材
US11433725B2 (en) Bushing and vehicle suspension device
JPH09100859A (ja) サスペンションブッシュ
US11473646B2 (en) Bushing and vehicle suspension device
JPH09100861A (ja) サスペンションブッシュ
JPH10252795A (ja) 防振装置
JP2000088026A (ja) ゴムブッシュおよびその製造方法
JP5615677B2 (ja) 防振連結ロッド
JP3729404B2 (ja) 防振ブッシュ
JP4261587B2 (ja) 防振ブッシュ
JPH04345510A (ja) サスペンション
JP2020067157A (ja) 防振ブッシュ
JPH08219210A (ja) 防振支持体
JP3704422B2 (ja) ステアリングブッシュ
JP2000110877A (ja) 弾性ブッシュ
JPH0754919A (ja) 自動車懸架装置用ブッシング
JPH06179315A (ja) 自動車の後輪懸架装置
JPH08128483A (ja) 筒型防振マウント
JPS6320567Y2 (ja)
JPH029144Y2 (ja)
JPH10246263A (ja) 防振装置
JP2001248671A (ja) ブッシュ
JP2005257071A (ja) 防振装置
JP2001041234A (ja) ピローボールブッシュ
JP3749623B2 (ja) 防振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees