JPH10252399A - 岩体の安定化方法及び安定化素子 - Google Patents

岩体の安定化方法及び安定化素子

Info

Publication number
JPH10252399A
JPH10252399A JP9324453A JP32445397A JPH10252399A JP H10252399 A JPH10252399 A JP H10252399A JP 9324453 A JP9324453 A JP 9324453A JP 32445397 A JP32445397 A JP 32445397A JP H10252399 A JPH10252399 A JP H10252399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular
hollow body
rock
hole
stabilizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9324453A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Ferrari
フェラリ ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marcegaglia SpA
Original Assignee
Marcegaglia SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marcegaglia SpA filed Critical Marcegaglia SpA
Publication of JPH10252399A publication Critical patent/JPH10252399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/0026Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection characterised by constructional features of the bolts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21DSHAFTS; TUNNELS; GALLERIES; LARGE UNDERGROUND CHAMBERS
    • E21D21/00Anchoring-bolts for roof, floor in galleries or longwall working, or shaft-lining protection
    • E21D21/008Anchoring or tensioning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用が容易で有効なかつ耐久性のある岩体強
化、特にトンネルの丸天井及び側壁の安定化する方法及
び安定化素子を提供する。 【解決手段】 岩体、特に掘削しているトンネルの丸天
井又は壁の安定化方法において、開放頂部をもちかつ少
なくとも1つの螺旋形の円錐形展開素子20、26を備
えた中空管状素子10を岩体に穿孔した孔内に挿入し、
前記中空管状素子10内に強化材料30を圧力注入す
る。管状素子10の外径は最大孔直径22より20乃至
55mm間の長さだけ小さい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は岩体の安定化方法及
びその目的に使用する関連する安定化素子に関するもの
である。更に詳細には、本発明は穿孔により形成したト
ンネルの丸天井及び/又は側面に対応する岩体の安定化
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】既知の如く、道路又は鉄道の建設におい
ては、天然の障害物が例えば山の起伏や岩の突起によっ
て構成されていることが分かったときには、土地を穿孔
してトンネルを作る必要がある。貫通する土地の性質に
応じてトンネルは種々の型式の裏張りを備える。掘削し
たばかりの通路が補強され、予備の支持体によって安定
化される。現在では、トンネルの強化のために、かなり
の長さと閉鎖した前面をもつ管状素子が特殊な岩穿孔機
械によって岩に穿孔された対応する孔内に挿入される。
前記管状素子では、流体は孔壁に接着してそれらの不規
則な形状に従うチューブの弾性変形を決定する。
【0003】岩体強化の前記既知のシステムには特に管
状素子の変形に使用される設備のコストが高いことに関
連して幾つかの欠点がある。更に、前記変形は不可避的
に制限され、それ故、岩体を適切に強化するためには多
数の管状素子が必要となる。前記素子の同じ弾性変形は
最も拡大した領域に対応してその抵抗効果を減少させ、
それ故、該システムは全体として、すべての種類の土地
には適さない。
【0004】既知の他の技術によれば、岩体の強化はバ
ーから横向きに岩体に穿孔した孔に挿入される非処理の
鋼ロッドによって得られ、夫々強化モルタルの注入と流
出のために2つのチューブが置かれる。このシステムは
ロッドの重量に関連する欠点がある。更に、前記ロッド
は重量が大きいため、剛性が高くない。その結果、前記
ロッドは岩に穿孔した孔に入れるのが困難である。更
に、この技術では各ロッドの近くに置く2つのチューブ
を使用する必要がある。
【0005】それ故このシステムは、得られる効果とコ
スト及び作業と装置の複雑さの点から満足できない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来の欠点を解消することにある。
【0007】詳細には、本発明の主目的は、適用容易で
ありかつ有効なかつ耐久性のある岩強化を確実になす岩
体、特にトンネルの丸天井及び側壁の安定化方法を提供
することにある。
【0008】本発明の他の目的は、更に、特に牽引力及
び最大引張り応力に耐える安定化手段を含む複雑なかつ
高価な設備の使用を要求しない上記の如き方法を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明によ
り、掘削しているトンネルの丸天井及び/又は側壁を強
化するために特に適用可能の岩体安定化方法において、
前記方法が、強化すべき岩体中に孔を穿孔し;孔の直径
より小さい直径をもちかつその外面に少なくとも1つの
螺旋形の円錐形展開素子を備えた中空の高抵抗の管状素
子を前記孔内に挿入する工程を含み、前記中空管状素子
は前記孔に挿入された開放した頂部と、前記孔から突出
しかつ送りヘッドとロック手段を備えた底部をもち;更
に前記方法は、強化材料を前記管状素子の空洞内に圧力
注入する工程を含み、前記材料は前記空洞内に一様に分
布し、開放した頂部から出て、前記管状素子の外面と孔
の壁の間に構成された間隙を充填することを特徴とする
岩体安定化方法によって達成される。
【0010】中空管状素子の外径は孔の最大直径より少
なくとも18mm、好適には20乃至50mm間の長さ
だけ小さい。
【0011】中空管状素子の外面に固定された各螺旋形
円錐形展開素子は互いに接近するか又は互いに離間しか
つ中空管状素子の上端から下端まで直径が増大している
コイルによって形成されている。
【0012】本発明の対象をなす安定化手段として使用
される中空管状素子は、硬化及びテンパリング処理した
鋼からなる中空管状金属本体を備え、前記本体は少なく
とも開放端とロック手段と送りヘッドを備えた反対側の
端及び少なくとも螺旋形の円錐形展開素子をもち、かつ
少なくとも螺旋形の円錐形展開素子を備え、前記展開素
子は互いに離間するか又は互いに接近したコイルからな
り、開放端からロック手段をもつ端に向かって増大する
直径をもち、前記螺旋形素子は管状金属本体の外面に固
定される。
【0013】以下、岩体の安定化方法とそれに使用する
関連の安定化管状素子の好適実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0014】
【発明実施の形態】図を参照すれば、本発明の安定化方
法に使用する管状安定化素子は例えば中空のバーボルト
とし、これは好適には円形断面の直線管形状の中空体1
0からなり、硬化しかつテンパリング処理した鋼からな
り、次の機械的特性をもつ:TS=900/1700N
/mm2 、YS=700/1500N/mm2 、EI=
7−11%。この型式の硬化又はテンパリング処理した
鋼は:CID、20MNB5、22MNB5等の記号で
市販されている。
【0015】前記中空体10は16と60mmの間の側方
延長部と、1.2と8mmの間、好適には3と5mmの
間の厚さをもつ。外側孔22を残している中空体10の
底部は既知型式のロック手段12に連結し、これは円錐
形リング14、スリーブ16及び金属プレート18でつ
くられる。孔22に挿入する頂部近くで中空体10の外
面に螺旋状展開素子20を連結し、この素子は岩石に穿
孔した孔22中の管状素子のための保持‐調整手段とし
て作用する。好適には、前記螺旋形素子は互いに僅かに
離間したコイルにより形成し、小さい直径のコイルの箇
所で溶接して中空体10と一体となす。好適には、追加
の螺旋形コイル‐展開素子26は中空体10の底部近く
で同様の溶接によって連結する。好適にはコイルが互い
に接触して展開している前記螺旋形素子26は全体とし
て孔22内に管状素子を保持するばねを形成し、強化材
料を前記孔に注入するとき同時に空気を流出させる。
【0016】28で示す岩体では、孔22が穿孔され、
中空体10に対して少なくとも18mm直径、好適には
約20乃至50mm大きい直径をもつ。既知型式の穿孔
機械で得られた孔は、中空体10の長さより短い距離に
わたって岩体28内に作られ、従って中空体の底は前記
孔から突出する。前記孔から突出する底はねじ山付きと
し、ロック手段12をそれに連結する。中空体10は既
知の機械的ローダによって又は手で孔22に挿入でき
る。前記中空体の外面と一体をなす螺旋形素子20と2
6は前記孔22内に中空体を挿入する時の調整を開始す
るための手段とする。前記螺旋形素子20と26は強化
材料を導入する前に中空体のハウジング中で一時的に安
定化させ、それらが出るのを防止する最も広い部分で岩
体の壁に引っかける。この校正挿入の後に、中空体10
はねじ山付きの底部をもつ孔22から突出する。ロック
手段12は前記孔の周囲を限定する岩体と接触させてプ
レートを配置し、かつ円錐形リング14とスリーブ16
をねじ込むことによって岩体に向かって前記プレートを
押すことによって前記ねじ山付き底部に連結される。
【0017】中空体10の底部にロック手段12を簡単
に連結させるために前記中空体は10乃至70mm間の長
さだけ孔12から突出する。ロック手段12とボルト1
0の露出した底部の間の連結は円錐形リング14の前に
スリーブ16をねじ込むことによって得られる。ボルト
10と接触するその内面は好適には鋸歯状となし、有効
な接着と緊密性を得る。中空体10’は強化材料、例え
ばモルタル、セメント、及び/又はチキソトロピーグラ
ウト(thixotropic grout) 、射出樹脂等の慣例の送りヘ
ッド又はインゼクタ(図示せず)への連結を解放するの
に十分な最小の長さにわたってそれに連結したロック手
段12から突出する。図3,4に30に示す前記材料は
中空体10の空洞に沿って均等に分布し、開放した頂部
を通してそれから出て、外部に落ち、中空体と孔22の
壁によって画成したたがね部を満たす。
【0018】図3は例示として、強化材料30が中空体
10の空洞を完全に満たし、孔22に沿って分配するた
めに前記空洞の頂部から出てくる状態を示す。実際に図
4は充填が完了したときの状態を示し、この状態では中
空体10の頂部から出た材料30が前記中空体と孔22
の壁の間に設けた空洞に完全に広がって、空洞を充填し
ている。
【0019】5乃至6バール間の圧力で行なうのが好適
である強化材料30の注入中に、上部螺旋形素子20は
ボルト10を調整して固定状態に保ち、一方、下部螺旋
形素子26は、先行のものに対して同様の追加機能を果
たすのに加えて、適切に空気を流出させて、大量の材料
30が同時に流れて、プレート18に対応する反対側の
前面から出ないようになす。材料の注入が完了すると、
ロック手段12が手で除去される。
【0020】中空体10の外面は任意の形状と配置の突
起又は延長部及び/又は連続又は非連続のねじ山をも
ち、強化材料30の接着を改善する。
【0021】図5に例示する如き前記突起は好適には中
空体10を転造することによって得られたねじピッチ3
2によって構成される。この場合は、転造は接着を改善
する外に、螺旋形素子20、26とロックヘッド12を
螺着することによって固定させる。
【0022】上記説明より理解できる如く、本発明の利
点は明白である。事実、本発明の方法は複雑な技術や高
価な設備を使用せずに、岩体を有効にかつ容易に強化及
び安定化させることができる。
【0023】特に好適には、安定化素子の適用中にそれ
らの構造変更をなす必要なしに前記強化と安定化を得る
ことができる。更に、前記方法によれば、強化材料が、
中空体10の出口に相当する頂部から始まって、孔内を
落下して下がっていくにつれて孔を完全に充填すること
ができ、そして強化材料がプレート18に相当する反対
側の前面から出るとき、孔の充填は確実に完成する。
【0024】例えば前記管状安定化素子を作るためにテ
ンパリング又は硬化処理を施される上記の如き特殊鋼を
使用することにより、圧縮及び/又は牽引応力に対する
最適な抵抗を確保することができる。
【0025】以上、本発明の実施例につき説明したが、
本発明はそれらに限定されることなく、本発明の範囲内
で多くの変更、変化が可能である。
【0026】例えば、安定化方法に使用する中空体に連
結される螺旋形素子は上記の例示しかつ図示したもの以
外の形状、数、展開及び/又は位置決めを有してもよ
い。
【0027】更に、前記中空体の外面は任意の形状、展
開、断面の突起又は延長部又は、数箇所で強化材料を流
出させるために予め決めた領域内に延在又は画成した半
径方向開口を備えてもよい。
【0028】更に、本発明の方法は特に岩体の安定化に
関するものであるが、更に詳細には、例えば荷重支持構
造、土壌及び基礎の安定化の如き他の分野での用途にお
いても、中空バーボルトの適当なサイジング処理及び/
又は適当な充填材料の利用をなして、トンネル丸天井又
は壁の強化に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の岩体安定化方法に使用する管状安定化
素子の部分断面側面図である。
【図2】図1の線A−Aを通る平面上の管状安定化素子
の横断面図である。
【図3】例えばモルタルの如き強化材料を充填した、岩
体に穿孔した孔内に挿入した管状安定化素子の概略図で
ある。
【図4】安定化作業の終了時の管状安定化素子の概略図
で、強化材料を前記素子の内部と、孔壁と前記管状素子
の外面によって画成された外側の間隙内に入れた状態を
示す図である。
【図5】外面にねじピッチを備えている管状安定化素子
の他の実施例の側面図である。
【符号の説明】
10 中空体又はボルト 12 ロック手段 14 円錐形リング 16 スリーブ 18 プレート 20、26 展開素子又は螺旋形素子 22 孔 28 岩体 30 強化材料

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に掘削しているトンネルの丸天井及び
    /又は側壁を強化するために適用可能の岩体安定化方法
    において、前記方法が、強化すべき岩体(28)中に孔
    (22)を穿孔し;孔(22)の直径より小さい直径を
    もちかつその外面に少なくとも1つの螺旋形の円錐形展
    開素子(20、26)を備えた中空の高抵抗の管状素子
    (10)を前記孔(22)内に挿入する工程を含み、前
    記中空管状素子(10)は前記孔に挿入された開放した
    頂部と、前記孔(22)から突出しかつ送りヘッドとロ
    ック手段(12)を備えた底部(10′)をもち;更に
    前記方法は、強化材料(30)を前記管状素子(10)
    の空洞内に圧力注入する工程を含み、前記材料は前記空
    洞内に一様に分布し、開放した頂部から出て、前記管状
    素子(10)の外面と孔(22)の壁の間に構成された
    間隙を充填することを特徴とする岩体安定化方法。
  2. 【請求項2】 強化材料(30)は5乃至50バール間
    の圧力で中空管状素子(10)の空洞内に注入されるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 強化すべき岩体(28)中に穿孔した孔
    (22)の直径は少なくとも18mmだけ、好適には2
    0乃至50mmだけボルト(10)の外径より大きいこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 孔(22)の縦方向延長寸法は中空管状
    素子(10)の長さより小さく、前記中空管状素子は1
    0乃至70mmの間の長さだけ前記孔から突出している
    ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 強化材料(30)はモルタル、セメント
    及び/又はチキソトロピーグラウト及び注入樹脂から選
    択されることを特徴とする請求項1から4の何れか1項
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 中空管状素子(10)が2つの螺旋形の
    円錐形展開素子(20,26)を備え、第1の螺旋形素
    子(20)が管状素子(10)の頂部に固定されかつ互
    いに離間したコイルをもち、第2の螺旋形の円錐形展開
    素子(26)が管状素子(10)の底部近くに固定され
    かつ互いに接近したコイルをもつことを特徴とする請求
    項1から5の何れか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 好適には丸い断面を有する管状中空体
    (10)を備え、前記中空体は、少なくとも開放端とロ
    ック手段(12)と送りヘッドを備えた反対端(1
    0′)をもち、かつその外面に少なくとも1つの螺旋形
    の円錐形展開素子(20,26)を備え、前記展開素子
    は互いに離間するか又は互いに接近したコイルを有しか
    つ開放端からロック手段を備えた端まで増大する直径を
    もつことを特徴とする岩体の強化又は安定化のための管
    状安定化素子。
  8. 【請求項8】 螺旋形の円錐形展開素子(20,26)
    は最小直径コイルの箇所に形成した溶接部によって固定
    されることを特徴とする請求項7に記載の管状安定化素
    子。
  9. 【請求項9】 縦方向延長部が1500乃至1200m
    mの間の長さを有し、16乃至60mm間の外径と、
    1.2乃至8mm間、好適には3乃至5mm間の厚さを
    有することを特徴とする請求項7又は8に記載の管状安
    定化素子。
  10. 【請求項10】 中空管状素子(10)が鋼から作ら
    れ、硬化及びテンパリング処理を受けかつ機械的特性T
    S=900/1700N/mm2 、YS=700/15
    00N/mm2 、EI=7−11%を有することを特徴
    とする請求項7から9の何れか1項に記載の管状安定化
    素子。
  11. 【請求項11】 2つの螺旋形の円錐形展開素子(2
    0,26)を備え、その一方が離間したコイルによって
    形成され、他方が接近したコイルによって形成されたこ
    とを特徴とする請求項7から10の何れか1項に記載の
    管状安定化素子。
  12. 【請求項12】 中空体(10)の外面が延長部又は突
    起及び/又は連続又は不連続のねじ山を備えたことを特
    徴とする請求項7から11の何れか1項に記載の管状安
    定化素子。
  13. 【請求項13】 外面の突起は転造によって形成したね
    じピッチ(32)によって形成したことを特徴とする請
    求項12に記載の管状安定化素子。
  14. 【請求項14】 中空体(10)の底部(10′)がロ
    ック手段(12)を連結するねじ山をもちかつ強化材料
    (30)の送り装置に連結されたことを特徴とする請求
    項7から13の何れか1項に記載の管状安定化素子。
JP9324453A 1997-03-07 1997-11-26 岩体の安定化方法及び安定化素子 Pending JPH10252399A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT97MI000518A IT1290040B1 (it) 1997-03-07 1997-03-07 Metodo per la stabilizzazione di ammassi rocciosi e relativo elemento stabilizzatore
IT97A000518 1997-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10252399A true JPH10252399A (ja) 1998-09-22

Family

ID=11376344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9324453A Pending JPH10252399A (ja) 1997-03-07 1997-11-26 岩体の安定化方法及び安定化素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5984588A (ja)
EP (1) EP0863295A1 (ja)
JP (1) JPH10252399A (ja)
IT (1) IT1290040B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103470290A (zh) * 2013-09-29 2013-12-25 北方工业大学 一种圆台型锚杆锚固技术
JP2019090309A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 青木あすなろ建設株式会社 アンカーボルト用固定部材及びこれを用いたアンカーボルトセット並びにアンカーボルト用固定部材取付具

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10219155C1 (de) * 2002-04-29 2003-12-18 Welser Profile Ag Bergbaumetalldübel
DE10220116A1 (de) * 2002-05-06 2003-11-20 Hilti Ag Verankerungselement
US20070172315A1 (en) * 2003-12-18 2007-07-26 Barrett Robert K Method and Apparatus for Creating Soil or Rock Subsurface Support
US9273442B2 (en) 2003-12-18 2016-03-01 R&B Leasing, Llc Composite self-drilling soil nail and method
US8851801B2 (en) 2003-12-18 2014-10-07 R&B Leasing, Llc Self-centralizing soil nail and method of creating subsurface support
ES2670355T3 (es) * 2006-03-01 2018-05-30 Michael Dene Williams Aparato y método para asegurar pernos insertados en resina al realizar empernado de rocas
DE102006019395A1 (de) * 2006-04-24 2007-10-25 Thyssenkrupp Steel Ag Vorrichtung und Verfahren zum Umformen von Platinen aus höher- und höchstfesten Stählen
WO2011113131A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Dywidag-Systems International Canada Ltd. A yielding spiral bolt appendage for a rock bolt
US8376661B2 (en) 2010-05-21 2013-02-19 R&B Leasing, Llc System and method for increasing roadway width incorporating a reverse oriented retaining wall and soil nail supports
CN101949295A (zh) * 2010-09-10 2011-01-19 中国恩菲工程技术有限公司 巷道加固方法
DE102011005361A1 (de) * 2011-03-10 2012-09-13 Hilti Aktiengesellschaft Gleitanker
AU2014203250B2 (en) * 2013-06-20 2017-11-23 DSI Underground Australia Pty Limited Rock bolt
CN103498691B (zh) * 2013-09-04 2016-03-02 中国矿业大学 一种矿用多钢绞线组合支护装置及方法
CN104632262A (zh) * 2015-01-29 2015-05-20 山东大学 一种倒楔式锚杆
US9845678B2 (en) 2015-05-08 2017-12-19 Normet International Ltd. Locally anchored self-drilling hollow rock bolt
CN105863695B (zh) * 2016-05-03 2017-11-03 许国安 一种分段式模块化抗大变形和抗冲击组合锚杆及其组装方法
US11732583B2 (en) * 2018-08-31 2023-08-22 Jusand Nominees Pty Ltd Retainer device for a rock anchor, rock anchor system and associated installation method
AU2019202151A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-19 Jusand Nominees Pty Ltd Retainer device for a rock anchor, rock anchor system and associated installation method
CN211038693U (zh) * 2019-10-31 2020-07-17 何满潮 Npr锚杆

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1434225A (fr) * 1965-01-25 1966-04-08 Procédé et dispositif de soutènement par scellement, notamment des toits et des parements de mines
GB1170610A (en) * 1965-12-13 1969-11-12 Stabilator Ab A method of Anchoring Rods or the like in Drill Holes in Earth or Rock
AU534844B2 (en) * 1978-11-06 1984-02-16 Titan Mining & Engineering Pty. Ltd. Rock bolt
GB2073283A (en) * 1980-02-12 1981-10-14 Deimold R Rock bolting
US4461600A (en) * 1981-03-24 1984-07-24 Willich Gmbh & Co. Method of and device for solidifying rock in mine tunnels and the like
DE3313003A1 (de) * 1983-04-12 1984-10-18 Bwz Berg- Und Industrietechnik Gmbh, 4250 Bottrop Gebirgsanker
US4661022A (en) * 1985-11-14 1987-04-28 Seegmiller Ben L Rock bolt structure and installation
US4704053A (en) * 1986-02-03 1987-11-03 H & S Machine & Supply Co., Inc. Versatile roof bolt assembly
DE3724165A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Gd Anker Gmbh & Co Kg Gebirgsanker
ES2004779A6 (es) * 1987-08-05 1989-02-01 Trueba Guemes Angel Anclaje de doble accion
DE3812913A1 (de) * 1988-04-18 1989-10-26 Hilti Ag Duebel mit siebartiger huelse
SU1693257A1 (ru) * 1989-08-16 1991-11-23 Днепропетровский Государственный Головной Проектный Институт "Днепрогипрошахт" Анкер
US5052861A (en) * 1990-04-16 1991-10-01 H&S Machine & Supply Co., Inc. Roof bolt with plastic sleeve and mechanical anchor
JP3201413B2 (ja) * 1991-07-02 2001-08-20 ゲー デー アンケル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 注入管と地盤アンカーを設置する方法
ATE185610T1 (de) * 1991-07-26 1999-10-15 J J P Geotechnical Engineering Seilanker
US5378087A (en) * 1991-09-25 1995-01-03 Locotos; Frank M. Mine roof support apparatus and method
CA2122945C (en) * 1993-05-05 2003-06-10 John Christian Wilkinson Rock bolt shell and cone
DE9317336U1 (de) * 1993-11-12 1994-01-27 Johannes Radtke Injektionsseilanker
DE4439861A1 (de) * 1994-11-08 1996-05-09 Fischer Artur Werke Gmbh Ankerbolzen zur Verankerung mittels einer Verbundmasse

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103470290A (zh) * 2013-09-29 2013-12-25 北方工业大学 一种圆台型锚杆锚固技术
JP2019090309A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 青木あすなろ建設株式会社 アンカーボルト用固定部材及びこれを用いたアンカーボルトセット並びにアンカーボルト用固定部材取付具

Also Published As

Publication number Publication date
IT1290040B1 (it) 1998-10-19
US5984588A (en) 1999-11-16
EP0863295A1 (en) 1998-09-09
ITMI970518A1 (it) 1998-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10252399A (ja) 岩体の安定化方法及び安定化素子
JP6259750B2 (ja) 補強材及びその造成方法
US4765778A (en) Hardened material supported rock bolt and apparatus for installing same
JP2007170038A (ja) 地山補強体および地山補強体の施工方法
JP2007113177A (ja) 地盤改良工法
JP2002070471A (ja) 既設トンネルの断面拡大工法
JP4043968B2 (ja) 既設トンネルの補修方法
JP2509005B2 (ja) 地盤強化方法
KR200329151Y1 (ko) 가압 그라우팅을 이용한 쏘일네일링 구조
DE4211334C1 (en) Rock anchor for insertion in poorly cohesive rock - comprises bore anchor producing hole and stabilising hole walling and injection anchor inserted with hardenable medium
JP2004251101A (ja) 土木構造物形成用袋体並びにこの土木構造物形成用袋体を用いた土木構造物及び斜面安定化工法
KR100404756B1 (ko) 어스 앵커 공법 및 이에 적합한 강선 가이드
CN217206466U (zh) 地形偏压下连拱隧道曲中墙防偏转结构
JP2014141826A (ja) 地中支持体の接合構造
KR102647436B1 (ko) 주름관 앵커의 인장재 보강 구조 및 그 시공방법
JP4594547B2 (ja) 引張材挿入工法
JPH0197724A (ja) 馬蹄形既設トンネル内張補修方法
JP2012026120A (ja) コンクリート躯体の補強方法
KR200249528Y1 (ko) 어스 앵커 공법에 적합한 강선 가이드
CN107401162A (zh) 让剪型锚固结构及其施工方法
JPH0612036Y2 (ja) アースアンカー用定着材
KR101909621B1 (ko) 쏘일 네일 및 그라운드 앵커의 하이브리드 장치
JP2003113674A (ja) 鉄筋コンクリート柱の補強方法
KR20210126263A (ko) 할로우 바를 이용한 수평력, 압축력 및 인발 저항 성능이 향상된 마이크로파일 및 그 시공방법
JP3232191B2 (ja) 斜面切取工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060905