JPH10252141A - トラス構造物の接合部構造 - Google Patents

トラス構造物の接合部構造

Info

Publication number
JPH10252141A
JPH10252141A JP6279297A JP6279297A JPH10252141A JP H10252141 A JPH10252141 A JP H10252141A JP 6279297 A JP6279297 A JP 6279297A JP 6279297 A JP6279297 A JP 6279297A JP H10252141 A JPH10252141 A JP H10252141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bundle
plate
gusset
joining
chord member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6279297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3447505B2 (ja
Inventor
Masatoshi Kakinaga
正利 垣永
Masamitsu Tajima
将光 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoe Corp
Original Assignee
Tomoe Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoe Corp filed Critical Tomoe Corp
Priority to JP06279297A priority Critical patent/JP3447505B2/ja
Publication of JPH10252141A publication Critical patent/JPH10252141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447505B2 publication Critical patent/JP3447505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上弦材と下弦材及び両者をつなぐ腹材からな
るトラス枠材を用いて構築されるトラス構造物のトラス
枠材と束材との接合部において、上弦材や下弦材が接合
されるガセットプレートがせん断力の影響をほとんど受
けない場合に、接合部の組立作業性を高める。 【解決手段】 束材5の上端と下端に接合され、上弦材
1と下弦材2が接合される上下の各接合プレート6に接
合されるガセットプレート7,7の内、少なくともせん
断力の影響の小さい一方のガセットプレート7を束材5
に溶接せず、溶接作業を省略する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は上下弦材と腹材か
らなるトラス枠材を用いて構築されるトラス構造物にお
いて、トラス枠材が交わる節点位置に配置される束材と
トラス枠材との接合部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】上弦材
と下弦材及び両者をつなぐ腹材からなるトラス枠材を用
いて構築され、平面上、多角形の網目を形成するトラス
構造物においては、トラス枠材は網目の節点位置に配置
される束材に接合されるが、その接合部ではトラス枠材
の上弦材と下弦材が束材の上端と下端に接合される接合
プレートと、それに一体化するガセットプレートに接合
されることにより束材を挟んで対向するトラス枠材間の
軸方向力の伝達が行われる。
【0003】この場合、ガセットプレートに作用する軸
方向力と偏心による曲げモーメントを束材に円滑に伝達
するには、ガセットプレートをウェブと見なしたときに
接合プレートと共にH形断面のフランジを形成する補強
プレートを接合プレートに平行に配置し、束材の外周に
突設することが必要になるが、補強プレートが束材の内
側と外側に分割されることによる溶接の手間が増えるこ
とから、出願人は先に、補強プレートを分割せずに束材
の上端と下端に接合することで溶接の手間を解消する提
案をしている(特願平7-113041号)。
【0004】ここではガセットプレートを接合プレート
と補強プレートの他、補強プレートと接合プレート間に
位置する束材のフランジ面やウェブ面にも溶接している
が、ガセットプレートは上弦材や下弦材単位で接合され
るため、束材に集合するトラス枠材の本数が多い場合に
ガセットプレートを束材のフランジ面やウェブ面に溶接
することが難しくなり、接合部の組立作業性が低下す
る。
【0005】この発明は上記背景より、接合部の組立作
業性の低下を回避する接合部構造を提案するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】束材を挟んで対向するト
ラス枠材間に作用するせん断力が小さい場合には必ずし
もガセットプレートを束材に溶接することは必要でない
ことから、本発明では上下の各接合プレートに接合され
るガセットプレートの内、少なくともせん断力の影響の
小さい一方を束材に溶接しないことにより溶接に伴う接
合部の組立作業性の低下を回避する。
【0007】束材の上端と下端にはそれぞれトラス枠材
の上弦材と下弦材が接合される接合プレートが接合さ
れ、接合プレートにガセットプレートが接合される。ガ
セットプレートにはまた、束材の外周に突設され、接合
プレートと共に軸方向力を伝達する補強プレートが接合
される。
【0008】束材に溶接されないガセットプレートは束
材を挟んだ上弦材間や下弦材間でほとんどせん断力を伝
達しないが、接合プレートと補強プレートに接合され、
接合プレートと補強プレート間の間隔を保持することで
接合プレートと補強プレートに上弦材間や下弦材間で軸
方向力を伝達させる働きをする。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明は上弦材1と下弦材2を
腹材3で連結して構成されるトラス枠材4を用いて構築
されるトラス構造物において、トラス枠材4が交わる節
点位置に配置される束材5と、束材5を挟んで対向する
トラス枠材4,4との接合部構造である。
【0010】図1に示すように束材5の上端と下端には
それぞれ上弦材1と下弦材2のフランジが接合される接
合プレート6が接合され、各接合プレート6にはそれぞ
れ上弦材1と下弦材2のウェブが接合されるガセットプ
レート7が接合される。
【0011】上弦材1のフランジと接合プレート6、及
びウェブとガセットプレート7とは両者間に跨るスプラ
イスプレート9とボルトにより接合される。下弦材2と
接合プレート6及びガセットプレート7も同様に接合さ
れる。
【0012】束材5の外周には接合プレート6と共に上
弦材1や下弦材2からの軸方向力を束材5を挟んで対向
する側へ伝達するための補強プレート8が突設され、ガ
セットプレート7に接合される。
【0013】束材5は上下の接合プレート6,6間に跨
る長さを持ち、補強プレート8は束材5の上端と下端か
ら距離をおいた位置の外周に突設される。
【0014】ガセットプレート7は接合プレート6と補
強プレート8に挟まれる形で両プレート6,8に接合さ
れるが、後述のように上下のガセットプレート7,7の
内、少なくともせん断力の影響の小さい一方は束材5に
は溶接されない。
【0015】図1に示すように腹材3が下部のガセット
プレート7に接合された場合、上弦材1が接合される上
部のガセットプレート7には実質的にせん断力が作用し
ない、すなわちせん断力の影響がほとんどないことか
ら、上部のガセットプレート7が束材5に溶接されない
ことになる。図2,図3は図1のそれぞれx−x線,y
−y線の断面を補強プレート8と腹材3を除いて示す。
【0016】ガセットプレート7へのせん断力の影響が
小さいとは、ガセットプレート7に腹材3が接合されな
い場合の他、腹材3が接合されてもせん断力がガセット
プレート7以外の、接合プレート6や補強プレート8に
よって伝達できる程度の大きさであるような場合を言
う。
【0017】図1では束材5に溶接されないガセットプ
レート7の端面と束材5の外周面との間に隙間を空けて
いるが、必ずしも隙間を空ける必要はない。隙間を空け
る場合には隙間分の鋼材の使用量が削減される利点があ
る。
【0018】図4は図1の場合とは逆に、腹材3が接合
されない下部のガセットプレート7を束材5に溶接しな
い場合の例を示し、図5は腹材3が接合されない上部の
ガセットプレート7と、上記のようにせん断力の影響が
小さい下部のガセットプレート7を共に、束材5に溶接
しない場合の例を示す。図6は腹材3が束材5の中間部
に接合される場合であるが、この場合も上下のガセット
プレート7,7共、せん断力の影響をほとんど受けない
ため、束材5に溶接していない。
【0019】
【発明の効果】上下の各接合プレートに接合されるガセ
ットプレートの内、少なくとも一方を束材に溶接しない
ため、接合部の組立作業性が向上し、組立コストが削減
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】上部のガセットプレートを束材に溶接しない場
合の接合部を示した立面図である。
【図2】図1のx−x線断面図である。
【図3】図1のy−y線断面図である。
【図4】下部のガセットプレートを束材に溶接しない場
合の接合部を示した立面図である。
【図5】上下のガセットプレートを束材に溶接しない場
合の接合部を示した立面図である。
【図6】上下のガセットプレートを束材に溶接しない場
合の接合部を示した立面図である。
【符号の説明】
1……上弦材、2……下弦材、3……腹材、4……トラ
ス枠材、5……束材、6……接合プレート、7……ガセ
ットプレート、8……補強プレート、9……スプライス
プレート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上弦材と下弦材を腹材で連結して構成さ
    れるトラス枠材を用いて構築されるトラス構造物におい
    て、トラス枠材が交わる節点位置に配置される束材と、
    束材を挟んで対向するトラス枠材との接合部構造であ
    り、束材の上端と下端にはトラス枠材の上弦材と下弦材
    が接合される、ガセットプレートが接合された接合プレ
    ートが接合され、ガセットプレートには束材の外周に突
    設される補強プレートが接合されており、上下のガセッ
    トプレートの内、少なくともせん断力の影響の小さい一
    方のガセットプレートは束材に溶接されていないトラス
    構造物の接合部構造。
JP06279297A 1997-03-17 1997-03-17 トラス構造物の接合部構造 Expired - Lifetime JP3447505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06279297A JP3447505B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 トラス構造物の接合部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06279297A JP3447505B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 トラス構造物の接合部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10252141A true JPH10252141A (ja) 1998-09-22
JP3447505B2 JP3447505B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=13210564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06279297A Expired - Lifetime JP3447505B2 (ja) 1997-03-17 1997-03-17 トラス構造物の接合部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447505B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007077643A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Kumagai Gumi Co Ltd 鉄骨建造物の既設鉄骨部材の補強方法及び補強構造
JP2017002642A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 トヨタホーム株式会社 建物の屋根構造及び屋根構造物の施工方法
KR102067237B1 (ko) * 2019-05-24 2020-01-16 주식회사 영성위아 모듈조립식 원뿔형 지붕 트러스를 구비하는 물탱크

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007077643A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Kumagai Gumi Co Ltd 鉄骨建造物の既設鉄骨部材の補強方法及び補強構造
JP4584088B2 (ja) * 2005-09-13 2010-11-17 株式会社熊谷組 鉄骨建造物の既設鉄骨部材の補強方法及び補強構造
JP2017002642A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 トヨタホーム株式会社 建物の屋根構造及び屋根構造物の施工方法
KR102067237B1 (ko) * 2019-05-24 2020-01-16 주식회사 영성위아 모듈조립식 원뿔형 지붕 트러스를 구비하는 물탱크

Also Published As

Publication number Publication date
JP3447505B2 (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0681312A (ja) 橋梁などにおける主桁の継手構造
JP3447505B2 (ja) トラス構造物の接合部構造
JP2004156291A (ja) 橋桁構造及び橋桁の架設方法
JP2017206818A (ja) 複層トラス架構のラチス材接合構造
JPH0559785A (ja) 角形鋼管柱
JPH10169008A (ja) 立体トラスの接合部構造
JPH08302810A (ja) トラス構造物の接合部材
JP2007169983A (ja) 鉄骨造フレームにおけるブレース用接合金物及びそれを使用したブレースの接合部構造
JP2001214543A (ja) 継材用仕口
JP3423570B2 (ja) 膜構造物
JPH08282532A (ja) 車両のフレーム
JPH03212534A (ja) 柱梁接合部
JP3958175B2 (ja) 円形鋼管柱の柱梁接合構造
JP2971758B2 (ja) 立体トラスの接合部構造
JPH11181882A (ja) 箱型断面柱と梁との接合構造
JPS5835766Y2 (ja) 鋼構造物の継手構造
JP2000240216A (ja) トラス構造体
JP2524736Y2 (ja) 柱梁接合構造
JP4029340B2 (ja) 鉄骨骨組構造
JP2000220211A (ja) ブレース
JP2002097717A (ja) ウエブの接合構造
JPH11241446A (ja) 曲面架構を形成するトラス枠材
JPS584965Y2 (ja) L形直立材の連接装置
JPH0514967Y2 (ja)
JPH11124907A (ja) 継手効率に優れる柱梁接合部を有する角形鋼管

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020129

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140704

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term