JPH10248703A - 衣服用ハンガー - Google Patents

衣服用ハンガー

Info

Publication number
JPH10248703A
JPH10248703A JP7062297A JP7062297A JPH10248703A JP H10248703 A JPH10248703 A JP H10248703A JP 7062297 A JP7062297 A JP 7062297A JP 7062297 A JP7062297 A JP 7062297A JP H10248703 A JPH10248703 A JP H10248703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
shoulder
locking
long groove
shoulder body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7062297A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Kaneshiro
輝幸 金城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANROOLA KK
Original Assignee
SANROOLA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANROOLA KK filed Critical SANROOLA KK
Priority to JP7062297A priority Critical patent/JPH10248703A/ja
Publication of JPH10248703A publication Critical patent/JPH10248703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】左肩部、右肩部の長さを伸縮させる操作が容易
な衣服用ハンガーを提供する。 【解決手段】吊下げ用フック部と、右肩部2と、左肩部
とを備えている。左肩部及び右肩部2は、長溝42を有
する肩本体4と、可動部材5とを備えている。又、可動
部材5は、接続部材6と、接続部材6と所定間隔だけ隔
てて設けられた係止部材7とを備えている。接続部材6
は、可動部材5を肩本体4に回動自在、且つ移動可能に
接続するためのもので、一方、係止部材7は、可動部材
5を肩本体4の長手方向の任意位置で一時的に係止する
係止手段をなすもので、肩本体4の長溝42に係止した
係止部材7を外すことにより、接続部材6が長溝42内
を回動且つ移動可能状態になり、これにより、可動部材
5を肩本体4に移動させることができ、左肩部及び右肩
部2を伸縮できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、衣服用ハンガ
ー、詳しくは、肩部の長さ調整可能な衣服用ハンガーの
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、吊下げ用フック部と、この吊
下げ用フック部に支持され吊下げ用フック部の左右両側
方に配設された左肩部及び右肩部を有する衣服用ハンガ
ーは、広く知られている。しかし、左肩部及び右肩部が
相当な長さを有するため、保管時等に嵩張ってしまう。
又、例えば大人と子供の衣服では、肩幅の寸法が異なる
ために兼用できず、夫々の衣服に適合した左肩部及び右
肩部の長さを有する衣服用ハンガーを使用しなければな
らない。このようなことから、左肩部及び右肩部を伸縮
できるようにした衣服用ハンガーが提案されている。こ
の伸縮自在な衣服用ハンガーは、例えば図13に示すよ
うに左肩部及び右肩部各々を、肩本体a、aと、下面を
開口した長尺状の可動部材c、cとを設けたものであ
る。詳しくは、図14に示すように肩本体a、a各々の
前後両側面a2、a2に穿設した摺動用長溝d、dと、
各可動部材c、cの前後両側面c1、c1の内面に対向
するように突設させた摺動兼係止片e、eとから構成
し、その各摺動兼係止片eを、摺動用長溝dに挿通して
摺動用長溝d内に配設することにより、肩本体a、aの
外周面と可動部材c、cの内周面との略全体が当接した
状態で、可動部材c、cを肩本体a、a各々に係止させ
るとともに、その係止力に抗して可動部材cを押圧する
ことにより肩本体a、aの長手方向に摺動できるように
したものであり、このようにして、可動部材c、cを摺
動させることにより左肩部及び右肩部の長さを適宜伸縮
できるようにしたものである。しかしながら、可動部材
cを肩本体aに対して摺動させる際、肩本体aに係止し
た可動部材cを、その係止力に抗して可動部材cを押圧
するため、摺動に対する抵抗が大きい。しかも、肩本体
aの外周面と可動部材cの内周面との略全体が当接した
状態で可動部材cが肩本体aに対して摺動するため、尚
更摺動に対する抵抗が大きくなってしまう。その結果、
可動部材cの摺動操作が困難であり、特に、女性や子供
等の力の弱い人が操作する場合に摺動操作が困難なもの
になっているという課題を有する。その一方、摺動に対
する抵抗を小さくするために、予め肩本体aと可動部材
cとの係止を弱くしておくことも考えられるが、その場
合は、使用中等に可動部材cが肩本体aに対して不意に
摺動してしまうおそれがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本願発明は、以上の実
情に鑑み提案されたもので、左肩部、右肩部の長さを伸
縮させる操作が容易な衣服用ハンガーを提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本願発明は、以下の特徴
を有する衣服用ハンガーを提供することにより上記課題
を解決する。本願第1の発明は、吊下げ用フック部1
と、吊下げ用フック部1に支持された右肩部2と左肩部
3とを備える。右肩部2と左肩部3との各々は、長尺状
の肩本体4と、肩本体4に接続された長尺状の可動部材
5とを備える。肩本体4又は可動部材5のいずれか一方
が、長手方向に沿う長溝42を備え、可動部材5又は肩
本体4の他方が、長溝42に、回動自在、且つ移動可能
に接続し得る接続部材6を備えることにより、可動部材
5と肩本体4との各々の長手方向が略一致する位置から
所定角度をなす範囲内において、可動部材5が肩本体4
に対して回動し得るとともに、その回動範囲内における
任意位置で可動部材5が肩本体4の長手方向に移動し得
るようになされたものである。
【0005】本願第2の発明は、本願第1の発明に係る
肩本体4と可動部材5とが、各々の長手方向を略一致さ
せた状態で互いに係脱自在に係止し得る係止手段7、7
1を備えたものである。
【0006】本願第3の発明は、肩本体4が、長手方向
に沿う長溝42を備え、可動部材5が、接続部材6と、
係止部材7とを備える。接続部材6は、可動部材5にお
ける長手方向の一端側に設けられる。又、この接続部材
6は、長溝42に通されることにより、可動部材5の他
端側が、肩本体4に対して接続部材6を軸に回動可能
に、且つその回動状態で肩本体4の長手方向に沿って移
動可能に肩本体4に接続される。係止部材7は、長溝4
2に係脱自在に係止される係止部71を備える。又、こ
の係止部材7が、可動部材5における接続部材6と長手
方向の他端側との間に設けられることにより、肩本体4
に対する可動部材5の回動操作に伴って、係止部71が
長溝42に係脱し得るようになされたものである。
【0007】以上のように構成された本願第1の発明に
おいては、肩本体4又は可動部材5のいずれか一方に、
長手方向に沿う長溝42を備え、可動部材5又は肩本体
4の他方に、長溝42に、回動自在、且つ移動可能に接
続し得る接続部材6を備えるため、可動部材5を、肩本
体4に対し、可動部材5と肩本体4との各々の長手方向
が略一致する位置から所定角度をなす位置に回動させる
ことができるとともに、その回動させた状態で接続部材
5を肩本体4の長手方向に移動させることができる。こ
れにより、可動部材5を肩本体4の長手方向に移動させ
るに際しては、接続部材6を長溝42に沿わせただけの
状態で移動させることができ、従来のように可動部材5
を、肩本体4に係止した状態からその係止力に抗して移
動させるように大きな抵抗がかかった状態で行わなくて
も済み、肩本体4の長手方向への可動部材5の移動操作
を容易なものにできる。
【0008】本願第2の発明においては、肩本体4と可
動部材5とに、各々の長手方向を略一致させた状態で互
いに係脱自在に係止し得る係止手段7、71を備えたも
のとすることにより、可動部材5を肩本体4の長手方向
に任意な量だけ移動させた後は、その位置で可動部材5
を肩本体4に係止させておくことができ、例えば使用中
に不意に可動部材5が肩本体4に対して可動するような
ことを防止できる。
【0009】本願第3の発明においては、肩本体4に長
溝42を備え、可動部材5に、接続部材6と、係止部材
7とを備え、その長溝42に、接続部材6を接続させる
とともに、係止部材7を係止させるため、一つの長溝4
2を形成すれば良く、製作容易なものにできる。一方、
接続部材6を、可動部材5における長手方向の一端側に
設け、係止部材7を、可動部材5における接続部材6と
長手方向の他端側との間に設けているため、可動部材5
を、肩本体4に対して移動する操作に際しては、例えば
可動部材5を肩本体4に係止した図7に示す状態から、
可動部材5の他端側をなす図示右端を把持し、上方側に
引き上げれば、可動部材5が接続部材6を軸に回動し、
自然と係止部材7を長溝42から外すことができる。一
方、可動部材5を肩本体4の長手方向に任意な量だけ移
動させた後は、その位置で可動部材5の右端を下方側に
回動し、可動部材5と肩本体4との各々の長手方向が略
一致する元の位置に戻せば、自然と係止部材7を長溝4
2に係止させることができる。これにより、可動部材5
を、回動操作するだけで、肩本体4に係脱でき、操作容
易なものにできる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図を基に本願発明の一実施
形態を具体的に説明する。図1は、本願発明の一実施形
態の衣服用ハンガーの正面図である。
【0011】本願発明の衣服用ハンガーは、吊下げ用フ
ック部1と、右肩部2と、左肩部3とを備えている。
【0012】吊下げ用フック部1の下部は、左肩部3及
び右肩部2に上下移動且つ回動可能に接続され、左肩部
3及び右肩部2を支持している。吊下げ用フック部1の
上部には、湾曲状の吊下げ部11を備え、この吊下げ部
11が他の部材に引っ掛けられて吊下げられることによ
り、衣服用ハンガー全体が他の部材に吊下げられるよう
になされている。尚、この吊下げ用フック部1は、左肩
部3及び右肩部2に上下移動可能且つ回動可能に接続し
なくても、上下移動不能又は回動不能に接続させるよう
にしても良く、適宜変更できる。
【0013】左肩部3と右肩部2とは、同一構成を採っ
ており、左右対称に配設されている。以下、これらの説
明を右肩部2の一方について行い、左肩部3の説明を省
略する。
【0014】右肩部2は、長尺状の肩本体4と、長尺状
の可動部材5とを備えている。右肩部2の肩本体4は、
本実施形態では、図2(A)(B)に示すように合成樹脂成形
により左肩部3の肩本体4と一体に形成されており、図
2(C) に示すように断面U字状をなしている。又、右肩
部2の右上部の外周面には、可動部材5を嵌合させるた
めの嵌合部41が備えられている。この嵌合部41は、
外周面から可動部材5の厚さ分だけ凹設されている。こ
の嵌合部41の上部には、可動部材5を肩本体4に対し
て移動させるための長溝42が、所定幅で長手方向に沿
って穿設されている。又、この長溝42の下方側には、
図2(C) 及び図3に示すように収納部44が備えられて
おり、長溝42の上端側の開口部が収納部44の出し入
れ口45をなしている。この収納部44は、後述する可
動部材5の接続部61及び係止部71を収納するための
もので、対向する一対の可撓性を有する延設片43、4
3によって形成されている。詳しくは、延設片43、4
3は、長溝42の全長さ範囲に渡って、肩本体4の上部
内側面における長溝42の前後両側(図3の左右両側)
各々から下方側に延設されることにより、その間に収納
部44を区画形成している。又、各延設片43における
互いに対向した対向面が円弧状に形成されることによ
り、収納部44が対向面同士によって円の一部をなすよ
うな断面形状をなしており、長溝42の幅が、上端側の
出し入れ口45から収納部44にかけて漸次広くなるよ
うに形成されている。
【0015】可動部材5は、図4(A)(B)(C) に示すよう
に肩本体4の嵌合部41に上方から嵌合し得る断面形状
をなしており、この可動部材5が肩本体4の嵌合部41
に嵌合されることにより、図6に示すように可動部材5
の内周面と肩本体4の嵌合部41の外周面との略全面同
士が当接するとともに、可動部材5の外周面と肩本体4
の外周面とが略面一になるようになされている。又、こ
の可動部材5の内周面側には、可動部材5の左端位置に
設けられた接続部材6と、接続部材6から右方側に所定
間隔だけ隔てて設けられた係止部材7とを備えている。
接続部材6は、可動部材5を肩本体4に回動自在、且つ
移動可能に接続するためのもので、図5(A) に示すよう
に可動部材5の上内周面から一体的に下方に延設された
接続片62と、接続片62の下端に一体的に形成された
球状の接続部61を備えている。接続片62は、円柱状
をなし、その径は、長溝42の出し入れ口45に挿通し
得るように出し入れ口45の内幅L1より径小に形成さ
れている。接続部61は、可動部材5が肩本体4の嵌合
部41に嵌合されるに伴って長溝42の収納部44に収
納可能な位置に配位されている。又、接続部61は、そ
の径R1が長溝42の出し入れ口45の幅L1よりやや
大きく、収納部44のL2と同じか又は小さく設定され
ることにより、収納部44内で回動し得るとともに、係
合部61が収納部44内を殆ど抵抗なく移動し得るよう
になされている(図6(B) 参照)。
【0016】可動部材5の係止部材7は、可動部材5を
肩本体4の長手方向の任意位置で一時的に係止する係止
手段をなすもので、本実施形態における係止部材7は、
図4(A)(B)に示すように接続部材6と略同形状に形成さ
れている。詳しくは、5(B)に示すように可動部材5の
上内周面から一体的に下方に延設されており、その下端
部に、球状の係止部71を備えており、可動部材5が肩
本体4の嵌合部41に嵌合されるに伴って、この係止部
71が長溝42の収納部44に入り込み可能な位置に配
位されている。この係止部71の径R2は、上記の接続
部61の径R1より大きく、具体的には、出し入れ口4
5から収納部44内に押圧力によって出し入れできる程
度の大きさで、且つ、長溝42の収納部44の幅L2よ
りも大きく設定されている。従って、この係止部71が
長溝42の収納部44に入れられると収納部44を形成
した延設片43、43から大きな抵抗がかかるようにな
されている。
【0017】次に、この衣服用ハンガーの使用方法につ
いて説明する。まず、肩本体4に可動部材5に取り付け
るには、可動部材5の接続部61を、肩本体4の長溝4
2の出し入れ口45に押し入れる。これにより、長溝4
2の出し入れ口45が接続部61によって押し広げら
れ、図6(A)(B)に示すように接続部61を長溝42内に
入れることができる。又、接続部61が収納部44に入
った後は、弾性によって長溝42の出し入れ口45の幅
L1が元の幅に戻り、接続部61が長溝42から抜け止
めされ、接続部61を長溝42の収納部44に維持して
おくことができる。又、接続部61が、収納部44の幅
L2より径小又は略同径のため、接続部61は、収納部
44内において回動し得るとともに、収納部44に沿っ
て移動し得る状態に配位される。以上により、可動部材
5を、肩本体4に対して移動可能に、且つ、可動部材5
の右端側(左肩部3の場合は、可動部材5の左端側)を
左端側の接続部61を軸に回動可能に、肩本体4に接続
させることができる。
【0018】その後、可動部材5の係止部71を、接続
部61と同様に、肩本体4の長溝42の出し入れ口45
に押し入れる。これにより、長溝42の出し入れ口45
が係止部71によって押し広げられ、係止部71が収納
部44に入る。又、係止部71の径R2が収納部44の
幅L2より大きいため、図6(B) 中に破線で示すように
係止部71が収納部44に入る際には、係止部71が収
納部44の幅L2を押し広げながら入り、収納部44に
入った後は、係止部71が延設片43、43の弾性によ
って付勢された状態になる。従って、この状態で、係止
部71は、収納部44に係止され、可動部材5が肩本体
4に対して延設片43、43の弾性力以上の力で押圧し
ない限り移動できない状態になる。また、係止部71が
収納部44に入り込むと、可動部材5の内周面全体が肩
本体4の嵌合部41に嵌まり込み、図7に示すように可
動部材5の内周面と肩本体4の嵌合部41の外周面との
略全体が当接した状態で肩本体4と可動部材5との各々
の長手方向が一致する。従って、左右両肩部2、3各々
の長さは、可動部材5の端部までの長さとなる。
【0019】次に、図7に示す状態から右肩部2の長さ
を長く又は短くする場合は、可動部材5の右端部を把持
し、肩本体4に対して上方側(図7のZ方向)に引き上
げる。これにより、収納部44の出し入れ口45が押し
広げられて係止部71が出し入れ口45から抜けるとと
ともに、可動部材5の接続部61が収納部44を回動し
始め、可動部材5の右端部を肩本体4に対して接続部6
1を軸にして上方側に回動させることができ、図8に示
すように肩本体4の長手方向に対して可動部材5の長手
方向が所定角度Pをなす状態にできる。そして、その状
態から可動部材5を、肩本体4の長手方向の左右方向
(図8のX−Y方向)に移動させる。その際、可動部材
5と肩本体4とを係止していた係止部71が外れている
とともに、可動部材5が肩本体4の嵌合部41から外れ
て殆ど当接していない状態になっており、可動部材5の
接続部61が収納部44を移動するだけのため、長溝4
2の収納部44と係止部71との抵抗や、可動部材5の
内周面と肩本体4の外周面との当接による抵抗がかから
ずに殆ど抵抗なく行うことができ、容易に移動操作でき
る。
【0020】そして、可動部材5を肩本体4に対して所
定量移動させた後、その位置で、引き上げた可動部材5
の右端部を下方側に回動させ、係止部71を収納部44
に押し入れる。これにより、肩本体4に対して可動部材
5をその位置で係止でき、左右両肩部2、3各々の長さ
を長く又は短くした状態にできる。尚、本実施形態で
は、係止部71を延設片43、43の弾性力により固定
しているため、可動部材5を、肩本体4の長手方向に移
動させる際、係止部71を収納部44に入れた状態で、
延設片43、43の弾性力以上の強い力で可動部材5を
長手方向に押す又は引くことにより、係止部71が収納
部44を摺動し、可動部材5を肩本体4の長手方向に移
動させることもできる。従って、力の強い人が操作する
場合は、そのまま可動部材5を押圧操作することも可能
である。
【0021】以上のようにして行うようにすれば、女性
や子供等の力の弱い人が操作する場合でも、力を要する
ことなく簡単に可動部材5を肩本体4の長手方向に移動
させて左右両肩部2、3各々の長さを調整できる。尚、
本実施形態では、可動部材5の接続部61を長溝42の
収納部44内に配位させ、収納部44内を回動させると
ともに、移動させるようにしているが、例えば図9(A)
に示すように延設片43、43を挿通させて延設片4
3、43の下方側に配位させ、その位置で回動させると
ともに、移動させるようにしても良い。
【0022】又、本実施形態では、長溝42の収納部4
4を、延設片43、43を肩本体4の上部内側面から下
方側に延設することにより肩本体4の内周側に形成して
いるが、例えば図9(B) に示すように延設片43、43
を、肩本体4の外周上端から上方側に延設することによ
り肩本体4の外周側に形成するようにしても良く、適宜
変更し得る。但し、この場合は、この図9(B) に示すよ
うに可動部材5を肩本体4に嵌合させた際、可動部材5
の内周面と肩本体4の外周面との間に隙間ができ、肩本
体4が可動部材5の内周面の全体を受けることができ
ず、しかも、衣服を掛けた場合にその荷重によって延設
片43、43が変形する恐れがある点で、上記実施形態
のように長溝42の収納部44を、肩本体4の内周側に
形成しておく方が好ましい。
【0023】また、本実施形態では、長溝42を、肩本
体4に設け、接続部材6及び係止部材7を、可動部材5
に設け、長溝42に接続部材6の接続部61を回動自在
に、且つ移動可能に接続させるとともに、係止部材7の
係止部71を係脱自在に係止するようにしているが、形
態のものに限らず、例えば図10(A)(B)に示すように接
続部材6を、可動部材5の前後両側面各々に、内方に対
向するように突設させた円柱状の一対のものから構成す
るとともに、この接続部材6を回動自在に、且つ移動可
能に接続させる接続用溝46を、長溝42とは別に肩本
体4の前後の両側面に長手方向に沿って穿設するように
し、長溝42を係止部材7の係止部71を係脱自在に係
止する係止専用の溝としても良く、適宜変更できる。但
し、この場合は、長溝42に加えて接続用溝46を設け
なければならず、製作が面倒でコスト高になる点で、上
記実施形態のように一つの長溝42に、接続部材6を接
続させるとともに、係止部材7を係止させれば、低コス
トで製作でき、有利である。尚、このように肩本体4の
前後の両側面に接続用溝46に、円柱状の接続部材6を
回動自在に、且つ移動可能に接続させる場合、この図1
0(A)(B)に示すように可動部材5の左端上部51をカッ
トしておくようにすると、可動部材5が接続部材6を軸
に回動させても可動部材5の左端上部51が肩本体4に
当たるようなことがなく、円滑に回動させることができ
る。
【0024】更に、図11(A)(B)に示すように、肩本体
4の端部に上方に突設させた球状の係止部71を有する
係止部材7を設け、一方、可動部材5の上内側面に、対
向する二つの係止部受容片81、81を設けて、その間
に、係止部71を係脱自在に係止し得るようにしても良
く、適宜変更し得る。
【0025】また、接続部材6及び係止部材5は、肩本
体4や可動部材5に一体的に設けなくても、別体のもの
から構成し、ボルト等の固定手段により固定するように
しても良く、適宜変更し得る。
【0026】一方、肩本体4と可動部材5との係止手段
は、球状の係止部71を有する係止部材7を、長溝42
に係止させる形態のものに限らず、係脱自在に係止し得
る形態のものであれば良く、例えば図12に示すよう
に、肩本体4の左右両側面各々又は何れかの一側面に、
凹部72…72を長手方向に複数並設するとともに、可
動部材5の内側面に、凹部72に嵌合する係合突起55
を設けたものとし、接続部材6の接続部61を軸とする
可動部材5の回動に際して凹部72…72に係合突起5
5を係脱させるようにしても良く、適宜変更し得る。
【0027】
【発明の効果】以上、本願の第1発明は、可動部材5
を、肩本体4に対し、可動部材5と肩本体4との各々の
長手方向が略一致する位置から所定角度に回動させるこ
とができるとともに、その回動させた状態で接続部材5
を肩本体4の長手方向に移動させることができる。これ
により、可動部材5を肩本体4の長手方向に移動させる
に際しては、接続部材6を長溝42に沿わせるだけの状
態で移動させることができ、従来のように可動部材5
を、肩本体4に係止した状態からその係止力に抗して移
動させるように大きな抵抗がかかった状態で行わなくて
も良く、肩本体4の長手方向への可動部材5の移動操作
を容易なものにでき、使用便利なものにできる。
【0028】本願第2の発明は、本願の第1発明の効果
に加え、可動部材5を肩本体4の長手方向に任意な量だ
け移動させた後は、その位置で可動部材5を肩本体4に
係止させておくことができ、例えば使用中に不意に可動
部材5が肩本体4に対して可動するようなことを防止で
きる。
【0029】本願第3の発明は、本願の第1又は第2の
発明の効果に加え、一つの長溝42を形成すれば良く、
製作容易なものにできる。しかも、可動部材5を肩本体
4に対して移動する操作に際しては、可動部材5の回動
操作に伴って、肩本体4に可動部材5を係脱でき、操作
容易なものにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の衣服用ハンガーの一実施形態の正面
図である。
【図2】可動部材を取り外した状態の衣服用ハンガーの
説明図に係り、(A) は、その正面図、(B) は、その平面
図、(C) は、(B) のII−II線断面図である。
【図3】肩本体の長溝の要部拡大断面図である。
【図4】(A) は、可動部材の正面図、(B) は、その底面
図、(C) は、その側面図である。
【図5】(A) は、図4(B) のV −V 線断面図、(B) は、
図4(B) のVI−VI線断面図である。
【図6】(A) は、肩本体に可動部材を嵌合させた状態の
断面図、(B) は、肩本体に可動部材を嵌合させた際にお
ける接続部材と長溝との接続状態を示す要部拡大断面図
である。
【図7】肩本体に可動部材を嵌合させた状態の一部を断
面にした部分拡大正面図である。
【図8】可動部材に対して肩本体を回動した状態の一部
を断面にした部分拡大正面図である。
【図9】(A) は、接続部材の他の実施形態を示す断面
図、(B) は、長溝の他の実施形態を示す断面図である。
【図10】(A) は、接続部材の更に他の実施形態を示す
部分拡大正面図、(B) は、(A) のI −I 線断面図であ
る。
【図11】(A) は、可動部材と肩本体との係止手段の他
の実施形態を示す一部を横断面にした部分拡大正面図、
(B) は、その縦断面図である。
【図12】(A) は、可動部材と肩本体との係止手段の更
に他の実施形態を示す説明図であり、(B) は、その係止
手段により可動部材と肩本体とを係止した状態の断面図
である。
【図13】従来例の正面図である。
【図14】図13のIII −III 線断面図である。
【符号の説明】
1 吊下げ用フック部 2 右肩部 3 左肩部 4 肩本体 5 可動部材 6 接続部材 7 係止部材 42 長溝 61 接続部 71 係止部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吊下げ用フック部(1) と、吊下げ用フック
    部(1) に支持された右肩部(2) 及び左肩部(3) とを備
    え、 右肩部(2) と左肩部(3) との各々が、長尺状の肩本体
    (4) と、肩本体(4) に接続された長尺状の可動部材(5)
    とを備え、 肩本体(4) 又は可動部材(5) のいずれか一方が、長手方
    向に沿う長溝(42)を備え、可動部材(5) 又は肩本体(4)
    の他方が、長溝(42)に、回動自在、且つ移動可能に接続
    し得る接続部材(6) を備えることにより、可動部材(5)
    と肩本体(4) との各々の長手方向が略一致する位置から
    所定角度をなす範囲内において、可動部材(5) が肩本体
    (4) に対して接続部材(6) を軸にして回動し得るととも
    に、その回動範囲内における任意位置で可動部材(5) が
    肩本体(4) の長手方向に沿って移動し得るようになされ
    たものであることを特徴とする衣服用ハンガー。
  2. 【請求項2】肩本体(4) と可動部材(5) とが、各々の長
    手方向を略一致させた状態で互いに係脱自在に係止し得
    る係止手段(7)(71) を備えたものであることを特徴とす
    る請求項1記載の衣服用ハンガー。
  3. 【請求項3】肩本体(4) が、長手方向に沿う一つの長溝
    (42)を備え、可動部材(5) が、接続部材(6) と、係止部
    材(7) とを備え、 接続部材(6) が、可動部材(5) における長手方向の一端
    側に設けられ、この接続部材(6) が、長溝(42)に通され
    ることにより、可動部材(5) の他端側が、肩本体(4) に
    対して接続部材(6) を軸に回動可能に、且つその回動状
    態で肩本体(4)の長手方向に沿って移動可能に肩本体(4)
    に接続され、 係止部材(7) が、長溝(42)に係脱自在に係止される係止
    部(71)を備え、この係止部材(7) が、可動部材(5) にお
    ける接続部材(6) と長手方向の他端側との間に設けられ
    ることにより、肩本体(4) に対する可動部材(5) の回動
    操作に伴って、係止部(71)が長溝(42)に係脱し得るよう
    になされたものであることを特徴とする請求項1又は2
    記載の衣服用ハンガー。
JP7062297A 1997-03-07 1997-03-07 衣服用ハンガー Pending JPH10248703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062297A JPH10248703A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 衣服用ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7062297A JPH10248703A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 衣服用ハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10248703A true JPH10248703A (ja) 1998-09-22

Family

ID=13436911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7062297A Pending JPH10248703A (ja) 1997-03-07 1997-03-07 衣服用ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10248703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2391463A (en) * 2002-08-07 2004-02-11 Nick Andrew Lewis Adjustable garment hanger
JP2010178811A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Sanae Usuda 衣類用の多機能ハンガー
CN109222594A (zh) * 2018-10-27 2019-01-18 李代全 一种衣架

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2391463A (en) * 2002-08-07 2004-02-11 Nick Andrew Lewis Adjustable garment hanger
GB2391463B (en) * 2002-08-07 2005-09-28 Nick Andrew Lewis Adjustable garment hanger with adjustable width skirt clips
JP2010178811A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Sanae Usuda 衣類用の多機能ハンガー
CN109222594A (zh) * 2018-10-27 2019-01-18 李代全 一种衣架
CN109222594B (zh) * 2018-10-27 2020-05-08 嘉兴市迅程信息技术有限公司 一种衣架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536608A (ja) トグルボルト装置
TWI526358B (zh) 自行車折疊把手
JPH11221105A (ja) スライドファスナーの開離嵌挿具
JPH11266908A (ja) バックル
US20100088899A1 (en) Carabiner with folding utility knife
JPH10248703A (ja) 衣服用ハンガー
US20060142679A1 (en) Backscratcher for relieving itches
TWM251779U (en) An inner-lock foldable joint
JP2571039Y2 (ja) なす環
JP3041331U (ja) 衣服用ハンガー
CA2427170C (en) Adjustable support structure and method of using the same
JP2508891Y2 (ja) ベビ―カ―の手押し杆のロック操作機構
JP3095717B2 (ja) 衣服用ハンガー
CN217207284U (zh) 一种带锁定功能的快挂
JP3075243U (ja) キックスケータの折りたたみ定位装置
KR200375213Y1 (ko) 열쇠
CN218141940U (zh) 一种卡扣结构及折叠滑板车
CN216943416U (zh) 一种折叠电动自行车折叠器
JPH0522598Y2 (ja)
JP3223088B2 (ja) 係止装置およびそれを用いた家具
JP2784567B2 (ja) 衣服用ハンガー
JPH0740366Y2 (ja) ケース付き鋏
JPH0451620Y2 (ja)
JPH053192Y2 (ja)
JPS6228956Y2 (ja)