JPH10239935A - 画像形成装置の周辺機支持台 - Google Patents

画像形成装置の周辺機支持台

Info

Publication number
JPH10239935A
JPH10239935A JP9060042A JP6004297A JPH10239935A JP H10239935 A JPH10239935 A JP H10239935A JP 9060042 A JP9060042 A JP 9060042A JP 6004297 A JP6004297 A JP 6004297A JP H10239935 A JPH10239935 A JP H10239935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
printer
peripheral device
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9060042A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshizawa
浩 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9060042A priority Critical patent/JPH10239935A/ja
Publication of JPH10239935A publication Critical patent/JPH10239935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置の周辺機支持台において、画像
形成装置の、外部機器や外部通信回線や商用電源線との
接続作業を容易とし、バックアップスイッチ等の電源ス
イッチの操作を容易とし、またハーネスを引っ張って部
品破損等を生ずるおそれをなくす。 【解決手段】 周辺機支持台10内にプリンタ(画像形
成装置)11を収納し、周辺機支持台10上に載せてそ
のプリンタ11上で該プリンタ11の周辺機であるスキ
ャナ12を支持する。そして、スキャナ12と電気的に
接続する電源・通信中継コネクタ46、外部通信回線と
接続するモジュラー型中継コネクタ49、商用電源線と
接続するインレット中継コネクタ44、バックアップス
イッチ(電源スイッチ)42を、周辺機支持台10に内
部側からプリンタ11と電気的に接続して設けてなる。
また、同周辺機支持台10には、プリンタ11の一定以
上の移動を規制するストッパ55を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、たとえばラック
状をなし、プリンタ等の画像形成装置を収納して、スキ
ャナ等の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する
画像形成装置の周辺機支持台に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、たとえばデジタル複写機で、原稿
内容を読み取るスキャナ部と、その読み取った原稿内容
を用紙に記録するプリンタ部とを別体に構成したものが
実用化されている。
【0003】このタイプのものでは、できるだけ設置面
積を小さくすべく、プリンタ部上に排紙スタック部を設
けてそこに記録済み用紙を排出するとともに、プリンタ
部をラック状の周辺機支持台内に収納し、スキャナ部を
その周辺機支持台に載せてプリンタ部上で支持するよう
にしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この種のも
のでは、たとえばプリンタ部で用紙ジャムが生じたと
き、正面側からのジャム処理を容易とすべく、周辺機支
持台を、プリンタ部の全体を被わない正面および側面を
開放する形状としていた。また、同様の理由から、プリ
ンタ部の、スキャナ部を含む外部機器との接続コネク
タ、外部通信回線・商用電源線との接続部、およびバッ
クアップスイッチ等の電源スイッチをプリンタ部の背面
側に設けていた。
【0005】このため、背面側にある周辺機支持台が邪
魔になって、プリンタ部の、外部機器や外部通信回線や
商用電源線との接続作業が面倒である課題があった。ま
た、バックアップスイッチ等の電源スイッチを操作し難
い課題があった。
【0006】他方、これとは別に、上述したようなデジ
タル複写機では、プリンタ部にキャスタを付け、使用時
は周辺機支持台内からプリンタ部を引き出して排紙スタ
ック部上の記録済み用紙の取り出しを容易とするものが
ある。このようなものでは、周辺機支持台内からプリン
タ部を不用意に引き出したとき、ハーネスを引っ張って
部品破損等を生ずるおそれがあった。
【0007】そこで、この発明は、上述したように画像
形成装置を収納し、該画像形成装置の周辺機を載せてそ
の画像形成装置上で支持するような画像形成装置の周辺
機支持台において、プリンタ部等の画像形成装置の、外
部機器や外部通信回線や商用電源線との接続作業を容易
とし、バックアップスイッチ等の電源スイッチの操作を
容易とし、またハーネスを引っ張って部品破損等を生ず
るおそれをなくすことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載の発明は、たとえば以下の図示実施の形態に示すとお
り、プリンタ11等の画像形成装置を収納し、該画像形
成装置のスキャナ12等の周辺機を載せてその画像形成
装置上で支持する画像形成装置の周辺機支持台10にお
いて、周辺機とかホスト機器(たとえばパーソナルコン
ピュータ)とかの外部機器と電気的に接続する、電源・
通信中継コネクタ46のような中継コネクタを、たとえ
ば電源供給ハーネス45や制御信号ハーネス47を介し
て前記画像形成装置と電気的に接続して設けてなる、こ
とを特徴とする。
【0009】そして、電源・通信中継コネクタ46のよ
うな中継コネクタを使用して画像形成装置を外部機器と
電気的に接続する。
【0010】請求項2に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態に示すとおり、プリンタ11等の画像形
成装置を収納し、該画像形成装置のスキャナ12等の周
辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形成装
置の周辺機支持台10において、外部通信回線と接続す
る、モジュラー型中継コネクタ49のような中継コネク
タを、たとえば制御信号ハーネス48を介して前記画像
形成装置と電気的に接続して設けてなる、ことを特徴と
する。
【0011】そして、モジュラー型中継コネクタ49の
ような中継コネクタを使用して画像形成装置を外部通信
回線と電気的に接続する。
【0012】請求項3に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態に示すとおり、プリンタ11等の画像形
成装置を収納し、該画像形成装置のスキャナ12等の周
辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形成装
置の周辺機支持台10において、商用電源線と接続す
る、インレット中継コネクタ44のような中継コネクタ
を、たとえば電源供給ハーネス43を介して前記画像形
成装置と電気的に接続して設けてなる、ことを特徴とす
る。
【0013】そして、インレット中継コネクタ44のよ
うな中継コネクタを使用して画像形成装置を商用電源線
と電気的に接続する。
【0014】請求項4に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態に示すとおり、プリンタ11等の画像形
成装置を収納し、該画像形成装置のスキャナ12等の周
辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形成装
置の周辺機支持台10において、バックアップスイッチ
42のような電源スイッチを、たとえば電源供給ハーネ
ス41を介して前記画像形成装置と電気的に接続して設
けてなる、ことを特徴とする。
【0015】そして、たとえば画像形成装置だけではな
くFAXユニットを含むすべての電源をともに切るとき
は、バックアップスイッチ42のような電源スイッチを
オフにする。
【0016】請求項5に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施の形態に示すとおり、プリンタ11等の画像形
成装置を収納し、該画像形成装置のスキャナ12等の周
辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形成装
置の周辺機支持台10において、前記画像形成装置の一
定以上の移動を規制するストッパ55を設けてなる、こ
とを特徴とする。
【0017】そして、画像形成装置を一定以上引き出し
たとき、たとえば規制板60をストッパ55に当ててそ
れ以上の引き出しを阻止する。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、この発
明の一実施の形態を説明する。図1は、一実施の形態で
ある周辺機支持台の使用状態を、斜め背面側から見て示
す斜視図である。図中符号10がラック状の周辺機支持
台であり、11が画像形成装置の一例であるプリンタ、
12が周辺機の一例であるスキャナである。
【0019】まず、この発明による周辺機支持台10
は、たとえば図2にも示すように、前後方向に向けて左
右に平行に設ける杆状の足部14・15と、その背面側
から対向して立ち上がる縦長の左右の側板16・17
と、それらに掛け渡してそれらを連結するとともに補強
する上下の連結補強板18・19と、左右の側板16・
17で支持して水平に設けるほぼ矩形状の周辺機載置板
20とからなる。
【0020】次に、プリンタ11は、たとえば、図3に
示すようなプリンタ本体22と、図4に示すような本体
載置台23とで構成する。
【0021】プリンタ本体22は、内部に用紙に記録を
行う記録部を設けるとともに、正面上部に操作パネル2
4を、下部に用紙収納カセット25・26を手前側に引
き出し自在に上下二段に設け、また頂部には記録済み用
紙を排出してスタックする排紙スタック部27を設けて
なる。
【0022】一方、本体載置台23は、正面に、用紙収
納カセット28・29を手前側に引き出し自在に上下二
段に設けてなる。図示しないが、底面の四隅には、キャ
スタが取り付けてある。そして、その頂面上にプリンタ
本体22を位置決めして載置し、図示省略するが、用紙
収納カセット28・29内の用紙をプリンタ本体22内
に送り込み可能とする。
【0023】スキャナ12は、内部に原稿内容を読み取
る読取り部を設けるとともに、図5に示すように正面に
操作パネル30を上向きに設け、また頂部に読取り原稿
をセットして内部に送り込む原稿トレイ31、および読
取り済み原稿を排出してスタックする排紙スタック部3
2を設けてなる。
【0024】そして、図6にも示すように、足部14・
15間に入れて左右側板16・17間に押し込み、周辺
機支持台10内にプリンタ11を収納する一方、その周
辺機支持台10の周辺機載置板20上に載せてプリンタ
11上でスキャナ12を支持する。
【0025】ところで、図示実施の形態では、図7に示
すように、プリンタ11内に、DC電源ユニット33、
それと電源供給ケーブル34を介して接続するプリンタ
制御板35、電源供給ケーブル34から分岐する電源供
給ケーブル36を介して接続するFAXユニット37の
FAX制御板38および通信制御板39を収納する。F
AX制御板38および通信制御板39は、制御信号線4
0を介してプリンタ制御板35にも接続する。
【0026】そして、DC電源ユニット33は、電源供
給ハーネス41を介して周辺機支持台10のバックアッ
プスイッチ42に電気的に接続する。また、電源供給ハ
ーネス43を介して周辺機支持台10のインレット中継
コネクタ44に電気的に接続する。さらに、電源供給ケ
ーブル34から分岐する電源供給ハーネス45を介して
周辺機支持台10の電源・通信中継コネクタ46に電気
的に接続する。その電源・通信中継コネクタ46には、
制御信号ハーネス47を介してプリンタ制御板35を電
気的に接続する。また、通信制御板39は、制御信号ハ
ーネス48を介してモジュラー型中継コネクタ49に電
気的に接続する。
【0027】図1から判るとおり、バックアップスイッ
チ42およびインレット中継コネクタ44は、周辺機支
持台10の左側板16に取り付けてなる。電源・通信中
継コネクタ46およびモジュラー型中継コネクタ49
は、周辺機支持台10の上連結補強板18に取り付けて
なる。そして、それらのバックアップスイッチ42およ
び中継コネクタ44・46・49に、電源供給ハーネス
41・43・45、制御信号ハーネス47・48を、そ
れぞれ周辺機支持台10の内部側から接続する。
【0028】さて、図1および図7に示すとおり、この
ように周辺機支持台10に設けるインレット中継コネク
タ44は商用AC電源50につながる商用電源線51と
接続し、電源・通信中継コネクタ46はケーブル52を
介してスキャナ12内のスキャナ制御板53と電気的に
接続し、またモジュラー型中継コネクタ49は外部通信
回線と接続する。これらの接続は、中継コネクタ44・
46・49に、それぞれ周辺機支持台10の外部側から
行われる。
【0029】なお、図示しないが、周辺機支持台10に
は、またプリンタ11と電気的に接続して中継コネクタ
を設け、その中継コネクタを介してスキャナ12以外の
原稿自動給紙装置などの周辺機と電気的に接続し、電源
を供給したり信号のやり取りをしたりすることができる
ようになっている。また、パーソナルコンピュータなど
の周辺機以外の外部機器とも電気的に接続できるように
なっている。
【0030】そして、図示のものでは、全体で、コピー
機能とプリンタ機能とファクシミリ機能とを併せ持つデ
ジタル複合機を構成してなる。これにより、スキャナ1
2で読み取った内容をプリンタ11で用紙にプリントし
て排紙スタック部27上に排出したり、ホスト機器から
の信号を受けてプリンタ11で用紙にプリントして排紙
スタック部27上に排出したり、またFAXユニット3
7でスキャナ12で読み取った内容を送信したり、受信
した内容をプリンタ11で用紙にプリントして排紙スタ
ック部27上に排出したりする。
【0031】ところで、このデジタル複合機では、足部
14の正面側寄りに、図8に示すように左右に貫通して
貫通孔14aをあけ、それに隣接してねじ孔14bをあ
ける。そして、その貫通孔14aにはストッパ55のピ
ン56を入れ、そのピン56を支持するベース板57を
足部14の外側面に密着して後、そのベース板57を貫
通するビス58をねじ孔14bに捩じ込み、ピン56を
足部14の内側面から図中一点鎖線で示すように内向き
に突出して足部14にストッパ55を固定する。図示省
略するが、他方の足部15の正面側寄りにも同様なスト
ッパを同様に固定し、そのピンを足部15の内側面から
内向きに突出する。
【0032】一方、プリンタ11の本体載置台23の左
側面には、規制板60を図8に示すように下向きに突出
して取り付ける。図示省略するが、本体載置台23の右
側面にも、同様な規制板を同様に取り付けて下向きに突
出する。
【0033】そして、図中矢印Aで示すように、周辺機
支持台10からプリンタ11を引き出したとき、両側の
規制板60をそれぞれストッパ55のピン56に当て、
プリンタ11のそれ以上の引き出しを阻止する。これに
より、使用時に周辺機支持台10内からプリンタ11を
引き出して排紙スタック部27上の記録済み用紙の取り
出しを容易とすることができるとともに、そのとき周辺
機支持台10内からプリンタ11を不用意に引き出し、
たとえば電源供給ハーネス41・43・45、制御信号
ハーネス47・48を引っ張って部品破損等を生ずるお
それなくすことができる。
【0034】
【発明の効果】したがって、請求項1ないし3に記載の
発明によれば、中継コネクタを使用して画像形成装置を
周辺機機を含む外部機器や外部通信回線や商用電源線と
電気的に接続するから、画像形成装置の、外部機器や外
部通信回線や商用電源線との接続作業を容易とすること
ができる。
【0035】請求項4に記載の発明によれば、画像形成
装置だけではなくたとえばFAXユニットを含むすべて
の電源をともに切るとき、周辺機支持台に設けるバック
アップスイッチ等の電源スイッチをオフにすればよいか
ら、電源スイッチの操作を容易とすることができる。
【0036】請求項5に記載の発明によれば、画像形成
装置を一定以上引き出したとき、ストッパに当ててそれ
以上の引き出しを阻止するから、使用時に周辺機支持台
内からプリンタを引き出して排紙スタック部上の記録済
み用紙の取り出しを容易とすることができる。同時に、
そのとき周辺機支持台内からプリンタを不用意に引き出
し、たとえば電源供給ハーネスや制御信号ハーネスを引
っ張って部品破損等を生ずるおそれなくすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態である周辺機支持台の
使用状態を、斜め背面側から見て示す斜視図である。
【図2】その周辺機支持台を、斜め正面側から見て示す
斜視図である。
【図3】その周辺機支持台内に収納するプリンタのプリ
ンタ本体を、斜め正面側から見て示す斜視図である。
【図4】そのプリンタの本体載置台を、斜め正面側から
見て示す斜視図である。
【図5】上記周辺機支持台で支持するスキャナを、斜め
正面側から見て示す斜視図である。
【図6】その周辺機支持台の使用状態を、斜め正面側か
ら見て示す斜視図である。
【図7】図1に示す装置全体の電気ブロック図である。
【図8】画像形成装置の一定以上の移動を規制する構成
を説明する、図6の部分斜視図である。
【符号の説明】
10 周辺機支持台 11 プリンタ(画像形成装置) 12 スキャナ(周辺機) 41 電源供給ハーネス 42 バックアップスイッチ(電源スイッチ) 43 電源供給ハーネス 44 インレット中継コネクタ(中継コネクタ) 45 電源供給ハーネス 46 電源・通信中継コネクタ(中継コネクタ) 47 制御信号ハーネス 48 制御信号ハーネス 49 モジュラー型中継コネクタ(中継コネクタ) 55 ストッパ 60 規制板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置を収納し、該画像形成装置
    の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形
    成装置の周辺機支持台において、 外部機器と電気的に接続する中継コネクタを、前記画像
    形成装置と電気的に接続して設けてなる、画像形成装置
    の周辺機支持台。
  2. 【請求項2】 画像形成装置を収納し、該画像形成装置
    の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形
    成装置の周辺機支持台において、 外部通信回線と接続する中継コネクタを、前記画像形成
    装置と電気的に接続して設けてなる、画像形成装置の周
    辺機支持台。
  3. 【請求項3】 画像形成装置を収納し、該画像形成装置
    の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形
    成装置の周辺機支持台において、 商用電源線と接続する中継コネクタを、前記画像形成装
    置と電気的に接続して設けてなる、画像形成装置の周辺
    機支持台。
  4. 【請求項4】 画像形成装置を収納し、該画像形成装置
    の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形
    成装置の周辺機支持台において、 電源スイッチを、前記画像形成装置と電気的に接続して
    設けてなる、画像形成装置の周辺機支持台。
  5. 【請求項5】 画像形成装置を収納し、該画像形成装置
    の周辺機を載せてその画像形成装置上で支持する画像形
    成装置の周辺機支持台において、 前記画像形成装置の一定以上の移動を規制するストッパ
    を設けてなる、画像形成装置の周辺機支持台。
JP9060042A 1997-02-27 1997-02-27 画像形成装置の周辺機支持台 Pending JPH10239935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9060042A JPH10239935A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 画像形成装置の周辺機支持台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9060042A JPH10239935A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 画像形成装置の周辺機支持台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10239935A true JPH10239935A (ja) 1998-09-11

Family

ID=13130634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9060042A Pending JPH10239935A (ja) 1997-02-27 1997-02-27 画像形成装置の周辺機支持台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10239935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968140B2 (en) 2002-11-18 2005-11-22 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2015036235A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968140B2 (en) 2002-11-18 2005-11-22 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image forming device
CN100378584C (zh) * 2002-11-18 2008-04-02 村田机械株式会社 成像装置
JP2015036235A (ja) * 2013-08-15 2015-02-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110243577A1 (en) Electrical connecting mechanism, image forming apparatus and optional device
JPH10239935A (ja) 画像形成装置の周辺機支持台
JP2004109723A (ja) 画像形成装置
US6968140B2 (en) Image forming device
JPH05191551A (ja) 超小型ファクシミリ装置及びその機能拡張装置
JP2008276058A (ja) 画像形成装置
JP2004087692A (ja) 電装基板収納装置、およびそれを備える電子機器
JP2006108867A (ja) 画像形成装置
JP2001042588A (ja) 画像形成装置
JP4715779B2 (ja) 画像形成装置
JP2020140745A (ja) ハードディスクの固定構造、及び該固定構造を備えた画像形成装置
JPH06106815A (ja) 画像形成装置
JPH08152939A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2003295553A (ja) 画像形成装置
JP2003207964A (ja) 画像形成装置
JP2006116711A (ja) 情報処理装置
JP3800848B2 (ja) 画像形成装置
JP2007091372A (ja) 印刷装置
JP2000131907A (ja) 画像形成装置
JP2004309674A (ja) 電子機器のオプション収納装置
JP4713114B2 (ja) 画像形成装置
JPH0761614A (ja) 画像形成装置及びシートの供給ユニット
JP2000089535A (ja) 画像形成装置
JP2007300352A (ja) 画像読取装置
JP2005062577A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060224