JP2003207964A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003207964A
JP2003207964A JP2002007217A JP2002007217A JP2003207964A JP 2003207964 A JP2003207964 A JP 2003207964A JP 2002007217 A JP2002007217 A JP 2002007217A JP 2002007217 A JP2002007217 A JP 2002007217A JP 2003207964 A JP2003207964 A JP 2003207964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
main body
screw
bracket member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002007217A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Inoue
宏和 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2002007217A priority Critical patent/JP2003207964A/ja
Publication of JP2003207964A publication Critical patent/JP2003207964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小型の画像形成装置を専用台に位置決め・固
定するに際して、フロント側とリヤ側とで、位置決めと
固定の作業を容易に行い得て、信頼性を向上させ得るよ
うにする。 【解決手段】 小型の画像形成装置1を載置する専用台
10には、上板10aにネジ部材14を用いて略台形の
コマ状係止具13を取り付け、装置本体の下部に形成し
た凹孔16を、前記コマ状係止具13に組み合わせて位
置決めし、給紙カセット5を引き出して本体フロントフ
レームに対してネジ部材を装着する。リヤ側に対して
は、L形のブラケット部材を用いて専用台に鍵状部を係
止させて、装置本体に対してネジ部材により固定する手
段を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小型の画像形成装
置を専用台に載置して固定する手段に関し、特に、専用
台に対して装置本体の固定を容易に行い得る装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】複写機やファクシミリ装置等の画像形成
装置において、小型に構成した装置では、事務机の上に
載置するか、または専用台の上に載せて、オペレータの
操作位置を高くして、操作性を良好に維持できるように
している。前記専用台には用紙類等を収容することがで
きるようにしているもので、専用台の下部にキャスター
を設けている場合には、画像形成装置の移動を容易に行
うことができる。また、前記専用台をオペレータの操作
位置をに対応させて選択することで、操作性を良好に設
定出来、オペレータの負担を軽減することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記小型の
画像形成装置を専用台に載置する場合に、単純に載せた
状態のままでは、振動が加えられたときに、画像形成装
置が落下して重大な事故が生じることが懸念される。そ
こで、地震のような大きな振動が長い時間継続して加え
られた場合でも、専用台から画像形成装置が外れて落下
しないようにするために、種々の固定保持手段が提案さ
れている。例えば、専用台の上に小型の画像形成装置を
固定するために、楔状のゴム製の滑り止め部材を介在さ
せたり、固定ネジ部材等を装着すること等も行われてい
る。しかしながら、前記専用台の上に装置本体を固定す
るためには、楔部材を用いる場合の他には、組み立てに
際しての作業者の負担が大きいという問題にもつなが
る。
【0004】本発明は、専用台上に小型の画像形成装置
を組み合わせる際に、装置本体の位置決めと固定の作業
を容易に行い得て、装置の設置の手間を少なく出来る画
像形成装置を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像形成装置
を専用台に載置して、前記専用台に対して固定保持させ
る装置に関する。本発明の請求項1の発明は、前記画像
形成装置本体を専用台に対してコマ状係止具による位置
決め・固定手段と、リヤ側に設けるブラケット部材によ
る固定手段と、を用いることを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、前記固定手段としてコ
マ状係止具を用いる位置決め・固定手段において、専用
台の上面にネジ固定するコマ状係止具に対して、装置正
面側にネジ孔を設け、前記コマ状係止具のブラケット部
材に対して本体フロントフレームにはネジ孔を形成して
設け、前記2つのネジ孔を重ねてネジ部材により固定す
ることを特徴とする。
【0007】請求項3の発明は、前記リヤ側に設けるブ
ラケット部材による固定手段において、L字状に構成し
たブラケット部材を用い、前記ブラケット部材の直立部
にはその所定の位置にネジ孔を、直角に折り曲げた巾狭
部を介して水平に設ける下脚部を巾広のものとして構成
し、前記ネジ孔を本体リヤフレームに設けたネジ孔にネ
ジ部材により固定するとともに、前記専用台のリヤフレ
ームには、下部の巾広部と上部の巾狭部とを配置した挿
入孔を設け、前記挿入孔の各部材を前記ブラケット部材
の下脚部と巾狭部に対応させて形成し、前記ブラケット
部材を挿入孔に装着して、上方に移動させて本体リヤフ
レームのネジ孔とブラケット部材のネジ孔とを一致させ
る状態でネジ部材により固定することを特徴とする。
【0008】前述したように構成したことにより、装置
本体を専用台に載置する際に、コマ状係止具に対する位
置決めを容易に行うことができ、そのために使用する部
品としても、簡単な構成のコマ状係止具とブラケット部
材とを用いるのみであるから、前記装置本体を専用台に
固定するための部品を少なくできる。そして、ネジ部材
による固定の作業を行う際にも、装置の前後からカバー
を外したりすることなしに、容易に行うことが可能であ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】図示される例にしたがって、本発
明の装置を説明する。図1に示す例は、小型の画像形成
装置を専用台10に載置した場合を示しているもので、
小型の画像形成装置1は、複写機とFAX機能または、
プリンタ機能を複合した装置として構成されている。そ
して、従来の小型の複合機と同様な装置として構成され
る前記画像形成装置1の本体には、電子写真方式を用い
る画像形成手段と、1つの給紙カセット5による給紙手
段とを設け、記録紙を排出させる排出トレイ4を、装置
本体の一側部に設けている。また、前記装置本体の上部
には、画像読取装置としてのADF(自動原稿搬送装
置)6を設けており、シートものの原稿を原稿トレイ7
にセットして連続して送り出し、読み取った原稿を原稿
排出トレイ8に排出させるようにする。
【0010】前記画像形成装置1を所定の高さに保持さ
せるために、下部にキャスター11……を設けて、移動
可能な専用台10を用いている。前記専用台10の内部
には、一般的には用紙類やクリーニングのための資材、
等を収容できるような棚等が設けられることは、従来の
専用台と同様である。また、前記専用台10を移動可能
にするキャスター11……にはブレーキ機能を設けてい
て、前記ブレーキを作動させることにより、不意に動い
たりしないようにするが、その他に、従来公知の任意の
ストッパ機能を床面との間に配置して、地震等による横
方向の揺れが加えられたとしても、専用台が移動しない
ように保持できるようにも構成することが可能である。
【0011】前記専用台10の上に装置本体2を位置決
め・固定するために、図2に示すコマ状係止具13を用
いた位置決め・固定手段と、図4に示すブラケット部材
30を用いたリヤ側の係止手段とを用いている。前記図
2に示すフロント側の位置決め・固定手段においては、
専用台10の上板10aに所定の間隔でネジ孔12、1
2を設けておき、コマ状係止具13、13をネジ部材1
4によりそれぞれ固定する。前記コマ状係止具13に対
応させて、装置本体2の下面には凹孔16(仮想線で示
す)を、下面から上方に向けて所定の深さに形成してお
き、前記コマ状係止具13を凹孔16に入り込ませるよ
うにして、装置本体2を専用台10上に位置決めする。
【0012】前記コマ状係止具13はプラスチック材料
により略台形状等に構成されているもので、上下に貫通
するネジ孔を上板10aのネジ孔12に合わせて、ネジ
部材14を装着して固定する。また、前記コマ状係止具
13には前後に貫通させてネジ孔13aを設けており、
装置本体2を専用台10上に位置決めした後で、給紙カ
セット5を少しだけ引き出して本体フロントフレーム1
5を露出させる。そして、前記本体フロントフレーム1
5に設けているネジ孔17にネジ部材18を挿入し、コ
マ状係止具13に対して本体フロントフレーム15をネ
ジ止めする。
【0013】図4に示すリヤ側の固定例において、専用
台10のリヤフレーム20には、下部が巾広部22とし
て、上部が巾狭部23として形成された挿入孔21が設
けられ、また、装置本体2の本体リヤフレーム25に
は、所定の位置にネジ孔26が形成される。前記装置本
体2とリヤフレーム20とを接続するために用いるブラ
ケット部材30は、図5に示すように側面視で略L字状
に形成され、金属板部材を加工したもので構成される。
前記ブラケット部材30の直立部材としての本体30a
には、その所定の位置にネジ孔33を設けており、水平
部材としての下脚部32との間を巾狭部31で接続し、
前記巾狭部31の中間部を直角に折り曲げて形成してい
る。なお、前記専用台10のリヤフレーム20に設ける
挿入孔21では、下部の巾広部22がブラケット部材3
0の下脚部32を挿入可能な巾で形成し、上部の巾狭部
23はブラケット部材30の巾狭部31を上下動させ得
て、下脚部32が抜け出さない巾のものとして形成され
る。
【0014】前記ブラケット部材30を用いて上下の部
材を接続する際には、挿入孔21にブラケット部材30
の下脚部32を挿入してから、上方に移動させて挿入孔
21の上部にブラケット部材30の巾狭部31を係止す
る。そして、ブラケット部材30の直立部のネジ孔33
を、本体リヤフレーム25のネジ孔26に一致させる状
態で、ネジ部材34を装着して固定する。したがって、
前述したようにして、ブラケット部材30を用いて係止
する手段を用いたことにより、装置本体2と専用台10
とを容易に固定することが可能となり、フロント側の固
定・保持手段とを合わせて、専用台10に対して装置本
体2を確実に固定出来る。
【0015】前述したように構成した装置本体の固定保
持機構において、前記専用台10の上板に取り付けるコ
マ状係止具としては、任意の形状の部材を用いることが
可能であり、特に台形の部材に限定されるものではな
い。また、ブラケット部材によるリヤ側の固定手段とを
併用して用いる場合に、前記フロント側の固定手段とし
ては、ネジ部材を用いずに、何等かの引っ掛け手段を用
いて取り付けても良い。さらに、リヤ側での固定手段と
して用いるブラケット部材としても、一方を引っ掛けて
他方をネジ部材で固定する形式のものであれば、前記実
施例のものをアレンジした任意の形状のものを用いるこ
とが可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明の装置は、前述したような固定手
段を用いるのであるから、装置本体を専用台に載置する
際に、コマ状係止具に対する位置決めを容易に行うこと
ができ、そのために使用する部品としても、簡単な構成
のコマ状係止具とブラケット部材とを用いるのみである
から、前記装置本体を専用台に固定するための部品を少
なくできる。そして、ネジ部材による固定の作業を行う
際にも、装置の前後からカバーを外したりすることなし
に、容易に行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 小型の画像形成装置を専用台上に載置した状
態の説明図である。
【図2】 フロント側の接続・固定手段の説明図であ
る。
【図3】 給紙カセットを引き出してネジ部材接続する
例の説明図である。
【図4】 リヤ側の接続手段の説明図である。
【図5】 ブラケット部材の構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置、 2 装置本体、 3 コン
トロールパネル、4 排出トレイ、 5 給紙カセ
ット、 6 ADF、7 原稿トレイ、 8 原稿
排出トレイ、 10 専用台、11 キャスター、
12 ネジ孔、 13 コマ状係止具、14
ネジ部材、 15 本体フロントフレーム、 16
凹孔、17 ネジ孔、 18 ネジ部材、 20
リヤフレーム、21 挿入孔、 22 巾広
部、 23 巾狭部、25 本体リヤフレーム、
26 ネジ孔、 30 ブラケット部材、31
巾狭部、 32 下脚部、 33 ネジ孔、34
ネジ部材。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置を専用台に載置して、前記
    専用台に対して固定保持させる装置において、 前記画像形成装置本体を専用台に対してコマ状係止具に
    よる位置決め・固定手段と、 リヤ側に設けるブラケット部材による固定手段と、を用
    いることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記固定手段としてコマ状係止具を用い
    る位置決め・固定手段において、 専用台の上面にネジ固定するコマ状係止具に対して、装
    置正面側にネジ孔を設け、 前記コマ状係止具のブラケット部材に対して本体フロン
    トフレームにはネジ孔を形成して設け、 前記2つの部材のネジ孔を重ねてネジ部材により固定す
    ることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記リヤ側に設けるブラケット部材によ
    る固定手段において、 L字状に構成したブラケット部材を用い、前記ブラケッ
    ト部材の直立部にはその所定の位置にネジ孔を、直角に
    折り曲げた巾狭部を介して水平に設ける下脚部を巾広の
    ものとして構成し、 前記ネジ孔を本体リヤフレームに設けたネジ孔にネジ部
    材により固定するとともに、 前記専用台のリヤフレームには、下部の巾広部と上部の
    巾狭部とを配置した挿入孔を設け、前記挿入孔の各部材
    を前記ブラケット部材の下脚部と巾狭部に対応させて形
    成し、 前記ブラケット部材を挿入孔に装着して、上方に移動さ
    せて本体リヤフレームのネジ孔とブラケット部材のネジ
    孔とを一致させる状態でネジ部材により固定することを
    特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
JP2002007217A 2002-01-16 2002-01-16 画像形成装置 Pending JP2003207964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007217A JP2003207964A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007217A JP2003207964A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003207964A true JP2003207964A (ja) 2003-07-25

Family

ID=27645782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007217A Pending JP2003207964A (ja) 2002-01-16 2002-01-16 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003207964A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8045913B2 (en) 2005-06-24 2011-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Fastening device for optional tray of an image forming apparatus, an optional tray, and an image forming apparatus
CN110626080A (zh) * 2019-11-06 2019-12-31 徐州太平洋印务有限公司 一种打印机移动支架

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8045913B2 (en) 2005-06-24 2011-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Fastening device for optional tray of an image forming apparatus, an optional tray, and an image forming apparatus
CN110626080A (zh) * 2019-11-06 2019-12-31 徐州太平洋印务有限公司 一种打印机移动支架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008176599A (ja) 情報機器及びスタンド
JP2006347091A (ja) 画像形成装置
JP2004109723A (ja) 画像形成装置
JP2964676B2 (ja) カセット式給紙装置
JP2003207964A (ja) 画像形成装置
US20090136255A1 (en) Image forming apparatus
JP3549811B2 (ja) 画像形成装置
US20020043910A1 (en) Image forming apparatus with a table top above a paper discharge area
JP2005260593A (ja) 画像形成装置
CN110861938B (zh) 供纸装置以及图像形成装置
JP2005049486A (ja) 画像形成装置
JP2001326770A (ja) 画像形成装置
JP3815404B2 (ja) 画像形成装置
JPH0333718Y2 (ja)
JP4993660B2 (ja) 画像形成装置
JP2003204410A (ja) 画像形成装置
JP2008224803A (ja) 画像形成装置
US20140111911A1 (en) Printer architecture enabling narrow or wide front facing orientation
JPH11119497A (ja) 画像形成装置
JPH0761614A (ja) 画像形成装置及びシートの供給ユニット
JP2003107827A (ja) 画像形成装置用ラック
JP2000305333A (ja) 画像形成装置
JP2002099122A (ja) 画像形成装置
JPH06345274A (ja) 画像形成装置の給紙トレイ
JP2005173174A (ja) 画像形成装置