JPH10237926A - 水洗便器 - Google Patents

水洗便器

Info

Publication number
JPH10237926A
JPH10237926A JP4237897A JP4237897A JPH10237926A JP H10237926 A JPH10237926 A JP H10237926A JP 4237897 A JP4237897 A JP 4237897A JP 4237897 A JP4237897 A JP 4237897A JP H10237926 A JPH10237926 A JP H10237926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
toilet
storage box
air outlet
low tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4237897A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Nagaoka
弘敏 長岡
Masashi Gotou
巨史 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4237897A priority Critical patent/JPH10237926A/ja
Publication of JPH10237926A publication Critical patent/JPH10237926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手洗い器が使用し易く手を乾燥させることも
でき、ロータンクと共にコンパクトに納まってトイレル
ーム内の利用スペースが広くなり、しかも、温風発生装
置が共用されて経済的で且つ構造が簡略化された水洗便
器を提供する。 【解決手段】 便器1の後部内側に洗浄ノズル2と温風
吹出口3とを配設してなる水洗便器であって、便器1の
後端部上に便器洗浄用水を貯水するロータンク4を立設
し、このロータンク4上に温風吐出口5を有する手洗い
器6を付設し、同ロータンク4の周壁部分に温風発生装
置7を付設し、この温風発生装置7から温風吹出口3及
び温風吐出口5へと温風を送気する通風路8に、温風を
温風吹出口3側或いは温風吐出口5側へと切り替える温
風切替手段9を設けてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、便器の後部内側に
洗浄ノズルと温風吹出口とを配設してなる水洗便器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、この種の水洗便器として、特
開平5−331900号公報に示す如き構成のものが知
られている。該水洗便器は、図5に示す如く、便器1の
後部内側に洗浄ノズル2と温風吹出口3とを配設してな
る。該水洗便器においては、便器1上に局部洗浄機能付
便座が付設されており、該局部洗浄機能付便座には便座
本体13及びその上に便蓋14が各々枢設されると共に、前
記洗浄ノズル2及び温風吹出口3が配設具備されてい
る。この場合、洗浄ノズル2から噴出される洗浄水によ
って人体局部が洗浄され、その後、温風吹出口3から吹
き出される温風によって同人体局部は乾燥される。又、
使用後の便器1内は、別途に供給される便器洗浄用水に
よって、汚物汚水排出と共に洗浄される。
【0003】又、この場合には、便器1の後方に配管ユ
ニット23が設置されており、該配管ユニット23内に、便
器1内へ便器洗浄用水を供給する給水配管の他、温風吹
出口3に温風を供給する温風発生装置7等が収容されて
いる。同配管ユニット23は天板24及び前板25等でケース
状に形成され、該前板25に手洗い器6が付設されてい
る。該手洗い器6には吐水口15及び温風吐出口5が配設
されており、同手洗い器6内で吐水口15から流出される
水によって手を洗い、温風吐出口5から吐出される温風
によって同手を乾燥させることができる。この場合、吐
水口15へ水を供給する給水配管も、同配管ユニット23内
に収容配管されている。
【0004】又、温風発生装置7から温風吹出口3及び
温風吐出口5へと温風を送気する通風路8が形成されて
おり、該通風路8には温風を温風吹出口3側或いは温風
吐出口5側へと切り替える温風切替手段9が設けられて
いる。したがって、該温風切替手段9を切り替え操作す
ることによって、温風を温風吹出口3から吹き出させた
り温風吐出口5から吐出させたりすることができる。こ
の場合、同温風発生装置7が共用されるので、経済的で
あると共に構造が簡略化される。又、通風路8及び温風
切替手段9等も、温風発生装置7と共に前記配管ユニッ
ト23内に収容配管されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、便器1内へ便器洗浄用水を供給し
たり手洗い器の吐水口15へ水を供給したりするための給
水配管や、便器1の温風吹出口3或いは手洗い器6の温
風吐出口5へと温風を供給するための温風発生装置7、
通風路8、温風切替手段9等が、便器1の後方に設置さ
れる配管ユニット23内に収容されており、該配管ユニッ
ト23をトイレルーム内に設置する必要があって、該トイ
レルーム内の利用スペースが狭くなるという問題があっ
た。又、同配管ユニット23の前板25に付設される手洗い
器6は便器1から離れて配置されることになって、該手
洗い器6が使用し難いものとなるという問題もあった。
【0006】本発明は、上記従来の技術における問題を
悉く解決するために発明されたもので、すなわち、その
課題は、手洗い器が使用し易いものとなり、該手洗い器
は温風吐出口を有していて洗った後の手を乾燥させるこ
とができ、又、同手洗い器の温風吐出口及び便器の温風
吹出口へ温風を供給するための温風発生装置が、便器洗
浄用水を貯水するロータンクと共に便器の後端部上に設
けられコンパクトに納まっていて、トイレルーム内の利
用スペースが広くなり、しかも、温風切替手段により同
温風発生装置から温風吐出口或いは温風吹出口へと切り
替えて温風を送気することができて、経済的であると共
に構造が簡略化された水洗便器を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
水洗便器は、便器の後部内側に洗浄ノズルと温風吹出口
とを配設してなるものであって、便器の後端部上に便器
洗浄用水を貯水するロータンクを立設し、該ロータンク
上に温風吐出口を有する手洗い器を付設し、同ロータン
クの周壁部分に温風発生装置を付設し、該温風発生装置
から温風吹出口及び温風吐出口へと温風を送気する通風
路を形成し、該通風路に温風を温風吹出口側或いは温風
吐出口側へと切り替える温風切替手段を設けてなる。
【0008】したがって、この場合、便器の後端部上に
立設されたロータンクに貯水される便器洗浄用水によっ
て、使用後の便器内を汚物汚水排出と共に洗浄すること
ができる。又、同ロータンク上に手洗い器が付設されて
いるので、該手洗い器は便器の後端部上方に配置されて
使用し易いものとなる。しかも、同手洗い器は温風吐出
口を有しているので、洗った後の手を乾燥させることが
できる便利なものとなっている。又、該手洗い器の温風
吐出口及び便器の温風吹出口へ温風を供給するための温
風発生装置が、同ロータンクの周壁部分に付設されてコ
ンパクトに納まっているので、トイレルーム内の利用ス
ペースが広くなる。しかも、通気路に設けられた温風切
替手段によって、同温風発生装置から温風吐出口或いは
温風吹出口へと切り替えて温風を送気することができる
ので、経済的であると共に構造が簡略化されている。
【0009】本発明の請求項2記載の水洗便器は、上記
請求項1記載の水洗便器において、便器の後端部上に収
納ボックスを立設して該収納ボックス内にロータンクを
収容設置し、同収納ボックスの上部に手洗い器を形成し
たことを特徴とする。したがって、この場合は特に、便
器の後端部上に立設される収納ボックス内にロータンク
が収容設置されると共に、同収納ボックスの上部に手洗
い器が形成されているので、一体感のある外観として体
裁良く納まる。
【0010】本発明の請求項3記載の水洗便器は、上記
請求項2記載の水洗便器において、収納ボックス内に温
風発生装置を内装したことを特徴とする。したがって、
この場合は特に、収納ボックス内に温風発生装置が内装
されているので、該温風発生装置は露出しないように保
護され、一体感のある良好な外観が保持される。
【0011】本発明の請求項4記載の水洗便器は、上記
請求項3記載の水洗便器において、収納ボックスの前壁
部に開閉自在なカバー蓋を付設し、該カバー蓋の裏側に
温風発生装置を内装したことを特徴とする。したがっ
て、この場合は特に、収納ボックスの前壁部に付設され
るカバー蓋を開閉して、該カバー蓋の裏側に内装される
温風発生装置の取り付け取り替えやメンテナンス等の作
業を手前側から容易に行なうことができる。
【0012】本発明の請求項5記載の水洗便器は、上記
請求項2記載の水洗便器において、収納ボックスの前壁
部の外側に温風発生装置を付設したことを特徴とする。
したがって、この場合は特に、収納ボックスの前壁部の
外側に温風発生装置が付設されているので、該温風発生
装置の取り付け取り替えやメンテナンス等の作業を手前
側から容易に行なうことができる。
【0013】本発明の請求項6記載の水洗便器は、上記
請求項1〜5のいずれか一つの請求項記載の水洗便器に
おいて、手洗い器にセンサーを付設し、該センサーの検
知によって温風切替手段が温風吹出口から温風吐出口へ
と切り替えられるようになしたことを特徴とする。した
がって、この場合は特に、手洗い器に付設されたセンサ
ーが手先等を検知すると、温風切替手段は温風吹出口か
ら温風吐出口へと自動的に切り替えられて、該温風吐出
口から温風が吐出されるようになるので、同温風切替手
段を手動で切り替える必要はなく、同手洗い器での手洗
い乾燥動作が簡単となる。
【0014】
【発明の実施の形態】図1〜3は、本発明の請求項1〜
4及び6に対応する一実施形態を示し、該実施形態の水
洗便器は、便器1の後部内側に洗浄ノズル2と温風吹出
口3とを配設してなるものであって、便器1の後端部上
に便器洗浄用水を貯水するロータンク4を立設し、該ロ
ータンク4上に温風吐出口5を有する手洗い器6を付設
し、同ロータンク4の周壁部分に温風発生装置7を付設
し、該温風発生装置7から温風吹出口3及び温風吐出口
5へと温風を送気する通風路8を形成し、該通風路8に
温風を温風吹出口3側或いは温風吐出口5側へと切り替
える温風切替手段9を設けてなる。
【0015】該実施形態の水洗便器においては、便器1
の後端部上に収納ボックス10が立設されて該収納ボック
ス10内にロータンク4は収容設置され、同収納ボックス
10の上部に手洗い器6が形成されている。又、同収納ボ
ックス10内に温風発生装置7が内装されており、この場
合、収納ボックス10の前壁部に開閉自在なカバー蓋11が
付設され、該カバー蓋11の裏側に同温風発生装置7は内
装されている。又、手洗い器6にセンサー12が付設さ
れ、該センサー12の検知によって温風切替手段9が温風
吹出口3から温風吐出口5へと切り替えられるようにな
っている。
【0016】又、該実施形態の水洗便器においては、便
器1上に局部洗浄機能付便座が付設されており、該局部
洗浄機能付便座には便座本体13及びその上に便蓋14が各
々枢設されると共に、前記洗浄ノズル2及び温風吹出口
3が配設具備されている。この場合、洗浄ノズル2から
噴出される洗浄水によって人体局部が洗浄され、その
後、温風吹出口3から吹き出される温風によって同人体
局部は乾燥される。便器1の後端部上に立設されるロー
タンク4は陶器、合成樹脂等で前後方向に偏平な箱状に
形成され、その内部には便器洗浄用水や洗浄ノズル2か
ら噴出される洗浄水等が貯水される。この場合、ロータ
ンク4内には一定水量が貯水されるようになっており、
該ロータンク4の内部に貯水される便器洗浄用水によっ
て、使用後の便器1内は汚物汚水排出と共に洗浄され
る。
【0017】収納ボックス10は陶器、合成樹脂等で形成
され、前記偏平なロータンク4を被装するように、便器
1の後端部上に立設固定されている。該収納ボックス10
の前壁部は開閉自在なカバー蓋11として別体に形成され
ており、該カバー蓋11は同収納ボックス10の前面開口部
分を覆い塞ぐようにビス、ネジ釘等により着脱自在に取
着される。同収納ボックス10の前面開口部分はロータン
ク4と略同じ大きさに開口形成されており、該前面開口
部分からロータンク4やその前面部分に配設される温風
発生装置7、温風切替手段9等のメンテナンスが行なえ
るようになっている。
【0018】又、収納ボックス10の上端部分には上方へ
開口した器状の手洗い器6が一体に形成されており、該
手洗い器6の後壁部は前壁部よりも高く形成されてい
る。同手洗い器6の後壁部の上端付近の内側前面には吐
水口15が付設されており、該吐水口15から流出される水
によって手を洗い、温風吐出口5から吐出される温風に
よって同手を乾燥させることができる。該温風吐出口5
は同手洗い器6の前壁部の内側後面に形成されており、
同温風吐出口5の側方位置にセンサー12が配設されてい
る。なお、この場合は、手洗い器6の吐水口15から流出
される水もロータンク4の内部に貯水されているが、該
吐水口15から流出される水、及び、上記洗浄ノズル2か
ら噴出される洗浄水は、給水配管から別途直接に供給さ
れるようになしても良い。
【0019】又、ロータンク4の前面と収納ボックス10
のカバー蓋11との間に形成されるスペース内に、温風発
生装置7、通風路8、温風切替手段9等が収容設置され
ている。温風発生装置7は風路内にファン16及びヒータ
ー17を内蔵してなり、該温風発生装置7から温風切替手
段9へと温風が送気される。該温風切替手段9は箱状に
形成され、図3に示す如く、その内部にはダンパー19が
設けられている。該ダンパー19が回動されることによっ
て、同温風切替手段9内に側方より送り込まれた前記温
風は、下方に導出配管される便器1の温風吹出口3への
通風路8、或いは、上方に導出配管される手洗い器6の
温風吐出口5への通風路8へと切り替えられて送気され
る。この場合、回動される同ダンパー19によって、図3
(a)に示す如く、温風吹出口3への通風路8の便器側
開口20が閉塞されて、手洗い器6の温風吐出口5側へと
温風が送気されたり、或いは、図3(b)に示す如く、
温風吐出口5への通風路8の手洗い器側開口21が閉塞さ
れて、便器1の温風吹出口3側へと温風が送気されたり
する。
【0020】なお、上記センサー12による温風切替手段
9の切替動作、温風発生装置7のファン16及びヒーター
17の動作或いは温度調整等は、ロータンク4の前面と収
納ボックス10のカバー蓋11との間に形成される同スペー
ス内に設けられた制御部18によってマイコン制御され
る。この場合、便器1上に付設される局部洗浄機能付便
座の洗浄ノズル2の動作、便座本体13の加熱動作或いは
その温度調整等も、同制御部18によってマイコン制御さ
れるようになすことができる。又、従来の局部洗浄機能
付便座に内蔵されているファンやヒーターは小型である
が、上記温風発生装置7に内蔵されるファン16及びヒー
ター17はスペース的に大型化が可能であるため、該温風
発生装置7の温風発生能力を向上させることができる。
【0021】したがって、該実施形態の水洗便器におい
ては、便器1の後端部上に立設されたロータンク4に貯
水される便器洗浄用水によって、使用後の便器1内を汚
物汚水排出と共に洗浄することができる。又、同ロータ
ンク4上に手洗い器6が付設されているので、該手洗い
器6は便器1の後端部上方に配置されて使用し易いもの
となっている。しかも、同手洗い器6は温風吐出口5を
有しているので、洗った後の手を乾燥させることができ
る便利なものとなっている。
【0022】又、この場合に、手洗い器6の温風吐出口
5及び便器1の温風吹出口3へ通気路8を介して温風を
供給する温風発生装置7が、同ロータンク4の周壁部分
に付設されてコンパクトに納まっているので、トイレル
ーム内の利用スペースが広くなる。しかも、通気路8に
設けられた温風切替手段9によって、共用される同温風
発生装置7から温風吐出口5或いは温風吹出口3へと切
り替えて温風を送気することができるので、経済的であ
ると共に構造が簡略化されている。
【0023】又、便器1の後端部上に立設される収納ボ
ックス10内にロータンク4が収容設置されると共に、同
収納ボックス10の上端部分に手洗い器6が一体化されて
いるので、一体感のある外観として体裁良く納まってい
る。しかも、この場合、同収納ボックス10内に温風発生
装置7も内装されているので、該温風発生装置7が露出
しないように保護されると共に、前記一体感のある良好
な外観は保持されている。
【0024】又、同収納ボックス10の前壁部に開閉自在
なカバー蓋11が付設され、該カバー蓋11の裏側に温風発
生装置7が内装されているので、同カバー蓋11を開閉し
てその裏側に配置収容される温風発生装置7の取り付け
取り替えやメンテナンス等の作業を手前側から容易に行
なうことができる。
【0025】又、手洗い器6に付設されるセンサー12の
検知によって温風切替手段9が温風吹出口3から温風吐
出口5へと切り替えられるようになっており、同センサ
ー12が手先等を検知すると、温風切替手段9は温風吹出
口3側から温風吐出口5側へと自動的に切り替えられ
て、該温風吐出口5から温風が吐出されるようになるの
で、同温風切替手段9を手動で切り替える必要はなく、
同手洗い器6での手洗い乾燥動作を簡単に行なうことが
できる。
【0026】図4は、本発明の請求項1、2及び5、6
に対応する別の実施形態を示し、該実施形態の水洗便器
においては、収納ボックス10の前壁部の外側に温風発生
装置7が付設されている。この場合、温風発生装置7、
温風切替装置9、制御部18等は矩形箱状の取り外し自在
な収容カバー22で被装されて、収納ボックス10の前壁部
の外側に付設されている。したがって、この場合にあっ
ても、収容カバー22を取り外して、温風発生装置7の取
り付け取り替えやメンテナンス等の作業を手前側から容
易に行なうことができる。なお、それ以外は、上記実施
形態と同様に構成されていて、請求項1、2及び6に係
る作用効果が上記実施形態におけると同様に奏される。
【0027】
【発明の効果】上述の如く、本発明の請求項1記載の水
洗便器においては、手洗い器が便器の後端部上方に配置
されて使用し易いものとなっており、しかも、該手洗い
器の温風吐出口から吐出される温風で手を乾燥させるこ
とができて便利であり、又、同手洗い器の温風吐出口及
び便器の温風吹出口へ温風を供給する温風発生装置がコ
ンパクトに納まって、トイレルーム内の利用スペースが
広くなり、更には、同温風発生装置から温風吐出口或い
は温風吹出口へと切り替えて温風を送気することができ
て、経済的であると共に構造が簡略化される。
【0028】又、本発明の請求項2記載の水洗便器にお
いては、特に、便器の後端部上に立設される収納ボック
ス内にロータンクが収容設置されると共に、同収納ボッ
クスの上部に手洗い器が形成されて、一体感のある外観
として体裁良く納まる。
【0029】又、本発明の請求項3記載の水洗便器にお
いては、特に、収納ボックス内に温風発生装置が内装さ
れて、該温風発生装置は露出しないように保護され、上
記一体感のある良好な外観が保持される。
【0030】又、本発明の請求項4記載の水洗便器にお
いては、特に、収納ボックスの前壁部に付設されるカバ
ー蓋を開閉して、該カバー蓋の裏側に内装される温風発
生装置の取り付け取り替えやメンテナンス等の作業を手
前側から容易に行なうことができる。
【0031】又、本発明の請求項5記載の水洗便器にお
いては、特に、収納ボックスの前壁部の外側に温風発生
装置が付設されていて、該温風発生装置の取り付け取り
替えやメンテナンス等の作業を手前側から容易に行なう
ことができる。
【0032】又、本発明の請求項6記載の水洗便器にお
いては、特に、手洗い器に付設されたセンサーの検知に
より温風切替手段が温風吹出口から温風吐出口へと自動
的に切り替えられて、該温風切替手段を手動で切り替え
る必要はなく、同手洗い器での手洗い乾燥動作が簡単と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である水洗便器を示す分解
斜視図。
【図2】同水洗便器の要部を断面した側面図。
【図3】同水洗便器における温風発生装置及び温風切替
手段を示し、(a)(b)各々異なる使用状態における
断面図。
【図4】別の実施形態である水洗便器を示す斜視図。
【図5】従来例である水洗便器の設置状態を示す斜視
図。
【符号の説明】
1 便器 2 洗浄ノズル 3 温風吹出口 4 ロータンク 5 温風吐出口 6 手洗い器 7 温風発生装置 8 通風路 9 温風切替手段 10 収納ボックス 11 カバー蓋 12 センサー

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器の後部内側に洗浄ノズルと温風吹出
    口とを配設してなる水洗便器であって、便器の後端部上
    に便器洗浄用水を貯水するロータンクを立設し、該ロー
    タンク上に温風吐出口を有する手洗い器を付設し、同ロ
    ータンクの周壁部分に温風発生装置を付設し、該温風発
    生装置から温風吹出口及び温風吐出口へと温風を送気す
    る通風路を形成し、該通風路に温風を温風吹出口側或い
    は温風吐出口側へと切り替える温風切替手段を設けてな
    る水洗便器。
  2. 【請求項2】 便器の後端部上に収納ボックスを立設し
    て該収納ボックス内にロータンクを収容設置し、同収納
    ボックスの上部に手洗い器を形成したことを特徴とする
    請求項1記載の水洗便器。
  3. 【請求項3】 収納ボックス内に温風発生装置を内装し
    たことを特徴とする請求項2記載の水洗便器。
  4. 【請求項4】 収納ボックスの前壁部に開閉自在なカバ
    ー蓋を付設し、該カバー蓋の裏側に温風発生装置を内装
    したことを特徴とする請求項3記載の水洗便器。
  5. 【請求項5】 収納ボックスの前壁部の外側に温風発生
    装置を付設したことを特徴とする請求項2記載の水洗便
    器。
  6. 【請求項6】 手洗い器にセンサーを付設し、該センサ
    ーの検知によって温風切替手段が温風吹出口から温風吐
    出口へと切り替えられるようになしたことを特徴とする
    請求項1〜5のいずれか一つの請求項記載の水洗便器。
JP4237897A 1997-02-26 1997-02-26 水洗便器 Pending JPH10237926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237897A JPH10237926A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 水洗便器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4237897A JPH10237926A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 水洗便器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10237926A true JPH10237926A (ja) 1998-09-08

Family

ID=12634400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4237897A Pending JPH10237926A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 水洗便器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10237926A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002013758A (ja) * 2000-06-26 2002-01-18 Daikin Ind Ltd トイレ用空気調和装置
WO2011060712A1 (zh) * 2009-11-17 2011-05-26 上海科勒电子科技有限公司 干燥机组件
JP2019190228A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社Lixil 便器装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002013758A (ja) * 2000-06-26 2002-01-18 Daikin Ind Ltd トイレ用空気調和装置
WO2011060712A1 (zh) * 2009-11-17 2011-05-26 上海科勒电子科技有限公司 干燥机组件
US9551140B2 (en) 2009-11-17 2017-01-24 Shanghai Kohler Electronics, Ltd. Dryer component
JP2019190228A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社Lixil 便器装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10667605B2 (en) Bathroom management apparatus
JPH0678858A (ja) 足洗器
JPH10237926A (ja) 水洗便器
JP2002078626A (ja) 手洗器及びそれを備えた手洗装置
JP2003275112A (ja) 乾燥機能付手洗いユニット
JPH0751020Y2 (ja) 手洗器
KR200278878Y1 (ko) 애완동물용 자동 안마 목욕조
JP3994745B2 (ja) 収納機能付き壁部材
JP6583680B2 (ja) 水洗大便器
JPH10140633A (ja) 温風器付フット式自動給止水装置
JPH0415113Y2 (ja)
KR200231571Y1 (ko) 다목적 건조기
JPH0239433Y2 (ja)
JPS6022867Y2 (ja) 洗面台
KR950001773Y1 (ko) 헤어드라이어가 부설된 온수세정기
JPH0622766Y2 (ja) トイレユニット
JPH0518571B2 (ja)
JP2001152512A (ja) 温水洗浄便座装置
JP2007077716A (ja) 物品乾燥装置および物品乾燥便器装置
JP2004089465A (ja) 泡式シャワー浴システム
JP2569226Y2 (ja) 便器装置の操作盤
JP2004264001A (ja) 浴槽フランジ内蔵乾燥装置および浴室
JPH0415114Y2 (ja)
JPS5938895U (ja) 洗面化粧台
JPH042139B2 (ja)