JPH10140633A - 温風器付フット式自動給止水装置 - Google Patents

温風器付フット式自動給止水装置

Info

Publication number
JPH10140633A
JPH10140633A JP30169096A JP30169096A JPH10140633A JP H10140633 A JPH10140633 A JP H10140633A JP 30169096 A JP30169096 A JP 30169096A JP 30169096 A JP30169096 A JP 30169096A JP H10140633 A JPH10140633 A JP H10140633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
switch
hot air
box
control box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30169096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3527599B2 (ja
Inventor
Yasuhito Sasaki
泰仁 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO
KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO
KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO, KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO KK filed Critical KITAMURA GOKIN SEISAKUSHO
Priority to JP30169096A priority Critical patent/JP3527599B2/ja
Publication of JPH10140633A publication Critical patent/JPH10140633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3527599B2 publication Critical patent/JP3527599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工性、メンテナンス性及び操作性に優れた
温風器付フット式自動給止水装置を提供する。 【構成】 洗面台A又は流し台は天板1の上部に温水を
吐水する水栓3を取付け、底部前面の収納部11に制御
ボックス12を収出自在に収容し、該制御ボックス12
は水栓3への流路を開閉する電磁弁8と連繋したフット
スイッチ16を収容するスイッチボックス14、14a
と、該スイッチボックス14、14aと併設した温風ユ
ニット18を一体的に設置した。 【効果】 制御ボックスを洗面台又は流し台の収納部か
ら引出せば、フットスイッチと温風ユニットの点検、修
理を同時に行なうことができ、作業性が向上するうえ、
洗面台又は流し台内部のスペースを有効に活用すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は洗面台又は流し台
の底部に設けたフットスイッチを足踏み操作することに
より水栓から温水の吐水及び止水を行ない、しかも必要
に応じて足元を暖めることのできる温風器付フット式自
動給止水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フットスイッチを利用して温水を
自動的に吐水したり止水したりすることができ、しかも
足元を暖めることのできる温風器付フット式自動給止水
装置として図4のものがある。この図4に就いて簡単に
説明すると洗面台30は天板31の上部に温水を吐水す
る水栓32及び温度調節弁33を取付け、該温度調節弁
33は天板31の下部に水栓32への流路を開閉する電
磁弁34を取付け、洗面台30の底部前面に開口した収
納部35に制御ボックス36を収出自在に収容し、該制
御ボックス36の内部には足踏み操作により電磁弁34
を開閉し、水栓32からの吐水、止水を制御するフット
スイッチ37が取付けられており、制御ボックス36と
併設して洗面台30の底部前面に収容した温風吹出器3
8はスイッチ39の操作で温風を使用者の足元に供給で
きるものである。
【0003】上記のものにあっては、フットスイッチを
取付けた制御ボックスと温風吹出器はそれぞれ別個の位
置に独立して設けられているため施工性が悪く、故障発
生時やメンテナンスの際に取付け、取外しを別々に行な
わなければならず、作業が面倒であった。
【0004】さらにフットスイッチと温風吹出器は離れ
た所に設けられているため、温風が当たるように温風吹
出器の前に足を置くとフットスイッチの操作がしづらく
なる欠点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、施工性、メンテナンス性及び操作性に優れ
た温風器付フット式自動給止水装置を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は洗面台又は流し
台は天板の上部に温水を吐水する水栓を取付け、底部前
面の収納部に制御ボックスを収出自在に収容し、該制御
ボックスは水栓への流路を開閉する電磁弁と連繋したフ
ットスイッチを収容するスイッチボックスと、該スイッ
チボックスと併設した温風ユニットを一体的に設置した
ものである。
【0007】この場合、前記制御ボックスはスイッチボ
ックスを中央にして左右両側に温風ユニットを設置し
た。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は洗面台又は流し台底部の
制御ボックスに収容したフットスイッチを足踏み操作す
れば水栓からの温水の吐水、止水を行なうことができ、
冬等の寒い時期には温風ユニットから温風を足元に供給
することができる。
【0009】しかも制御ボックスはフットスイッチを収
容したスイッチボックスと温風ユニットが一体であるの
で、洗面台又は流し台から取出し、点検、修理を容易に
行なうことができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に
説明する。本発明は図1に示すように、洗面台又は流し
台(本実施例では洗面台A)の天板1に洗面ボウル2が
設けられ、天板1の上面には引出し自在のシャワーヘッ
ド4から温水を吐水する水栓3及びシャワーヘッド4か
ら吐水する温水の温度をハンドル7の操作で適温に設定
する温度調節弁6を取付けると共に、水栓3内を挿通し
てシャワーヘッド4に接続したホース5は他端を洗面台
Aの内部で温度調節弁6に取付けた電磁弁8の下部の流
路に接続されており、給水管9及び給湯管10から温度
調節弁6に供給される水と湯はハンドル7の操作で混合
割合を変更して温水の温度を調節し、水栓3のシャワー
ヘッド4から供給される。
【0011】洗面台Aの底部前面の収納部11に収納さ
れる横長で箱形の制御ボックス12は図2に示すよう
に、その中央内部を仕切板13により前後に分離して前
部にスイッチボックス14を設け後部には制御部15を
内装しており、前記スイッチボクス14の内部にはフッ
トスイッチ16が取付けられており、該フットスイッチ
16の検知信号を制御部15を介して電磁弁8へ伝達す
るコード17を制御部15と電磁弁8の間に結線し、使
用者がスイッチボックス14内でフットスイッチ16を
足踏み操作すると電磁弁8を開弁させ温水の吐水を開始
し、フットスイッチ16から足を離しても開弁状態を維
持し吐水を継続しているが、再度フットスイッチ16を
足踏み操作すると電磁弁8を閉弁して吐水を停止し、水
栓3からの温水の吐水、停止をフットスイッチ16の足
踏み操作で行なうように連繋している。
【0012】前記スイッチボックス14の左右両側には
使用者の足元へ温風を供給するための温風ユニット18
を一体的に設置している。該温風ユニット18は一方の
後部に空気吸込口、ファンモーター、ヒーター等が内部
に収容された温風発生器19が取付けられ、前部に複数
個の吹出口20を開口し、各吹出口20と温風発生器1
9を送風管21により連通し、スイッチ22の手動操作
で各吹出口20からの温風の供給又は停止を選択するこ
とができるものである。
【0013】なお、スイッチ22は天板の上部に設けて
もよく、又センサー式で洗面台の前に使用者が立つと自
動的に温風が吹出すようにしてもよい。
【0014】図3は制御ボックスの別の実施例である。
この実施例ではスイッチボックス14aの内部両側面に
も吹出口20aをそれぞれ向かい合わせに形成すること
で、フットスイッチ16を足踏み操作するためスイッチ
ボックス14aに足を入れた場合及びスイッチボックス
14aの前に足を置いた状態でも温風が足に向けて供給
されるようにしている。
【0015】今、図1に示す洗面台A底部の収納部11
に収納されている制御ボックス12のスイッチボックス
14に足を入れフットスイッチ16を足踏み操作する
と、制御部15からの信号により電磁弁を開放するの
で、予じめ温度調節弁6のハンドル7で適温に混合され
た温水は、ホース5を経て水栓3のシャワーヘッド4か
ら洗面ボウル2へ吐出される。この後、フットスイッチ
16から足を離してもシャワーヘッド4からの吐水は継
続される。
【0016】次に温水の吐水を停止したい場合は、再び
制御ボックス12のスイッチボックス14に足を入れフ
ットスイッチ16を足踏み操作する制御部15からの信
号により電磁弁8は閉塞され、シャワーヘッド4からの
吐水を停止する。
【0017】また、冬期等の寒い時期に足元を暖房する
には、吹出口20の横のスイッチ22を入れれば温風が
各吹出口20から足元へ供給される。
【0018】なお、フットスイッチ16を足踏みしても
水栓3のシャワーヘッド4から温水が吐水しない場合
や、温風ユニット18のスイッチ22を操作しても吹出
口20から温風が供給されない場合は、制御ボックス1
2を収納部11から取出して修理を行なえばよい。
【0019】
【発明の効果】この発明は上記の構成であるから、次の
利点を有する。 (1)温風器付フット式自動給止水装置の制御ボックス
は、フットスイッチを収容するスイッチボックスと温風
ユニットを一体的に設置したので、施工性が良好であ
り、制御ボックスを洗面台又は流し台の収納部から引出
せば、フットスイッチと温風ユニットの点検、修理を同
時に行なうことができ、作業性が大幅に向上する。 (2)従来と比較してフットスイッチを収容するスイッ
チボックスと温風ユニットは一つの制御ボックスで一体
的に設置したので、コンパクトになり洗面台又は流し台
内部のスペースを広くとることができ、有効に活用する
ことができる。 (3)制御ボックスの温風ユニットはフットスイッチを
収容したスイッチボックスの左右両側に設置したので、
使用者の足元に温風が供給された状態から足をわずかに
動かすのみで、フットスイッチの操作を素早く良好に行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の温風器付フット式自動給止水装置の一
部破断した傾斜図である。
【図2】制御ボックスの拡大斜視図である。
【図3】制御ボックスの別の実施例の拡大斜視図であ
る。
【図4】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1 天板 3 水栓 8 電磁弁 11 収納部 12 制御ボックス 14、14a スイッチボックス 16 フットスイッチ 18 温風ユニット A 洗面台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗面台又は流し台は天板の上部に温水を
    吐水する水栓を取付け、底部前面の収納部に制御ボック
    スを収出自在に収容し、該制御ボックスは水栓への流路
    を開閉する電磁弁と連繋したフットスイッチを収容する
    スイッチボックスと、該スイッチボックスと併設した温
    風ユニットを一体的に設置したことを特徴とする温風器
    付フット式自動給止水装置。
  2. 【請求項2】 前記制御ボックスはスイッチボックスを
    中央にして左右両側に温風ユニットを設置したことを特
    徴とする請求項1記載の温風器付フット式自動給止水装
    置。
JP30169096A 1996-11-13 1996-11-13 温風器付フット式自動給止水装置 Expired - Fee Related JP3527599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30169096A JP3527599B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 温風器付フット式自動給止水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30169096A JP3527599B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 温風器付フット式自動給止水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10140633A true JPH10140633A (ja) 1998-05-26
JP3527599B2 JP3527599B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=17899979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30169096A Expired - Fee Related JP3527599B2 (ja) 1996-11-13 1996-11-13 温風器付フット式自動給止水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3527599B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305663B1 (en) 2000-05-26 2001-10-23 Gerald W. Miller Handless or footless operation of an electrical automatic water flow control apparatus
KR100442339B1 (ko) * 2002-04-11 2004-07-30 김동진 자동 밸브를 이용한 냉, 온수 배출 어셈블리
KR20080054961A (ko) * 2006-12-14 2008-06-19 차스랩주식회사 물비누공급 통합제어형 상수도개폐장치 및 그의 제어방법
CN106013343A (zh) * 2015-08-06 2016-10-12 李峰 一种自动化洗手机
CN108343122A (zh) * 2018-02-01 2018-07-31 陈玉玲 一种结合垃圾盛装装置的免手接触式给水装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305663B1 (en) 2000-05-26 2001-10-23 Gerald W. Miller Handless or footless operation of an electrical automatic water flow control apparatus
US6481983B1 (en) 2000-05-26 2002-11-19 Gerald W. Miller Handless or footless operation of an electrical automatic water flow control apparatus
KR100442339B1 (ko) * 2002-04-11 2004-07-30 김동진 자동 밸브를 이용한 냉, 온수 배출 어셈블리
KR20080054961A (ko) * 2006-12-14 2008-06-19 차스랩주식회사 물비누공급 통합제어형 상수도개폐장치 및 그의 제어방법
CN106013343A (zh) * 2015-08-06 2016-10-12 李峰 一种自动化洗手机
CN106013343B (zh) * 2015-08-06 2017-12-26 李峰 一种自动化洗手机
CN108343122A (zh) * 2018-02-01 2018-07-31 陈玉玲 一种结合垃圾盛装装置的免手接触式给水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3527599B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3451046B2 (ja) エアータオル付き水栓
JP3859153B2 (ja) 便器用の身体洗浄ユニット
JP3527599B2 (ja) 温風器付フット式自動給止水装置
TWI757677B (zh) 多功能盥洗裝置及其系統
JP2526964Y2 (ja) 水石けん供給装置
JP2001112664A (ja) 手洗い装置
JPH0751020Y2 (ja) 手洗器
JPH10211112A (ja) 水栓装置付洗面台
JPS63207927A (ja) 浴室暖房装置
JPH0442381Y2 (ja)
JP3036359B2 (ja) 温水洗浄装置付き便器
JPH0736017Y2 (ja) シャワーブース
JP2004089465A (ja) 泡式シャワー浴システム
JP2648564B2 (ja) 浴槽取付用シャワー装置
JPH10237926A (ja) 水洗便器
JP4259065B2 (ja) 洗浄給水装置
JP3603522B2 (ja) 便器下部カバー
JPH0390748A (ja) 衛生設備の温水供給装置
JPS6347791U (ja)
JP2002129630A (ja) 温水洗浄装置
JP2002079132A (ja) ディスポーザシステム
JPH0518571B2 (ja)
JP2002315694A (ja) トイレ設備
RU1825384C (ru) Гигиеническое устройство к унитазу
JP2002146868A (ja) 水栓装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees