JPH10237238A - 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム - Google Patents
伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルムInfo
- Publication number
- JPH10237238A JPH10237238A JP9225288A JP22528897A JPH10237238A JP H10237238 A JPH10237238 A JP H10237238A JP 9225288 A JP9225288 A JP 9225288A JP 22528897 A JP22528897 A JP 22528897A JP H10237238 A JPH10237238 A JP H10237238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- film
- density
- ethylene
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 42
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 19
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 17
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims abstract description 11
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 claims description 16
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical group CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 229920006302 stretch film Polymers 0.000 claims description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 abstract description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 abstract 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 13
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 3
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 125000000058 cyclopentadienyl group Chemical group C1(=CC=CC1)* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- KOMDZQSPRDYARS-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene titanium Chemical compound [Ti].C1C=CC=C1.C1C=CC=C1 KOMDZQSPRDYARS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMMRKRFMSDTOLV-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene zirconium Chemical compound [Zr].C1C=CC=C1.C1C=CC=C1 ZMMRKRFMSDTOLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- KNXVOGGZOFOROK-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;dioxido(oxo)silane;hydroxy-oxido-oxosilane Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O[Si]([O-])=O.O[Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O KNXVOGGZOFOROK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
焼却が可能な伸縮性の使い捨て紙オムツ等のギャザー部
材等に使用するフィルム用樹脂組成物の提供。 【解決手段】 (a)密度0.86〜0.90g/cm
3 、メルトインデックス0.1〜50g/10分、重量
平均分子量/数平均分子量1.8〜2.8であり、炭素
数4〜8のα−オレフィンコモノマーを18%以上含有
する低密度ポリエチレン30〜80%、(b)エチレン
−メチル(メタ)アクリレート共重合体10〜60%、
(c)密度0.915〜0.950g/cm3 のポリエ
チレン5〜20%を含む組成物100部並びに(d)無
機充填剤5〜40部を含有する。
Description
脂組成物及びフィルムに関し、より詳しくは使い捨て紙
オムツ等におけるギャザー部材等に使用するフィルム用
樹脂組成物及びフィルムに関する。
ャザー付ナプキン等のギャザーの部材は伸縮性が要求さ
れ、その部材としてポリウレタンフォーム、ポリウレタ
ン系フィルム、天然ゴム等を不織布等とホットメルト貼
合したものが使われている。しかし、ポリウレタンフォ
ームは、強度が弱く、価格が高い等の問題があり、ポリ
ウレタン系フィルムは、伸縮強度が強すぎる、ホットメ
ルト接着性が悪い、ブロッキングし易い、製膜時に離型
紙の使用を必要とする等の問題がある。又、天然ゴム
は、価格面での優位性はあるが、ホットメルト接着性、
熱接着性等に問題がある。更に、これら伸縮部材に共通
した欠点として、リサイクルができない、有害物質発生
のために焼却できないという大問題がある。
が可能で、有害物質を発生させないで焼却が可能な伸縮
性の使い捨て紙オムツ等におけるギャザー部材等に使用
するフィルム用樹脂組成物及びフィルムを提供すること
を目的とする。
ル及び焼却が可能な素材として、ポリオレフィン系エラ
ストマーに着目し、その一つとして、エチレンとα−オ
レフィンとの共重合体であり、非常に狭い分子量分布と
低い結晶化度に特色がある低密度ポリエチレンの上記ギ
ャザー部材への適用性について研究を行った。上記低密
度ポリエチレン単独では、フィルムがベト付いて製膜で
きなかったが、上記低密度ポリエチレンにエチレン−メ
チルアクリレート共重合体又はエチレン−メチルメタク
リレート共重合体を添加することにより、フィルムが不
透明になり、表面に適度な肌荒れが生じ、製膜が可能と
なり、更にポリエチレンを加えることにより製膜性が改
善され、その上に更に無機充填剤を加えることによりブ
ロッキングしにくくなり、しかも製膜された上記フィル
ムは、いずれも上記部材として要求される物性を満足で
きることを見出して、本発明を完成した。
6〜0.90g/cm3 、メルトインデックスが0.1
〜50g/10分、重量平均分子量/数平均分子量が
1.8〜2.8であり、炭素数が4〜8個のα−オレフ
ィンコモノマーを18重量%以上含有する低密度ポリエ
チレン30〜90重量%と、(b)エチレン−メチルア
クリレート共重合体若しくはエチレン−メチルメタクリ
レート共重合体10〜70重量%とを含有することを特
徴とする伸縮フィルム用樹脂組成物を要旨とする。
0.90g/cm3 、メルトインデックスが0.1〜5
0g/10分、重量平均分子量/数平均分子量が1.8
〜2.8であり、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコ
モノマーを18重量%以上含有する低密度ポリエチレン
30〜80重量%と、(b)エチレン−メチルアクリレ
ート共重合体若しくはエチレン−メチルメタクリレート
共重合体10〜60重量%と、(c)密度が0.915
〜0.950g/cm3 のポリエチレン5〜20重量%
とを含有することを特徴とする伸縮フィルム用樹脂組成
物を要旨とする。
0.90g/cm3 、メルトインデックスが0.1〜5
0g/10分、重量平均分子量/数平均分子量が1.8
〜2.8であり、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコ
モノマーを18重量%以上含有する低密度ポリエチレン
30〜80重量%、(b)エチレン−メチルアクリレー
ト共重合体若しくはエチレン−メチルメタクリレート共
重合体10〜60重量%及び(c)密度が0.915〜
0.950g/cm3 のポリエチレン5〜20重量%を
含有する組成物100重量部並びに(d)無機充填剤5
〜40重量部を含有することを特徴とする伸縮フィルム
用樹脂組成物を要旨とする。
ンコモノマーが1−オクテンであり、かつその含有量が
20〜35重量%であることを特徴とする。又、本発明
の組成物は、エチレン−メチルアクリレート共重合体
は、メチルアクリレート含有量が5〜30重量%であ
り、メルトフローレイトが0.2〜50g/10分であ
ることを特徴とする。又、本発明の組成物は、エチレン
−メチルメタクリレート共重合体は、メチルメタクリレ
ート含有量が5〜30重量%であり、メルトフローレイ
トが0.2〜50g/10分であることを特徴とする。
更に、本発明は、上記組成物を成形してなるフィルムを
要旨とする。
物は、(I)(a)密度が0.86〜0.90g/cm
3 、メルトインデックスが0.1〜50g/10分、重
量平均分子量/数平均分子量が1.8〜2.8であり、
炭素数が4〜8個のα−オレフィンコモノマーを18重
量%以上含有する低密度ポリエチレン30〜90重量%
と、(b)エチレン−メチルアクリレート共重合体若し
くはエチレン−メチルメタクリレート共重合体10〜7
0重量%とを含有することを特徴とする伸縮フィルム用
樹脂組成物、(II) (a)密度が0.86〜0.90g
/cm3 、メルトインデックスが0.1〜50g/10
分、重量平均分子量/数平均分子量が1.8〜2.8で
あり、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコモノマーを
18重量%以上含有する低密度ポリエチレン30〜80
重量%と、(b)エチレン−メチルアクリレート共重合
体若しくはエチレン−メチルメタクリレート共重合体1
0〜60重量%と、(c)密度が0.915〜0.95
0g/cm3 のポリエチレン5〜20重量%とを含有す
ることを特徴とする伸縮フィルム用樹脂組成物、及び(I
II)(a)密度が0.86〜0.90g/cm3 、メル
トインデックスが0.1〜50g/10分、重量平均分
子量/数平均分子量が1.8〜2.8であり、炭素数が
4〜8個のα−オレフィンコモノマーを18重量%以上
含有する低密度ポリエチレン30〜80重量%、(b)
エチレン−メチルアクリレート共重合体若しくはエチレ
ン−メチルメタクリレート共重合体10〜60重量%及
び(c)密度が0.915〜0.950g/cm3 のポ
リエチレン5〜20重量%を含有する組成物100重量
部並びに(d)無機充填剤5〜40重量部を含有するも
のである。
が0.86〜0.90g/cm3 、メルトインデックス
が0.1〜50g/10分、重量平均分子量/数平均分
子量が1.8〜2.8であり、炭素数が4〜8個のα−
オレフィンコモノマーを18重量%以上含有するもので
ある。上記のα−オレフィンコモノマーの内でも、1−
オクテンが望ましく、又、その含有量が20〜35重量
%、特に22〜30重量%のものが望ましい。α−オレ
フィンコモノマーの含有量が18重量%未満では、充分
な柔軟性を得られない。(a)成分は、メルトインデッ
クス(MI:190℃、荷重2.16kg)が0.1〜
50g/10分、望ましくは0.5〜20g/10分の
ものが用いられる。MIが0.1g/10分未満だと、
製膜時にトルクが増大して、極端なメルトフラクチャー
が発生し、50g/10分を超えると、バブルが不安定
となり、フィルムの製膜安定性が悪化する。
は、分子量分布の目安となる重量平均分子量/数平均分
子量(Mw/Mn)が1.8〜2.8と小さいところに
特徴があるが、このようなポリエチレンは、分子量分布
の幅を狭くすることができるメタロセン触媒を用いて製
造したものが好ましい。上記メタロセン触媒とは、チタ
ン、ジルコニウム、ハフニウム等の遷移金属をπ電子系
のシクロペンタジエニル基又は置換シクロペンタジエニ
ル基等を含有する不飽和環状化合物ではさんだ構造の化
合物であるメタロセンと、アルミニウム化合物等の助触
媒とを組合わせたものである。
ノセン等のメタロセンを、助触媒であるアルキルアルミ
ノキサン、アルキルアルミニウム、アルミニウムハライ
ド、アルキルアルミニウムルハライド等のアルミニウム
化合物で活性化したメタロセン触媒の存在下、エチレン
及びコモノマーの炭素数が4〜8個のα−オレフィン、
好ましくは1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、
4−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテ
ン等、特に好ましくは1−オクテンを溶液重合すること
によって製造することができる。
ート共重合体若しくはエチレン−メチルメタクリレート
共重合体である。エチレン−メチルアクリレート共重合
体は、メチルアクリレート含有量が5〜30重量%であ
り、メルトフローレイト(MFR:190℃、荷重2.
16kg)が0.2〜50g/10分、特に2〜25g
/10分のものが好ましい。エチレン−メチルメタクリ
レート共重合体は、メチルメタクリレート含有量が5〜
30重量%であり、メルトフローレイト(MFR:19
0℃、荷重2.16kg)が0.2〜50g/10分、
特に2〜25g/10分のものが好ましい。
レンは、密度が0.915〜0.950g/cm3 のも
のであり、望ましくはメルトインデックス(MI:19
0℃、荷重2.16kg)が0.5〜10g/10分の
ものである。このような密度を有するポリエチレンに
は、密度が0.925g/cm3 以下の、高圧法で得ら
れる低密度ポリエチレン、チーグラー系触媒の存在下、
微量の1−ブテン等のα−オレフィンと共重合して得ら
れる密度が0.920〜0.930g/cm3 の、線状
低密度ポリエチレン(L−LDPE)、密度が0.92
6〜0.940g/cm3 の中密度ポリエチレンが含ま
れるが、これらの中でも特に高圧法で得られる低密度ポ
リエチレンが望ましい。
ク、炭酸カルシウム、ゼオライト、石膏、カーボンブラ
ック、マイカ、クレー、カオリン、シリカ、ケイソウ土
等が挙げられる。これらの中でも、特にタルク及び炭酸
カルシウムが好ましい。これら無機充填剤は、平均粒子
径が0.5〜5μmの粒子状のものが望ましく、その表
面が脂肪酸等の表面処理剤で処理されたものも使用可能
である。
は、(a)成分を30〜90重量%、(b)成分を10
〜70重量%含有するものである。(a)成分が30重
量%未満では、フィルムの伸縮性が不十分となり、90
重量%を超えるとフィルムにタック性が生じ、ベトつき
感が発生する。(b)成分が10重量%未満では、製膜
時のトルクが増加して、フィルム面に極端なメルトフラ
クチャーが発生し、70重量%を超えると、フィルム製
膜時のバブルの安定性が悪くなる。
(II)は、(a)成分を30〜80重量%、(b)成分
を10〜60重量%、(c)成分を5〜20重量%含有
するものである。(a)成分が30重量%未満では、フ
ィルムの柔軟性が劣り、80重量%を超えると、インフ
レーションフィルム法での製膜時の開口性や製膜安定性
が悪くなる。(b)成分が10重量%未満では、製膜時
のトルクが大きく、メルトフラクチャーが発生し、60
重量%を超えると、製膜時にピンホール等が発生し、製
膜化が困難となる。(c)成分が5重量%未満では、イ
ンフレーションフィルム法での製膜時のバブル安定性が
悪くなり、20重量%を超えると、フィルムを伸長した
時(100%伸長時)の歪みが増大する。
(III)は、(a)成分を30〜80重量%、(b)成分
を10〜60重量%及び(c)成分を5〜20重量%含
有する組成物100重量部並びに(d)無機充填剤5〜
40重量部を含有するものである。
ムの柔軟性が不足し、80重量%を超えると、インフレ
ーション法による製膜時の開口性、製膜安定性が悪化す
る。(b)成分が10重量%未満では、製膜時のトルク
が大きく、メルトフラクチャーが発生し、60重量%を
超えると、製膜時にピンホール等が発生し、製膜化が困
難となる。(c)成分が5重量%未満では、インフレー
ション法による製膜時のバブルの安定性が悪くなり、2
0重量%を超えると、フィルムを伸長した時(100%
伸長時)の歪みが増大する。又、(a)成分、(b)成
分及び(c)成分を含有する組成物100重量部当り、
(d)成分が5重量部未満では、開口性、耐ブロッキン
グ性が悪化し、40重量部を超えると、柔軟性が不足し
好ましくない。
に、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤等の他の成分を
適宜配合することができる。本発明の上記各組成物は、
上記各成分及び必要に応じて他の成分を添加し、例えば
ヘンシェルミキサー又は高速ミキサー等を用いて予めド
ライブレンドした後、例えば180〜230℃程度の加
熱下、押出機等を用いて溶融混練して押し出し、ペレッ
ト化することによって得られる。
脂組成物を成形してなるフィルムを要旨とする。該組成
物を成形してフィルムとする方法としては、通常のプラ
スチック成形方法であるT−ダイ押出機によってもフラ
ットなフィルムを成形することができるが、フィルムの
縦と横の強度バランス及び薄膜の高速成形性(生産性の
向上)等を考慮すると、チューブ状のフィルムを成形す
る空冷インフレーション成形法が好ましい。空冷インフ
レーション成形法は、樹脂温度150〜180℃で、ブ
ロー比2.0〜5.0で行うのが望ましい。
択されるが、通常150μm以下にするのが好ましい。
より好ましいフィルムの厚さは20〜60μmである。
フィルムの厚さが150μmを超えると、30mm幅以
上のフィルムではフィルムが硬くなり好ましくない。上
記の製膜方法では、例えば空冷インフレーション製膜装
置によりフィルムを作成し、所定幅にスリットしてシー
ト状或いはテープ状の巻取製品とする。又、延伸工程を
通してもよい。
ホットメルト接着剤等を塗布したテープとし、このテー
プを伸縮した状態で不織布、織布、プラスチックフィル
ム又はシート、及びこれらの積層体に接着し、テープの
伸縮を緩和すれば、例えばオムツ等のギャザー部材、伸
縮性湿布材用基材等とすることができる。
る。本発明の組成物を調製する際に用いた各成分、製膜
安定性の評価及び得られたフィルムの物性の測定方法は
下記の通りである。組成物を調製する際に用いた各成分 (a)成分 (a)−1:メタロセン触媒を用いて製造された低密度
ポリエチレン(ダウケミカル社製,商品名エンゲージE
G8150;MI0.5g/10分,密度0.868g
/cm3 ,Mw/Mn2.15,1−オクテン含有量2
8重量%) (a)−2:メタロセン触媒を用いて製造された低密度
ポリエチレン(ダウケミカル社製,商品名エンゲージE
G8200;MI4.6g/10分,密度0.871g
/cm3 ,Mw/Mn1.96,1−オクテン含有量2
4重量%) (b)成分 (b)−1:エチレン−メチルアクリレート共重合体
(エクソン化学(株)製,商品名TC−130;MFR
20.0g/10分,密度0.940g/cm3 ,メチ
ルアクリレート含有量21重量%) (b)−2:エチレン−メチルアクリレート共重合体
(エクソン化学(株)製,商品名TC−110;MFR
2.0g/10分,密度0.940g/cm3 ,メチル
アクリレート含有量21重量%) (b)−3:エチレン−メチルメタクリレート共重合体
(住友化学工業(株)製,商品名アクリフト WH30
3;MFR7.0g/10分,DSC融点89℃,溶解
度指数9.3,メチルメタクリレート含有量18重量
%) (C)成分 (C)−1:高圧法低密度ポリエチレン(日本ユニカー
(株)製,商品名NUC8506;MI0.8g/10
分,密度0.922g/cm3 ) (d)成分 (d)−1:タルク(林化成(株)製,商品名ミクロン
ホワイト5000S;平均粒子径2.6μm,嵩密度
0.28g/cm3 ) (d)−2:炭酸カルシウム(白石カルシウム(株)
製,商品名POフィラー150B;平均粒子径2.2μ
m)
準で評価した。 ○:バブル安定して製膜できる。 △:一時的に製膜できるが、バブルのしわ、破損の発生
等により連続製膜できない。 ×:製膜できない。 なお、実施例9〜14においては、上記と同様にして製
膜し、以下の基準で評価した。 ◎:バブルの揺れ、歪み、しわが無く、非常に安定して
製膜できる。 ○:バブルの横揺れが少しあるが、ほぼ安定して製膜で
きる。 △:一時的に製膜できるが、バブルのしわ、破損の発生
等により連続製膜できない。 ×:製膜できない。
記の機器及び条件で測定した。 使用機器:ストログラフW(東洋精機(株)製) 測定サンプルサイズ:25mm×150mm チャック間隔:100mm 引張速度:300mm/分 測定雰囲気:23℃,50%RH 100%伸長時強度:JIS L1096に準拠し、
と同条件で測定した。 破断時強度:JIS L1096に準拠し、下記の機
器及び条件で測定した。 使用機器:ストログラフW(東洋精機(株)製) 測定サンプルサイズ:25mm×150mm チャック間隔:50mm 引張速度:300mm/分 測定雰囲気:23℃,50%RH 破断時伸度:JIS L1096に準拠し、と同条
件で測定した。 100%伸長時後の1サイクル歪み:JIS L10
96に準拠し、と同条件で測定した。なお、上記〜
については、フィルムの縦方向(MD)について測定
したものである。 開口性:紙管に巻き取った原反フィルムの内、比較的
外側部分をカッターで横方向(TD)に切断し、インフ
レーションチューブ内面同志を180度方向に引張り、
その剥離強度をJIS L1096に準拠して以下の条
件で3回測定し、その平均値を開口性の尺度とした。 使用機器:ストログラフW(東洋精機(株)製) 試験片サイズ:55mm×200mm チャック間隔:50mm 引張速度:300mm/分 測定雰囲気:23℃,50%RH ブロッキング度:紙管に巻き取ったインフレーション
フィルムの内、比較的外側部分をカッターで横方向(T
D)に切断してフラットフィルムとした。このシートの
積層体を、55mm×200mmの大きさに切断してブ
ロッキング度測定用の試料とした。次に、200mm×
300mmの大きさのガラス板の上に厚さ90μmのコ
ピー用紙を置き、その上に上記試料を一枚ずつ20枚、
重ね合わせた後、その上に180mm×200mm×8
mmの大きさで、重さ830gのガラス板、更に重さ5
kgの重しを乗せ、40℃のギヤーオーブン中に7日間
保管し、保管後の試料間の180度剥離強度を上記と
同様な方法で測定し、その値をブロッキング度の尺度と
した。 熱収縮率:インフレーションフィルムを縦方向(M
D)に300mm、横方向(TD)に55mm切断して
得た試験片を段ボール箱の中に入れ、これを40℃のオ
ーブン中に4日間保管した。保管前後のフィルムの縦方
向の長さを測定し、次の式で熱収縮率を求めた。 熱収縮率(%)=[(保管前のフィルムの長さ−保管後
のフィルムの長さ)/保管前のフィルムの長さ]×10
0
(b)−1成分40重量部をスーパーフローター(カワ
タ(株)製、型式SFC−50)を用いてドライブレン
ドした後、2軸混練押出機(日本製鋼所(株)製、型式
TEX−30)を用いて170℃で溶融混練して、本発
明の組成物からなるペレットを得た。得られた組成物を
用いて、空冷インフレーション製膜装置により、ブロー
アップ比3.2の条件で厚さ30μm×折幅500mm
のフィルムを製造し、チューブ状で30mの長さにカセ
巻取りし、本発明のフィルムを得た。製膜時バブルは安
定していた。得られたフィルムについて上記の試験法に
則り物性を測定し、それらの結果を表2に示した。
は(b)−1成分を表1に示す成分に代え、それらの配
合割合を表1に示すようにした以外は、実施例1と同様
にして組成物を得た。得られた組成物を用いて実施例1
と同様にして表2に示す厚さのフィルムを得、それらの
フィルムについて物性を測定し、それらの結果を表2に
示した。
て、実施例1と同様にしてフィルムを製造しようとした
が、フィルムとすることができなかった。
に(c)−1成分又は(c)−2成分を用いた以外は、
実施例1と同様にして組成物を得た。得られた組成物を
用いて実施例1と同様にしてフィルムを得、そのフィル
ムについて物性を測定し、それらの結果を表2に示し
た。
伸縮性フィルムを製膜することができ、製膜されたフィ
ルムは、伸縮性フィルムに要求される伸長強度、歪み及
び破断強度、伸度を満たしていると共に、剥離強度(開
口性)、ブロッキング度が小さいという効果を示す。
成分及び(c)−1成分を表3に示す配合割合で用いて
実施例1と同様にして組成物を得た。得られた組成物を
用いて実施例1と同様にしてフィルムを得、そのフィル
ムについて物性を測定し、それらの結果を表4に示し
た。
1成分、(b)−1成分及び(c)−1成分の配合割合
を表3に示すようにした以外は、実施例1と同様にして
組成物を得た。得られた組成物を用いて実施例1と同様
にしてフィルムを得、そのフィルムについて物性を測定
し、それらの結果を表4に示した。
1成分及び(b)−1成分を表1に示す成分に代え、そ
れら及び(c)−1成分の配合割合を表3に示すように
した以外は、実施例1と同様にして組成物を得た。得ら
れた組成物を用いて実施例1と同様にしてフィルムを
得、そのフィルムについて物性を測定し、それらの結果
を表4に示した。
2成分を(b)−3成分に代え、(a)−1成分及び
(b)−3成分の配合割合を表3に示すようにした以外
は、実施例1と同様にして組成物を得た。得られた組成
物を用いて実施例1と同様にしてフィルムを得、そのフ
ィルムについて物性を測定し、それらの結果を表4に示
した。
たフィルムは、伸縮フィルムに要求される伸長強度、歪
み及び破断強度、伸度を満たしており、安定して製膜す
ることができ、剥離強度(開口性)、ブロッキング度が
小さく、容易に製膜することができる。
(b)−1成分41重量部、(c)−1成分9重量部及
び(d)−1成分9重量部をスーパーフローター(カワ
タ(株)製、型式SFC−50)を用いてドライブレン
ドした後、2軸混練押出機(日本製鋼所(株)製、型式
TEX−30)を用いて170℃で溶融混練して、本発
明の組成物からなるペレットを得た。得られた組成物を
用いて、空冷インフレーション製膜装置により、ブロー
アップ比3.2の条件で厚さ30μm×折幅500mm
のフィルムを製造し、チューブ状で30mの長さにカセ
巻取りし、本発明のフィルムを得た。製膜時バブルは安
定していた。得られたフィルムについて上記の試験法に
則り物性を測定し、それらの結果を表6に示した。
(b)−1成分及び/又は(d)−1成分を表1に示す
成分に代え、それらの配合割合を表5に示すようにした
以外は、実施例9と同様にして組成物を得た。得られた
組成物を用いて実施例1と同様にして表6に示す厚さの
フィルムを得、それらのフィルムについて物性を測定
し、それらの結果を表6に示した。
伸縮性フィルムを製膜することができ、又、製膜された
フィルムは、伸縮性フィルムに要求される伸長強度、歪
み及び破断強度、伸度を満たしていると共に、剥離強度
(開口性)、ブロッキング度、更には熱収縮率が小さい
という効果を示す。
定して伸縮性フィルムを製膜することができると共に、
製膜時のチューブの口開き性を改善することができる。
又、得られた伸縮性フィルムは、使い捨てオムツのギャ
ザー等の部材に要求される物性を保持していること以外
に、無臭であることから手術用ドレープ等の医療用部材
として有効であると共に、滑りにくいことから滑り止め
材、指パッチ材等に使用可能であり、剥離強度(開口
性)、ブロッキング度、熱収縮率が小さいことから、製
品を一定の環境下で長期間保管することができる。更
に、本発明の組成物及びフィルムは、ポリオレフィン系
ポリマーからなることから、この組成物を用いて成形す
る際に発生する屑や不良品、不要となった成形品のリサ
イクルが可能であり、有害物質を発生せずに焼却するこ
とができる。
Claims (7)
- 【請求項1】 (a)密度が0.86〜0.90g/c
m3 、メルトインデックスが0.1〜50g/10分、
重量平均分子量/数平均分子量が1.8〜2.8であ
り、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコモノマーを1
8重量%以上含有する低密度ポリエチレン30〜90重
量%と、(b)エチレン−メチルアクリレート共重合体
若しくはエチレン−メチルメタクリレート共重合体10
〜70重量%とを含有することを特徴とする伸縮フィル
ム用樹脂組成物。 - 【請求項2】 (a)密度が0.86〜0.90g/c
m3 、メルトインデックスが0.1〜50g/10分、
重量平均分子量/数平均分子量が1.8〜2.8であ
り、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコモノマーを1
8重量%以上含有する低密度ポリエチレン30〜80重
量%と、(b)エチレン−メチルアクリレート共重合体
若しくはエチレン−メチルメタクリレート共重合体10
〜60重量%と、(c)密度が0.915〜0.950
g/cm3 のポリエチレン5〜20重量%とを含有する
ことを特徴とする伸縮フィルム用樹脂組成物。 - 【請求項3】 (a)密度が0.86〜0.90g/c
m3 、メルトインデックスが0.1〜50g/10分、
重量平均分子量/数平均分子量が1.8〜2.8であ
り、炭素数が4〜8個のα−オレフィンコモノマーを1
8重量%以上含有する低密度ポリエチレン30〜80重
量%、(b)エチレン−メチルアクリレート共重合体若
しくはエチレン−メチルメタクリレート共重合体10〜
60重量%及び(c)密度が0.915〜0.950g
/cm3 のポリエチレン5〜20重量%を含有する組成
物100重量部並びに(d)無機充填剤5〜40重量部
を含有することを特徴とする伸縮フィルム用樹脂組成
物。 - 【請求項4】 上記α−オレフィンコモノマーが1−オ
クテンであり、かつその含有量が20〜35重量%であ
ることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか
に記載の伸縮フィルム用樹脂組成物。 - 【請求項5】 上記エチレン−メチルアクリレート共重
合体は、メチルアクリレート含有量が5〜30重量%で
あり、メルトフローレイトが0.2〜50g/10分で
あることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれ
かに記載の伸縮フィルム用樹脂組成物。 - 【請求項6】 上記エチレン−メチルメタクリレート共
重合体は、メチルメタクリレート含有量が5〜30重量
%であり、メルトフローレイトが0.2〜50g/10
分であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のい
ずれかに記載の伸縮フィルム用樹脂組成物。 - 【請求項7】 請求項1ないし請求項6のいずれかに記
載の伸縮フィルム用樹脂組成物を成形してなるフィル
ム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22528897A JP3805493B2 (ja) | 1996-12-27 | 1997-08-21 | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8-351344 | 1996-12-27 | ||
JP8-351349 | 1996-12-27 | ||
JP35134996 | 1996-12-27 | ||
JP35134496 | 1996-12-27 | ||
JP35133196 | 1996-12-27 | ||
JP8-351331 | 1996-12-27 | ||
JP22528897A JP3805493B2 (ja) | 1996-12-27 | 1997-08-21 | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10237238A true JPH10237238A (ja) | 1998-09-08 |
JP3805493B2 JP3805493B2 (ja) | 2006-08-02 |
Family
ID=27477170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22528897A Expired - Lifetime JP3805493B2 (ja) | 1996-12-27 | 1997-08-21 | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3805493B2 (ja) |
-
1997
- 1997-08-21 JP JP22528897A patent/JP3805493B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3805493B2 (ja) | 2006-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3029374B2 (ja) | 積層フィルム | |
JP5832196B2 (ja) | 樹脂組成物、成形体及び樹脂製品 | |
JPH11151782A (ja) | 伸縮性複合フィルム、弾性ひも及び弾性糸 | |
JP2002331626A (ja) | 易引裂性多層フィルム | |
JP3876619B2 (ja) | 包装用フィルム | |
JPH0577371A (ja) | 積層フイルム | |
JP5730745B2 (ja) | ストレッチ包装用フィルム | |
JPH10237238A (ja) | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム | |
JP3794967B2 (ja) | ハンド包装用ストレッチフィルム及びその製造方法 | |
JP3582389B2 (ja) | 包装用ストレッチフィルム | |
JP2014076543A (ja) | ストレッチ包装用フィルム | |
JPH10139953A (ja) | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム | |
JPH1148410A (ja) | 伸縮フィルム積層体 | |
JPH11291422A (ja) | 包装用ストレッチフィルム | |
JPH06927A (ja) | 積層フィルム | |
JP2004291609A (ja) | ポリオレフィン系ストレッチフィルム | |
JPH11245338A (ja) | 伸縮性複合フィルム | |
JPH10139951A (ja) | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム | |
JP2002128929A (ja) | 微多孔フィルム | |
JPH10139952A (ja) | 伸縮フィルム用樹脂組成物及びフィルム | |
JPH01204936A (ja) | 透湿性フィルムもしくはシート用樹脂組成物並びに透湿性フィルムもしくはシート及びその製造方法 | |
JPS62164739A (ja) | 透湿性フイルム | |
JPH08244182A (ja) | 積層ヒートシールフィルム | |
JP4054120B2 (ja) | 多孔性フィルム及びその製造方法 | |
JP2010270227A (ja) | 二軸延伸エチレン系共重合体フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |