JPH10237167A - 弾性ポリエステル成形品 - Google Patents

弾性ポリエステル成形品

Info

Publication number
JPH10237167A
JPH10237167A JP9058374A JP5837497A JPH10237167A JP H10237167 A JPH10237167 A JP H10237167A JP 9058374 A JP9058374 A JP 9058374A JP 5837497 A JP5837497 A JP 5837497A JP H10237167 A JPH10237167 A JP H10237167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded article
elastic polyester
polyester
sheet
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9058374A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiji Watanabe
一司 渡辺
Atsushi Watabe
淳 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP9058374A priority Critical patent/JPH10237167A/ja
Priority to EP03002296A priority patent/EP1314749A3/en
Priority to PCT/JP1997/004890 priority patent/WO1998029470A1/ja
Priority to EP97950429A priority patent/EP0893463A4/en
Publication of JPH10237167A publication Critical patent/JPH10237167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】基本的に透明で、柔軟性、耐薬品性、耐候性、
高加工性、反発弾性および耐寒性に優れた成形品、例え
ば繊維、フィルム、シートおよびボトル、シート加工成
形品を提供すること 【解決手段】ポリエチレンテレフタレートまたはポリエ
チレンナフタレートを主体とする芳香族ポリエステルか
らなる硬質セグメント(A)30〜95wt%、軟質セ
グメントとして脂肪族ポリエステル、ポリカーボネート
およびポリエーテルからなる群から選ばれた少なくとも
一種の樹脂(B)5〜70wt%(両者の合計は100
重量%)からなる弾性ポリエステルを含んでなる成形
品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基本的に透明で、
柔軟性、耐薬品性、耐候性、高加工性、反発弾性および
耐寒性等の諸物性に優れた繊維、フィルム、シート、シ
ート加工成形品またはボトル等に関する。更に詳しく
は、軟質ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリウ
レタン、またはポリオレフィン系エラストマーが使用さ
れていたフィルム、シートまたは自動車内装部品や人口
皮革等のシート加工成形品分野およびポリエチレンテレ
フタレートが使用されていた繊維、フィルムまたはボト
ル分野等への使用に適した特定の弾性ポリエステルを主
原料として含む成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】軟質ポリ塩化ビニル樹脂は、透明で柔軟
性に優れ、安価なことから農業用フィムや建材用の発泡
シートまたはシートを真空成形や圧縮成形等の2次成形
することによって自動車内装部品等の極めて幅広い分野
で使用されている。一方、ポリエチレンテレフタレート
は、耐薬品性、耐侯性および耐熱性等に優れており、繊
維、包装フィルムおよびボトル等の分野で使用されてい
るのも周知である。プラスチック成形品に要求される機
能に関しては多岐に渡り、ただ加工性や機械的、光的、
電気的または各種の耐久性性能および価格を満足するだ
けでは不十分となってきた。例えば環境問題からノンハ
ロゲン化やリサイクル化等の重要性が大幅に高まってい
る。またポリエチレンテレフタレートが使用されている
繊維やフィルム用途においてもユーザーの要求が幅広く
なっており、より柔軟性、加工性、反発弾性および耐寒
性を必要とする用途も増加している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
のような要請を満たすべく、基本的に透明で、柔軟性、
耐薬品性、耐候性、高加工性、反発弾性および耐寒性に
優れた成形品、例えば繊維、フィルム、シートおよびボ
トル、シート加工成形品を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ポリエチ
レンテレフタレートまたはポリエチレンナフタレートを
主体とする芳香族ポリエステルからなる硬質セグメント
(A)と軟質セグメントとして脂肪族ポリエステル、ポ
リカーボネートおよびポリエーテルからなる群から選ば
れた少なくとも一種の樹脂(B)からなる弾性ポリエス
テルを含んでなる成形品がかかる目的を達成し得ること
を見い出し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち本発明は、ポリエチレンテレフタ
レートまたはポリエチレンナフタレートを主体とする芳
香族ポリエステルからなる硬質セグメント(A)30〜
95wt%、軟質セグメントとして脂肪族ポリエステ
ル、ポリカーボネートおよびポリエーテルからなる群か
ら選ばれた少なくとも一種の樹脂(B)5〜70wt%
からなる弾性ポリエステルを含んでなる成形品を提供す
る。また、前記弾性ポリエステルを含んでなる成形品、
例えば繊維、フィルム、シートまたはボトルを提供す
る。さらに、前記シートを真空成形または圧縮成形して
得られるシート加工成形品を提供する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳しく説明する。
本発明における弾性ポリエステルの数平均分子量の範囲
としては、20,000〜200,000であり、好ま
しくは30,000〜150,000、更に好ましくは
40,000〜120,000の範囲である。分子量が
20,000未満の場合は、得られる各種成形品の強度
が不十分であり、逆に200,000を上回る場合は、
溶融粘度が高すぎるため成形加工性が低下するため好ま
しくない。
【0007】弾性ポリエステルの成分である硬質セグメ
ント(A)は、ポリエチレンテレフタレートまたはポリ
エチレンナフタレートを主体とする芳香族ポリエステル
であり、好ましくは、両者のいずれかを90wt%以上
含有する芳香族ポリエステルであることが好ましい。硬
質セグメント(A)の芳香族ポリエステルが、ポリブチ
レンテレフタレートまたはポリブチレンナフタレート等
の場合は、得られる弾性ポリエステルの結晶化速度が速
すぎるため、透明で、柔軟性、反発弾性を十分に満足で
きるフィルムやシート等が得られない。これ以外の成分
としては、ジカルボン酸として、イソフタル酸、フタル
酸およびシュウ酸が、グリコール成分としては、1,4
−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6−
ヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール等副構
成成分として含有するポリエステルが例示できる。
【0008】硬質セグメント(A)の平均ブロック鎖長
13C−NMRより算出される値(参考文献「高分子論
文集」Vol.49,No.7,pp561-568(Jul.1992);なお、平均
ブロック鎖長とは、この文献中でいう平均連鎖長のこと
であり、平均連鎖数とそれぞれの繰り返し単位の分子量
の積で求められるものである。)として500〜10,
000の範囲が好ましい。さらに好ましくは1,000
〜5 ,000、特に好ましくは1,500〜4,00
0の範囲である。硬質セグメント(A)の分子量が50
0未満の場合は、弾性ポリエステルの耐熱性、剛性、耐
薬品性等が大幅に低下し、逆に10,000を上回る場
合は、弾性ポリエステルの反発弾性、透明性、柔軟性が
大幅に低下するため好ましくない。
【0009】本発明における弾性ポリエステルの、もう
一方の成分である軟質セグメント(B)は、脂肪族ポリ
エステル、ポリカーボネートおよびポリエーテルからな
る群から選ばれた少なくとも一種の樹脂であり、主とし
てエステル結合および、またはエーテル結合からなるポ
リマーである。分子末端には水酸基、カルボキシル基を
有する。脂肪族ポリエステルの具体例として、ポリカプ
ロラクトン、カプロラクトン系共重合体、アジピン酸と
エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、ネオペ
ンチルグリコール等の縮合物、セバシン酸やコハク酸と
上記グリコールとの縮合物等が例示できる。これら自体
の共重合物や30重量%以下の芳香族ポリエステル樹脂
を共縮合したものも含まれる。ポリカプロラクトンやア
ジピン酸系ポリエステルが一般的に用いられるが、ポリ
カプロラクトンが耐熱性、耐久性、柔軟性の点で好まし
い。ポリカーボネートは、環状カーボネートの重合物や
多価フェノールおよび、またはグリコールとホスゲンま
たはジフェニルカーボネートとの縮合物であり、また、
カプロラクトンとの共重合物も含まれる。ポリジメチル
トリメチレンカーボネート、ポリモノメチルトリメチレ
ンカーボネート、ポリトリメチレンカーボネート、ポリ
ヘキサメチレンカーボネート等が具体例として例示でき
る。ポリエーテルは、環状エーテルの重合物やグリコー
ルの縮合物であり、カプロラクトンとの縮合物も含まれ
る。これらの具体例としてはポリテトラメチレングリコ
ール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコ
ール等が例示できる。中でも、ポリテトラメチレングリ
コール(ポリテトラメチレンエーテルグリコール)が一
般的に好ましく使用される。
【0010】軟質セグメント(B)の平均ブロック鎖長
は、13C−NMRより算出される値として1,000〜
10,000の範囲が好ましい。さらに好ましくは1,
500〜5,0 00、特に好ましくは2,000〜
4,000の範囲である。1,000未満の場合は、弾
性ポリエステルの反発弾性、柔軟性が大幅に低下し、1
0,000を上回る場合には、透明性、耐熱性、剛性等
が損なわれることがあるので好ましくない。
【0011】硬質セグメント(A)と軟質セグメント
(B)との重量比(以下、(A)/(B)重量比と称す
る)は30/70から95/5であり、好ましくは50/
50から80/2 0、さらに好ましくは60/40か
ら70/30である。硬質セグメントが30重量%未満
の場合は、弾性ポリエステルの耐熱性、剛性、耐薬品性
等が大幅に低下する。逆に95重量%を超える場合は、
弾性ポリエステルの反発弾性、柔軟性および加工性が低
下するため好ましくない。
【0012】本発明における弾性ポリエステルにおい
て、軟質セグメント(B)がポリカプロラクトンである
弾性ポリエステルが、柔軟性、耐薬品性、耐候性、高加
工性反発弾性および耐寒性等の様々な物性を高レベルで
併せ持つため好ましく使用され、なかでも(A)/
(B)重量比が50/50から90/10、特に60/
40から70/30の範囲が好適に使用される。
【0013】本発明における弾性ポリエステルの製造方
法としては、特に制限を受けないが、大きく2つに分け
ることができる。 (1)硬質セグメントとして芳香族ポリエステル(A)
に対して、ラクトンモノマーの開環重合およびエステル
交換反応を同時に実施する方法。 (2)芳香族ポリエステル(A)および軟質セグメント
(B)として分子量500から40,000の脂肪族ポ
リエステル、ポリカーボネートおよびポリエーテルから
なる群から選ばれた少なくとも一種の樹脂およびその他
場合によってはジカルボン酸無水物、ジエポキシ化合
物、ジイソシアネート化合物等のカップリング剤を添加
し、溶融反応(エステル交換反応、重縮合、カップリン
グ反応等)を実施する方法である。上記2つの方法のう
ち、(1)による方法は、反応温度が250〜300℃
の範囲で通常実施されるため、ラクトンモノマーの解重
合、熱分解が起こり易くなり、硬質セグメント(A),
軟質セグメント(B)の分子量が相方とも小さくなり、
その結果、耐熱性、剛性、耐薬品性、反発弾性等の物性
が損なわれる傾向があり、好ましくない。(2)による
方法を用い、軟質セグメント(B)として、脂肪族ポリ
エステル、ポリカーボネートおよびポリエーテルからな
る群から選ばれた少なくとも一種の樹脂を用い、短時間
で反応を完了する方法が望ましい。
【0014】本発明の弾性ポリエステルを含んでなる成
形品は、好ましくは原料樹脂の50重量%以上、さらに
好ましくは70重量%以上、特に好ましくは90重量%
以上の弾性ポリエステルを用いることを特徴とし、成形
方法に関しては公知の成形機を用いる公知技術によって
得られるものである。弾性ポリエステル以外の原料樹脂
としては、特に限定されないが、軟質ポリ塩化ビニル、
ポリ塩化ビニリデン、ポリウレタン、ポリオレフィン系
エラストマーの他、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ス
チレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−アクリ
ロニトリル−ブタジエン共重合体、ポリメチルメタクリ
レート、ポリカーボネート、SBSおよびエポキシ基変
性ポリマーやカルボキシル基変性ポリマーが挙げられ
る。本発明の弾性ポリエステル成形品の原料樹脂以外の
成分として充填剤、結晶化促進剤、各種の安定剤、流動
性改良剤、滑剤、帯電防止剤、顔料および可塑剤等の添
加剤を適宜配合することができる。
【0015】本発明の成形品は繊維、フィルム、シー
ト、ボトルまたは自動車内装部品や人口皮革等のシート
加工成形品分野の用途に好適に用いられる。
【0016】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。 (測定および評価方法) 1.溶融粘度:島津製作所製メルトフローテスター使
用、240℃、10kg/cm2 2.透明性:20ワット蛍光灯1本の室内で27cm×
25cm×1mmのシート5枚を重ねて、下側に新聞を
置き、新聞が読めるかどうかで評価した。〇;読める、
△;読みにくい、×;不透明とした。 3.耐薬品性(%):トルエン浸漬(24時間、23
℃)後の破断強度の保持率 4.引張強度50%モジュラス(kg/cm2):JIG
K7113 5.破断強度(kg/cm2):JIS K7113 6.破断伸度(%):JIS K7113 7.融点(℃):JIS K7121 8.結晶化温度(℃):JIS K7121 9.硬度(ショアD):JIS K7215
【0017】(製造例1)ポリエチレンテレフタレート
およびダイセル化学工業製ポリカプロラクトン(PCL
HIP)をそれぞれ6kg/hrおよび4kg/hrの
割合で、平均滞留時間が10分である二軸押出機の仕込
み口に供給し、280℃で溶融混合し、吐出ストランド
を乾燥冷却空気により冷却し、ペレタイザーでカッティ
ングした。吐出ストランドは溶融状態でやや白濁してい
たため、ポリエチレンテレフタレートとポリカプロラク
トンとの反応をより進行させるため得られたペレットを
もう一度同じ押出機を用い、280℃で約10分溶融混
合した。吐出ストランドは、溶融状態で透明であった。
これを乾燥冷却空気により冷却し、ペレタイザーでカッ
ティングし、弾性ポリエステル(1)を得た。
【0018】(製造例2)製造例1で得た弾性ポリエス
テル(1)のペレットを、平均滞留時間が5分の二軸押
出機の仕込み口に定量フィーダーを用い15kg/hr
で供給した。同時にイソシアネート化合物としてヘキサ
メチレンジイソシアネートを0.3kg/hrで定量ポ
ンプを用い同じ押出機の仕込み口に供給し、280℃で
溶融混合し、弾性ポリエステル(1)の鎖延長を実施
し、弾性ポリエステル(2)を得た。
【0019】(製造例3および4)製造例1および2の
ポリエチレンテレフタレートをポリブチレンテレフタレ
ートに変更した以外は、すべて同様な条件で行い弾性ポ
リエステル(3)および(4)を得た。
【0020】(実施例1〜4)製造例1〜4で得られた
弾性ポリエステルのペレットを100℃で10時間乾燥
した。得られたペレット約90gを用い、27cm×2
5cm×1mmのシートを以下の条件で圧縮成形し、そ
れぞれ5枚の試料を作成した。 (1)ペレットを温度240℃、圧力0kg/cm2
5分間加熱した。(2)次いで温度240℃、圧力50
kg/cm2で5分間加熱した。(3)更に、温度24
0℃、圧力150kg/cm2で5分間加熱した。
(4)冷却用金型に温度20℃の水を流してシートを5
0℃迄冷却して、金型から取り出した。得られたシート
の透明性、機械的強度、硬度(シート2枚重ね)および
耐薬品性を評価した。製造例1の成形品を実施例1、製
造例2の成形品を実施例2、製造例3の成形品を比較例
1、および製造例4の成形品を比較例2とした。これら
の評価結果を表1に示した。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】以上の様に、本発明で提供される弾性ポ
リエステルを含んでなる成形品は、透明性に優れ、柔軟
性、耐薬品性、加工性を有するとともに反発弾性および
耐寒性を持つ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレンテレフタレートまたはポリ
    エチレンナフタレートを主体とする芳香族ポリエステル
    からなる硬質セグメント(A)30〜95wt%、軟質
    セグメントとして脂肪族ポリエステル、ポリカーボネー
    トおよびポリエーテルからなる群から選ばれた少なくと
    も一種の樹脂(B)5〜70wt%(両者の合計は10
    0重量%)からなる弾性ポリエステルを含んでなる成形
    品。
  2. 【請求項2】 硬質セグメント(A)50〜90wt
    %、および軟質セグメント(B)として、ポリカプロラ
    クトン10〜50wt%からなる弾性ポリエステルを含
    んでなる請求項1記載の成形品。
  3. 【請求項3】 成形品が繊維、フィルム、シートまたは
    ボトルである請求項1または2記載の成形品。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のシートを真空成形または
    圧縮成形して得られるシート加工成形品。
JP9058374A 1996-12-30 1997-02-26 弾性ポリエステル成形品 Pending JPH10237167A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058374A JPH10237167A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 弾性ポリエステル成形品
EP03002296A EP1314749A3 (en) 1996-12-30 1997-12-26 Polyester elastomers, processes for preparing the same, and compositions of the same
PCT/JP1997/004890 WO1998029470A1 (fr) 1996-12-30 1997-12-26 Elastomeres polyesters, procedes de preparation et compositions de ces elastomeres
EP97950429A EP0893463A4 (en) 1996-12-30 1997-12-26 POLYESTER ELASTOMERS, PREPARATION METHODS AND COMPOSITIONS THEREOF

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9058374A JPH10237167A (ja) 1997-02-26 1997-02-26 弾性ポリエステル成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10237167A true JPH10237167A (ja) 1998-09-08

Family

ID=13082562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9058374A Pending JPH10237167A (ja) 1996-12-30 1997-02-26 弾性ポリエステル成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10237167A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240663A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Toyobo Co Ltd 熱可塑性ポリエステルエラストマー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240663A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Toyobo Co Ltd 熱可塑性ポリエステルエラストマー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8258239B2 (en) Production method of polyethylene terephthalate graft copolymerized resin and molded product thereof
JP5256737B2 (ja) ポリエステルエラストマー組成物
WO1998029470A1 (fr) Elastomeres polyesters, procedes de preparation et compositions de ces elastomeres
JP2005232229A (ja) 樹脂組成物、該樹脂組成物の製造方法及び射出成形体
EP0703948B1 (en) Polyester compositions suitable for the manufacture of fibres and films with high elastic modulus
JP3474306B2 (ja) 改良されたポリエステルフイルムまたはシート並びにその加工品
JPH10237167A (ja) 弾性ポリエステル成形品
EP1314749A2 (en) Polyester elastomers, processes for preparing the same, and compositions of the same
JPH11323107A (ja) ポリエステル系重合体組成物
KR20160092865A (ko) 폴리락트산을 포함하는 필름용 생분해성 수지 조성물
JP2003073533A (ja) ポリ乳酸系重合体組成物
JP2983291B2 (ja) ガラス繊維強化ポリエステル樹脂製製品
JPH06306262A (ja) ポリエステルエラストマー組成物
JPH09316185A (ja) ポリシロキサン変性ポリエステル樹脂の製造法
JP2853118B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタンエラストマーの製造方法
JP3693152B2 (ja) ポリエステルエラストマー組成物
JP3398309B2 (ja) シート状成形品及び透明な包装用容器
JP4614761B2 (ja) 混合樹脂組成物並びにこれを用いてなるシート及び成形品
JPH1192638A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0559192A (ja) 弾性ポリエステルフイルムまたはシート
JPH0853616A (ja) 熱可塑性ポリウレタンおよびポリエステル系樹脂から主としてなる重合体組成物
EP4317317A1 (en) Thermoplastic polyester elastomer, resin composition containing said elastomer, and molded articles obtained from these
JPH08188705A (ja) 生分解性を有するシート
JPH11158362A (ja) ポリエステルエラストマ製管状体
JPH0912662A (ja) 熱可塑性シリコーン変性ポリウレタン樹脂の製造方法