JPH10235219A - 電気集塵装置および焼却炉 - Google Patents

電気集塵装置および焼却炉

Info

Publication number
JPH10235219A
JPH10235219A JP6228197A JP6228197A JPH10235219A JP H10235219 A JPH10235219 A JP H10235219A JP 6228197 A JP6228197 A JP 6228197A JP 6228197 A JP6228197 A JP 6228197A JP H10235219 A JPH10235219 A JP H10235219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust pipe
electrode
mesh
discharge electrode
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6228197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191264B2 (ja
Inventor
Makoto Matsubara
誠 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GALAXY KK
Original Assignee
GALAXY KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6228197A priority Critical patent/JP3191264B2/ja
Application filed by GALAXY KK filed Critical GALAXY KK
Priority to EP98905717A priority patent/EP0899014A4/en
Priority to CA002252738A priority patent/CA2252738C/en
Priority to KR1019980708587A priority patent/KR100688411B1/ko
Priority to CNB988002000A priority patent/CN1148263C/zh
Priority to US09/171,773 priority patent/US6176902B1/en
Priority to PCT/JP1998/000846 priority patent/WO1998037973A1/ja
Publication of JPH10235219A publication Critical patent/JPH10235219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191264B2 publication Critical patent/JP3191264B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/12Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by separation of ionising and collecting stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/38Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/01Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust by means of electric or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • F23J15/022Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow
    • F23J15/025Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material for removing solid particulate material from the gasflow using filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/10Ionising electrode has multiple serrated ends or parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2217/00Intercepting solids
    • F23J2217/10Intercepting solids by filters
    • F23J2217/102Intercepting solids by filters electrostatic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】集塵率を高める。 【解決手段】排気管4が鋼板製の管14の内面を耐火物
15で覆って成る。支持材5が排気管4の外側で支持さ
れ、排気管4内に挿入される。放電極7が排気管4と電
気的に絶縁された状態で支持材5に固定される。面状電
極6が放電極7に固定される。面状電極6は四角錐側面
形状のメッシュ6cを有する。メッシュ6cは排気管4
の内部でその出口方向にかけて広がるよう排気管4と同
軸に配置される。放電極7は面状電極6の中心線を貫通
し、メッシュ6cの頂点から下方に突出する。直流高圧
電源8が支持材5を介して面状電極6および放電極7に
電気的に接続され、放電極7と管14との間に直流高電
圧を印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属製管の内面を
耐火物で覆って成る排気管と、排気管の内部で支持され
た放電極とを有する電気集塵装置および焼却炉に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の電気集塵装置としては、例えば、
登録実用新案公報第3021572号に示すものがあ
る。すなわち、金属製管の内面を耐火物で覆って成る排
気管の出口上方に金属製の桁材を渡し、桁材から放電極
を排気管のほぼ中心線上で排気管と電気的に絶縁される
よう排気管の中に吊り下げ、桁材を介して放電極と金属
製管との間に直流高電圧を印加して、排気管を通る排気
ガスから高温状態で集塵するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
高温タイプの電気集塵装置では、実用上、高圧電源の使
用電圧には限度があるため排気管の直径が大きい場合、
排気管と放電極との電界を無制限に強くできず、排気管
の中心部を流れる煤塵が集塵極の排気管内面まで駆動さ
れずに、排気管の出口をそのまま抜けてしまうおそれが
ある。このため、従来の高温タイプの電気集塵装置で
は、排気管の集塵部距離を軸方向に長くとり、その欠点
をカバーしているが、排気管が長くなるために製造コス
トが嵩むという問題点があった。
【0004】本発明は、このような問題点に着目してな
されたもので、排気管の集塵部距離を長くしなくとも集
塵率を高めることができる電気集塵装置および焼却炉を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の本発明に係る電気集塵装置は、金属製管
の内面を耐火物で覆って成る排気管と;同種極性に帯電
した煤塵の通過を妨げる複数の通気孔を有し、前記排気
管の内部に広がって設けられた電極と;前記排気管の外
側で支持され、前記電極を前記排気管と電気的に絶縁さ
れた状態で支持する支持材と;前記排気管の外側に設け
られ、前記電極に電気的に接続され、前記電極と前記金
属製管との間に直流高電圧を印加するための高圧電源と
を、有することを特徴とする。
【0006】排気管は、断面形状が円形であっても、多
角形であっても、その他の形状であってもよい。排気管
を構成する金属製管は、鋼から成ることが好ましい。金
属製管の内面を覆う耐火物は、常温で絶縁体であっても
よい。排気管の内面は、常時、金属のような完全な導電
性を有しなくてもよい。高温時にのみ捕集した煤塵の電
荷を中和できるのに必要な導電性があれば十分であるか
らである。金属製管の内面を覆う耐火物は、特に、キャ
スタブル耐火物(SiO2とAl2O3 を主成分とする耐火コン
クリート)等から成ることが好ましい。電極は、排気管
の内部に広がっており、棒状のみの電極以外の立体的形
状を有する。電極の形状は、フレーム状であっても、面
状であってもよい。支持材は、金属から成ってもよい。
また、支持材は、電極に給電できるように内部に配線を
施しておけば、絶縁体から成ってもよい。
【0007】請求項1の本発明に係る電気集塵装置で
は、排気管を通して燃焼後の排気ガスを処理する。排気
管は、排気ガスの高温に晒されるが、内面が耐火物で覆
われるため、高温による劣化を防止することができる。
電極と金属製管との間には、高圧電源により直流高電圧
を印加する。極性は、一般の工業用電気集塵装置と同
様、排気管をプラス極、電極をマイナス極とすることが
好ましい。
【0008】排気管の内面は耐火材から成り、常温では
絶縁性を有してほとんど電気を通さない。しかしなが
ら、400℃以上の高温になると、電気絶縁性が失われ
て電気を通すようになる。排気管は、燃焼による排気ガ
スを通過させる場合、内面が400℃以上、通常、80
0℃前後の高温になるため、排気管が集塵極となる。そ
して、熱電子も多量に存在し、電極と排気管との間に活
発なコロナ放電が起こる。コロナ放電により、排気管を
通る排気ガス中の煤塵がマイナスに帯電し、排気管の内
面に付着凝集する。こうして、排気ガスは、煤塵が除去
されて排気管の出口から排出される。
【0009】ところで、排気管内部の電界が弱い場合に
は、排気管内に同軸で棒状の電極を設けたとしても、排
気管を流れる煤塵は排気管内面まで駆動されないおそれ
がある。しかしながら、排気管内には内部に広がる電極
が設けられ、排気管内面と電極との距離が縮められて、
その間の電界が強められている。電極は、通気孔を有
し、通気孔を通して排気は通過させ、同種極性に帯電し
た煤塵の通過は妨げる。このため、コロナ放電により同
種極性に帯電した煤塵は、電極に沿って排気管の方向へ
誘導され、排気管の内面に付着凝集する。こうして、排
気管内部の電界が弱い場合にも、集塵率を高めて、排気
ガスの煤塵を除去することができる。
【0010】請求項2の本発明に係る電気集塵装置は、
請求項1の電気集塵装置において、前記電極は、放電極
と面状電極とから成り、前記放電極は前記排気管とほぼ
同軸に配置され、前記面状電極は、前記通気孔を有し、
前記放電極を下方に突出させて放電極に接続され、前記
排気管の壁面側へ広がることを特徴とする。
【0011】放電極は、支持材により排気管と電気的に
絶縁された状態で支持されることが好ましい。放電極に
は、放射状に多数の放電針を設けることが好ましい。放
電針を設けることにより、排気管と放電極との間の放電
ギャップが長くてもコロナ放電を起こしやすくすること
ができる。放電極に放電針を設ける場合、放電針の数や
取付形状は種々選択することができる。支持材は、金属
から成ってもよい。面状電極は、単数であっても、複数
であってもよい。面状電極が複数から成る場合、面状電
極は放電極の長さ方向に沿って直列に複数設けられてい
ることが好ましい。
【0012】請求項2の本発明に係る電気集塵装置で
は、放電極と面状電極とで、排気管を流れる煤塵を排気
管側面側へ駆動する。排気管内部の電界が弱い場合に
は、放電極だけでは排気管を流れる煤塵は排気管内面ま
で駆動されないおそれがある。しかしながら、排気管の
放電極より出口側には面状電極が設けられ、出口方向に
かけて排気管内面と電極との距離が小さくなり、その間
の電界が強められている。面状電極は、通気孔を有し、
きれいな排気ガスは通過させるが、しかし同種極性に帯
電した煤塵がその中を通過するのを防ぐ。このため、コ
ロナ放電により同種極性に帯電した煤塵は、電極に沿っ
て排気管の方向へ誘導され、排気管の内面に付着凝集す
る。こうして、排気管内部の電界が弱い場合にも、集塵
率を高めて、排気ガスの煤塵を除去することができる。
【0013】請求項3の本発明に係る電気集塵装置は、
請求項2の電気集塵装置において、前記面状電極はメッ
シュを有し、前記メッシュは前記通気孔を有して前記排
気管の壁面と前記面状電極の外周との間隔を保ちながら
流路を妨げるように設置されることを特徴とする。
【0014】メッシュは、傾斜する平面状、半球面状、
スパイラル形状、プリーツ形状、円錐側面と円筒面とを
結合させた形状、その他の形状であってもよい。
【0015】請求項3の本発明に係る電気集塵装置で
は、排気管の放電極より出口側には面状電極のメッシュ
が設けられ、傾斜面に沿って出口方向にかけて排気管内
面と面状電極との距離が徐々に小さくなり、その間の電
界が徐々に強められている。メッシュは、高電界の作用
によりきれいな排気ガスの通過をほとんど妨げずに、一
方、同種極性に帯電した煤塵がその中を通過するのを妨
げる。このため、コロナ放電により同種極性に帯電した
煤塵は、メッシュの傾斜面に沿って排気管の方向へ確実
に誘導され、そして排気管の内面に付着凝集する。こう
して、排気管内部の電界が弱い場合にも、集塵率を高め
て、排気ガスの煤塵を除去することができる。
【0016】請求項4の本発明に係る電気集塵装置は、
請求項3の電気集塵装置において、前記面状電極は環状
フレームと接続フレームとを有し、前記環状フレーム
は、前記排気管の断面形状とほぼ同じ形状の輪郭を有
し、前記接続フレームにより前記放電極に固定され、前
記排気管とほぼ同軸で前記壁面から等間隔離して配置さ
れ、前記メッシュは前記環状フレームに接し、前記放電
極は前記支持材により支持されることを特徴とする。
【0017】請求項4の本発明に係る電気集塵装置で
は、面状電極が環状フレームと接続フレームとを有し、
構造が強化されている。環状フレームは、排気管の壁面
から等間隔離れている。メッシュは環状フレームに接
し、同種極性に帯電した煤塵が通過するのを妨げる。こ
のため、コロナ放電により同種極性に帯電した煤塵は、
メッシュに沿って排気管の方向へ誘導され、排気管の内
面に付着凝集する。
【0018】請求項5の本発明に係る電気集塵装置は、
請求項4の電気集塵装置において、前記排気管は多角形
の断面形状を有し、前記メッシュは前記排気管の出口方
向にかけて広がる角錐側面形状を有し、前記放電極は前
記メッシュの角錐側面形状の頂点から下方に突出してい
ることを特徴とする。
【0019】排気管の断面形状は、三角形、四角形、五
角形、その他いかなる多角形であってもよい。メッシュ
は、排気管の断面形状に合わせて、排気管の断面形状が
四角形の場合、四角錐の側面形状を有し、排気管の断面
形状が五角形の場合、五角錐の側面形状を有する。環状
フレームは、排気管の断面形状とほぼ同じ形状の輪郭を
有するが、排気管内面とメッシュとの距離が最小になる
重要な箇所なので、コロナ放電の防止のため、断面が大
口径の丸パイプまたは大きなサイズの四角パイプとし、
全体にわたり角のない丸みを帯びていることが好まし
い。
【0020】請求項5の本発明に係る電気集塵装置で
は、排気管内部の電界が弱い場合には、放電極だけでは
排気管を流れる煤塵は排気管内面まで駆動されないおそ
れがある。しかしながら、排気管の放電極より出口側に
は角錐側面形状を有するメッシュの電極が設けられ、出
口方向にかけて排気管内面とメッシュの電極との距離が
徐々に小さくなり、その間の電界が徐々に強められてい
る。メッシュは、同種極性に帯電した煤塵がその中を通
過するのを妨げる。このため、コロナ放電により同種極
性に帯電した煤塵は、角錐側面形状のメッシュの傾斜面
に沿って排気管の内面方向へ確実に誘導され、そして排
気管の内面に付着凝集する。こうして、排気管内部の電
界が弱い場合にも、集塵率を高めて、排気ガスの煤塵を
除去することができる。角錐側面の面積は、流路の圧損
上昇防止のため大きくとるのが好ましい。断面形状が多
角形の排気管は、断面形状が円形の場合に比べて製造し
やすいメリットがある。
【0021】請求項6の本発明に係る電気集塵装置は、
請求項5の電気集塵装置において、送風装置を有し、前
記排気管は貫通孔を有し、前記支持材は前記排気管と電
気的に絶縁され、前記貫通孔を通って前記排気管内に挿
入され、前記送風装置は前記排気管の外側に設けられ、
前記貫通孔を通して前記排気管内に送風する構成を有す
ることを特徴とする。
【0022】貫通孔は、1つであっても、複数であって
もよいが、強度上の点から排気管に2箇所以上に形成さ
れることが好ましい。貫通孔の縁は、電界の集中を防止
する形状とし、さらに耐火性を有する絶縁体、特に、耐
熱セラミックで覆うことが好ましい。送風装置による導
入気体は、外気で十分であるが、強制的に冷却した空気
を送風してもよい。支持材は耐熱金属から成って、放電
極が支持材を介して高圧電源に電気的に接続されている
ことが好ましい。支持材は、耐熱金属から成る場合、排
気管の外側で、貫通孔よりできるだけ低い位置に設けら
れた碍子により支持されることが好ましい。その理由
は、炉からの輻射熱回避以外に高温ガスは下方向に対し
て逆浮力(抵抗力)を示すという特性を利用して、高温
排ガスの流入防止による碍子の昇温防止や煤塵付着の防
止をするためである。また、環状フレームは、貫通孔か
らの導入空気による影響を受けない位置まで十分離して
設置されることが好ましい。
【0023】請求項6の本発明に係る電気集塵装置で
は、貫通孔を通して排気管内に送風することにより、排
気ガスが貫通孔から排気管の外側に漏れ出るのを防ぐこ
とができる。貫通孔から排気管の内部に送風することに
より、排気管の貫通孔より排気ガスが逆流することが発
生せず外側のものに煤塵を付着しにくくすることができ
る。
【0024】支持材は排気管と電気的に絶縁されている
が、支持材が金属製の場合でも絶縁物の場合でも、貫通
孔付近が高温になると、支持材と貫通孔との間でコロナ
放電を起こすおそれがある。その間でコロナ放電が起こ
ると、次には火花放電を起こすおそれがある。送風によ
り貫通孔付近を冷却することにより、支持材と貫通孔と
の間の良好な絶縁性を保つことができる。
【0025】排気管の測定孔が排気管の出口近くに設け
られ、排気管の測定孔は高電圧の支持材から離し、測定
孔の下方で接地されたメッシュでガードされている場合
には、測定孔で排気ガスの測定を安全に行うことができ
る。
【0026】請求項7の本発明に係る焼却炉は、請求項
1,2,3,4,5または6の電気集塵装置を有し、前
記排気管の長さ方向に沿った直下に燃焼室を有すること
を特徴とする。
【0027】請求項7の本発明に係る焼却炉では、燃焼
室の燃焼により生じた排気ガスが前述の電気集塵装置に
より処理され、煤塵を除去されて排気管の出口から排出
される。常温で電気伝導性を示さない煤塵でも、高温状
態では必ず伝導性を有することを本発明者は多くの種類
の煤塵について実験により確かめている。すなわち、今
付着した面が新しい集塵極面となり堆積が進行する。し
かし、排気管の内面に付着凝集した煤塵は、ある厚さに
なると自重等により自然に排気管の内面から剥離し、真
下の炉床に落下する。剥離落下した煤塵は、炉床の灰と
ともに処理することができるので、煤塵を受ける設備を
省略することができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明の実施
の形態について説明する。図1〜図7は、本発明の実施
の形態を示している。図1に示すように、焼却炉1は、
燃焼室2と電気集塵装置3とを有している。電気集塵装
置3は、排気管4と支持材5と面状電極6と放電極7と
直流高圧電源8と送風装置9とを有している。排気管4
は、立設しており、燃焼室2は排気管4の長さ方向に沿
った直下に設けられている。燃焼室2には、側壁に廃棄
物の投入口10および空気取入口11が設けられ、炉床
には灰の取出口12が設けられている。また、燃焼室2
には、助燃バーナ13が設けられる。
【0029】排気管4は、長方形の断面形状を有し、直
方体状の鋼板製の管14の内面をキャスタブル耐火物1
5でライニングして成る。キャスタブル耐火物15の脱
落を防ぐ以外に、高温時、耐火材の表面に捕集された電
荷を鋼板製外皮に確実に逃す目的で、管の内面には耐熱
金属製アンカーを多数植え付ける。排気管4の縦、横の
長さの一例を挙げれば、約6〜7mである。排気管4
は、側壁4aの排気管4内で対向する2箇所に貫通孔1
6を有する。貫通孔16は、同軸円筒電極に相当する所
であり、次のような構造になっている。すなわち、耐熱
金属製下地材は断面がロゴウスキー電極と類似する同径
の円筒と電界集中の防止のため丸められた端部から成
る。そして絶縁性向上と耐熱性向上のため、さらに耐熱
セラミック17で覆われている。耐熱セラミック17
も、電界の集中を避け、コロナ放電を防止するため、図
2に示すように、断面がロゴウスキー電極と類似し、内
面の中央部は平行で端部17a,17bにかけて湾曲し
ており、排気管4の内外に突出する端部17a,17b
は丸みをもった曲面を有している。
【0030】排気管4は、貫通孔16より上方に絞4b
を有して内径が狭まっており、燃焼室2および排気管4
の温度が高く安定して冷めない効果がある。また、絞4
bより上部4cで排気ガスの流速を大きくし測定しやす
くなっている。絞4bより上部4cと下部4dとは区切
られている。排気管4の上部4cには、測定孔18が設
けられている。測定孔18には、開閉蓋19が設けられ
ている。排気管4の上部4cの内面には、排気管4を塞
ぐよう耐熱金属製のメッシュ20が取り付けられる。メ
ッシュ20は、側壁4cのキャスタブル耐火物15を貫
通して鋼板製の管14に電気的に接続され、測定孔18
における測定時に放電極7からの感電を確実に防止す
る。排気管4は、上端に排気ガスの出口4eを有してい
る。
【0031】支持材5は、管状であって、耐熱性合金か
ら成る。支持材5は、貫通孔16を通って排気管4内に
挿入され、排気管4の外側で両端を碍子21a,21b
により支持されている。支持材5は、測定孔18から測
定を行うとき感電を起こさないよう、測定孔18から十
分な距離だけ離れている。排気管4の側壁4aの外側に
は、各貫通孔16および支持材5の両端を包囲するダク
ト22が設けられている。碍子21a,21bは、ダク
ト22内の各貫通孔16より低い位置に設けられてい
る。一方の碍子21aは、貫通碍子で絶縁ケーブルによ
りダクト22の外部の電源から給電されている。支持材
5は、貫通孔16の縁から火花放電を生じない十分な距
離を離れて、ダクト22や排気管4と電気的に絶縁され
ている。
【0032】面状電極6と放電極7とは、同じ極性の電
極を構成する。図3および図4に示すように、面状電極
6は、環状フレーム6aと接続フレーム6bとメッシュ
6cとを有し、排気管4の内部に広がって設けられる。
環状フレーム6aおよび接続フレーム6bは、丸パイプ
から成る。図3、図4に示すように、環状フレーム6a
は、排気管4の断面形状とほぼ同じ長方形状の輪郭を有
するが、角6dはかなり丸みを帯びている。接続フレー
ム6bは、8本から成る。そのうち4本の接続フレーム
6bは、放電極7に垂直に固定され、放射状に伸びて環
状フレーム6aの角6dにそれぞれ固定されている。残
りの4本の接続フレーム6bは、頂点を下向きにした四
角錐のエッジを形成するよう配置され、それぞれ両端が
環状フレーム6aの角6dと放電極7とに固定されてい
る。こうして、環状フレーム6aは、接続フレーム6b
により放電極7に固定され、排気管4とほぼ同軸で側壁
4aから等間隔離して配置される。環状フレーム6a
は、さらに複数の固定棒23により支持材5に固定され
ている。放電極7および固定棒23は、環状フレーム6
aおよび接続フレーム6bと支持材5との間にフランジ
24,24,…を有し、フランジ24,24,…で分離
可能となっている。面状電極6または放電極7を補修す
るときには、フランジ24,24,…で分離してこれら
を下に降ろすことにより、補修を容易に行うことができ
る。
【0033】メッシュ6cは、耐熱金属製メッシュまた
は耐熱石英ガラス繊維製メッシュから成る。メッシュ
は、多数の通気孔6eを有する。通気孔6eの大きさ
は、排気ガスの流速と発生電界強度との関係により、負
に帯電した煤塵が中を通過するのを防ぐよう選択する。
図4に示すように、メッシュ6cは、環状フレーム6a
および接続フレーム6bに固定されて四角錐側面形状を
有し、環状フレーム6aより下方でその外側を覆ってい
る。なお、メッシュ6cは、環状フレーム6aに巻き付
けるように固定されても、他の方法で固定されてもよ
い。メッシュ6cは、頂点6fを下にして、排気管4の
内部で出口4eの方向にかけて広がるよう排気管4とほ
ぼ同軸に配置されている。このため、メッシュ6cは、
排気管4の側壁4a側へ広がり、側壁4aにかけて高く
なる傾斜面を有する。
【0034】放電極7は、管状の電極であって、排気管
4とほぼ同軸に配置され、排気管4の内部のほぼ中心線
上で排気管4に沿って伸びている。放電極7は、面状電
極6の中心線を貫通して支持材5に固定され、面状電極
6を支持材5に取り付けている。放電極7は、メッシュ
6cの角錐側面形状の頂点6fから下方に突出してい
る。図4に示すように、頂点6fには、フランジ25が
設けられ、頂点6fから下方に突出する放電極7を取外
し可能となっている。放電極7は、排気管4から離れ
て、排気管4と電気的に絶縁された状態で支持されてい
る。放電極7は、放射状に多数の放電針7aを有してい
る。
【0035】直流高圧電源8は、排気管4およびダクト
22の外側に設けられている。直流高圧電源8は、絶縁
ケーブルにより貫通碍子21aを通して支持材5に電気
的に接続されている。直流高圧電源8は、支持材5を介
して面状電極6および放電極7に電気的に接続される。
直流高圧電源8は、マイナス極が面状電極6および放電
極7に接続され、プラス極が接地されている。排気管4
の鋼板製の管14は、接地されている。直流高圧電源8
は、スイッチをオンにすることにより、放電極7および
面状電極6と管14との間に直流高電圧を印加すること
ができる。
【0036】ダクト22には、碍子固定材22aが設け
られている。送風装置9は、ダクト22に接続され、ダ
クト22を通して貫通孔16から排気管4内に送風する
ようになっている。送風装置9は、電動でファンを回転
させて常温の外気を送風する。絞4bの流断面減少によ
る圧損上昇およびメッシュ20による圧損上昇は排気管
上部4cの高さによって発生する通気力で解消するのが
望ましい。さらに、貫通孔取付け位置は、絞4b下面か
ら余裕をもって下げて設計するのが望ましい。このよう
に最適設計された場合は、貫通孔16の炉内部側の圧力
がスタート時、停止時以外、負圧なので、ダクト22は
無動力で自然通風させてもよい。
【0037】次に、作用について説明する。焼却炉1で
廃棄物の焼却処理を行う場合、投入口10から廃棄物を
燃焼室2内に投入する。燃焼室2の燃焼により生じた排
気ガスは、高温のため、自然通風力が発生し、電気集塵
装置3の排気管4を通って出口4eへと上昇し、排気管
4内は高温の排気ガスで満たされる。排気管4は、排気
ガスおよび燃焼の輻射熱により高温に晒されるが内面が
キャスタブル耐火物で覆われるため、高温による劣化を
防止することができる。
【0038】高圧電源8により、放電極7と鋼板製の管
14との間に、排気管4をプラス極、放電極7をマイナ
ス極とする75kV〜200kVの直流高電圧を印加す
る。通常、排気管4の内面は、700℃〜900℃の高
温である。このため、耐火材が導電性を帯び、排気管4
が集塵極となり、放電極7と排気管4との間に活発なコ
ロナ放電が起こる。そして、煤塵が排気管4の内面に付
着凝集する。こうして排気ガスは、煤塵を除去されて排
気管4の出口4eから排出される。
【0039】ところで、排気管4は直径が太いため、そ
の内部の電界が強くできない。このため、放電極7だけ
では排気管4の中心部を流れる煤塵は排気管4まで駆動
されないおそれがある。しかしながら、電気集塵装置3
では、排気管4の放電極7より出口側に、四角錐側面形
状のメッシュ6cを有する面状電極6が内部に広がって
設けられている。これにより、出口4eの方向にかけて
排気管4の内面とメッシュ6cとの距離が徐々に小さく
なっていくので、その間の電界が徐々に強められてい
く。
【0040】メッシュ6cは、多数の通気孔6eを有
し、環状フレーム6aより下方でその外側を覆う。この
ため、面状電極6は、多数の通気孔6eを通して排気を
殆ど妨げずに通過させる一方、負に帯電した煤塵が環状
フレーム6aの内側を通過するのを防ぐ。放電極7によ
り負に帯電した煤塵は、メッシュ6cの傾斜面に沿って
排気管4の方向へ確実に誘導され、そして、排気管4に
より捕集されてその内面に付着凝集される。こうして、
排気管4の直径が太く、その内部の電界が弱くても、面
状電極6のはたらきで集塵率を高めて、排気ガスの煤塵
を除去することができる。なお、面状電極6の環状フレ
ーム6aと排気管4の内面との間は距離が最も短くなっ
ており、その箇所は集塵が最も効果的に行われる。
【0041】排気管4の内面に付着した煤塵は、高温に
晒されているため付着力が弱く、ある程度の厚さに凝集
堆積すると自重で自然に排気管4の内面からある範囲一
帯が剥離し、真下の炉床12に落下する。剥離した煤塵
は大きく凝集しているので、落下時に再飛散は起こらな
い。剥離落下した煤塵は炉床12の灰とともに処理する
ことができるので、電気集塵装置3では煤塵を受ける設
備が省略され、簡単な構成となっている。
【0042】集塵後に排出される排気ガスの成分や、排
気ガスに含まれる煤塵の量、排気ガスの流速等を測定す
る場合、測定孔18の開閉蓋19を開け、測定器具を排
気管4内に挿入して測定を行う。放電極7は排気管4の
貫通孔16を通る支持材5により支持され、測定孔18
付近は放電極7から離れており、また、メッシュ20は
接地されているので、排気ガスの測定を安全に行うこと
ができる。
【0043】焼却、集塵処理の際には、送風装置9を作
動させ、ダクト22および貫通孔16を通して排気管4
内に送風する。送風により、点火始動時や爆発燃焼時に
も排気ガスが貫通孔16から排気管4の外側に漏れ出る
のを防ぐことができる。支持材5に煤塵が付着して煤塵
が貫通孔16まで伸びると、火花放電のおそれがある。
送風装置9で貫通孔16に送風することにより、貫通孔
16部分の支持材5に煤塵を付着しにくくし、火花放電
を未然に防止することができる。
【0044】また、送風により貫通孔16の付近を冷却
することができる。支持材5は排気管4と電気的に絶縁
されているが、貫通孔16付近が高温になると、支持材
5と貫通孔16との間でコロナ放電を起こすおそれがあ
る。その間でコロナ放電が起こると、次には火花放電を
起こすおそれがある。送風により貫通孔16付近を冷却
することにより、支持材5と貫通孔16との間の絶縁性
を保つことができる。
【0045】なお、面状電極6は、環状フレーム6aと
接続フレーム6bとを有し、構造が強化されている。断
面形状が長方形の排気管4は、断面形状が円形の場合に
比べて製造しやすいメリットがある。電気集塵装置3
は、支持材5が両端を支持され、構造が強化されてい
る。放電極7は支持材5により直流高圧電源8に電気的
に接続されており、支持材5を絶縁体で構成する場合に
比べて構成を簡単にすることができる。支持材5を支持
する碍子21a,21bは各貫通孔16より低い位置に
設けられており、それ故、貫通孔16を通して外部に放
射される排気管4の内部からの輻射熱により碍子21
a,21bが劣化するのを防ぐことができる。また、高
温ガスは下方に対して逆浮力を示す特性を利用して、高
温排ガスの流入を防止し、碍子21a,21bの昇温防
止や煤塵付着の防止をすることができる。
【0046】なお、前述の実施の形態において、電極の
メッシュが四角錐の側面形状を有する例について説明し
たが、メッシュは図5(A)〜図7(Q)に示すような
形状を有していてもよい。すなわち、図5(A)では、
面状電極は排気管4内に設けられ、放電極7を中心とし
て半球面状のメッシュ26aを有している。図5(B)
では、面状電極は半球面と円筒面とを結合させた形状の
メッシュ26bを有している。図5(C)では、面状電
極は半球面とテーパーのある円筒面とを結合させた形状
のメッシュ26cを有している。図5(D)では、面状
電極は円錐側面と円筒面とを結合させた形状のメッシュ
26dを有している。図5(E)では、面状電極は円錐
側面とテーパーのある円筒面とを結合させた形状のメッ
シュ26eを有している。図5(F)では、面状電極は
円錐側面状のメッシュ26fを複数、直列に間隔を離し
て有している。図5(G)では、面状電極は放電極7に
対し傾斜する円板状のメッシュ26gを有している。図
5(H)では、放電極7に対し傾斜する円板状のメッシ
ュ26hを複数、直列に間隔を離して有している。図5
(I)では、放電極7の長さ方向にジグザグ状に傾斜し
て伸びる板状のメッシュ26iを有している。
【0047】図6(J)では、放電極7の周囲にスパイ
ラル状のメッシュ26jを有している。メッシュ26j
の端は、パイプから成る。図6(K)では、放電極7に
垂直の板状のメッシュ26kを有している。図6(L)
では、放電極7に垂直の板状のメッシュ26lを複数有
している。図6(M)では、(a)断面図および(b)
平面図で示すように、放電極7を中心として上方に2つ
に折れ曲がった形状の板状のメッシュ26mを有してい
る。図6(N)では、(a)断面図および(b)平面図
で示すように、放電極7に垂直の板状であって、全体が
プリーツ形のメッシュ26nを有している。図6(O)
では、(a)断面図および(b)平面図で示すように、
面状電極は円錐側面状であって、全体がプリーツ形のメ
ッシュ26oを有している。
【0048】図7(P)では、面状電極は円錐側面状で
あって、全体がプリーツ形のメッシュ26pを複数有し
ている。図7(Q)では、面状電極はパラソル形状のメ
ッシュ26qを有し、(a)に示すように広げたとき円
錐側面形状で、(b)に示すようにすぼめたとき排気管
4の上方の出口からフランジ部27をワイヤ28で吊り
上げ、容易に取り出すことができる。
【0049】なお、前述の実施の形態において、焼却炉
の燃焼室に助燃バーナとともにアルカリスプレーノズル
を設けてもよい。この場合、乾式または半乾式で燃焼室
内の酸性ガスを中和し、塩化水素、SOx 、NOx 、ダ
イオキシン等の発生をより完全に防止することができ
る。
【0050】前述の実施の形態において、電気集塵装置
が焼却炉に用いられる例を例示したが、電気集塵装置は
高温の排気ガスを処理する装置であれば、金属精錬・溶
鉱炉・金属加熱・熱処理炉・窯業炉・乾燥炉・溶融炉・
熱機関その他の排気ガスの処理に用いることができる。
【0051】
【発明の効果】本発明に係る電気集塵装置および焼却炉
によれば、排気管の内部に広がって複数の通気孔を有す
る電極が設けられているので、通気孔を通して排気は通
過させながら、電極に沿って排気管の内面の方向へ煤塵
を誘導し、排気管の内面に付着させ、集塵率を高めるこ
とができる。
【0052】特に、請求項2の本発明に係る電気集塵装
置によれば、電極が放電極と面状電極とから成るので、
放電極により煤塵を排気管側面側へ駆動するとともに、
面状電極により排気管の方向へ煤塵を誘導し、排気管に
よる集塵率を高めることができる。
【0053】特に、請求項3の本発明に係る電気集塵装
置によれば、面状電極が傾斜面を持つメッシュを有する
ので、傾斜面に沿って排気管の出口方向にかけて電界が
徐々に強められ、きれいな排気ガスの通過をほとんど妨
げずに、メッシュの傾斜面に沿って排気管の方向へ煤塵
を確実に誘導し、排気管による集塵率を高めることがで
きる。
【0054】特に、請求項4の本発明に係る電気集塵装
置によれば、面状電極が環状フレームと接続フレームと
を有するので、構造が強化されている。
【0055】特に、請求項5の本発明に係る電気集塵装
置によれば、排気管が多角形の断面形状を有するので、
断面形状が円形の場合に比べて排気管を製造しやすく、
また、メッシュは角錐側面形状を有するので、メッシュ
の傾斜面に沿って煤塵を排気管の内面の方向へ確実に誘
導しやすい。
【0056】特に、請求項6の本発明に係る電気集塵装
置によれば、放電極が排気管の貫通孔を通る支持材によ
り支持され、排気管の測定孔を放電極から離して設ける
ことができるので、排気ガスの測定を安全に行うことが
できる。また、貫通孔から排気管内に送風するための送
風装置を有するので、排気ガスが貫通孔から排気管の外
側に漏れ出るのを防ぐことができるとともに、支持材と
貫通孔との間でコロナ放電が起こるのを防止して、ま
た、貫通孔に煤塵が付着するのを防ぐことができ、さら
に、支持材を碍子により支持する場合、碍子の汚損や絶
縁性能の低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の焼却炉を示す概略断面図
である。
【図2】図1の貫通孔の縁付近を示す拡大断面図であ
る。
【図3】図1の焼却炉のA−A線断面図である。
【図4】図1の焼却炉の電極を示す斜視図である。
【図5】電極のメッシュの他の態様を示す概略説明図で
ある。
【図6】電極のメッシュのさらに他の態様を示す概略説
明図である。
【図7】電極のメッシュのさらに他の態様を示す概略説
明図である。
【符号の説明】
1 焼却炉 2 燃焼室 3 電気集塵装置 4 排気管 5 支持材 6 面状電極 6a 環状フレーム 6b 接続フレーム 6c メッシュ 7 放電極 8 直流高圧電源 9 送風装置 16 貫通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F23J 15/00 F23J 15/00

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属製管の内面を耐火物で覆って成る排気
    管と、 同種極性に帯電した煤塵の通過を妨げる複数の通気孔を
    有し、前記排気管の内部に広がって設けられた電極と、 前記排気管の外側で支持され、前記電極を前記排気管と
    電気的に絶縁された状態で支持する支持材と、 前記排気管の外側に設けられ、前記電極に電気的に接続
    され、前記電極と前記金属製管との間に直流高電圧を印
    加するための高圧電源とを、 有することを特徴とする電気集塵装置。
  2. 【請求項2】前記電極は、放電極と面状電極とから成
    り、前記放電極は前記排気管とほぼ同軸に配置され、前
    記面状電極は、前記通気孔を有し、前記放電極を下方に
    突出させて放電極に接続され、前記排気管の壁面側へ広
    がることを特徴とする請求項1記載の電気集塵装置。
  3. 【請求項3】前記面状電極はメッシュを有し、前記メッ
    シュは前記通気孔を有して前記排気管の壁面と前記面状
    電極の外周との間隔を保ちながら流路を妨げるように設
    置されることを特徴とする請求項2記載の電気集塵装
    置。
  4. 【請求項4】前記面状電極は環状フレームと接続フレー
    ムとを有し、前記環状フレームは、前記排気管の断面形
    状とほぼ同じ形状の輪郭を有し、前記接続フレームによ
    り前記放電極に固定され、前記排気管とほぼ同軸で前記
    壁面から等間隔離して配置され、前記メッシュは前記環
    状フレームに接し、前記放電極は前記支持材により支持
    されることを特徴とする請求項3記載の電気集塵装置。
  5. 【請求項5】前記排気管は多角形の断面形状を有し、前
    記メッシュは前記排気管の出口方向にかけて広がる角錐
    側面形状を有し、前記放電極は前記メッシュの角錐側面
    形状の頂点から下方に突出していることを特徴とする請
    求項4記載の電気集塵装置。
  6. 【請求項6】送風装置を有し、前記排気管は貫通孔を有
    し、前記支持材は前記排気管と電気的に絶縁され、前記
    貫通孔を通って前記排気管内に挿入され、前記送風装置
    は前記排気管の外側に設けられ、前記貫通孔を通して前
    記排気管内に送風する構成を有することを特徴とする請
    求項5記載の電気集塵装置。
  7. 【請求項7】請求項1,2,3,4,5または6記載の
    電気集塵装置を有し、前記排気管の長さ方向に沿った直
    下に燃焼室を有することを特徴とする焼却炉。
JP6228197A 1997-02-27 1997-02-27 電気集塵装置および焼却炉 Expired - Lifetime JP3191264B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228197A JP3191264B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 電気集塵装置および焼却炉
CA002252738A CA2252738C (en) 1997-02-27 1998-02-27 Electrical dust collector and incinerator
KR1019980708587A KR100688411B1 (ko) 1997-02-27 1998-02-27 전기 집진 장치 및 소각로
CNB988002000A CN1148263C (zh) 1997-02-27 1998-02-27 电集尘装置及焚烧炉
EP98905717A EP0899014A4 (en) 1997-02-27 1998-02-27 ELECTROSTATIC PRECIPITATOR AND INCINERATOR
US09/171,773 US6176902B1 (en) 1997-02-27 1998-02-27 Electric dust collector and incinerator
PCT/JP1998/000846 WO1998037973A1 (fr) 1997-02-27 1998-02-27 Precipitateur et incinerateur electrostatiques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6228197A JP3191264B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 電気集塵装置および焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10235219A true JPH10235219A (ja) 1998-09-08
JP3191264B2 JP3191264B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=13195604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228197A Expired - Lifetime JP3191264B2 (ja) 1997-02-27 1997-02-27 電気集塵装置および焼却炉

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6176902B1 (ja)
EP (1) EP0899014A4 (ja)
JP (1) JP3191264B2 (ja)
KR (1) KR100688411B1 (ja)
CN (1) CN1148263C (ja)
CA (1) CA2252738C (ja)
WO (1) WO1998037973A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204529A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Ricoh Co Ltd 粉塵除去装置及び画像形成装置
JP2017164695A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 富士電機株式会社 電気集塵装置
US10792671B2 (en) 2016-06-02 2020-10-06 Panasonic Corporation Object disassembling apparatus

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19946283C1 (de) * 1999-07-31 2000-09-28 Metallgesellschaft Ag Erdleiter für Erdungsanlagen
US6585803B1 (en) * 2000-05-11 2003-07-01 University Of Southern California Electrically enhanced electrostatic precipitator with grounded stainless steel collector electrode and method of using same
CH695113A5 (de) 2000-10-02 2005-12-15 Empa Vorrichtung zur Rauchgasreinigung an Kleinfeuerungen.
AU2003216983A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-16 Per-Tec Limited Electrode mounting
ES2206018B1 (es) * 2002-04-11 2005-07-16 Consejo Sup. Investig. Cientificas Procedimiento para la eliminacion de particulas solidas suspendidas en gases mediante un precipitador electrostatico-difusivo.
US7585352B2 (en) * 2002-08-21 2009-09-08 Dunn John P Grid electrostatic precipitator/filter for diesel engine exhaust removal
US20090071328A1 (en) * 2002-08-21 2009-03-19 Dunn John P Grid type electrostatic separator/collector and method of using same
US6773489B2 (en) * 2002-08-21 2004-08-10 John P. Dunn Grid type electrostatic separator/collector and method of using same
GB0225711D0 (en) * 2002-11-05 2002-12-11 Tec Ltd Improvements in and relating to gas cleaning devices
WO2005021161A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 集塵装置
US7399340B2 (en) * 2005-06-08 2008-07-15 Hamon Research—Cottrell, Inc. Replacement discharge electrode for electrostatic precipitators and method of assembly
US20080178737A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Woven electrostatic oil precipitator element
CA2684781A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Turbosonic Inc. Gate or damper structure in wet electrostatic precipitator
WO2009009787A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Ohio University Low cost composite discharge electrode
DE102008059432A1 (de) * 2008-11-27 2010-06-02 Schraeder Gmbh Rauchgasreinigungsvorrichtung
FR2944091B1 (fr) * 2009-04-07 2013-06-07 Fondis Sa Dispositif perfectionne d'epuration des gaz et fumees de combustion d'un appareil de chauffage a combustible solide notamment a bois
JP2011052544A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Ngk Insulators Ltd 排気ガス処理装置
JP2011069268A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Ngk Insulators Ltd 排気ガス処理装置
JP6089026B2 (ja) 2011-03-28 2017-03-01 メグテック ターボソニック インコーポレイテッドMegtec Turbosonic Inc. 湿式電気集塵機用の耐浸食性導電性複合材料集塵電極
US11027289B2 (en) 2011-12-09 2021-06-08 Durr Systems Inc. Wet electrostatic precipitator system components
CN102861758B (zh) * 2012-09-26 2014-09-10 西安建筑科技大学 生活垃圾热解烟气低温等离子体净化设备及方法
CN103195543B (zh) * 2013-04-01 2015-05-27 陈牧锋 机动车尾气消尘排气管
CN103422944A (zh) * 2013-08-15 2013-12-04 青岛道一空优科技有限公司 一种车载户外集尘器
CN103438471B (zh) * 2013-08-27 2016-06-08 中国电力工程顾问集团华东电力设计院有限公司 烟囱内筒冷凝液收集排放系统及烟囱
RU2597397C2 (ru) * 2014-10-07 2016-09-10 Закрытое акционерное общество "Кондор-Эко" Электрофильтр
KR101804438B1 (ko) * 2016-07-21 2017-12-04 주식회사 아임삭 비트 또는 소켓 이탈 방지 기능을 갖는 전동공구
KR102118795B1 (ko) * 2018-08-27 2020-06-04 (주)엔노피아 전기 집진 장치
CH716112A1 (de) * 2019-04-24 2020-10-30 Staffieri Ag Feuervorrichtung zum kontrollierten Abbrand von Holz oder Pellets, Partikelabscheider, Verwendung eines Partikelabscheiders, Verfahren zum Nachrüsten eines Partikelabscheiders.
KR102410869B1 (ko) * 2020-03-23 2022-06-21 한국지역난방공사 입자하전형 미세입자 분리포집 장치
CN111323450B (zh) * 2020-05-09 2023-05-09 开化壹品农业科技有限公司 食用油烟点检测装置
DE102020125579A1 (de) * 2020-09-30 2022-03-31 Woco Gmbh & Co. Kg Elektroabscheider, Rohrabschnitt und Schwebstaub erzeugende Anlage
CN217109926U (zh) * 2021-05-12 2022-08-02 微喂苍穹(上海)健康科技有限公司 一段式空气消毒装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1333790A (en) * 1915-06-28 1920-03-16 Research Corp Means for electrical treatment of gases
FR1513259A (fr) * 1966-06-21 1968-02-16 Procédé d'alimentation des moteurs à combustion interne et dispositif pour sa mise en oeuvre
US3768258A (en) * 1971-05-13 1973-10-30 Consan Pacific Inc Polluting fume abatement apparatus
US4117255A (en) * 1976-04-30 1978-09-26 Hitachi Plant Engineering & Construction Insulator bushing for high voltage input
US4194888A (en) * 1976-09-24 1980-03-25 Air Pollution Systems, Inc. Electrostatic precipitator
CH629684A5 (de) * 1977-05-12 1982-05-14 Manfred R Burger Verfahren und elektrostatische filtervorrichtung zur reinigung von gasen.
JPH0696131B2 (ja) * 1986-10-14 1994-11-30 三菱重工業株式会社 電気集じん器の電極支持装置
JPH02172545A (ja) * 1988-12-23 1990-07-04 Hiroaki Kanazawa 空気清浄機
RU2026751C1 (ru) * 1992-05-13 1995-01-20 Елена Владимировна Володина Устройство для стерилизации и тонкой фильтрации газа
US5421863A (en) * 1992-09-11 1995-06-06 Trion, Inc. Self-cleaning insulator for use in an electrostatic precipitator
US5395430A (en) * 1993-02-11 1995-03-07 Wet Electrostatic Technology, Inc. Electrostatic precipitator assembly
CA2108539C (en) * 1993-10-15 1999-01-26 Constantinos J. Joannou Ionizing type air cleaner
US5518531A (en) * 1994-05-05 1996-05-21 Joannu; Constantinos J. Ion injector for air handling systems
US5484472C1 (en) * 1995-02-06 2001-02-20 Wein Products Inc Miniature air purifier
JP2991645B2 (ja) * 1995-08-08 1999-12-20 ギャラクシー有限会社 電気集塵装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010204529A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Ricoh Co Ltd 粉塵除去装置及び画像形成装置
JP2017164695A (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 富士電機株式会社 電気集塵装置
US10792671B2 (en) 2016-06-02 2020-10-06 Panasonic Corporation Object disassembling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN1148263C (zh) 2004-05-05
WO1998037973A1 (fr) 1998-09-03
JP3191264B2 (ja) 2001-07-23
CA2252738A1 (en) 1998-09-03
CA2252738C (en) 2002-05-14
KR100688411B1 (ko) 2007-12-21
EP0899014A4 (en) 2000-12-06
US6176902B1 (en) 2001-01-23
CN1220620A (zh) 1999-06-23
KR20000065042A (ko) 2000-11-06
EP0899014A1 (en) 1999-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3191264B2 (ja) 電気集塵装置および焼却炉
US6071330A (en) Electric dust collector
WO2019011002A1 (zh) 一种用于空气净化的双极离子发生器以及使用该双极离子发生器的散流器
JP2916902B2 (ja) 電気集塵装置および焼却炉
JP2916901B2 (ja) 電気集塵装置および焼却炉
JPH10113576A (ja) 電気集塵装置および焼却炉
EP0237512B1 (en) An arrangement in insulators that form part of electrostatic dust separators
JP2005074330A (ja) 放電極支持用碍子の設置構造
TWI739502B (zh) 用於半導體製造的潔淨室系統及其電場除塵方法
CN211060273U (zh) 一种微积电传导式换热净化模块
JP2991645B2 (ja) 電気集塵装置
JP7414819B2 (ja) 粒子を含有するガス状媒体の浄化装置
CN212505579U (zh) 一种熔喷布的电晕驻极装置
JP3021572U (ja) 電気集塵装置
CN206540266U (zh) 一种风道式空气净化系统
JP3118578U (ja) V字形イオン化空間を備えたイオン化集塵器
WO2005016542A1 (en) Apparatus for particle removal from small-scale exhausts
WO2020238980A1 (zh) 一种电场装置
CN216396698U (zh) 脱硝除尘装置
JPH0375222B2 (ja)
CN113587333A (zh) 放电装置及空气净化设备
KR20210098384A (ko) 음식점용 집진시스템
CN115069418A (zh) 净化装置
CN2453581Y (zh) 电晕电极装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term