JPH10233920A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH10233920A
JPH10233920A JP9049794A JP4979497A JPH10233920A JP H10233920 A JPH10233920 A JP H10233920A JP 9049794 A JP9049794 A JP 9049794A JP 4979497 A JP4979497 A JP 4979497A JP H10233920 A JPH10233920 A JP H10233920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
parameter
image
history
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9049794A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Ozeki
一徳 大関
Chiharu Ishii
千春 石井
Hideaki Sugimoto
英明 杉本
Yoji Takeuchi
陽児 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9049794A priority Critical patent/JPH10233920A/ja
Publication of JPH10233920A publication Critical patent/JPH10233920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 調整途中のパラメータを保存するのが容易で
あり、所望の画質を得るためのパラメータを設定するの
が容易な画像処理装置を提供することにある。 【解決手段】 パラメータ指定手段2から指定されたパ
ラメータは、パラメータ格納手段3に格納されると共
に、履歴番号を付けられて履歴情報格納手段4に格納さ
れる。履歴情報読出手段5はユーザインターフェース9
から履歴番号が入力されると、履歴情報格納手段4から
対応する履歴情報を読出して、パラメータ格納手段3に
格納する。画像情報の画質を調整するパラメータは、付
加情報作成手段7で付加情報に作成され、出力手段8
で、該画像情報と関連付けられて出力される。例えば、
画像情報を印刷した用紙と別用紙、同じ用紙の表または
裏面に出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はカラープリンタ等
の画像処理装置に関し、特に所望の画質を得るためのパ
ラメータを容易に設定できるようにした画像処理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の画像処理装置において、ユーザが
画質調整をして好みの画質を得ようとする時には、明る
さ、コントラスト、あるいはシアン、マゼンタ等の色濃
度等の複数のパラメータを変更し、該パラメータを変更
する毎に印刷出力し、該印刷出力から所望の色を選択
し、該色に該当するパラメータで印刷するようにしてい
た。すなわち、該パラメータの決定は、試行錯誤でなさ
れていた。また、該パラメータを決定する作業中に、出
力された印刷用紙がどのようなパラメータで印刷された
ものであるかを知るためには、ユーザが試行錯誤する毎
に、逐次メモを取るといった作業が必要であった。ま
た、以前のパラメータに戻す時にも、メモや記憶を頼り
に、パラメータを一つ一つ設定しなおすことが必要であ
った。
【0003】この不具合を改善したものに、例えば、特
開平4−150564号公報に記されている技術があ
る。この技術は、ユーザが設定したパラメータを、固有
名を付して登録するというものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記した公報に開示さ
れている技術は、画質の調整結果のパラメータを保存す
るのには適しているが、調整途中のパラメータを逐一保
存するには、固有名を付して登録するといった作業が必
要になるため、該調整途中のパラメータを逐一保存する
のに手間がかかるという問題があった。また、出力され
た用紙がどのようなパラメータで出力されたのかを知る
ためには、ユーザがパラメータと出力された用紙とを対
応させたメモを取る等の作業が必要になり、依然とし
て、手間がかかるという問題があった。
【0005】この発明の目的は、前記した従来技術の問
題点を除去し、調整途中のパラメータを保存するのが容
易であり、所望の画質を得るためのパラメータを設定す
るのが容易な画像処理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ために、この発明は、入力されてきた画像情報をパラメ
ータに従って画質調整し、用紙に印刷出力する画像処理
装置において、設定された前記パラメータを保存する履
歴情報格納手段と、該履歴情報格納手段に保存されたパ
ラメータを読み出す履歴情報読出手段とを具備した点に
第1の特徴がある。
【0007】また、この発明は、前記画像情報に付加す
る情報を作成する付加情報作成手段と、該付加情報を出
力する場所を指定する付加情報出力場所指定手段とを具
備し、該画像情報に付加情報を付加して出力するように
した点に第2の特徴がある。
【0008】前記した本発明の特徴によれば、設定され
たパラメータは、自動的に、例えば履歴番号が付されて
履歴情報格納手段に保存され、また例えば履歴番号によ
り読み出すことができるので、パラメータの保存、読み
だしが簡単になる。また、画像情報に付加情報が付加さ
れて出力されるので、出力情報とパラメータとの対応が
容易に分かるようになる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態の構成
を示すブロック図である。図示されているように、画像
処理装置は、画像情報を入力する入力手段1と、ユーザ
によるパラメータの指定を可能とするパラメータ指定手
段2と、該パラメータを保持するパラメータ格納手段3
と、該パラメータを履歴情報として保存する履歴情報格
納手段4と、ユーザの指示により該履歴情報を履歴情報
格納手段4からパラメータ格納手段3へ読み出す履歴読
出し手段5と、該パラメータに従い前記画像情報を処理
する画質調整手段6と、該パラメータに従い付加情報を
作成する付加情報作成手段7と、ユーザからの指示を受
けるユーザインタフェース9と、前記画像情報および付
加情報を出力する出力手段8とから構成されている。
【0010】次に、本発明の一実施形態の動作を、図2
のフローチャートを参照して説明する。本実施形態で
は、ユーザは、パラメータ変更指示、履歴情報読出指
示、および画像出力指示をすることができる。すなわ
ち、ステップS1では、パラメータ変更指示がなされた
か否かの判断がなされる。この判断が肯定の場合には、
ステップS2に進んで、パラメータの変更処理が行われ
る。なお、該パラメータ変更指示は、ユーザインタフェ
ース9からパラメータ指定手段2に対して行われる。該
ステップS2のパラメータ変更処理は、後で図3を参照
して詳細に説明する。
【0011】次に、ステップS3では、履歴情報読出の
指示があったか否かの判断がなされる。この判断が肯定
の場合には、ステップS4に進んで、履歴情報読出処理
が行われる。なお、該履歴情報読出指示は、ユーザイン
タフェース9から履歴情報読出手段5に対して行われ
る。該ステップS4の履歴情報読出処理は、後で図4を
参照して詳細に説明する。
【0012】次に、ステップS5では、画像出力処理の
指示があったか否かの判断がなされる。この判断が肯定
の時にはステップS6に進んで、画像出力処理が実行さ
れる。該画像出力処理の指示は、画像情報が前記入力手
段1に入力してくると、これによって、画像出力処理の
指示があったものとみなされる。該ステップS6の画像
出力処理の詳細は、後で図5を参照して説明する。
【0013】次に、図3を参照して、前記ステップS2
のパラメータ変更処理の一具体例を説明する。ステップ
S21では、まず変更されるパラメータの指定がなされ
る。このパラメータとしては、明るさ、コントラスト、
各色成分の強さ、文字モード/写真モードといった、出
力される画像に影響を与える様々な物が指定可能であ
る。ステップS22では、該変更されるパラメータのパ
ラメータ値が設定される。例えば、明るさであれば、何
%にするのかが設定され、文字モード/写真モードであ
れば、両者のうちのどちらを選択するのかが設定され
る。
【0014】ステップS23では、パラメータ変更が終
了したか否かの判断がなされる。この判断が否定の時に
は、ステップS21に戻って、次の変更するパラメータ
が指定される。変更するパラメータの指定およびパラメ
ータ値の設定が終了すると、すなわちステップS23の
判断が肯定になると、ステップS24に進んで、前記設
定されたパラメータがパラメータ格納手段3に格納され
る。
【0015】次いで、ステップS25では、履歴番号が
増加され、ステップS26では、該パラメータは該履歴
番号と共に履歴情報格納手段4に格納される。なお、こ
の際、履歴情報格納手段4に格納できる履歴情報(すな
わち、パラメータ)の数に制限がある場合には、最も若
い履歴番号をもつ履歴情報を履歴情報格納手段4から消
去し、これにより空いた履歴番号の領域に、新しい履歴
情報を格納するようにする。ステップS26の処理が終
了すると、パラメータ変更処理は終了する。
【0016】このパラメータ変更処理によれば、ユーザ
がパラメータを変更すると、該変更されたパラメータは
増加された履歴番号の履歴情報格納手段4の領域に、自
動的に格納されることになる。このため、従来技術のよ
うに、パラメータを変更する毎に、これに固有名を付し
て登録するといった作業が不要になり、画質調整途中の
パラメータを逐一保存するのに手間がかかるという問題
がなくなる。
【0017】次に、図4を参照して、前記ステップS4
の履歴情報読出処理の一具体例を説明する。ステップS
31では、まず履歴情報読出手段5がユーザが入力した
履歴番号をユーザインタフェース9から受け取る。次
に、ステップS32では、該履歴情報読出手段5は、該
履歴番号の履歴情報が履歴情報格納手段4に格納されて
いるかどうかを調べるために検索する。ステップS33
で、該履歴番号の履歴情報が履歴情報格納手段4に格納
されていないと判断されると、ステップS34に進ん
で、履歴情報読出手段5は履歴番号の入力ミスをユーザ
インタフェース9に通知する。その後、ステップS31
の履歴番号入力に戻る。
【0018】一方、ステップS33の判断が肯定の時に
は、ステップS35に進んで、履歴情報読出手段5は履
歴情報格納手段4から履歴情報の読出を行う。ステップ
S36では、該読み出された履歴情報は、パラメータ格
納手段3に格納される。該ステップS36の処理が終了
すると、該履歴情報読出処理は終了する。
【0019】この履歴情報読出処理では、ユーザがユー
ザインタフェース9を通して履歴番号を入力すると、自
動的に該履歴番号に対応する履歴情報が読み出され、パ
ラメータ格納手段3に格納されることになる。このた
め、後述の説明から明らかになるように、ユーザは単に
履歴番号を入力するだけで、該履歴番号に対応する履歴
情報を用いた入力画像の印刷が実行できるようになる。
【0020】次に、図5を参照して、前記ステップS6
の画像出力処理の一具体例を説明する。ステップS41
では、まず入力手段1から画像情報が入力される。該入
力されたデータの形式は、例えば該カラープリンタがサ
ポートするPDL(Page Description Language)データ
形式である。ステップS42では、前記パラメータ格納
手段3から、パラメータを読み出す動作がなされる。ス
テップS43では、画質調整手段6が該パラメータに従
って、前記画像情報に対して、画質調整を行う処理が行
われる。
【0021】次に、ステップS44では、付加情報を出
力するか否かの判断がなされる。付加情報を出力するか
否かは、予めユーザはユーザインタフェース9から指定
することができる。この判断が否定の時にはステップS
46に進み、肯定の時にはステップS45に進む。該ス
テップS45では付加情報作成処理が行われる。該付加
情報作成処理は図6に詳細に記されている。ステップS
46では、前記のようにして画質調整された画像情報、
および前記付加情報を出力する場合には付加情報とが、
出力手段8から出力される。この時、出力手段8は、ユ
ーザによって指定された、付加情報出力場所に、該付加
情報を付加して出力する。付加情報出力場所としては、
例えば、別用紙、同一用紙の表面、裏面等を上げること
ができる。該ステップS46の出力処理の一例は、図9
により後述する。ステップS46の処理が終了すると、
画像出力処理は終了する。
【0022】次に、図6を参照して、前記ステップS4
5の付加情報作成処理を説明する。ステップS51で
は、履歴番号を出力するか否かの判断がなされる。この
判断が否定の時にはステップS53に進み、肯定の時に
はステップS52に進む。ステップS52では、付加情
報に履歴番号が追加される。この時、数字の形式である
履歴番号は、画像出力可能な形式のデータに変換され
て、付加情報として保持される。該画像出力可能な形式
とは、該カラープリンタがサポートするPDLデータ形
式でも良いし、他の中間データ形式でも構わない。ま
た、ビットマップ形式や、これを圧縮した形式であって
も良い。図7は、付加情報に履歴番号が追加された時の
出力例を示している。
【0023】次に、ステップS53では、パラメータを
出力するか否かの判断がなされる。この判断が否定の時
には、該付加情報作成処理を終了する。一方、該判断が
肯定の時には、ステップS54に進んで、パラメータ読
出の処理がなされる。ステップS55では、パラメータ
が付加情報に追加される。この際にも、パラメータは、
付加情報作成手段7から、画像出力可能な形式のデータ
に変換されて、付加情報に追加される。図8(a) および
(b) は、付加情報にパラメータが追加された時の出力例
を示している。
【0024】なお、前記ステップS51、S53におけ
る、履歴番号を出力するか否か、あるいはパラメータ出
力するか否かは、ユーザが、予めユーザインタフェース
9から指定することができる。
【0025】次に、図9を参照して、前記ステップS4
6の出力処理を説明する。ステップS61では、付加情
報を出力するか否かの判断がなされ、この判断が否定の
時にはステップS64に進んで、画像情報のみを印刷し
て出力する。一方、該ステップS61の判断が肯定の時
には、ステップS62に進んで、別用紙に出力するか否
かの判断がなされる。この判断が肯定の時にはステップ
S65に進んで、該付加情報を別用紙に出力する。一
方、該ステップS62の判断が否定の時にはステップS
63に進んで、画像情報が印刷された用紙と同一の用紙
の裏面に出力するか否かの判断がなされる。この判断が
肯定の時にはステップS66に進んで、該付加情報は、
該同一用紙の裏面に出力される。しかしながら、該ステ
ップS63の判断が否定の時にはステップS67に進ん
で、同一用紙の表面の指定位置に出力される。
【0026】図10(a) は付加情報出力場所を別用紙と
した場合、同図(b) および(c) は同一用紙の表面とした
場合、同図(d) は同一用紙の裏面とした場合の出力例で
ある。前記付加情報出力場所を同一用紙の表面とした場
合には、付加する位置をさらに指定することが可能であ
る。該付加する位置の指定方法としては、右上、右下、
左上、左下といった簡便な指定方法や、座標を入力する
細かく位置を指定する方法、あるいはこれらを組み合わ
せた指定方法などがある。
【0027】この実施形態では、パラメータ変更処理に
おいて、前記ステップS21、S22およびS23の処
理を繰り返す手順であったが、複数のパラメータを並べ
て表示し、該パラメータを同時に変更できるようにして
も良い。この場合、パラメータ変更を終了するための指
示手段、例えば、終了ボタン等を用意する必要がある。
また、前記の実施形態では、カラープリンタを例に上げ
て説明したが、本発明はこれに限定されることなく、モ
ノクロのプリンタにも応用することができる。この場合
には、前記パラメータがモノクロのプリンタ用のものに
なることは当然である。また、カラー複写機、モノクロ
複写機にも適用可能である。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明によれば、設定されたパラメータは例えば履歴番号が
自動的に付けられて、履歴情報格納手段に格納され、ま
た例えば該履歴番号を指定することにより読み出すこと
ができるので、従来装置のように、パラメータに固有名
を付けて保存したり該固有名で読み出したりする必要が
なく、パラメータの格納、読み出しに手間がかからない
という効果がある。
【0029】また、印刷に使用したパラメータが、印刷
用紙と関連付けて出力されるので、ユーザは該パラメー
タと出力された用紙との対応を簡単に知ることができる
ようになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態の機能構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】 本実施形態の動作の概要を示すフローチャー
トである。
【図3】 図2のステップS2の一具体例を示すフロー
チャートである。
【図4】 図2のステップS4の一具体例を示すフロー
チャートである。
【図5】 図2のステップS6の一具体例を示すフロー
チャートである。
【図6】 図5のステップS45の一具体例を示すフロ
ーチャートである。
【図7】 付加情報としての履歴番号の一例の概念図で
ある。
【図8】 付加情報としてのパラメータの一例の概念図
である。
【図9】 図5のステップS46の一具体例を示すフロ
ーチャートである。
【図10】 図9の処理による付加情報出力例の説明図
である。
【符号の説明】
1…入力手段、2…パラメータ指定手段、3…パラメー
タ格納手段、4…履歴情報格納手段、5…履歴情報読出
手段、6…画質調整手段、7…付加情報作成手段、8…
出力手段、9…ユーザインターフェース。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G06T 11/80 G06F 15/62 310A H04N 1/00 320K (72)発明者 竹内 陽児 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力されてきた画像情報をパラメータに
    従って画質調整し、用紙に印刷出力する画像処理装置に
    おいて、 設定された前記パラメータを保存する履歴情報格納手段
    と、 該履歴情報格納手段に保存されたパラメータを読み出す
    履歴情報読出手段とを具備したことを特徴とする画像処
    理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像処理装置において、 前記履歴情報読出手段によって読み出された履歴情報に
    従って、前記画像情報の画質を調整する画質調整手段を
    具備したことを特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 入力されてきた画像情報を複数のパラメ
    ータに従って画質調整し、用紙に印刷出力する画像処理
    装置において、 前記画像情報に付加する情報を作成する付加情報作成手
    段と、 該付加情報を出力する場所を指定する付加情報出力場所
    指定手段とを具備し、 該画像情報に付加情報を付加して出力するようにしたこ
    とを特徴とする画像処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の画像処理装置において、 前記付加情報が、前記パラメータに対する履歴番号およ
    び該パラメータのうちの少なくとも一つであることを特
    徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項3記載の画像処理装置において、 前記付加情報出力場所が、前記画像情報を印刷する用紙
    と別用紙、または同一用紙の表または裏面であることを
    特徴とする画像処理装置。
JP9049794A 1997-02-18 1997-02-18 画像処理装置 Pending JPH10233920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049794A JPH10233920A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049794A JPH10233920A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233920A true JPH10233920A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12841067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049794A Pending JPH10233920A (ja) 1997-02-18 1997-02-18 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10233920A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002075518A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Seiko Epson Corporation Commande d'impression et commande de traitement d'image
JP2005234887A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び印刷制御装置
US6957885B2 (en) 2004-01-16 2005-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Image output apparatus and control method therefor
US7317560B2 (en) 2004-01-16 2008-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image forming apparatus using the same
US7408685B2 (en) 2004-02-27 2008-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and method of controlling same
US7468817B2 (en) 2004-01-16 2008-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US7529000B2 (en) 2004-01-21 2009-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image printing apparatus using the same
JP2010161798A (ja) * 1998-11-16 2010-07-22 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2012226219A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
US9723286B2 (en) 2013-03-19 2017-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011018354A (ja) * 1998-11-16 2011-01-27 Seiko Epson Corp 画像修整プログラムを記録した媒体、画像修整装置および画像修整方法
JP2010161798A (ja) * 1998-11-16 2010-07-22 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2002075518A1 (fr) * 2001-03-15 2002-09-26 Seiko Epson Corporation Commande d'impression et commande de traitement d'image
US7068818B2 (en) * 2001-03-15 2006-06-27 Seiko Epson Corporation Control for printing and image processing
CN100401740C (zh) * 2001-03-15 2008-07-09 精工爱普生株式会社 图像处理装置及图像处理方法
US6957885B2 (en) 2004-01-16 2005-10-25 Canon Kabushiki Kaisha Image output apparatus and control method therefor
US7317560B2 (en) 2004-01-16 2008-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image forming apparatus using the same
US7468817B2 (en) 2004-01-16 2008-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
US7529000B2 (en) 2004-01-21 2009-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and image printing apparatus using the same
JP4496798B2 (ja) * 2004-02-19 2010-07-07 富士ゼロックス株式会社 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び印刷制御装置
JP2005234887A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御プログラム、印刷制御方法及び印刷制御装置
US7408685B2 (en) 2004-02-27 2008-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Image reading apparatus and method of controlling same
JP2012226219A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
US8817313B2 (en) 2011-04-21 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
US9723286B2 (en) 2013-03-19 2017-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246313B2 (ja) カラー印刷装置
JP4401944B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法ならびにプログラム
JPH08307689A (ja) 装置の出力モードに基づく出力装置に対する自動較正法
US20050036170A1 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2003348366A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH10233920A (ja) 画像処理装置
EP0680199A2 (en) Image processing apparatus and method
US20090034836A1 (en) Image Processing Apparatus, Image Processing Method, and Computer Readable Recording Medium Stored with Image Processing Program
US6366362B1 (en) Method and apparatus for adjusting input binary image halftone dots using template matching controlled by print engine xerographic density information to maintain constant tone reproduction on printed output over time
JP4029281B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JPH1175000A (ja) 情報処理装置、印刷システム、印刷装置およびそれらの制御方法
JPH03136095A (ja) 印刷装置
JP4612778B2 (ja) 画像形成装置
JP4124078B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4576896B2 (ja) 画像処理装置
JP2010122321A (ja) 画像形成装置
JP2003250045A (ja) プリンタ更正装置及びその制御方法
JP3507463B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2003060823A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、制御プログラムを提供する媒体、及び制御プログラム
JP3219593B2 (ja) サーバーシステム
JP2007026261A (ja) 画像形成システム、メンテナンス装置及びプログラム
JPH09200549A (ja) 画像処理装置
JP3219592B2 (ja) サーバーシステム
JPH1058787A (ja) 印刷処理方法および装置
JP3710224B2 (ja) 画像処理装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050608