JPH10232364A - 眼の空間的関係による焦点調節 - Google Patents

眼の空間的関係による焦点調節

Info

Publication number
JPH10232364A
JPH10232364A JP9215950A JP21595097A JPH10232364A JP H10232364 A JPH10232364 A JP H10232364A JP 9215950 A JP9215950 A JP 9215950A JP 21595097 A JP21595097 A JP 21595097A JP H10232364 A JPH10232364 A JP H10232364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
person
variable focus
eye
image
indicating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9215950A
Other languages
English (en)
Inventor
Jens Ole Sorensen
オーリー ソーレンセン ジェンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Ventures
Original Assignee
Universal Ventures
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Ventures filed Critical Universal Ventures
Publication of JPH10232364A publication Critical patent/JPH10232364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/08Auxiliary lenses; Arrangements for varying focal length
    • G02C7/081Ophthalmic lenses with variable focal length
    • G02C7/083Electrooptic lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/101Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses having an electro-optical light valve
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/339Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/398Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/322Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using varifocal lenses or mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/28Arrangements for convergence or focusing

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 可変焦点手段を人の眼の指示された空間関係
に従って調節することにより、人が凝視している形態の
更に高信頼性の焦点調節映像を提供する。 【解決手段】 人20に着用されている眼鏡10の可変
焦点レンズ11L,11Rの焦点を、人の眼22L、2
2Rの空間的関係に関する指示に従って調節することに
より、人が凝視している形態の少なくとも部分的な非焦
点映像が供給される。レンズはネマチックの液晶表示装
置からなる。人の眼のそれぞれから反射される光を検出
することにより、人の眼のそれぞれの配置を指示するデ
ータ40が供給されると共に、両眼に対する組合わせデ
ータをコンピュータ12内の神経系ネットワークで処理
することにより、各レンズの焦点を設定するための焦点
制御信号42が供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、一般に、光学システムおよび
方法に係り、特に詳細には、人が凝視している形態の少
なくとも部分的な非焦点映像(in-focus image)を供給す
ることに関する。形態の凝視とは、形態に関する左眼お
よび右眼の組合わされた表現を知覚することを意味す
る。形態は、虚像であることができ、実際の空間に存在
する必要はない。“形態の非焦点映像”は、形態のクリ
ヤな単眼または両眼表現である。
【0002】米国特許第5,359,444号公報に
は、適用電圧に対応して変化する可変屈折率を有する液
晶ネマチック物質を含むレンズを備えた自動焦点調節眼
鏡が開示されている。適用電圧が、人が凝視している形
態までの測定距離に従って屈折率を変化させることによ
り、レンズは、人が異なる距離にある異なる形態を凝視
するのに従って焦点を自動調節される。距離は、眼鏡の
フレームに装着される赤外線距離測定システムで測定さ
れ、そして、液晶レンズ物質に適用される電圧が、赤外
線距離測定信号を眼鏡のフレームに組込まれるマイクロ
処理装置で処理することで決定される測定距離に従って
調節される。コーナ追跡システムを用いてコーナからの
反射赤外線信号から眼の方向を測定することにより、微
細信号が供給されるが、この信号は、距離測定信号と組
合わされて、視線の時間的位置に関する情報を供給す
る。操作に際して、眼鏡を着用した人が、その凝視して
いる形態に対向してその眼鏡を前記形態に指向すると、
レンズの焦点は、眼鏡のフレームに装着されている赤外
線距離測定システムで供給される赤外線距離測定信号を
処理することで決定される形態までの測定距離に従って
自動調節される。
【0003】
【発明の概要】本発明は、可変焦点手段を、人の眼の指
示された空間的関係に従って調節することにより、人が
凝視している形態の更に高信頼性の焦点調節映像を提供
する。
【0004】本発明は、人が凝視している形態の少なく
とも部分的な非焦点映像を供給するためのシステムであ
って、形態の映像を供給する可変焦点手段と、人の眼の
空間的関係を指示する手段と、および、指示された関係
に従って可変焦点手段を調節する手段とからなるシステ
ムを提供する。
【0005】好適な実施態様において、指示関係は、人
の眼の瞳孔の相対的配置であり;可変焦点手段は、人の
眼が人の映像知覚焦点に作用されるような相互関係で配
置され;そして、調節手段は、可変焦点手段の焦点を指
示関係に従って調節することにより、人の眼の視線集束
方向角度(direction-of-sight-convergence angle)の頂
点において少なくとも部分的非焦点映像を人に知覚させ
るようにする。
【0006】別の態様によれば、本発明は、人が凝視し
ている形態の少なくとも部分的な非焦点映像を供給する
ために、人が形態を凝視すべく使用する可変焦点手段と
共に使用するためのシステムであって、人の眼の空間的
関係を指示する手段と、および、指示された関係に従っ
て可変焦点手段を調節する手段とからなるシステムを提
供する。
【0007】更に別の態様によれば、本発明は、人が凝
視している形態の少なくとも部分的な非焦点映像を供給
するために、人の眼の空間的関係を指示する手段と共に
使用するためのシステムであって、形態の映像を供給す
る可変焦点手段と、および、指示された関係に従って可
変焦点手段を調節する手段とからなるシステムを提供す
る。
【0008】また更に別の態様によれば、本発明は、人
が凝視している形態の少なくとも部分的な非焦点映像を
供給するために、可変焦点手段を調節する手段と共に使
用するためのシステムであって、形態の映像を供給する
可変焦点手段と、および、指示された関係に従って可変
焦点手段を調節すべく調節手段で使用される、人の眼の
空間的関係を指示する手段とからなるシステムを提供す
る。
【0009】また更に別の態様によれば、本発明は、人
の眼の空間的関係を指示するためのシステムであって、
各眼の位置を指示するデータを供給する手段と、およ
び、前記検出された位置データを処理して、人の眼の相
対的空間関係の指示を供給する手段とからなるシステム
を提供する。
【0010】また、本発明は、人が凝視している形態の
少なくとも部分的な非焦点映像を供給する方法であっ
て、下記のステップ、すなわち(a)可変焦点手段を用
いて形態の映像を供給し、(b)人の眼の空間的関係を
指示し、および(c)指示された関係に従って可変焦点
手段を調節することからなる方法を提供する。
【0011】付加的な態様においては、本発明は、人の
眼の空間的関係を指示する方法であって、下記のステッ
プ、すなわち(a)各眼の位置を指示するデータを供給
し、および(b)前記位置データを処理して人の眼の相
対的空間関係の指示を供給することからなる方法を提供
する。
【0012】本発明の付加的な特徴は、好適な実施例に
関する詳細な説明を参照して述べられる。
【0013】
【実施例】図1を参照して、本発明に係るシステムの好
適実施例は、可変焦点レンズ11を有する眼鏡10と、
コンピュータ12と、可変焦点レンズの駆動回路13
と、IR(赤外線)源回路14と、IR検出器回路15
と、第一光ファイバ束16および第二光ファイバ束18
とを含む。眼鏡10は、人の眼22L、22Rが、映像
の人に知覚される焦点に作用されるような関係で、人2
0に装着されている。
【0014】それぞれの可変焦点レンズ11は、ネマチ
ックの液晶表示装置からなる。液晶表示装置の伝導板
は、眼鏡フレーム28の部分内に配置される電気接点
(図示せず)から眼鏡10のステム26内を貫通延在す
るワイヤ24を介して可変焦点レンズの駆動回路13に
接続され、そして前記フレームは、レンズ12を包囲し
て、液晶表示装置のそれぞれの伝導板に対して適宜の制
御電圧を選択的に供給する。
【0015】第一光ファイバ束16は、IR源回路14
から眼鏡10のステム26を貫通延在して左右一対のフ
ァイバ・光伝送器配列30L、30Rに終端し、そして
この伝送器配列は、それぞれ図2に示すように、左可変
焦点レンズ11Lおよび右可変焦点レンズ11Rを包囲
する眼鏡フレーム28の部分内に配置されている。第二
光ファイバ束18は、左右一対のファイバ・光検出器配
列32L、32R(この検出器配列は、左可変焦点レン
ズ11Lおよび右可変焦点レンズ11Rを包囲する眼鏡
フレーム28の部分内における各ファイバ・光伝送器配
列30L、30Rの光ファイバと互い違いに配置されて
いる)から始まり、眼鏡10のステム26を貫通してI
R検出器回路15まで延在している。各ファィバ・光伝
送器配列30L、30Rおよびファィバ・光検出器配列
32L、32Rにおけるそれぞれの光ファイバの数は、
好適には図2に示すよりも多い。
【0016】人の眼22L、22Rの空間的関係は、人
20が、人の眼22L、22Rから異なる距離および異
なる角度に位置する種々の形態34,35,36,37
(図1)を凝視するのに対応して変化する。例えば、人
が凝視している形態36が人の眼22L、22Rに対し
てより遠い形態37より近接している場合には、人の眼
22L、22Rの瞳孔38は、人20がより遠い形態3
7を凝視している場合よりも接近されている。
【0017】IR検出器回路15は、各人の眼22L、
22Rの位置、すなわち、人の眼22L、22Rの空間
的関係を指示するデータ40を、人の眼22L、22R
によって反射される検出光に対応してコンピュータ12
へ供給し、そしてこのコンピュータ12は、前記データ
40の処理に応答して焦点制御信号42を可変焦点レン
ズの駆動回路13へ供給することにより、指示された空
間関係に対応して可変焦点レンズ11L、11Rを調節
する。
【0018】図1に示すシステムの好適実施例に関する
作用を、図3を参照して説明するが、ここで、(a)コ
ンピュータ12は神経系ネットワーク44を含むと共
に、(b)このコンピュータ12には手動校正回路46
が接続されている。
【0019】第一ステップ48として、IRパルスが、
IR源回路14から、各それぞれの左および右ファイバ
・光伝送器配列30L、30Rにおける1つのみの光フ
ァイバ30L、30Rを通して一時に供給されることに
より、人の左および右眼22L、22Rからそれぞれ且
つ同時に反射される一対の光パルスが供給され、そして
これが、第二ステップ50として、各左および右ファイ
バ・光検出器配列32L、32Rの全ての光ファイバか
らIR検出器回路15を介して検出される。第一および
第二の連続ステップ48および50は、各連続の間、各
それぞれの左および右ファイバ・光伝送器配列30L、
30Rの異なる光ファイバ30L、30Rから供給され
る光パルスを連続的に繰り返すことにより、第一および
第二連続ステップ48、50の繰返し連続を供給する
が、この場合、光パルスは、各左および右ファイバ・光
伝送器配列30L、30Rの各光ファイバ30L、30
Rから供給され、そしてそれぞれの左および右ファイバ
・光検出器配列32L、32Rによって検出される。左
および右ファイバ・光検出器配列32L、32Rの組合
わせから検出される光パターンは、人の左および右眼2
2L、22Rの瞳孔38の関係位置を指示している。第
一および第二ステップ48、50の繰返し連続の全体的
連続を用いる(この場合、光パルスは、各左および右フ
ァイバ・光伝送器配列30L、30Rの各異なる光ファ
イバ30L、30Rから供給されている)ことにより、
人の眼の空間的関係のより正確な指示が得られる。
【0020】IR検出器回路15は、第一および第二の
連続ステップ48,50の各連続の間に検出される組合
わせ光パターンに対応して、左眼22Lの位置を指示す
る位置データ40Lと右眼22Rの位置を指示する位置
データ40Rとを、コンピュータ12に対して供給す
る。組合わせ位置データ40L,40Rは、人の眼22
L,22Rの、これら相互に関するおよび眼鏡10(人
が着用して凝視している)に関する両方の空間的関係を
指示する。
【0021】コンピュータ12内の神経系ネットワーク
44は、位置データ40L,40Rを処理することによ
り、両眼に対する組合せ位置データ40L,40Rで指
示される左眼22Lおよび右眼22Rの間の空間的関係
に対応して、左可変焦点レンズ11Lの焦点を設定する
左焦点制御信号42Lと右可変焦点レンズ11Rの焦点
を設定する右焦点制御信号42Rとを供給する。左レン
ズ駆動回路13Lおよび右レンズ駆動回路13Rは、左
可変焦点レンズ11Lおよび右可変焦点レンズ11Rの
液晶表示板にそれぞれ左および右焦点制御信号42L,
42Rに対応する電圧を適用し、そしてこれにより、左
可変焦点レンズ11Lおよび右可変焦点レンズ11Rを
焦点調節することにより、人20に対して、形態36の
少なくとも部分的な非焦点映像{これは、人の眼22
L、22Rに対する視線集束方向角度の頂点に位置して
いる}を知覚せしめる。
【0022】眼鏡10の使用に先立ち、神経系ネットワ
ーク44を校正して、人に、この人の両眼が所定の関係
位置にある際に、前記両眼に対応する所定の位置で形態
の少なくとも部分的な非焦点映像を知覚させる。このよ
うな校正は、手動校正回路46を介して行われる。すな
わち、眼鏡10を着用した人が神経系ネットワーク44
を操作して左焦点制御信号42Lおよび右焦点制御信号
42Rの組合わせを供給することにより、人の眼が、こ
の人20が異なる位置でそれぞれ異なる形態34,3
5,36,37を凝視している際の両眼に対する眼の位
置データ40L、40Rで指示される異なる所定関係位
置を有している場合に、左可変焦点レンズ11Lおよび
右可変焦点レンズ11Rをそれぞれ所定に設定して、人
20に、この人の眼22L、22Rに対する異なる所定
位置で複数の異なる形態34,35,36,37の少な
くとも部分的な非焦点映像を知覚させるようにする。
【0023】コンピュータ12に神経系ネットワークを
含まない代案実施例においては、コンピュータ12は、
両眼に対する組合わせ位置データ40L,40Rを処理
することにより、人の眼22L,22Rの関係位置に関
する所定パラメータ、例えば人の眼の瞳孔38の間の間
隔を測定し、そして、コンピュータ12内の監視盤か
ら、左レンズ駆動回路13Lおよび右レンズ駆動回路1
3Rに対して計測パラメータに対応する左および右焦点
制御信号42L,42Rを供給して、可変焦点レンズ1
1L,11Rの焦点を調節することにより、左および右
可変焦点レンズ11L,11Rを、測定パラメータで指
示される人の眼22L,22Rの間の空間的関係に対応
して、複数の異なる所定焦点設定の中の1つに設定す
る。この代案実施例においては、監視盤に校正装置が付
属され、そして、眼鏡10を着用した人が手動校正回路
を操作することにより、人20が異なる位置でそれぞれ
異なる形態34,35,36,37を凝視している際に
得られる異なる測定パラメータに対応して、人20が、
人の眼22L、22Rに対する異なる所定位置で複数の
異なる形態34,35,36,37の少なくとも部分的
な非焦点映像を知覚するように、左可変焦点レンズ11
Lおよび右可変焦点レンズ11Rをそれぞれ所定に設定
する左焦点制御信号42Lおよび右焦点制御信号42R
の組合わせが、前記監視盤内に貯蔵されるように構成さ
れている。
【0024】図4を参照して、本発明に係る映像焦点調
節システムの実施例は、三次元虚像実体システム(virtu
al reality system)を含み、そしてこの虚像実体システ
ムは、左眼映像コンポーネントおよび右眼映像コンポー
ネントを生成するコンピュータ52と、コンピュータの
生成映像コンポーネントを表示する表示スクリーン53
と、および保護眼鏡54(人55は、この保護眼鏡54
を通して映像スクリーン53を凝視することにより、人
55から異なる距離にそれぞれ現れる虚像形態を有する
三次元映像を視認することができる)とを含む。保護眼
鏡54のレンズ57L、57Rは、例えば図1−3を参
照して上述した実施例における眼鏡10に含まれると同
じようなネマチック液晶表示装置からなり、そして、こ
の液晶表示装置の伝導板には、レンズ駆動回路(図示せ
ず)が、保護眼鏡54のフレーム58内を貫通延在する
ワイヤを介して接続されていて、適宜の制御電圧が液晶
表示装置の前記それぞれの伝導板に対し選択的に適用さ
れる。前記制御電圧は、ネマチック液晶を整列して縦方
向のシャッタ配列を形成するように適用され、そして前
記シャッタは、各レンズ57L、57R内に選択的に配
置されることにより、保護眼鏡54の左レンズ57L
が、表示された右眼映像コンポーネントを人の左眼60
Lの視野から遮蔽するように適用されると共に、一方右
レンズ57Lが、表示された左眼映像コンポーネントを
人の右眼60Rの視野から遮蔽するように適用され、そ
してこれにより、三次元映像が、保護眼鏡54を着用し
た人に供給されるように構成されている。改良された解
像を達成するために、左眼映像コンポーネントの表示位
置は右眼映像コンポーネントの表示位置と周期的に交替
されることができ、すなわち、映像コンポーネントの表
示位置が交替される際に遮蔽を変更すると、各眼には、
通常よりは2倍の解像性を有する映像が視認される。
【0025】人の眼の空間的関係および保護眼鏡を着用
する人が凝視している虚像形態の横方向位置の双方の指
示を供給するために、一対の左および右ファイバ・光伝
送器配列(図示せず)が左レンズ57Lおよび右レンズ
57Rを包囲する保護眼鏡フレーム58の部分内にそれ
ぞれ配置されると共に、一対の左および右ファイバ・光
検出器配列(図示せず)が左レンズ57Lおよび右レン
ズ57Rを包囲する保護眼鏡フレーム58の部分内にお
いてそれぞれのファイバ・光伝送器配列の光ファイバと
互い違いに配置されている(すなわち、これらの配列
は、図2において、同様の配列が眼鏡フレーム28内に
配置されると同じ方法で配置されている)。IR源回路
(図示せず)が光ファイバ束を介して一対の左および右
ファイバ・光伝送器配列に接続されると共に、IR検出
器回路(図示せず)が別の光ファイバ束を介して一対の
左および右ファイバ・光検出器配列に(図1および2を
参照して上述したと同じ方法で)接続されている。
【0026】IR検出器回路は、人の眼60L、60R
のそれぞれの配置、すなわち、人の眼60L、60Rの
空間的関係を指示するデータを、人の眼60L、60R
で反射される検出光に対応して(図1−3を参照して上
述したと同じ方法で)コンピュータ52に供給する。コ
ンピュータ52は、IR検出器回路から受取る眼の位置
データに応答して、レンズ制御信号を、保護眼鏡54を
着用した人55が凝視している虚像の横方向位置に対応
してレンズ駆動回路に供給することにより、それぞれの
左および右レンズ57L、57R内に設けられているシ
ャッタ配列の位置を設定して、保護眼鏡54を着用して
いる人に三次元映像が供給されるようにする。
【0027】図4に示すシステムの実施例においては、
コンピュータ52は、モニタ53で表示される虚像形態
の焦点を、保護眼鏡54を着用した人55が知覚するよ
うに調節するが、このような調節は、コンピュータ52
で生成されるそれぞれの左眼映像コンポーネントおよび
右眼映像コンポーネントの合成によって行われる。本実
施例においては、コンピュータ52は、IR検出器回路
から受取る眼の位置データに応答して、それぞれの左眼
映像コンポーネントおよび右眼映像コンポーネントを生
成することにより、保護眼鏡54を着用した人55が凝
視している虚像形態の少なくとも部分的非焦点映像を、
保護眼鏡54を着用した人55が、眼の位置データで指
示される人の眼60L、60Rの空間的関係に応答して
知覚できるように、モニタ53上に表示する。
【0028】図4に示すシステムの代案実施例において
は、保護眼鏡54のレンズ57L、57Rは、例えば図
1−3を参照して説明した眼鏡10に含まれるレンズ1
1L、11Rのような、可変焦点レンズである。この代
案実施例において、レンズ駆動回路へコンピュータ52
から供給される制御信号は、同様に、IR検出器回路か
ら受取る眼の位置データに対応してコンピュータ52か
ら供給される焦点制御コンポーネントを含み、そしてこ
れによって可変焦点レンズ57L、57Rを調節するこ
とにより、保護眼鏡54を着用した人55に、この人5
5が、眼の位置データで指示される人の眼60L、60
Rの空間的関係に対応して凝視している虚像形態の少な
くとも部分的非焦点映像を知覚せしめる。
【0029】図4に示すシステムの両実施例において、
そのコンピュータ52は神経系ネットワークを含むと共
に、このコンピュータ52には、図3に係る眼鏡の実施
例に関して上述したように、校正回路が接続されてい
る。
【0030】図5を参照して、本発明に係る映像焦点調
節システムの実施例は、スクリーン63を有する表示モ
ニタ62(このモニタは、異なる焦点角度を有する異な
る形態64,65を、これらがモニタ62を見ている人
66からは恰も異なる距離にあるような知覚をもって、
同時に表示する)と共に使用することにより、三次元映
像として知覚される映像を、人66に提供する。例示し
た表示映像において、1つの形態64は木であり、別の
形態65は、モニタ62を見ている人66からは木64
よりも遠距離に見える熊である。それぞれの表示形態6
4,65の焦点は、モニタ62で表示される映像の生成
を制御するコンピュータ67で調節される。この例示実
施例においては、木64の表示映像は焦点距離にはな
く、熊65の表示映像が焦点距離にある。表示映像は、
必ずしも、左眼映像コンポーネントおよび右眼映像コン
ポーネントの双方を含む必要はないが、或る実施態様に
おいてはそうではない。表示映像を見るのに特別な眼鏡
を要せず且つ左眼映像コンポーネントおよび右眼映像コ
ンポーネントの双方を含む、代案としての三次元表示シ
ステムの実施態様は、国際公開第WO95/05052号に開示
されている。
【0031】人の眼68の空間的関係の指示を供給する
ために、IR源69およびビデオカメラ70がモニタ6
2の表示スクリーン63に隣接して配置されると共に、
IR反射器72が人66の前額部に一時的に配置され
る。IR源69から人66に向けて指向されたIR光
は、人66の眼68およびIR反射器72から反射され
てビデオカメラ70によって検出される。人66の眼6
8の空間的位置を指示する眼の位置データ信号は、ビデ
オカメラ70で検出される反射IR光に対応してコンピ
ュータ67に供給される。図5に示すシステムの代案実
施例においては、人の眼68の空間的関係の指示は、眼
の位置データ信号を提供すべく眼鏡(図示せず)のフレ
ーム内に配置されるファイバ・光伝送器配列およびファ
イバ・光検出器配列を介して、図1−3を参照して上述
した眼鏡の実施例におけると同様の方法で供給される。
この代案実施例における眼鏡のレンズは、可変焦点レン
ズではなく、人に着用される通常の眼鏡の処方に従って
形成されるガラスまたはプラスチックからなる。若し人
が眼鏡を着用していない場合には、フレームからレンズ
を取り外すか、或いはこれにクリアなガラスまたはプラ
スチックを挿着する。代案として、眼鏡のレンズには、
左および右眼の映像を交替に観察するための液晶シャッ
タを含むことができる。
【0032】図5に示すシステムの両実施例において、
コンピュータ67は、表示形態64,65のそれぞれの
焦点を調節するが、この場合、眼の位置データに応答す
ることにより、表示モニタ62に、人がその眼の位置デ
ータで指示される人の眼68の空間的関係に対応して凝
視している形態64,65の、少なくとも部分的非焦点
映像を表示させるようにする。
【0033】図6を参照して、本発明に係る映像焦点調
節システムの実施例は、遠隔制御装置75と共に使用す
るが、この遠隔制御装置は、テレビジョン・モニタ等の
ような表示モニタ76に対して、映像信号(人78が3
D−TV眼鏡79を通してモニタ76で見ている映像
を、三次元的に知覚させるようにモニタ76に表示させ
るための)を生成し且つ伝送する。3D−TV眼鏡79
は、公知の形式(1つのレンズは赤色フイルタを含み別
のレンズは青色フイルタを含む)ものであってよい。
【0034】表示映像内に含まれる種々の形態81のそ
れぞれの焦点は、コンピュータ80で調節される。好適
には、遠隔制御装置75は可動であり、そしてコンピュ
ータ80は遠隔制御装置75内に含まれる。遠隔制御装
置75は、左可変焦点レンズ82Lおよび右可変焦点レ
ンズ82Rを含み、そして各レンズ82L、82Rのそ
れぞれの焦点は、コンピュータ80で制御される。左可
変焦点レンズ82Lおよび右可変焦点レンズ82Rでそ
れぞれ発生される映像は、コンピュータ80で電気的に
処理されることにより、遠隔制御装置75で映像モニタ
76に伝送される映像信号を発生する。
【0035】人の眼83の空間的関係に関する指示は、
3D−TV眼鏡79のフレーム内に配置されているファ
イバ・光伝送器配列(図示せず)およびファイバ・光検
出器配列(図示せず)を利用して供給されることによ
り、眼の位置データ信号を提供する(図1−3を参照し
て上述した眼鏡の実施例におけると同様な方法で)。図
6に示す実施例において、3D−TV眼鏡79のレンズ
は可変焦点レンズではない。
【0036】図6に示すシステムの代案実施例(これに
おいては、コンピュータ80で発生される映像信号が、
表示モニタ76に対して、3D−TV眼鏡79を着用す
ることなく、三次元映像として見ることができる映像を
表示させる)においては、人78は、例えば図5に示す
システムに関する上記代案実施例{すなわち、人の眼8
3の空間的関係の指示が、見る人の眼92の空間的位置
を指示する眼の位置データ信号を供給すべく、眼鏡のフ
レーム内に配置されるファイバ・光伝送器配列およびフ
ァイバ・光検出器配列を利用して供給される(図1−3
を参照して上述した眼鏡の実施例におけると同様の方法
で)}で使用されるような眼鏡を通して表示映像を観察
する。この代案実施例においては、眼鏡のレンズは、人
に着用される通常の眼鏡の処方に従って形成されるガラ
スまたはプラスチックからなり、そして若し人が眼鏡を
着用していない場合には、フレームからレンズが取り外
されるか、或いはこれにクリアなガラスまたはプラスチ
ックが挿着される。
【0037】コンピュータ80は、眼の位置データに応
答して、遠隔制御装置75の可変焦点レンズ82L、8
2Rの設定を調節することにより、可変焦点レンズ82
L、82Rでそれぞれ発生される映像の処理に際してコ
ンピュータ80で発生される映像信号が、表示モニタ7
5に対して、人78が凝視している形態77が少なくと
も部分的非焦点にあるように人78に知覚される映像
を、表示させるようにする。
【0038】図6に示すシステムの選択的な特徴は、コ
ンピュータ80が、更に、眼の位置データに応答して、
可動遠隔制御装置75を、眼鏡79の着用者78が凝視
している形態81から接離させる(可変焦点レンズ82
L、82Rの設定を上述のように調節することにより、
形態81の少なくとも部分的な非焦点映像を提供するの
にはいくらの距離を必要とするか)ことである。
【0039】図7を参照すると、本発明に係る映像焦点
調節システムは、可変焦点レンズ87を有するカメラ8
6の中で使用される。可変焦点レンズ87の設定は、カ
メラ86に収容されているコンピュータ88で調節され
る。カメラのシャッタが開かれると、カメラの焦点平面
に配置されているフィルムが、人90がカメラ86のフ
ァインダ91を通して見ている映像に対して露出され
る。ファインダ91からは、その映像が、人90の両眼
92で観察される。
【0040】ファインダ91の周りにフード93を配置
し、このフード93に人の頭部を対接させることによ
り、人90の眼92が、ファインダ91に対する一定位
置に維持されるようにする。また、ファインダ91周り
のフード93内には、ファイバ・光伝送器配列(図示せ
ず)およびファイバ・光検出器配列(図示せず)を配置
して、見る人の眼92の空間的位置を指示する眼の位置
データ信号を供給する(図1−3を参照して上述した眼
鏡の実施例におけると略同じ方法で)。
【0041】コンピュータ88は、眼の位置データ信号
に応答して可変焦点レンズ87の焦点を調節されること
により、人90がカメラ86のファインダ91から凝視
している形態95の少なくとも部分的非焦点映像が、カ
メラ86の焦点平面に供給されるようにする。
【0042】別の代案実施例(図示せず)においては、
(a)人の眼の位置を指示するデータは、反射光の検出
に代えて或いはこれに付加して、音波、電磁放射、磁
力、重力、インダクタンスおよび/またはキャパシタン
スを検出することにより供給することができ、(b)反
射光を眼に向けて指向する手段は、人の眼に代えて或い
はこれに付加して、コンタクト・レンズ、接眼手段、眼
球内レンズおよび/または挿入眼球を含むことができ、
(c)人の眼の位置を指示するデータは、ワイヤに代え
て或いはこれに付加して、音波および/または例えば光
或いはマイクロ波等のような電磁放射による検出手段か
ら伝達することができ、(d)焦点制御信号の伝達は、
ワイヤに代えて或いはこれに付加して、音波および/ま
たは例えば光或いはマイクロ波等で伝達することがで
き、また、(d)可変焦点レンズは、三次元映像の検出
に使用される双眼鏡または顕微鏡内に組み込むことがで
きる。
【0043】ここで特に説明した上記利点が、本発明の
想定される全ての実施態様に必ずしも適用される必要は
ない。また、このような本発明の上記利点は、単なる例
示であって、これだけが本発明の利点であると理解さる
べきではない。
【0044】一方、上記説明には多くの特定が含まれて
いるが、これらは、本発明の範囲を限定するものではな
く、好適な実施態様を例示したものであると理解さるべ
きである。別の変更が可能であり、そして本発明の範囲
は、上記実施態様によってではなく、特許請求の範囲お
よびその法律的等価によって決定されるべきものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシステムであって、可変焦点手段
が、所定の形態を凝視している人に着用された眼鏡内に
挿着されている好適実施例を示す略図式図である。
【図2】図1に示すシステムの眼鏡のフレーム内に配置
された光ファイバの、眼鏡を着用した人から見た配列を
示す、スケールの異なる正面図である。
【図3】図1に示すシステムの作用を示すブロック図で
ある。
【図4】本発明に係る映像焦点調節システムであって、
三次元虚像実体システムの中に含まれる実施例を示す略
図式図である。
【図5】本発明に係る映像焦点調節システムであって、
モニタ(このモニタは、異なる焦点度を有する異なる形
態を、同時に、これらが恰もモニタを見ている人から異
なる距離にあるように表示する)と共に使用される実施
例を示す略図式図である。
【図6】本発明に係る映像焦点調節システムであって、
遠隔制御装置(この装置は、表示モニタに対して、この
モニタを見ている人が凝視している形態の映像を生成し
且つ伝送する)と共に使用される実施例を示す略図式図
である。
【図7】本発明に係る映像焦点調節システムであって、
可変焦点手段がカメラの中に組み込まれていて、このカ
メラの焦点平面に、人がこのカメラのファインダから凝
視している形態の焦点映像が生成される、一実施例を示
す略図式図である。
【符号の説明】
10 眼鏡 11 可変焦点レンズ 12 コンピュータ 13 可変焦点レンズ駆動回路 14 LR源回路 15 IR検出器回路 16,18 光ファイバ束 20 人 22 人の眼 24 ワイヤ 26 ステム 28 フレーム 30 ファイバ・光伝送器配列 32 ファイバ・光検出器配列 34,35,36,37 形態 38 瞳孔 40 データ 42 焦点制御信号 44 神経系ネットワーク 46 手動校正回路 48 第一ステップ 50 第二ステップ 52 コンピュータ 53 表示スクリーン 54 保護眼鏡 55 人 57 レンズ 58 フレーム 60 眼 62 表示モニタ 63 スクリーン 64,65 形態 66 人 67 コンピュータ 68 人の眼 69 IR源 70 ビデオカメラ 72 IR反射器 75 遠隔制御装置 76 表示モニタ 77 形態 78 人 78 3D−TV眼鏡 80 コンピュータ 81 形態 82 可変焦点レンズ 83 人の眼 86 カメラ 87 可変焦点レンズ 88 コンピュータ 90 人 91 ファインダ 92 人の眼 93 フード

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人が凝視している形態の少なくとも部分
    的な非焦点映像を供給するためのシステムであって、 形態の映像を供給する可変焦点手段(11L、11R、
    57、62、82、87)と、 人の眼の空間的関係を指示する手段(15,50)と、
    および指示された関係に従って可変焦点手段を調節する
    手段(12,13,52,67,80,88)とからな
    ることを特徴とするシステム。
  2. 【請求項2】 人が凝視している形態の少なくとも部分
    的な非焦点映像を供給するために、人が形態を凝視すべ
    く使用する可変焦点手段(11L、11R、57、6
    2、82、87)と共に使用するためのシステムであっ
    て、 人の眼の空間的関係を指示する手段(15,50)と、
    および指示された関係に従って可変焦点手段を調節する
    手段(12,13,52,67,80,88)とからな
    ることを特徴とするシステム。
  3. 【請求項3】 人が凝視している形態の少なくとも部分
    的な非焦点映像を供給するために、人の眼の空間的関係
    を指示する手段(15,50)と共に使用するためのシ
    ステムであって、 形態の映像を供給する可変焦点手段(11L、11R、
    57、62、82、87)と、および指示された関係に
    従って可変焦点手段を調節する手段(12,13,5
    2,67,80,88)とからなることを特徴とするシ
    ステム。
  4. 【請求項4】 人が凝視している形態の少なくとも部分
    的な非焦点映像を供給するために、可変焦点手段を調節
    する手段(12,13,52,67,80,88)と共
    に使用するためのシステムであって、 形態の映像を供給する可変焦点手段(11L、11R、
    57、62、82、87)と、および指示された関係に
    従って可変焦点手段を調節すべく調節手段で使用され
    る、人の眼の空間的関係を指示する手段(15,50)
    とからなることを特徴とするシステム。
  5. 【請求項5】 指示手段は、 各眼の位置を指示するデータ(40)を供給する手段
    (50)と、および前記位置データを組合せて、人の眼
    の相対的空間関係の指示を供給する手段(12,13,
    52,67,80,88)とからなることを特徴とする
    請求項1,2または4のいずれかに記載のシステム。
  6. 【請求項6】 指示手段は、各眼の位置を指示するデー
    タ(40)を供給する手段(50)からなり、および調
    節手段は、前記位置データを処理して、可変焦点手段の
    焦点を設定するための制御信号を供給する神経系ネット
    ワーク(44)からなることを特徴とする請求項1また
    は2記載のシステム。
  7. 【請求項7】 人の眼の空間的関係を指示するためのシ
    ステムであって、各眼の位置を指示するデータ(40)
    を供給する手段(15,50)と、および前記検出され
    た位置データを処理して、人の眼の相対的空間関係の指
    示を供給する手段(12,52,67,80,88)と
    からなることを特徴とするシステム。
  8. 【請求項8】 処理手段は、前記位置テータを処理する
    神経系ネットワーク(44)からなることを特徴とする
    請求項7記載のシステム。
  9. 【請求項9】 左眼映像コンポーネントおよび右眼映像
    コンポーネントを生成するコンピュータ(52)と、前
    記コンピュータ生成の映像コンポーネントを表示する表
    示スクリーン(53)と、および、保護眼鏡(54)で
    あって、これを通して表示スクリーンを凝視している人
    が、この人からそれぞれ異なる距離にあるように見える
    虚像形態を有する三次元映像を見ることができる保護眼
    鏡(54)とを含む三次元虚像実体システム内に包含さ
    れることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  10. 【請求項10】 可変焦点手段は、表示モニタ(62)
    であって、異なる焦点度を有する異なる形態(64,6
    5)を、これらがモニタを見ている人(66)からあた
    かも異なる距離にあるように知覚的同時に表示する表示
    モニタ(62)の中に組込まれ、そして、前記可変焦点
    手段は、人が凝視している形態の少なくとも部分的非焦
    点映像を表示するように調節されることを特徴とする請
    求項1記載のシステム。
  11. 【請求項11】 可変焦点手段(82)は、遠隔制御装
    置(75)であって、テレビ・モニタ(76)に対し
    て、このモニタを見ている人が凝視している形態の少な
    くとも部分的非焦点映像を表示させるようにする信号を
    生成し且つ伝送する遠隔制御装置(75)の中に組込ま
    れることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  12. 【請求項12】 可変焦点手段(87)は、カメラ(8
    6)であって、このカメラの焦点平面に、このカメラの
    ファインダ(91)を通して人が凝視している形態の少
    なくとも部分的非焦点映像を供給するカメラ(86)の
    中に組込まれることを特徴とする請求項1記載のシステ
    ム。
  13. 【請求項13】 人が凝視している形態の少なくとも部
    分的な非焦点映像を供給する方法であって、下記のステ
    ップ、すなわち(a)可変焦点手段(11L,11R,
    57,62,82,87)を用いて形態の映像を供給
    し、(b)人の眼の空間的関係を指示し、および(c)
    指示された関係に従って可変焦点手段を調節することか
    らなることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 ステップ(b)は、下記のステップ、
    すなわち(d)各眼の位置を指示するデータ(40)を
    供給することからなり、およびステップ(c)は、下記
    のステップ、すなわち(e)前記位置テータを神経系ネ
    ットワーク(44)で処理して、可変焦点手段の焦点を
    設定する制御信号を供給することからなることを特徴と
    する請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 人の眼の空間的関係を指示する方法で
    あって、下記のステップ、すなわち(a)各眼の位置を
    指示するデータ(40)を供給し、および(b)前記位
    置データを組合せて人の眼の相対的空間関係の指示を供
    給することからなることを特徴とする方法。
JP9215950A 1996-07-26 1997-07-25 眼の空間的関係による焦点調節 Pending JPH10232364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68801296A 1996-07-26 1996-07-26
US08/688012 1996-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10232364A true JPH10232364A (ja) 1998-09-02

Family

ID=24762752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9215950A Pending JPH10232364A (ja) 1996-07-26 1997-07-25 眼の空間的関係による焦点調節

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5861936A (ja)
EP (1) EP0837603B1 (ja)
JP (1) JPH10232364A (ja)
DE (1) DE69710017T2 (ja)
ES (1) ES2170919T3 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014230019A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 パナソニック株式会社 焦点可変レンズを有するビューア、および映像表示システム
JP2015052772A (ja) * 2013-08-06 2015-03-19 孝郎 林 視力矯正装置
US9541690B2 (en) 2013-04-11 2017-01-10 Jnc Corporation Film using polymerizable liquid crystal composition containing peeling preventive agent
JP2017523445A (ja) * 2014-06-05 2017-08-17 オプティカ アムカ(エー.エー.)リミテッド 動的レンズの制御
KR20180124147A (ko) * 2016-04-08 2018-11-20 매직 립, 인코포레이티드 가변 포커스 렌즈 엘리먼트들을 가진 증강 현실 시스템들 및 방법들
WO2019069812A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ヘッドマウントディスプレイの視線検出システム、ヘッドマウントディスプレイ及びヘッドマウントディスプレイの視線検出方法
US11733516B2 (en) 2017-10-11 2023-08-22 Magic Leap, Inc. Augmented reality display comprising eyepiece having a transparent emissive display

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39539E1 (en) * 1996-08-19 2007-04-03 Torch William C System and method for monitoring eye movement
US6626532B1 (en) * 1997-06-10 2003-09-30 Olympus Optical Co., Ltd. Vari-focal spectacles
US6791599B1 (en) * 1997-09-19 2004-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for driving liquid crystal shutter glasses and spatial transmission signal transmitting apparatus for liquid crystal shutter glasses
US6318857B1 (en) * 1998-12-09 2001-11-20 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Variable power spectacles
US7023594B2 (en) * 2000-06-23 2006-04-04 E-Vision, Llc Electro-optic lens with integrated components
US6986579B2 (en) * 1999-07-02 2006-01-17 E-Vision, Llc Method of manufacturing an electro-active lens
US6491394B1 (en) 1999-07-02 2002-12-10 E-Vision, Llc Method for refracting and dispensing electro-active spectacles
US6517203B1 (en) 1999-07-02 2003-02-11 E-Vision, Llc System, apparatus, and method for correcting vision using electro-active spectacles
US20030210377A1 (en) * 2001-10-05 2003-11-13 Blum Ronald D. Hybrid electro-active lens
US6733130B2 (en) 1999-07-02 2004-05-11 E-Vision, Llc Method for refracting and dispensing electro-active spectacles
US6619799B1 (en) 1999-07-02 2003-09-16 E-Vision, Llc Optical lens system with electro-active lens having alterably different focal lengths
US6857741B2 (en) * 2002-01-16 2005-02-22 E-Vision, Llc Electro-active multi-focal spectacle lens
US6491391B1 (en) 1999-07-02 2002-12-10 E-Vision Llc System, apparatus, and method for reducing birefringence
US6871951B2 (en) * 2000-06-23 2005-03-29 E-Vision, Llc Electro-optic lens with integrated components
US7264354B2 (en) 1999-07-02 2007-09-04 E-Vision, Llc Method and apparatus for correcting vision using an electro-active phoropter
US7290876B2 (en) * 1999-07-02 2007-11-06 E-Vision, Llc Method and system for electro-active spectacle lens design
US20070258039A1 (en) * 1999-07-02 2007-11-08 Duston Dwight P Spectacle frame bridge housing electronics for electro-active spectacle lenses
US7988286B2 (en) 1999-07-02 2011-08-02 E-Vision Llc Static progressive surface region in optical communication with a dynamic optic
US20090103044A1 (en) * 1999-07-02 2009-04-23 Duston Dwight P Spectacle frame bridge housing electronics for electro-active spectacle lenses
US7290875B2 (en) * 2004-11-02 2007-11-06 Blum Ronald D Electro-active spectacles and method of fabricating same
US6851805B2 (en) * 1999-07-02 2005-02-08 E-Vision, Llc Stabilized electro-active contact lens
US7775660B2 (en) 1999-07-02 2010-08-17 E-Vision Llc Electro-active ophthalmic lens having an optical power blending region
US7604349B2 (en) * 1999-07-02 2009-10-20 E-Vision, Llc Static progressive surface region in optical communication with a dynamic optic
US7404636B2 (en) * 1999-07-02 2008-07-29 E-Vision, Llc Electro-active spectacle employing modal liquid crystal lenses
DE10132378A1 (de) * 2001-07-06 2003-04-24 Zeiss Carl Meditec Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verfolgung von Augenbewegungen
US20030210378A1 (en) * 2002-01-17 2003-11-13 Riza Nabeel Agha Optoelectronic eye examination system
US20080106633A1 (en) * 2002-03-13 2008-05-08 Blum Ronald D Electro-optic lens with integrated components for varying refractive properties
US7033025B2 (en) * 2002-05-17 2006-04-25 Virtocc, Inc. Interactive occlusion system
DE10239689B4 (de) * 2002-08-27 2006-02-02 Bundesrepublik Deutschland, vertr. d. d. Bundesministerium für Wirtschaft und Arbeit, dieses vertr. d. d. Präsidenten der Physikalisch-Technischen Bundesanstalt Verfahren zur Einstellung einer als Sehhilfe dienenden Linse und adaptive Linse einer Brille
DE10258729B4 (de) * 2002-12-06 2008-04-03 Carl Zeiss Selbstfokussierende Brille und Verfahren zum Selbstfokussieren einer Brille
US20040174497A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Manish Sharma Method and system for controlling the movement of a device
AR045370A1 (es) * 2003-08-15 2005-10-26 E Vision Llc Sistema de lente electro-activo
US7289260B2 (en) * 2003-10-03 2007-10-30 Invisia Ltd. Multifocal lens
KR100533643B1 (ko) * 2004-03-29 2005-12-06 삼성전기주식회사 가변 구형파 구동장치
US20110077548A1 (en) * 2004-04-01 2011-03-31 Torch William C Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
US10039445B1 (en) 2004-04-01 2018-08-07 Google Llc Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
ZA200608191B (en) * 2004-04-01 2008-07-30 William C Torch Biosensors, communicators, and controllers monitoring eye movement and methods for using them
US20050237485A1 (en) * 2004-04-21 2005-10-27 Blum Ronald D Method and apparatus for correcting vision
US20060066808A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Blum Ronald D Ophthalmic lenses incorporating a diffractive element
EP1807728A4 (en) * 2004-11-02 2009-07-29 E Vision Llc ELECTROACTIVE GLASSES AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US8778022B2 (en) 2004-11-02 2014-07-15 E-Vision Smart Optics Inc. Electro-active intraocular lenses
US9801709B2 (en) 2004-11-02 2017-10-31 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active intraocular lenses
US8931896B2 (en) 2004-11-02 2015-01-13 E-Vision Smart Optics Inc. Eyewear including a docking station
US7350919B2 (en) * 2004-12-03 2008-04-01 Searete Llc Vision modification with reflected image
US7486988B2 (en) * 2004-12-03 2009-02-03 Searete Llc Method and system for adaptive vision modification
US9155483B2 (en) 2004-12-03 2015-10-13 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US7334894B2 (en) * 2004-12-03 2008-02-26 Searete, Llc Temporal vision modification
US7470027B2 (en) * 2004-12-03 2008-12-30 Searete Llc Temporal vision modification
US7344244B2 (en) * 2004-12-03 2008-03-18 Searete, Llc Adjustable lens system with neural-based control
US7334892B2 (en) * 2004-12-03 2008-02-26 Searete Llc Method and system for vision enhancement
US8104892B2 (en) * 2004-12-03 2012-01-31 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US7656569B2 (en) * 2004-12-03 2010-02-02 Searete Llc Vision modification with reflected image
US8244342B2 (en) * 2004-12-03 2012-08-14 The Invention Science Fund I, Llc Method and system for adaptive vision modification
US7594727B2 (en) * 2004-12-03 2009-09-29 Searete Llc Vision modification with reflected image
US7390088B2 (en) * 2004-12-03 2008-06-24 Searete Llc Adjustable lens system with neural-based control
US7931373B2 (en) * 2004-12-03 2011-04-26 The Invention Science Fund I, Llc Vision modification with reflected image
US8885139B2 (en) * 2005-01-21 2014-11-11 Johnson & Johnson Vision Care Adaptive electro-active lens with variable focal length
US8956396B1 (en) * 2005-10-24 2015-02-17 Lockheed Martin Corporation Eye-tracking visual prosthetic and method
US9122083B2 (en) 2005-10-28 2015-09-01 E-Vision Smart Optics, Inc. Eyewear docking station and electronic module
US20070159562A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Haddock Joshua N Device and method for manufacturing an electro-active spectacle lens involving a mechanically flexible integration insert
US8668334B2 (en) 2006-02-27 2014-03-11 Vital Art And Science Incorporated Vision measurement and training system and method of operation thereof
US20080273166A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 William Kokonaski Electronic eyeglass frame
US7656509B2 (en) 2006-05-24 2010-02-02 Pixeloptics, Inc. Optical rangefinder for an electro-active lens
KR101449986B1 (ko) * 2006-06-23 2014-10-13 픽셀옵틱스, 인크. 전기-활성 안경 렌즈용 전자 어댑터
EP2082281A4 (en) * 2006-10-27 2010-03-10 Pixeloptics Inc GOGGLES FOR GLASSES
AR064985A1 (es) 2007-01-22 2009-05-06 E Vision Llc Lente electroactivo flexible
WO2008103906A2 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Pixeloptics, Inc. Ophthalmic dynamic aperture
US7883207B2 (en) 2007-12-14 2011-02-08 Pixeloptics, Inc. Refractive-diffractive multifocal lens
US20090091818A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Haddock Joshua N Electro-active insert
US20080273169A1 (en) * 2007-03-29 2008-11-06 Blum Ronald D Multifocal Lens Having a Progressive Optical Power Region and a Discontinuity
JP2010520514A (ja) * 2007-03-07 2010-06-10 ピクセルオプティクス, インコーポレイテッド 累進光学パワー領域と不連続部を有する多焦点レンズ
US11061252B2 (en) 2007-05-04 2021-07-13 E-Vision, Llc Hinge for electronic spectacles
US10613355B2 (en) 2007-05-04 2020-04-07 E-Vision, Llc Moisture-resistant eye wear
US7784938B2 (en) 2007-05-09 2010-08-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for shaped glasses and viewing 3D images
US8317321B2 (en) 2007-07-03 2012-11-27 Pixeloptics, Inc. Multifocal lens with a diffractive optical power region
US7806527B2 (en) * 2007-08-16 2010-10-05 Ross Colin A Electromagnetic beam detection system
EP2271964A4 (en) 2008-03-18 2017-09-20 Mitsui Chemicals, Inc. Advanced electro-active optic device
US8154804B2 (en) * 2008-03-25 2012-04-10 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-optic lenses for correction of higher order aberrations
US8411214B2 (en) * 2008-06-24 2013-04-02 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Variably transmittive, electronically-controlled eyewear
TWI387316B (zh) * 2008-11-18 2013-02-21 Ind Tech Res Inst 立體影像顯示裝置與立體影像顯示方法
US8398239B2 (en) * 2009-03-02 2013-03-19 Honeywell International Inc. Wearable eye tracking system
KR20150068493A (ko) 2009-05-09 2015-06-19 바이탈 아트 앤드 사이언스, 엘엘씨. 형상 구별 시력 평가 및 추적 시스템
WO2010144478A2 (en) * 2009-06-08 2010-12-16 Reald Inc. Shutter-glass eyewear control
US8890946B2 (en) * 2010-03-01 2014-11-18 Eyefluence, Inc. Systems and methods for spatially controlled scene illumination
US8474976B2 (en) * 2010-10-30 2013-07-02 Thang Duong Automatic accommodative spectacles using sensors and focusing elements
KR101670927B1 (ko) * 2010-11-05 2016-11-01 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 방법
US8628193B2 (en) * 2010-11-20 2014-01-14 Yibin TIAN Automatic accommodative spectacles using a scene analyzer and focusing elements
WO2012102706A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 Hewlett-Packard Development Company L.P. Three dimensional adjustable lenses
EP2499964B1 (en) * 2011-03-18 2015-04-15 SensoMotoric Instruments Gesellschaft für innovative Sensorik mbH Optical measuring device and system
KR101777875B1 (ko) * 2011-04-28 2017-09-13 엘지디스플레이 주식회사 입체 영상 표시장치와 그 입체 영상 조절 방법
US8885877B2 (en) 2011-05-20 2014-11-11 Eyefluence, Inc. Systems and methods for identifying gaze tracking scene reference locations
US8911087B2 (en) 2011-05-20 2014-12-16 Eyefluence, Inc. Systems and methods for measuring reactions of head, eyes, eyelids and pupils
US20130050448A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Ati Technologies Ulc Method, circuitry and system for better integrating multiview-based 3d display technology with the human visual system
US8929589B2 (en) 2011-11-07 2015-01-06 Eyefluence, Inc. Systems and methods for high-resolution gaze tracking
JP2013109010A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Canon Inc 立体映像撮影システム
US11126040B2 (en) 2012-09-30 2021-09-21 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Electrically-tunable lenses and lens systems
JP6359016B2 (ja) 2012-09-30 2018-07-18 オプティカ アムカ(エー.エー.)リミテッド 電気的に調整可能な出力およびアライメントを有するレンズ
US8888278B2 (en) * 2013-02-08 2014-11-18 Sony Dadc Austria Ag Apparatus for eyesight enhancement, method for calibrating an apparatus and computer program
DE102013103801B4 (de) * 2013-04-16 2024-01-04 Carl Zeiss Ag Vorrichtung und Verfahren zum Ermitteln einer Blickrichtung, elektronische Brille und Verfahren zum Steuern einer elektronischen Brille
CN104092935B (zh) 2014-06-05 2018-06-26 西安中兴新软件有限责任公司 一种图像拍摄的处理方法和装置
US10281744B2 (en) 2015-11-02 2019-05-07 Focure Inc. Continuous autofocusing eyewear using structured light
WO2017079342A1 (en) 2015-11-02 2017-05-11 Focure, Inc. Continuous autofocusing eyewear
US11006101B2 (en) * 2016-01-29 2021-05-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Viewing device adjustment based on eye accommodation in relation to a display
JP6781267B2 (ja) 2016-04-12 2020-11-04 イービジョン スマート オプティクス インコーポレイテッド 高設抵抗性ブリッジを備える電気活性レンズ
US10599006B2 (en) 2016-04-12 2020-03-24 E-Vision Smart Optics, Inc. Electro-active lenses with raised resistive bridges
EP3958048A1 (en) 2016-04-17 2022-02-23 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Liquid crystal lens with enhanced electrical drive
WO2017216716A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Tunable lenses for spectacles
WO2019012385A1 (en) 2017-07-10 2019-01-17 Optica Amuka (A.A.) Ltd. SYSTEMS OF VIRTUAL REALITY AND INCREASED REALITY WITH DYNAMIC VISION CORRECTION
US11953764B2 (en) 2017-07-10 2024-04-09 Optica Amuka (A.A.) Ltd. Tunable lenses with enhanced performance features
CN107272220B (zh) * 2017-08-16 2019-11-19 北京五环伟业科技有限公司 眼镜系统
EP3698212A4 (en) 2017-10-16 2021-07-14 Optica Amuka (A.A.) Ltd. GLASSES WITH ELECTRICALLY ADJUSTABLE LENSES CONTROLLED BY AN EXTERNAL SYSTEM
CN110464611A (zh) * 2019-07-23 2019-11-19 苏州国科视清医疗科技有限公司 一种数字化弱视增强训练装置和系统及其相关算法
EP4322526A1 (en) 2021-06-22 2024-02-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Augmented reality device comprising variable focus lens and operation method thereof
US20230298197A1 (en) * 2022-03-17 2023-09-21 Motorola Mobility Llc Electronic device with gaze-based autofocus of camera during video rendition of scene

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01277813A (ja) * 1988-04-30 1989-11-08 Olympus Optical Co Ltd 立体画像観察装置
JPH0336678A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Fujitsu Ltd 遠近感強調表示装置
JPH03292093A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Seiko Epson Corp 3次元表示装置
JPH0685590B2 (ja) * 1985-11-15 1994-10-26 株式会社日立製作所 立体表示システム
JPH07168082A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Olympus Optical Co Ltd 視線検出装置
JPH07322301A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Canon Inc 立体ディスプレイ装置及びその画面制御方法
JPH085955A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Sanyo Electric Co Ltd 虚像式立体画像表示装置および虚像式立体画像表示方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181408A (en) * 1977-12-05 1980-01-01 Senders John W Vision compensation
US4300818A (en) * 1978-03-13 1981-11-17 Schachar Ronald A Multifocal ophthalmic lens
EP0066547A3 (de) * 1981-06-02 1985-10-09 Schweizerische Aluminium Ag Servierwagen
IT1190508B (it) * 1986-03-24 1988-02-16 Daniele Senatore Occhiali a trasparenza regolabile
JPH05211625A (ja) * 1991-11-06 1993-08-20 Canon Inc 撮像装置
JP3318680B2 (ja) * 1992-04-28 2002-08-26 サン・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 画像生成方法及び画像生成装置
US5309185A (en) * 1992-06-08 1994-05-03 Harper Gilberto B Apparatus and method for objective quantitative assessment of human ocular coordination
JPH08104B2 (ja) * 1992-09-17 1996-01-10 株式会社エイ・ティ・アール視聴覚機構研究所 奥行き視線移動検査装置
JPH074343B2 (ja) * 1992-09-29 1995-01-25 株式会社エイ・ティ・アール視聴覚機構研究所 奥行き知覚分析装置
US5359444A (en) * 1992-12-24 1994-10-25 Motorola, Inc. Auto-focusing optical apparatus
EP0713630B1 (en) * 1993-08-09 1999-10-13 SORENSEN, Jens Ole Stereo-optic image display system with enhanced resolution
JP3143558B2 (ja) * 1994-02-02 2001-03-07 キヤノン株式会社 画像表示方法および装置
US5410376A (en) * 1994-02-04 1995-04-25 Pulse Medical Instruments Eye tracking method and apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685590B2 (ja) * 1985-11-15 1994-10-26 株式会社日立製作所 立体表示システム
JPH01277813A (ja) * 1988-04-30 1989-11-08 Olympus Optical Co Ltd 立体画像観察装置
JPH0336678A (ja) * 1989-07-04 1991-02-18 Fujitsu Ltd 遠近感強調表示装置
JPH03292093A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Seiko Epson Corp 3次元表示装置
JPH07168082A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Olympus Optical Co Ltd 視線検出装置
JPH07322301A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Canon Inc 立体ディスプレイ装置及びその画面制御方法
JPH085955A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Sanyo Electric Co Ltd 虚像式立体画像表示装置および虚像式立体画像表示方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9541690B2 (en) 2013-04-11 2017-01-10 Jnc Corporation Film using polymerizable liquid crystal composition containing peeling preventive agent
JP2014230019A (ja) * 2013-05-21 2014-12-08 パナソニック株式会社 焦点可変レンズを有するビューア、および映像表示システム
JP2015052772A (ja) * 2013-08-06 2015-03-19 孝郎 林 視力矯正装置
JP2017523445A (ja) * 2014-06-05 2017-08-17 オプティカ アムカ(エー.エー.)リミテッド 動的レンズの制御
KR20180124147A (ko) * 2016-04-08 2018-11-20 매직 립, 인코포레이티드 가변 포커스 렌즈 엘리먼트들을 가진 증강 현실 시스템들 및 방법들
US11614626B2 (en) 2016-04-08 2023-03-28 Magic Leap, Inc. Augmented reality systems and methods with variable focus lens elements
WO2019069812A1 (ja) * 2017-10-05 2019-04-11 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ヘッドマウントディスプレイの視線検出システム、ヘッドマウントディスプレイ及びヘッドマウントディスプレイの視線検出方法
US11733516B2 (en) 2017-10-11 2023-08-22 Magic Leap, Inc. Augmented reality display comprising eyepiece having a transparent emissive display

Also Published As

Publication number Publication date
DE69710017T2 (de) 2002-10-10
EP0837603A2 (en) 1998-04-22
DE69710017D1 (de) 2002-03-14
EP0837603A3 (en) 1998-09-02
ES2170919T3 (es) 2002-08-16
US5861936A (en) 1999-01-19
EP0837603B1 (en) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10232364A (ja) 眼の空間的関係による焦点調節
AU2016314630B2 (en) Eye projection system and method
JP7324802B2 (ja) 非可視光線可視化自動整合型拡張現実グラス
US7428001B2 (en) Materials and methods for simulating focal shifts in viewers using large depth of focus displays
US6149272A (en) Arrangement for projecting a two-dimensional image onto an eye to be examined for use with a device that performs a subjective determination of refraction and/or a device that performs other vision functions
EP0921694B1 (en) Stereoscopic image pick-up apparatus
JP3787939B2 (ja) 立体映像表示装置
US5123726A (en) Stereoscopic viewing system and method
BG64807B1 (bg) Визуално помощно средство във форма на увеличителни очила с устройство за автоматично фокусиране
WO2018003205A1 (ja) 映像表示機能付き眼鏡
CN109725416B (zh) 眼球追踪光学系统、头戴式设备及成像方法
US20040070823A1 (en) Head-mount recording of three-dimensional stereo video images
JP6026637B2 (ja) 3次元画像の可視化システム
EP0577268B1 (en) Optical system
US4810057A (en) Three-dimensional viewing glasses
JP2001290101A (ja) 奥行き方向視点調節意志検出と意志駆動方式および遠近自動補正眼鏡
EP3435138A1 (en) Device for providing a panoramic view or a binocular view for a monocular eye
JP6915368B2 (ja) 多焦点視覚出力方法、多焦点視覚出力装置
JP2023553225A (ja) 視力を高めるシステム及び方法
JPH0968670A (ja) 頭部装着型映像表示装置
JP2001242417A (ja) 瞳孔位置検出装置及びそれを用いた画像表示装置
JPH08223609A (ja) 焦点調節の可能な三次元表示方法および表示装置
JP3141835B2 (ja) 表示装置
JPH0756517A (ja) 眼鏡型画像表示装置
CN114578554B (zh) 实现虚实融合的显示设备

Legal Events

Date Code Title Description
A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20031205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040120