JPH0756517A - 眼鏡型画像表示装置 - Google Patents

眼鏡型画像表示装置

Info

Publication number
JPH0756517A
JPH0756517A JP5228222A JP22822293A JPH0756517A JP H0756517 A JPH0756517 A JP H0756517A JP 5228222 A JP5228222 A JP 5228222A JP 22822293 A JP22822293 A JP 22822293A JP H0756517 A JPH0756517 A JP H0756517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observer
image
image display
viewpoint
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5228222A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Inagaki
悟 稲垣
Yoshihisa Nishigori
義久 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5228222A priority Critical patent/JPH0756517A/ja
Publication of JPH0756517A publication Critical patent/JPH0756517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 眼鏡型画像表示装置において、観察者が視点
に対応させて常に良好な画像が観察できるように画像表
示を行うこと。 【構成】 表示パネル2,3に画像を表示し、眼球位置
検出センサ11,12によって観察者の眼球9,10の
位置を検出する。そして視点演算回路13によって観察
者の視点方向に接眼レンズ4,5を向ける。こうすれば
観察者が表示されている画像のどの部分を観察しても歪
むことなく観察することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は眼鏡型画像表示装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の眼鏡型画像表示装置は、例えば図
6に示すように両眼視差による立体画像を発生させる画
像発生装置100に眼鏡型ディスプレイ装置101が接
続される。眼鏡型ディスプレイ装置101内には左右の
目に対応して画像を表示する画像表示パネル102が設
けられ、夫々の画像表示パネルに表示された画像の画角
を広げるための接眼レンズ103が設けられている。
【0003】このように構成された従来の眼鏡型画像表
示装置において、画像発生装置100から両眼視差を有
する立体画像が出力されると、眼鏡型ディスプレイ装置
101の中の画像表示パネル102に左右の両眼に対す
る画像が夫々出力される。この表示された画像が接眼レ
ンズ103によって拡大され、観察者に対する画角は1
80°近くになる。このようにして観察者の視野全体に
画像表示装置の画像が広がる。
【0004】図7は他の眼鏡型画像表示装置の例を示す
概略図である。本図において観察者の目110に近接し
て接眼レンズ111が設けられる。112は接眼レンズ
を駆動するレンズ制御部であり、接眼レンズ111を介
して画像を表示する画像表示パネル113が設けられ
る。この画像表示パネル113には画像再生部114よ
り画像が出力される。115は接眼レンズ111による
虚像位置を示している。
【0005】画像再生部114はあらかじめ保持されて
いる画像データを画像表示パネル113に表示するもの
である。この画像データに画像を記録する際に、あらか
じめ画像製作者が観察者に表示画像の中で最も注視させ
たい部分に虚像が結像されるように、接眼レンズを移動
させるレンズ制御信号があらかじめ画像データと共に保
持しているものとする。
【0006】次にこの眼鏡型画像表示装置の動作につい
て図8を用いて説明する。図8において120及び12
1は表示されている再生画像を両眼で見た状態を示す図
であり、図8(a)ではPの範囲、図8(b)に示す画
像121ではQの範囲が注視させたい領域であるとす
る。画像製作者は再生時にこれらの領域P,Qに焦点が
集まるようにレンズを駆動させるレンズ制御信号を画像
データと共に格納しておく。そして再生時には画像デー
タとレンズ制御信号とが読出され、画像データは画像表
示パネル113に、レンズ制御信号はレンズ制御部11
2に送られる。従って図8(a)において画像120が
表示されたとすると、レンズ制御部112によって領域
Pに焦点を合わせるようにレンズが駆動される。又画像
121が表示された場合には領域Qに焦点を合わせるよ
うにレンズが駆動される。こうすれば画像製作者が意図
した箇所に常に焦点が合い、その箇所を注視する限り常
に良好な両眼視差効果化が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の第
1の眼鏡型画像表示装置では、画像のほぼ中央部では違
和感のない画像が観察されるが、画像の中央部以外の部
分では接眼レンズの影響で表示されている画像が大きく
歪んでいる。従って観察者が周辺の画像を観察している
場合には、非常な違和感を感じるという欠点があった。
【0008】又従来の第2の眼鏡型画像表示装置では、
製作側が注視してほしい部分以外の場所を観察者が見て
いる場合は、目の焦点調節作用から得られる遠近感と両
眼視差効果から得られる遠近感との差異がかえって大き
くなり、違和感や不快感が増大してしまうという欠点が
あった。
【0009】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、より自然で、違和感及び不快感
を低減させる眼鏡型眼鏡表示装置を提供することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願の請求項1の発明
は、観察者の両眼に夫々画像を表示する一対の画像表示
パネルと、夫々の画像表示パネルに表示された画像を拡
大する接眼レンズと、観察者の眼球位置を検出する眼球
位置検出センサと、眼球位置検出センサからの出力に基
づいて観察者の視点を検出する視点演算回路と、視点演
算回路の出力に基づいて接眼レンズの方向を視点方向に
変化させる接眼レンズ制御手段と、を具備することを特
徴とするものである。
【0011】本願の請求項2の発明は、観察者の両眼に
夫々画像を表示する一対の画像表示パネルと、観察者の
眼球位置を検出する眼球位置検出センサと、眼球位置検
出センサからの出力に基づいて観察者の視点を算出する
視点演算回路と、視点演算回路の出力に基づいて観察者
の視点位置に焦点を合わせるように画像を発生させる画
像発生回路と、を具備することを特徴とするものであ
る。
【0012】
【作用】このような特徴を有する本発明によれば、画像
を一対の画像表示パネルに表示しており、接眼レンズに
よってその画像を拡大して観察者に表示している。そし
て観察者の眼球位置を眼球位置検出センサによって検出
し、観察者の視点を視点演算回路によって演算してい
る。こうして演算された視点の方向に基づいて接眼レン
ズの方向を変化させることによって、観察者が観察して
いる対象物に焦点を調節するように接眼レンズを駆動す
ることにより、自然で違和感のない画像表示を行うこと
ができる。
【0013】又本願の請求項2の発明では、一対の画像
表示パネルによって画像を表示し、眼球位置を眼球位置
検出センサによって検出して視点演算回路により視点位
置を演算している。そしてこの視点位置に焦点を合わせ
るように画像発生回路から画像を発生させることによっ
て表示パネルに画像を表示している。
【0014】
【実施例】図1は本発明の第1実施例による眼鏡型画像
表示装置の全体構成を示すブロック図である。本図にお
いて1は画像入力装置であって、画像入力装置からの画
像信号が画像表示パネル2及び3に入力される。画像表
示パネル2及び3には夫々接眼レンズ4及び5が配置さ
れる。接眼レンズ4及び5はレンズ駆動部6及び7によ
って駆動される。接眼レンズ駆動部6及び7は制御回路
8からのレンズ制御信号に基づいて夫々接眼レンズ4及
び5を左右上下前後に駆動するものである。そしてこの
眼鏡型画像表示装置内には観察者の眼球9及び10の位
置を検出するための眼球位置検出センサ11,12が設
けられている。眼球位置検出センサ11,12の出力は
視点演算回路13に与えられる。視点演算回路13はこ
れらのセンサからの信号に基づいて観察者の視点を演算
するものであって、その出力は制御回路8に与えられ
る。制御回路8は観察者の視点の位置を中心に拡大する
ように接眼レンズ4及び5を制御するものである。
【0015】眼球位置検出センサ11,12は例えば強
膜反射法を用いて眼球位置を検出するものとする。強膜
反射法は赤外線に対する眼球の黒目と白目の反射率の違
いに基づいて眼球位置を計測するものである。眼球位置
検出センサ11,12は同一であるので、眼球位置検出
センサ11について説明する。眼球位置検出センサ11
には例えば図2(a)に示すように眼球位置に隣接して
赤外線発光素子20,21とその眼球からの反射光を受
光する一対の受光素子22a,22b,23a,23b
とが設けられており、一対の受光素子22a〜23bに
より反射光の強さを電流に変換し、その比に基づいて2
次元の視線方向を検出するものである。又図2(b)に
示すように左右の眼球の近傍にその眼球の位置を検出す
るCCDセンサ24を設け、CCDセンサ24からの出
力に基づいて黒目の位置を認識し視線方向を出力するよ
うにしてもよい。この場合にも光源として赤外線発光ダ
イオード等を用いることができる。
【0016】次に本実施例の動作について図3を参照し
つつ説明する。画像入力装置1から画像が画像表示パネ
ル2及び3に入力されており、観察者がほぼ画像の中心
点を観察しているものとする。即ち図3において左目で
方向A,右目で方向Bを観察しているものとする。この
場合接眼レンズ4,5は実線で示すように表示パネル
2,3に対して夫々平行に向いており、観察者が観察し
ている方向に歪みがない。ここで観察者が左方向、例え
ば左目で方向C、右目で方向Dを見たとすると、視点演
算回路13によって左右の視点方向が検出され、制御回
路8に入力される。制御回路8においては観察者の右目
及び左目の向いている方向に接眼レンズ4,5を回転さ
せる信号を出力する。従って接眼レンズ駆動部6及び7
は、夫々接眼レンズ4,5を破線で示す4A,5Aの位
置にまで回転させる。この接眼レンズの回転によって、
観察者は周辺画像を観察する場合にも歪みなく観察する
ことができる。
【0017】尚表示される画像が両眼視差による立体画
像である場合には、観察者の視点に合わせてレンズ駆動
部6,7を前後に駆動することによって良好な両眼視差
効果が得られる。
【0018】次に本発明の第2実施例について図面を参
照しつつ説明する。図4において表示装置30は一対の
画像表示パネル31,32を有する眼鏡型の表示装置で
あり、第1実施例と同様に観察者の眼球位置を検出する
ための眼球位置検出センサ33,34が取付けられてい
る。これらのセンサの出力は視点演算回路35に入力さ
れる。視点演算回路35は第1実施例と同様に左右両眼
の眼球位置から観察者が注視している視点位置を演算す
るものであって、この出力は画像発生回路36に与えら
れる。画像発生回路36は視点位置情報に基づいて、そ
の位置において両眼視差効果が良好に得られるように画
像を発生させるものであり、発生した画像を表示パネル
31,32に伝えるものである。
【0019】次に本実施例の動作について説明する。図
5において41は表示パネル31,32によって表示さ
れる画像を平面的に示したものであり、この画像を観察
者が眼球42,43によって目視しているものとする。
さて観察者が点Eの物体を注視する場合、眼球位置検出
センサ33,34により夫々の眼球位置が検出される。
そして視点演算回路35によって観察者が観察している
視点が演算され、例えば図5においては点Eを注視して
いることが演算される。そして画像発生回路36に観察
者が観察している注視点の位置情報が入力されると、点
Eにおいて画像視差効果が最も良好に得られるように左
右両眼に画像信号が出力される。又観察者が点Fの物体
を注視した場合には、視点演算回路35からの入力に対
して、点Fにおいて両眼視差効果が最も得られるように
画像発生回路36から画像が発生される。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本願の請求項
1の発明による眼鏡型画像表示装置では、観察者の眼球
位置を検出し、その視点位置を演算してそれに応じた接
眼レンズを駆動することによって観察者が観察している
位置に常に焦点を合わせることができ、違和感のない自
然な画像表示を行うことができる。更に本願の請求項2
の発明では、観察者が画像中のどの対象物を観察した場
合でも、その対象物の結像位置と焦点距離とを一致させ
ることができ、違和感のない自然な画像表示を行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による眼鏡型画像表示装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例による眼球位置検出センサの
構成を示す概略図である。
【図3】本実施例において画像表示パネルと接眼レンズ
及び視点方向を示す概略図である。
【図4】本発明の第2実施例による接眼型画像表示装置
の構成を示すブロック図である。
【図5】第2実施例による眼鏡型眼鏡表示装置の動作状
態を示す概略図である。
【図6】従来の眼鏡型画像表示装置の一例を示す概略図
である。
【図7】従来の眼鏡型画像表示装置の他の例を示す概略
図である。
【図8】従来の眼鏡型画像表示装置の動作状態を示す概
略図である。
【符号の説明】
1 画像入力装置 2,3,31,32 画像表示パネル 4,5 接眼レンズ 6,7 レンズ駆動部 8 制御回路 9,10,42,43 眼球 11,12,33,34 眼球位置検出センサ 13,35 視点演算回路 30 画像表示装置 36 画像発生回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 観察者の両眼に夫々画像を表示する一対
    の画像表示パネルと、 前記夫々の画像表示パネルに表示された画像を拡大する
    接眼レンズと、 観察者の眼球位置を検出する眼球位置検出センサと、 前記眼球位置検出センサからの出力に基づいて観察者の
    視点を検出する視点演算回路と、 前記視点演算回路の出力に基づいて前記接眼レンズの方
    向を視点方向に変化させる接眼レンズ制御手段と、を具
    備することを特徴とする眼鏡型画像表示装置。
  2. 【請求項2】 観察者の両眼に夫々画像を表示する一対
    の画像表示パネルと、 観察者の眼球位置を検出する眼球位置検出センサと、 前記眼球位置検出センサからの出力に基づいて観察者の
    視点を算出する視点演算回路と、 前記視点演算回路の出力に基づいて観察者の視点位置に
    焦点を合わせるように画像を発生させる画像発生回路
    と、を具備することを特徴とする眼鏡型画像表示装置。
JP5228222A 1993-08-20 1993-08-20 眼鏡型画像表示装置 Pending JPH0756517A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228222A JPH0756517A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 眼鏡型画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228222A JPH0756517A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 眼鏡型画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0756517A true JPH0756517A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16873092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228222A Pending JPH0756517A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 眼鏡型画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756517A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355805A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Atr Chino Eizo Tsushin Kenkyusho:Kk 3次元画像の表示制御装置
JP2012019509A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Samsung Electronics Co Ltd 立体メガネ及びこれを含むディスプレイ装置
WO2011146436A3 (en) * 2010-05-17 2012-03-01 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for auto-convergence based on auto focus point for stereoscopic frame
KR20160041265A (ko) * 2014-10-07 2016-04-18 주식회사 자원메디칼 웨어러블 디스플레이장치
JP2019191588A (ja) * 2014-09-30 2019-10-31 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 眼追跡によるリアルタイムレンズ収差補正

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355805A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Atr Chino Eizo Tsushin Kenkyusho:Kk 3次元画像の表示制御装置
WO2011146436A3 (en) * 2010-05-17 2012-03-01 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for auto-convergence based on auto focus point for stereoscopic frame
JP2012019509A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Samsung Electronics Co Ltd 立体メガネ及びこれを含むディスプレイ装置
JP2019191588A (ja) * 2014-09-30 2019-10-31 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 眼追跡によるリアルタイムレンズ収差補正
KR20160041265A (ko) * 2014-10-07 2016-04-18 주식회사 자원메디칼 웨어러블 디스플레이장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100406945B1 (ko) 착용형 디스플레이 장치
JP6832956B2 (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP3787939B2 (ja) 立体映像表示装置
JP3802630B2 (ja) 立体画像生成装置および立体画像生成方法
US5635947A (en) Eye movement tracking display
KR20180062946A (ko) 디스플레이 장치 및 초점 디스플레이와 컨텍스트 디스플레이를 이용하여 디스플레이하는 방법
US6389153B1 (en) Distance information generator and display device using generated distance information
CN110520781A (zh) 可转向中央凹显示器
JP2017107605A (ja) 表示システムおよび方法
JPH07135623A (ja) 網膜直接表示装置
CN107209390A (zh) 组合高分辨率窄场显示和中分辨率宽场显示
JPH10232364A (ja) 眼の空間的関係による焦点調節
WO2005043218A1 (ja) 画像表示装置
JPH08322004A (ja) 立体視ディスプレイ装置
JPH09322199A (ja) 立体映像ディスプレイ装置
JPH08292394A (ja) 頭部搭載型画像表示装置
JP2000249974A (ja) 表示装置及び立体表示装置
JPH09331552A (ja) 多焦点式頭部搭載型ディスプレイ
JP2005084569A (ja) 画像表示装置
JP3425818B2 (ja) 網膜直接表示装置及びそれを用いたテレビジョン受信機
JPH0756517A (ja) 眼鏡型画像表示装置
JPH06235885A (ja) 立体映像表示装置
JPH08223609A (ja) 焦点調節の可能な三次元表示方法および表示装置
JP2638444B2 (ja) 頭部搭載型画像表示装置
JP4839598B2 (ja) 画像表示装置