JPH10230655A - 印字装置の媒体ガイド機構 - Google Patents

印字装置の媒体ガイド機構

Info

Publication number
JPH10230655A
JPH10230655A JP3598997A JP3598997A JPH10230655A JP H10230655 A JPH10230655 A JP H10230655A JP 3598997 A JP3598997 A JP 3598997A JP 3598997 A JP3598997 A JP 3598997A JP H10230655 A JPH10230655 A JP H10230655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
notch
movable guide
print head
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3598997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2919416B2 (ja
Inventor
Takehiko Goto
岳彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP3598997A priority Critical patent/JP2919416B2/ja
Publication of JPH10230655A publication Critical patent/JPH10230655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2919416B2 publication Critical patent/JP2919416B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】搬送路上の媒体1を案内する媒体ガイド8の印
字ヘッド6が走行する部分に設けた切り欠き部9におけ
る媒体ガイド機構に必要なスペース及び部品費用を少く
する。 【解決手段】切り欠き部の両端部に配置する可動ガイド
部材51をリンク52,54,59に切り欠き部の方向
に移動可能なように取り付け、ばね53により可動ガイ
ド部材を切り欠き部の中心方向へ付勢すると共にストッ
パ60により可動ガイド部材が切り欠き部の両端部に位
置して媒体1を案内するようにする。印字ヘッドが切り
欠き部の両端部に移動すると可動ガイド部材は印字ヘッ
ドに押されて切り欠き部の外へ退避する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印字装置の媒体ガ
イド機構に関し、特に金融機関等で使用される印字装置
の媒体搬送路の印字ヘッドが設けられた部分において、
媒体搬送時には媒体を案内し、印字時には印字ヘッドの
動作を可能とするために媒体搬送路外へ退避する可動式
媒体ガイド機構に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の印字装置の媒体ガイド機構
(特開平3−159763号公報に開示)の図で、印字
媒体1をATM等の印字装置に吸入する吸入口に続く媒
体搬送路3は媒体ガイド8で囲まれている。印字ヘッド
6は搬送路3上を幅方向に走行して媒体1に印字し、搬
送路3の下面には印字ヘッド6に対向してプラテン7が
設けられている。また、印字ヘッド6が走行し、プラテ
ン7が設けられた部分は媒体ガイド8が設けられていな
い切り欠き部9となっている。
【0003】印字媒体1が切り欠き部9でジャムを生じ
てしまうのを防ぐため、切り欠き部9の両端部には支軸
13に軸支された一対の可動ガイド部材11が設けられ
ている。印字時には図4(a)に鎖線で示すように可動
ガイド部材11を外側に開いて切り欠き部9から退避さ
せ、印字ヘッド6の走行を可能とし、印字媒体1の搬送
時には図4(a)に実線で示すように可動ガイド部材1
1を内側に閉じて切り欠き部9の両側部で覆い、印字媒
体1のジャムを防いでいる。可動ガイド部材11の開閉
は回動手段12により行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の印字装置
の媒体ガイド機構では、可動ガイド部材の開閉駆動を行
うための回動手段を設ける必要があるために、この回動
手段の実装に掛かる設計、部品費用が発生するという問
題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の印字装置の媒体
ガイド機構は、媒体(図1の1)を案内するために搬送
路(図1の3)に沿って設けられた媒体ガイド(図1の
8)と,前記搬送路の幅方向に印字ヘッド(図1の6)
が走行する部分の前記媒体ガイドを切り欠いた切り欠き
部(図1の9)と,通常は前記切り欠き部の両端に位置
して媒体を案内し前記切り欠き部の端部に移動した前記
印字ヘッドに押されると前記切り欠き部の外へ退避する
一対の可動ガイド部材(図1の51)とを備えている。
【0006】本発明の印字装置の媒体ガイド機構は、媒
体(図1の1)を案内するために搬送路(図1の3)に
沿って設けられた媒体ガイド(図1の8)と,前記搬送
路の幅方向に印字ヘッド(図1の6)が走行する部分の
前記媒体ガイドを切り欠いた切り欠き部(図1の9)
と,この切り欠き部の両端部において切り欠き部の方向
に移動可能に設けられた一対の可動ガイド部材(図1の
51)と,これらの一対の可動ガイド部材を前記切り欠
き部の中心に向けて付勢するが前記可動ガイド部材が前
記切り欠き部の端部に移動してきた前記印字ヘッドに押
された時には前記可動ガイド部材を前記切り欠き部の外
へ退避させる付勢手段(図2(b)の53)と,通常は
前記可動ガイド部材が前記切り欠き部の端部に位置する
ように前記可動ガイド部材の前記切り欠き部の中心に向
かう移動を制限するストッパ(図2(b)の60)とを
備え、平行四辺形を成す4本のリンク(図2(b)の5
2,54,59)のうち1本(図2(b)の54)が固
定され、この固定されたリンクに対向するリンク(図2
(b)の59)に前記可動ガイド部材が固定されたよう
にすることができる。
【0007】上述の印字装置の媒体ガイド機構は、望ま
しくは、前記印字ヘッドは緩衝部材を介して前記可動ガ
イド部材に当接するようにし、前記印字ヘッドは下端に
カードホルダを設けるようにする。
【0008】印字媒体が搬送路を搬送されてくる時に、
印字ヘッドを搬送路の幅方向の中央すなわち切り欠き部
の中央に移動させ、付勢手段の力により可動ガイド部材
が切り欠き部の両端に進入して位置する。そこで搬送さ
れてきた印字媒体の先端は切り欠き部では可動ガイド部
材にガイドされながら切り欠き部を通過する。
【0009】その後印字動作を行う際に、印字ヘッドが
切り欠き部の端部に移動した時は、可動ガイド部材は印
字ヘッドに付随したカードホルダの動きに緩衝部材を介
して押され、切り欠き部外に退避して印字動作に影響を
与えないようにする。その時可動ガイドとカードホルダ
が緩衝部材を介して接触することにより衝撃力、及び衝
撃音が緩和される。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。
【0011】図1(a)及び(b)はそれぞれ本発明の
第1の実施の形態の印字装置の媒体ガイド機構の平面図
及びAA断面図で、図2(a)及び(b)は詳細な平面
図及びBB断面図である。
【0012】この印字装置の媒体ガイド機構では、吸入
口から続く搬送路3に印字媒体1を搬送する搬送ローラ
21、テンションローラ22(図1には21,22を図
示略)、及び搬送路3の幅方向に走行する印字ヘッド6
と印字ヘッド6に対向するプラテン7を備えた印字部が
設けられている。また吸入口の印字媒体1の有無を検知
するセンサ(図示せず)、印字部に印字媒体1がセット
されたことを検知する媒体セット検知センサ31が配置
され、搬送ローラ21はモータ(図示せず)によりベル
ト(図示せず)を介して駆動される。
【0013】吸入口のセンサが印字媒体1の挿入を検知
すると搬送ローラ21により印字媒体1を印字部方向へ
搬送し、媒体セット検知センサ31により印字媒体1の
印字部へのセットを検出し、印字媒体1に印字ヘッド6
が印字する。その後印字媒体1は吸入口方向へ搬送さ
れ、排出される。媒体ガイド8に搬送方向に対して直角
方向に切り欠き部9が設けられ、下側の切り欠き部9に
プラテン7が配置され、上側の切り欠き部9を印字ヘッ
ド6が往復走行して印字を行う。また、印字ヘッド6の
下端にはカードホルダ10が取り付けられ、印字ヘッド
6と共にカードホルダ10も切り欠き部9内を走行す
る。
【0014】上側の切り欠き部9の両端部には一対の可
動ガイド51が配置され、図2に示すようにそれぞれの
可動ガイド51はリンク59に固定され、リンク59は
2本の等長のリンク52の端に2箇所の節点55,56
で回転自在に軸支され、2本のリンク52の他端は切り
欠き部9の方向の固定のリンク54の2箇所の節点5
7,58に回転自在に軸支されている。節点55,56
間と節点57,58間は等距離にしてあるので、これら
リンクで平行四辺形を成し、節点57,58を中心とす
るリンク52の回転でリンク59及び可動ガイド51は
切り欠き9の方向に移動するが向きが常に切り欠き9と
平行に保たれ、可動ガイド51の底面が常に上側の媒体
ガイド9の内面と同一面となるように構成されている。
【0015】リンク52は節点58に設けたばね53に
より図2(b)において右回転方向のトルクを付勢さ
れ、通常は固定のストッパ60に当接して静止してい
る。この通常の状態で可動ガイド51は切り欠き部9の
端部に入り込み媒体1の切り欠き部9でのジャムを防止
している。
【0016】印字ヘッド6が切り欠き部9の端部へ移動
するとカードホルダ10が可動ガイド51に当接後これ
を押してばね53の付勢力に抗して可動ガイド51を切
り欠き部9の外へ後退させるので可動ガイド51が印字
ヘッド6の走行を妨げることはない。
【0017】図3(a)及び(b)は本発明の第2の実
施の形態の印字装置の媒体ガイド機構の平面図及びCC
断面図である。
【0018】この印字装置の媒体ガイド機構は、可動ガ
イド51の先端に緩衝ばね41が取り付けられているほ
かは図1及び図2に示した媒体ガイド機構と同一であ
る。
【0019】図3に示す印字装置の媒体ガイド機構で
は、印字ヘッド6が切り欠き部9の端部に移動した時に
カードホルダ10がばね41を介して可動ガイド51に
当接するので、カードホルダ10の可動ガイド51との
衝穴時の衝撃をほとんど無くすことができる。
【0020】なお、印字ヘッド6の下端にカードホルダ
10を設けることにより媒体の印字ヘッド6の周辺部分
を水平状態に確保できるが、本発明はカードホルダ10
が設けてない場合にも適用できる。
【0021】また、緩衝ばね41はゴム等の弾性部材で
もよく、これを可動ガイド51ではなくカードホルダ1
0(カードホルダ10を設けない場合は印字ヘッド6そ
のもの)に取り付けてもよく、さらには可動ガイド51
及びカードホルダ10の両方に設けてもよい。
【0022】ばね53の代わりに可動ガイド部材51又
はリンク59に直接印張ばねまたは圧縮ばねを作用させ
て可動ガイド部材51を切り欠き部9の中心に向けて付
勢することもできる。
【0023】また、可動ガイド51は平行四辺形を成す
リンク機構以外の他の機構で移動するようにもできる。
例えば、それぞれの一端が固定された2枚の平行な等長
の板ばねの他端に可動ガイド51を固定してもよい。こ
の場合は、板ばねの弾性力により可動ガイド部材51を
切り欠き部9の中心に向けて付勢することもできる。
【0024】
【発明の効果】可動ガイド部材を動かすための駆動源の
必要が無く、この駆動源のためのスペース、部品費用が
発生しない。
【0025】その理由は、可動ガイド部材をばね等で付
勢しておいて印字ヘッドの走行を利用して動かす為であ
る。
【0026】また、印字ヘッドをばね等の緩衝部材を介
して可動ガイド部材に当接させることにより印字ヘッド
が可動ガイド部材に衝突する時の衝撃をほとんど無くす
ことができ、衝撃音を防ぎ、衝撃による印字動作等への
悪影響を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1の実施の形態の印字装置
の媒体ガイド機構の平面図である。(b)は(a)に示
すAA断面図である。
【図2】(a)図1の印字装置の媒体ガイド機構の詳細
な部分平面図である。(b)は(a)に示すBB断面図
である。
【図3】(a)は本発明の第2の実施の形態の印字装置
の媒体ガイド機構の部分平面図である。(b)は(a)
に示すCC断面図である。
【図4】(a)は従来の印字装置の媒体ガイド機構の平
面図である。(b)は(a)に示すDD断面図である。
【符号の説明】
1 印字媒体 3 搬送路 6 印字ヘッド 7 プラテン 8 媒体ガイド 9 切り欠き部 10 カードホルダ 11 可動ガイド部材 12 回動手段 21 搬送ローラ 22 テンションローラ 31 検知センサ 41 緩衝ばね 51 可動ガイド部材 53 ばね

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 媒体を案内するために搬送路に沿って設
    けられた媒体ガイドと,前記搬送路の幅方向に印字ヘッ
    ドが走行する部分の前記媒体ガイドを切り欠いた切り欠
    き部と,通常は前記切り欠き部の両端に位置して媒体を
    案内し前記切り欠き部の端部に移動した前記印字ヘッド
    に押されると前記切り欠き部の外へ退避する一対の可動
    ガイド部材とを含むことを特徴とする印字装置の媒体ガ
    イド機構。
  2. 【請求項2】 媒体を案内するために搬送路に沿って設
    けられた媒体ガイドと,前記搬送路の幅方向に印字ヘッ
    ドが走行する部分の前記媒体ガイドを切り欠いた切り欠
    き部と,この切り欠き部の両端部において切り欠き部の
    方向に移動可能に設けられた一対の可動ガイド部材と,
    これらの一対の可動ガイド部材を前記切り欠き部の中心
    に向けて付勢するが前記可動ガイド部材が前記切り欠き
    部の端部に移動してきた前記印字ヘッドに押された時に
    は前記可動ガイド部材を前記切り欠き部の外へ退避させ
    る付勢手段と,通常は前記可動ガイド部材が前記切り欠
    き部の端部に位置するように前記可動ガイド部材の前記
    切り欠き部の中心に向かう移動を制限するストッパとを
    含むことを特徴とする印字装置の媒体ガイド機構。
  3. 【請求項3】 平行四辺形を成す4本のリンクのうち1
    本が固定され、この固定されたリンクに対向するリンク
    に前記可動ガイド部材が固定されたことを特徴とする請
    求項2記載の印字装置の媒体ガイド機構。
  4. 【請求項4】 前記印字ヘッドは緩衝部材を介して前記
    可動ガイド部材に当接するようにしたことを特徴とする
    請求項1,2又は3記載の印字装置の媒体ガイド機構。
  5. 【請求項5】 前記印字ヘッドは下端にカードホルダを
    設けたことを特徴とする請求項1ないし4記載の印字装
    置の媒体ガイド機構。
JP3598997A 1997-02-20 1997-02-20 印字装置の媒体ガイド機構 Expired - Fee Related JP2919416B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3598997A JP2919416B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 印字装置の媒体ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3598997A JP2919416B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 印字装置の媒体ガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10230655A true JPH10230655A (ja) 1998-09-02
JP2919416B2 JP2919416B2 (ja) 1999-07-12

Family

ID=12457266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3598997A Expired - Fee Related JP2919416B2 (ja) 1997-02-20 1997-02-20 印字装置の媒体ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2919416B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002057088A1 (fr) * 2001-01-17 2002-07-25 Seiko Epson Corporation Imprimante de cartes
JP2002301844A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置及び印字装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002057088A1 (fr) * 2001-01-17 2002-07-25 Seiko Epson Corporation Imprimante de cartes
JPWO2002057088A1 (ja) * 2001-01-17 2004-05-20 セイコーエプソン株式会社 カードプリンタ
US6755520B2 (en) 2001-01-17 2004-06-29 Seiko Epson Corporation Card printer
JP4599798B2 (ja) * 2001-01-17 2010-12-15 セイコーエプソン株式会社 カードプリンタ
JP2002301844A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体処理装置及び印字装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2919416B2 (ja) 1999-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0853252A (ja) ディスクタイプシートスタック装置及びディスクタイプシートスタック装置を含む静電写真印刷機
JP5260207B2 (ja) 搬送機構およびプリンタ
US20040028447A1 (en) Printer with sheet reversal mechanism
KR970074001A (ko) 프린터
JPH09128872A (ja) 磁気ストライプ読取り・書込み装置
JP2919416B2 (ja) 印字装置の媒体ガイド機構
US20040175221A1 (en) Printer
US4228953A (en) Dual belt drive
JPH07390B2 (ja) 印字媒体のガイド装置
JP2000063005A (ja) 搬送補助部材、媒体処理装置
JP2915794B2 (ja) カードリーダのカード片寄せ走行機構
JP2782667B2 (ja) カード振分け送り装置
JP3004933B2 (ja) カード搬送装置
JP3744405B2 (ja) プリンタ
JPH02286538A (ja) シート材搬送装置
JP2003123099A (ja) 磁気記録装置
JPH03189175A (ja) 印字装置の印字媒体搬送ガイド機構
CN115991048A (zh) 介质输送装置以及记录装置
JP3921350B2 (ja) 通帳類取扱装置
JP4520164B2 (ja) ニップ誘導スロープ及び特殊プリンタ
JPH0723016B2 (ja) 通帳リーダー
JP3832364B2 (ja) 記録装置
JPH05147318A (ja) プリンタ
JP2938847B2 (ja) 搬送ベルトユニット
JP2597984Y2 (ja) カード送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees