JPH10217060A - マシニングセンタのパレット搬送装置 - Google Patents
マシニングセンタのパレット搬送装置Info
- Publication number
- JPH10217060A JPH10217060A JP1900897A JP1900897A JPH10217060A JP H10217060 A JPH10217060 A JP H10217060A JP 1900897 A JP1900897 A JP 1900897A JP 1900897 A JP1900897 A JP 1900897A JP H10217060 A JPH10217060 A JP H10217060A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- apc
- rail
- base
- machining center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 101100379068 Caenorhabditis elegans apc-2 gene Proteins 0.000 abstract description 9
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 102100034929 Cell division cycle protein 27 homolog Human genes 0.000 description 1
- 108091006455 SLC25A25 Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Feeding Of Workpieces (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本機及びAPCの機種や仕様の変更に対応で
きる汎用性の高いパレット搬送装置を提供する。 【手段】 パレット搬送装置3のベース6をマシニング
センタの本機1とAPC2との間に設置する。フレーム
9をコラム7とビーム8とから構成し、コラム9をベー
ス6に内蔵した油圧シリンダで上下に駆動する。ビーム
8の先端にレール11を本機1とAPC2との間を水平
に延びるように固定する。レール11にリニアガイドを
介し搬送体13を移動可能に吊持し、搬送体13をモー
タ14によりボールネジ15を介して駆動する。搬送体
13の下部にパレット交換アーム16を水平面内で旋回
可能に設け、このアーム16をモータにより減速機を介
して駆動する。
きる汎用性の高いパレット搬送装置を提供する。 【手段】 パレット搬送装置3のベース6をマシニング
センタの本機1とAPC2との間に設置する。フレーム
9をコラム7とビーム8とから構成し、コラム9をベー
ス6に内蔵した油圧シリンダで上下に駆動する。ビーム
8の先端にレール11を本機1とAPC2との間を水平
に延びるように固定する。レール11にリニアガイドを
介し搬送体13を移動可能に吊持し、搬送体13をモー
タ14によりボールネジ15を介して駆動する。搬送体
13の下部にパレット交換アーム16を水平面内で旋回
可能に設け、このアーム16をモータにより減速機を介
して駆動する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マシニングセンタ
において、本機とAPC(自動パレット交換装置)との
間でパレットを搬送する装置に関するものである。
において、本機とAPC(自動パレット交換装置)との
間でパレットを搬送する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のパレット搬送装置として、図4に
示す技術が知られている。この搬送装置30は、マシニ
ングセンタの本機31とAPC32との間にベース33
を設置し、ベース33上にサドル34をレール35に沿
って移動可能に設け、サドル34に交換アーム36を昇
降及び旋回可能に支持し、ワークWを載せたパレットP
をサドル35により本機31とAPC32との間で搬送
し、交換アーム36によって交換できるように構成され
ている。
示す技術が知られている。この搬送装置30は、マシニ
ングセンタの本機31とAPC32との間にベース33
を設置し、ベース33上にサドル34をレール35に沿
って移動可能に設け、サドル34に交換アーム36を昇
降及び旋回可能に支持し、ワークWを載せたパレットP
をサドル35により本機31とAPC32との間で搬送
し、交換アーム36によって交換できるように構成され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のパレ
ット搬送装置30によると、サドル34が一定の高さで
移動するので、多面APCを使用する場合に、本機31
及びAPC32のパレット載置台31a,32aの高さ
を揃える必要がある。このため、本機31の高さ寸法が
変わると、それに応じ、パレット搬送装置30及びAP
C32の高さも変更しなければならず、装置の交換又は
改造を必要とし、不経済であった。また、サドル34は
水平移動するので、ベース33を本機31及びAPC3
2に接近させる必要がある。このため、本機31又はA
PC32の機種や仕様が変わると、寄り付きの都合上、
ベース33の改造が必要となる場合もあった。
ット搬送装置30によると、サドル34が一定の高さで
移動するので、多面APCを使用する場合に、本機31
及びAPC32のパレット載置台31a,32aの高さ
を揃える必要がある。このため、本機31の高さ寸法が
変わると、それに応じ、パレット搬送装置30及びAP
C32の高さも変更しなければならず、装置の交換又は
改造を必要とし、不経済であった。また、サドル34は
水平移動するので、ベース33を本機31及びAPC3
2に接近させる必要がある。このため、本機31又はA
PC32の機種や仕様が変わると、寄り付きの都合上、
ベース33の改造が必要となる場合もあった。
【0004】そこで、本発明の課題は、マシニングセン
タの本機及びAPCの機種や仕様の変更に対応できる汎
用性の高いパレット搬送装置を提供することにある。
タの本機及びAPCの機種や仕様の変更に対応できる汎
用性の高いパレット搬送装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明のパレット搬送装置は、マシニングセンタ
の本機とAPCとの間に設置されたベースと、ベースに
昇降可能に支持されたフレームと、フレームを駆動する
手段と、本機及びAPC間を水平に延びるようにフレー
ムに固定されたレールと、レールに移動可能に吊持され
た搬送体と、搬送体を駆動する手段と、搬送体に水平面
内で旋回可能に設けられたパレット交換アームと、パレ
ット交換アームを駆動する手段とから構成される。
めに、本発明のパレット搬送装置は、マシニングセンタ
の本機とAPCとの間に設置されたベースと、ベースに
昇降可能に支持されたフレームと、フレームを駆動する
手段と、本機及びAPC間を水平に延びるようにフレー
ムに固定されたレールと、レールに移動可能に吊持され
た搬送体と、搬送体を駆動する手段と、搬送体に水平面
内で旋回可能に設けられたパレット交換アームと、パレ
ット交換アームを駆動する手段とから構成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
〜図3に基づいて説明する。このマシニングセンタは、
ワークWを加工する本機1と、ワークWの段取り又はス
トック等を行う多面APC2と、ワークWを載せたパレ
ットPを本機1とAPC2との間で搬送するパレット搬
送装置3とから構成されている。本機1にはパレットP
が載置されるテーブル4が設けられ、APC2にはパレ
ットPが仮置きされる複数の仮置台5が設けられてい
る。
〜図3に基づいて説明する。このマシニングセンタは、
ワークWを加工する本機1と、ワークWの段取り又はス
トック等を行う多面APC2と、ワークWを載せたパレ
ットPを本機1とAPC2との間で搬送するパレット搬
送装置3とから構成されている。本機1にはパレットP
が載置されるテーブル4が設けられ、APC2にはパレ
ットPが仮置きされる複数の仮置台5が設けられてい
る。
【0007】パレット搬送装置3のベース6は本機1と
APC2との間に設置されている。ベース6にはコラム
7が昇降可能に支持され、コラム7の上端にビーム8が
水平に突設されている。コラム7及びビーム8はフレー
ム9を構成し、フレーム9はベース6に内蔵した油圧シ
リンダ10により上下に駆動される。なお、フレーム9
の駆動手段としては、油圧シリンダ10以外に、モータ
及びボールネジからなる機構、又は、モータ及びラック
・ピニオンからなる機構も使用可能である。
APC2との間に設置されている。ベース6にはコラム
7が昇降可能に支持され、コラム7の上端にビーム8が
水平に突設されている。コラム7及びビーム8はフレー
ム9を構成し、フレーム9はベース6に内蔵した油圧シ
リンダ10により上下に駆動される。なお、フレーム9
の駆動手段としては、油圧シリンダ10以外に、モータ
及びボールネジからなる機構、又は、モータ及びラック
・ピニオンからなる機構も使用可能である。
【0008】ビーム8の先端下面には、レール11が本
機1及びAPC2間を水平に延びるように固定されてい
る。レール11にはリニアガイド12を介し搬送体13
が移動可能に吊持され、モータ14によりボールネジ1
5を介して駆動される。搬送体13の下部にはパレット
交換アーム16が水平面内で旋回可能に設けられ、モー
タ17により減速機18を介して駆動される。なお、搬
送体13の駆動手段として、油圧シリンダを使用しても
よく、アーム16の駆動手段として、油圧ロータリアク
チュエータを使用することも可能である。
機1及びAPC2間を水平に延びるように固定されてい
る。レール11にはリニアガイド12を介し搬送体13
が移動可能に吊持され、モータ14によりボールネジ1
5を介して駆動される。搬送体13の下部にはパレット
交換アーム16が水平面内で旋回可能に設けられ、モー
タ17により減速機18を介して駆動される。なお、搬
送体13の駆動手段として、油圧シリンダを使用しても
よく、アーム16の駆動手段として、油圧ロータリアク
チュエータを使用することも可能である。
【0009】上記のように構成されたパレット搬送装置
3は、フレーム9により搬送体13を昇降して、パレッ
ト交換アーム16をテーブル4及び仮置台5と対応する
高さに位置決めし、搬送体13を移動しかつ交換アーム
16を旋回して、アーム16上のパレットPをテーブル
4又は仮置台5上のパレットと交換する。そして、搬送
体13を本機1とAPC2との間で往復移動して、パレ
ットPをテーブル4から仮置台5に、仮置台5からテー
ブル4に搬送する。
3は、フレーム9により搬送体13を昇降して、パレッ
ト交換アーム16をテーブル4及び仮置台5と対応する
高さに位置決めし、搬送体13を移動しかつ交換アーム
16を旋回して、アーム16上のパレットPをテーブル
4又は仮置台5上のパレットと交換する。そして、搬送
体13を本機1とAPC2との間で往復移動して、パレ
ットPをテーブル4から仮置台5に、仮置台5からテー
ブル4に搬送する。
【0010】従って、このパレット搬送装置3によれ
ば、交換アーム16がフレーム9によって昇降されるの
で、テーブル4及び仮置台5の高さを揃える必要がな
く、本機1の高さ寸法が変わった場合でも、APC2及
びパレット搬送装置3をそのまま使用できる。また、搬
送体13はテーブル4及び仮置台5の上方に設けたレー
ル11に沿って移動するので、ベース6を本機1及びA
PC2から離して設置でき、本機1又はAPC2の機種
や仕様が変わった場合でも、搬送装置3の寄り付きに何
等の支障もきたさない。
ば、交換アーム16がフレーム9によって昇降されるの
で、テーブル4及び仮置台5の高さを揃える必要がな
く、本機1の高さ寸法が変わった場合でも、APC2及
びパレット搬送装置3をそのまま使用できる。また、搬
送体13はテーブル4及び仮置台5の上方に設けたレー
ル11に沿って移動するので、ベース6を本機1及びA
PC2から離して設置でき、本機1又はAPC2の機種
や仕様が変わった場合でも、搬送装置3の寄り付きに何
等の支障もきたさない。
【0011】なお、本発明は上記実施形態に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の
形状並びに構成を適宜に変更して具体化することも可能
である。
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の
形状並びに構成を適宜に変更して具体化することも可能
である。
【0012】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
マシニングセンタにおける本機及びAPCの機種や仕様
の変更に対応できて、パレット搬送装置の汎用性を向上
できる効果がある。
マシニングセンタにおける本機及びAPCの機種や仕様
の変更に対応できて、パレット搬送装置の汎用性を向上
できる効果がある。
【図1】本発明の一実施形態を示すパレット搬送装置の
正面図である。
正面図である。
【図2】同搬送装置の平面図である。
【図3】同搬送装置の左側面図である。
【図4】従来のパレット搬送装置を示す正面図である。
1・・本機、2・・APC、3・・パレット搬送装置、
4・・テーブル、5・・仮置台、6・・ベース、9・・
フレーム、10・・油圧シリンダ、11・・レール、1
2・・リニアガイド、13・・搬送体、14・・モー
タ、15・・ボールネジ、16・・パレット交換アー
ム、17・・モータ、18・・減速機、P・・パレッ
ト。
4・・テーブル、5・・仮置台、6・・ベース、9・・
フレーム、10・・油圧シリンダ、11・・レール、1
2・・リニアガイド、13・・搬送体、14・・モー
タ、15・・ボールネジ、16・・パレット交換アー
ム、17・・モータ、18・・減速機、P・・パレッ
ト。
Claims (1)
- 【請求項1】 マシニングセンタの本機とAPCとの間
に設置されたベースと、ベースに昇降可能に支持された
フレームと、フレームを駆動する手段と、本機及びAP
C間を水平に延びるようにフレームに固定されたレール
と、レールに移動可能に吊持された搬送体と、搬送体を
駆動する手段と、搬送体に水平面内で旋回可能に設けら
れたパレット交換アームと、パレット交換アームを駆動
する手段とからなるマシニングセンタのパレット搬送装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1900897A JPH10217060A (ja) | 1997-01-31 | 1997-01-31 | マシニングセンタのパレット搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1900897A JPH10217060A (ja) | 1997-01-31 | 1997-01-31 | マシニングセンタのパレット搬送装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10217060A true JPH10217060A (ja) | 1998-08-18 |
Family
ID=11987491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1900897A Pending JPH10217060A (ja) | 1997-01-31 | 1997-01-31 | マシニングセンタのパレット搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10217060A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100421875C (zh) * | 2005-06-21 | 2008-10-01 | 上海第三机床厂 | 摆臂式工件托盘自动交换装置 |
CN105058056A (zh) * | 2015-09-07 | 2015-11-18 | 绍兴县仕马特机械制造有限公司 | 一种多功能琉璃瓦板材冷弯轧机及其生产工艺 |
-
1997
- 1997-01-31 JP JP1900897A patent/JPH10217060A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100421875C (zh) * | 2005-06-21 | 2008-10-01 | 上海第三机床厂 | 摆臂式工件托盘自动交换装置 |
CN105058056A (zh) * | 2015-09-07 | 2015-11-18 | 绍兴县仕马特机械制造有限公司 | 一种多功能琉璃瓦板材冷弯轧机及其生产工艺 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2102239C1 (ru) | Устройство для передачи заготовки от первого станка к второму станку | |
JPS63103779A (ja) | ボデ−組付設備のワ−ク位置決め装置 | |
KR20000029186A (ko) | 공작물 흡착반송장치 및 흡착헤드 | |
KR100541351B1 (ko) | 양면 마킹이 가능한 레이저 마킹기 | |
JPH10217060A (ja) | マシニングセンタのパレット搬送装置 | |
CN212558253U (zh) | 一种翻转传送装置 | |
CN112495814A (zh) | 产品表面缺陷检测设备及产品表面缺陷检测方法 | |
CN219193695U (zh) | 一种侧夹式搬运及翻转装置 | |
JPH10193237A (ja) | 機上ローディング装置 | |
JPH10249667A (ja) | パレットチェンジャー | |
JPH0773756B2 (ja) | トランスファフィーダ | |
JP3782125B2 (ja) | 板材加工装置 | |
JPS63283853A (ja) | ばり取り装置 | |
JP3005662B2 (ja) | 射出成形機の金型交換方法 | |
JP3162230B2 (ja) | Ncルータの加工装置 | |
JPH10157676A (ja) | 組み立て移載設備 | |
JP3162229B2 (ja) | Ncルータの加工装置 | |
JPH09155528A (ja) | 金型段取り装置 | |
JPH02198722A (ja) | ボデー位置決め装置 | |
CN106584118A (zh) | 变压器的机箱加工系统和变压器的自动加工系统 | |
JPH0711873Y2 (ja) | 多軸ボール盤への加工物搬入搬出装置 | |
CN105690415A (zh) | 一种抓取pcb板的机械手机构 | |
JPS6327885Y2 (ja) | ||
JP2004243487A (ja) | 生産システム | |
JP2000208532A (ja) | ワ―ク搬送装置 |