JPH10212973A - エンジン騒音低減装置 - Google Patents

エンジン騒音低減装置

Info

Publication number
JPH10212973A
JPH10212973A JP9031490A JP3149097A JPH10212973A JP H10212973 A JPH10212973 A JP H10212973A JP 9031490 A JP9031490 A JP 9031490A JP 3149097 A JP3149097 A JP 3149097A JP H10212973 A JPH10212973 A JP H10212973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
duct
sound
passage
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9031490A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Nakamura
政弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP9031490A priority Critical patent/JPH10212973A/ja
Publication of JPH10212973A publication Critical patent/JPH10212973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両等のエンジンからの騒音を低減する簡便
で省スペース化が図れるエンジン騒音低減装置を提供す
る。 【解決手段】 エンジン6を被包するエンジンルーム7
の通風口8,9には幅Nの狭幅(N=λ/2程度)のダ
クト1が嵌め込まれる。ダクト1内には開口部4をエン
ジン側に向けた凹穴3の吸音管(共鳴室)2が配置され
る。吸音管2に入った音波と吸音管2のまわりの貫通路
13内に入った音波との相互干渉によりエンジン6から
の音波はダクト1内で減音される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両等のエンジン
まわりから漏洩する騒音を低減する装置に係り、特に狭
い空間でエンジン騒音の低減を行なうことができるエン
ジン騒音低減装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等の車両においてはエンジンから
の漏洩音が騒音の原因となる場合が多い。特に、キャブ
オーバトラックにおいては、キャブがエンジンの真上に
配置されるため、エンジンからの漏洩音がキャブ内に侵
入し易く大きな問題点となっている。このため、エンジ
ンからの漏洩音を防止する各種の手段が従来より行なわ
れている。
【0003】一般にエンジンはエンジンルーム内に収納
され、エンジンからの騒音を遮音しているが、エンジン
ルームのみではエンジンからの漏洩音を大巾に低減でき
ない。そのため、従来技術においてもエンジンルームの
壁面に吸音材を貼付したり、エンジンルームを密閉式に
する遮音構造が採用されている。
【0004】一方、エンジン騒音の低減装置として各種
の公知技術が開示されている。例えば、特開平8−22
5021号公報,実開平3−57000号公報,特開平
2−19731号公報,特開平4−191417号公
報,実開平4−72022号公報等が挙げられる。
【0005】特開平8−225021号公報の「車両の
エンジン騒音低減装置」はエンジンを収容するエンジン
ルーム(12)の通風口(24)に複数枚の開閉自在の
可変ルーバー(27)を有する音響レンズ(25)を設
け、エンジン音を同位相で略1/2λ(λは音波の波
長)だけずれた二つの平面波A,Bに変え、この平面波
A,Bの相互干渉により減音をすると共に、可変ルーバ
ー(27)をエンジン各部の雰囲気温度に応じて開度調
整する構造に特徴を有するものである。
【0006】実開平3−57000号公報の「干渉型消
音装置」は、長さl1 ,l2 ,l3(l1 <l2
3 )の音響管(2)を設け、これ等の音響管を通った
音波と通らない音波との位相をずらして減音領域(4
4)において相互干渉させて減音するものである。な
お、この技術の構造上の特徴としては、l1 =l2 co
sθ2,l1 =l3 cosθ3 とし、音響管(2)の厚
みの均一化を図り、省スペース化を図るようにしたもの
である。
【0007】特開平2−19731号公報の「騒音低減
装置」は、エンジンルーム(13)の開口(15)に通
路長さの相異する第1の通路群(21)と第2の通路群
(22)を配置し、それぞれの通路群からの平面波の位
相を240度±60度だけ変えて両平面波を干渉させて
減音を行なうものである。
【0008】特開平4−191417号公報の「車両用
パワーユニットの騒音低減装置」は、パワーユニット
(10)を遮音壁(12)を有するパワーユニットルー
ム(13)で被包し、遮音壁(12)の一部に通風可能
な中空体(26〜29)を配置し、中空体(26〜2
9)に2群以上の通路群(31,32)を形成し、通路
群(31,32)からの平面波の位相をλ/2だけずら
して相互干渉させ減音を行なうものである。
【0009】実開平4−72022号公報の「車両のエ
ンジン騒音低減装置」は、エンジンルーム(E・R)内
のラジエータ(2)の前側又は後側に多数枚のプレート
(4)を平行に並べてプレート間に音波の通路を形成し
た音響レンズ(3)を配設し、平面波の相互干渉により
減音させるようにすると共に、プレート(4)をエンジ
ンの冷却水温によって回動させて冷却効率を向上させる
ようにし、減音と冷却効率の両性能を向上させるように
したものである。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前記したエンジンルー
ムの壁面に遮音材を貼付する遮音手段では、遮音材の厚
みがかなり厚くないと遮音効果が低いため、エンジンル
ームの容積が大となり、重量増となる問題点がある。ま
た、保守性が悪く、コスト高になる。また、エンジンル
ームを密閉状態にするとエンジンから発生する熱が放出
されず、エンジンまわりが高温となり、エンジン性能を
低下させる問題点がある。
【0011】一方、前記した公知技術はそれぞれ特徴を
有するものであり、各公知技術は構成,目的上の相異が
あるが、共通点としては音響管や音響レンズ等を用いて
平面波の相互干渉によって減音をするものである。これ
等における減音作用はすべて、図6に示すように、音源
からの音波は長さAの音響管,音響レンズを通り、長さ
Bの音波の安定のための距離内を進んだ後、長さCの干
渉域,低減域によって干渉減音されている。すなわち、
減音のためにはA+B+Cの距離(又は幅)が必要にな
る。一般にAは1/2λ以上,Bは1/2λ以上,Cは
1/2λが必要のため、仮りに1250Hzの周波数の
音の場合には、λ=340/1250=0.272
[m]となりA+B+C=1/2(0.272+0.2
72+0.272)=0.408[m]が必要となり、
かなり厚幅の通路が必要となる。そのため、省スペース
化ができない問題点がある。また、いずれの公知技術も
構造がやや複雑であり、高価なものとなる。
【0012】本発明は、以上の事情に鑑みて、創案され
たものであり、エンジンルームの通気性を確保したまま
低減対象の周波数のエンジン騒音を確実に低減させると
共に、外部に干渉領域を必要とせず、省スペース化が図
れるエンジン騒音低減装置を提供することを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために、エンジンを被包するエンジンルームか
ら漏洩するエンジン騒音を低減するための装置であっ
て、前記エンジンルームを形成する壁面の一部に該ルー
ムの内部に連通する厚さNのダクトを設け、該ダクト内
には、エンジン側に開口する凹穴からなる厚さMの吸音
管が互いに間隔Lを隔てて多数個配設されるエンジン騒
音低減装置を構成するものである。更に具体的に、前記
ダクトが、角状の凹穴を有する前記吸音管を格子状に配
列したものからなり、エンジン騒音の音波の波長をλと
した場合、前記Lがλ/6以下であり、Mがλ/4又は
その奇数倍,Nがλ/2以上であることを特徴とするも
のである。
【0014】エンジンルームの壁面に設けたダクトにエ
ンジンから発する音波が導入されると、その一部は吸音
管の凹穴内に入り、その後にダクト外に放出される。こ
の凹穴からの音波と凹穴に入らない音波との相互干渉が
ダクト内に生じ、ダクトから放出された音波は減音され
てエンジンルームから放出される。なお、ダクトの厚さ
Nに対し、吸音管はダクト内に収納されて一体形成され
るものでその厚さMは厚さNよりも小さい。そのため、
従来技術のような長い距離(又は幅)を必要とせず、省
スペース化が図れる。厚さN,Mの寸法や、凹穴間の間
隔Lの寸法を適宜設定することにより、低減対象の周波
数の騒音を確実に低減させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明のエンジン騒音低減
装置の実施の形態を図面を参照して詳述する。図1およ
び図2に示すように、キャブ5のほぼ真下に配置される
エンジン6はエンジンルーム7により被包されて遮蔽さ
れる。エンジンルーム7にはエンジン6への冷風を導入
するための通風口8や、エンジン6を冷却した通風が放
出される通風口9が開口形成される。なお、エンジン6
への冷風の導入はファン10により冷却されるラジエー
タ11等を通過する冷風により行なわれる。
【0016】本例では、エンジンルーム7の前記通風口
8,9に設けたダクト1によりエンジン6から発生する
騒音が低減される場合について説明するが、ダクト1の
配設位置は図示のものに限定するものではない。また、
必ずしも図示のように二箇所に配設しなくてもよいが、
図1に示す配置がダクト1の配置としては好ましい。ま
た、本例ではダクト1は吸音管(共鳴室)を格子状に配
置したものであるが、それに限定するものではない。
【0017】図3,図4に示すように、ダクト1は升目
12を上下左右に隣接させて多数個形成するものからな
り、その通風方向に沿う幅寸法がNからなる箱体状のも
のからなる。なお、ダクト1は通風口8,9に嵌め込ま
れて設置される。各升目12内にはエンジン6側に向か
う開口部4を有する凹穴3からなる吸音管(共鳴室)2
が一体的に配置される。なお、吸音管2の高さは升目1
2の高さよりも低く、升目12と吸音管2との間には貫
通路13が形成される。なお、吸音管2の厚み寸法は図
3に示すようにMからなり、M<Nである。また、上下
に隣接する吸音管2,2間の距離(ピッチ)はL寸法か
らなる。
【0018】実験結果により、N,M,Lとエンジン6
からの音波の波長λとの関係は次の値が好ましい。すな
わち、Nはλ/2以上,Mはλ/4又はその奇数倍,L
はλ/6以下である。本例では、エンジン6からの騒音
は以上の升目状のダクト1を通過することにより減音さ
れてダクト1外に放射されるため、従来技術に較べて極
めて幅狭のものでよい。例えば、従来技術の場合は、1
/2(λ+λ+λ)=1.5λであるのに対し、本例で
はλ/2の狭幅のもので同等又はそれ以上の減音効果を
上げることができる。
【0019】次に、本例におけるエンジン騒音の減音作
用とその効果を説明する。エンジン6から発生した音波
はダクト1内においてその一部は貫通路13を通り、そ
のまま放射されようとする。一方、音波の一部は開口部
4から吸音管2の凹穴3内に入り、反転し、貫通路13
側に進む。凹穴3の深さを適宜の値に設定することによ
り、凹穴3から反転された音波とエンジン6から貫通路
13内に導入された音波とがダクト内で相互干渉し、減
音され、その状態でダクト1から放射される。以上によ
り、狭幅の厚さNのダクト1内をエンジン6からの音波
が通過するだけで減音される。
【0020】実験例として、エンジン6からの1250
Hzの音波の減音効果について説明する。周波数125
0Hzのためλ=0.272[m]となる。そこで、M
=272×1/4=68[mm]とする。また、N=2
72/2=136[mm]とする。従って、L=272
/6≒45[mm]でよい。図5は以上の諸元の吸音管
2と吸音管2を用いない場合の各周波数Hz(横軸)に
対する騒音レベルdB[A](縦軸)を示す線図である。
なお、図中実線が本発明の場合を示し、点線が吸音管を
用いない場合を示す。図5に示すように、1250Hz
の周波数の音波の場合には約3.00乃至4.00dB
[A]の減音効果が上げられる。また、1250Hzの
付近の1000Hz乃至3000Hz程度の周波数の音
波も図示のように減音されることがわかる。なお、エン
ジン6から発生する音波のうち、前記の周波数範囲(1
000Hz乃至3000Hz)の音波が特に騒音の原因
となるため、本例のダクト1が騒音低減に効果的である
ことがわかる。
【0021】以上の説明では、吸音管2を格子状の升目
12内に配設された角状の開口部4を有するものとした
が、勿論、それに限定するものではなく、丸形状やその
他の形状の開口部を有する凹穴であってもよい。また、
吸音管2の配置は前記したように図示のものに限定する
ものではない。
【0022】
【発明の効果】
1)本発明の請求項1に記載のエンジン騒音低減装置に
よれば、エンジンを収納するエンジンルームの壁部の通
風口に厚さNの比較的狭幅のダクトを設け、ダクト内に
設けた吸音管によりダクト内の音波を相互干渉させて外
部に放射するため、エンジン騒音の減音が図れると共
に、従来技術に較べて省スペース化が図れる。 2)本発明の請求項2に記載のエンジン騒音低減装置に
よれば、ダクトが角状の凹穴を有する吸音管を格子状に
配置したものからなり、コンパクトにまとめられる。 3)本発明の請求項3に記載のエンジン騒音低減装置に
よれば、Nがλ/2程度で減音効果があるため、従来の
1.5λの減音距離の必要な音響レンズ等を用いた減音
装置に較べて大巾な省スペース化が図れる。また、重量
低減,コスト低減が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のエンジン騒音低減装置を配設したエン
ジンまわりの構造を示す模式図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】本発明のダクトの詳細構造を示す正面図。
【図4】図3のB−B線断面図。
【図5】本発明のダクトによる減音効果を示す線図。
【図6】従来の音響レンズ等による減音距離を説明する
ための模式図。
【符号の説明】
1 ダクト 2 吸音管(共鳴室) 3 凹穴 4 開口部 5 キャブ 6 エンジン 7 エンジンルーム 8 通風口 9 通風口 10 ファン 11 ラジエータ 12 升目 13 貫通路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンを被包するエンジンルームから
    漏洩するエンジン騒音を低減するための装置であって、
    前記エンジンルームを形成する壁面の一部に該ルームの
    内部に連通する厚さNのダクトを設け、該ダクト内に
    は、エンジン側に開口する凹穴からなる厚さMの吸音管
    が互いに間隔Lを隔てて多数個配設されることを特徴と
    するエンジン騒音低減装置。
  2. 【請求項2】 前記ダクトが、角状の凹穴を有する前記
    吸音管を格子状に配列したものからなる請求項1に記載
    のエンジン騒音低減装置。
  3. 【請求項3】 エンジン騒音の音波の波長をλとした場
    合、前記Lがλ/6以下であり、Mがλ/4又はその奇
    数倍,Nがλ/2以上である請求項1又は2に記載のエ
    ンジン騒音低減装置。
JP9031490A 1997-01-31 1997-01-31 エンジン騒音低減装置 Pending JPH10212973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031490A JPH10212973A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 エンジン騒音低減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9031490A JPH10212973A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 エンジン騒音低減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10212973A true JPH10212973A (ja) 1998-08-11

Family

ID=12332713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9031490A Pending JPH10212973A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 エンジン騒音低減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10212973A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020059299A (ja) * 2018-10-04 2020-04-16 トヨタ自動車株式会社 燃料電池貨物車

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087302U (ja) * 1971-06-28 1975-07-24
JPS5649234U (ja) * 1979-09-22 1981-05-01
JPH048861A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Nippondenso Co Ltd 可変ダクト
JPH08158970A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd レゾネータ付空気管
JPH08177456A (ja) * 1994-12-20 1996-07-09 Nippondenso Co Ltd 消音器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087302U (ja) * 1971-06-28 1975-07-24
JPS5649234U (ja) * 1979-09-22 1981-05-01
JPH048861A (ja) * 1990-04-25 1992-01-13 Nippondenso Co Ltd 可変ダクト
JPH08158970A (ja) * 1994-11-30 1996-06-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd レゾネータ付空気管
JPH08177456A (ja) * 1994-12-20 1996-07-09 Nippondenso Co Ltd 消音器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020059299A (ja) * 2018-10-04 2020-04-16 トヨタ自動車株式会社 燃料電池貨物車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022135603A1 (zh) 消音装置及冰箱
US10927732B2 (en) Low noise enclosure
JPH0297877A (ja) 冷却装置の消音装置
JPH10212973A (ja) エンジン騒音低減装置
JPH11240342A (ja) 建設機械の防音構造
JPH08170516A (ja) 消音器
JPH0219731A (ja) 騒音抵減装置
JP2007172946A (ja) 燃料電池エンクロージャ及び防音パネル
JPH11141326A (ja) 消音装置
US6053275A (en) Acoustical absorber array
CN219778516U (zh) 降噪结构和新能源设备
JPH02103366A (ja) 冷却装置の消音装置
CN215956969U (zh) 一种散热风道消噪结构
JPH04191417A (ja) 車両用パワーユニットの騒音低減装置
JP2000089766A (ja) 発電装置の防音構造
JPH0459533B2 (ja)
JP2004161108A (ja) 空調装置
JP3503395B2 (ja) 車両の防音装置
JP2594274Y2 (ja) 能動型消音器
KR102046428B1 (ko) 저소음형 파워팩
JP2004170584A (ja) エンジンアンダーカバーの騒音低減構造
Lin et al. An integrated passive and active control system for reducing aul truck noise
JP3508337B2 (ja) 放射音低減装置
JP4155005B2 (ja) エンジンルーム内の配線又は配管構造
JP2004203358A (ja) 車両用放射音低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040810