JPH1021022A - データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム - Google Patents

データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム

Info

Publication number
JPH1021022A
JPH1021022A JP17224796A JP17224796A JPH1021022A JP H1021022 A JPH1021022 A JP H1021022A JP 17224796 A JP17224796 A JP 17224796A JP 17224796 A JP17224796 A JP 17224796A JP H1021022 A JPH1021022 A JP H1021022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
output
data output
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17224796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Kurishita
仁男 栗下
Shigehiko Okada
成彦 岡田
Hirofumi Kato
弘文 加藤
Tetsuo Sugano
哲男 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
APUTEI KK
IBM Japan Ltd
Original Assignee
APUTEI KK
IBM Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by APUTEI KK, IBM Japan Ltd filed Critical APUTEI KK
Priority to JP17224796A priority Critical patent/JPH1021022A/ja
Priority to US08/804,640 priority patent/US5880447A/en
Publication of JPH1021022A publication Critical patent/JPH1021022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1297Printer code translation, conversion, emulation, compression; Configuration of printer parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印字データの機密性を保護することができると
共に、システムの構築性の自由度が高く、しかも、操作
性の向上を図る。 【解決手段】ファイルサーバ4において、第1のキュー
21に格納された印刷データのヘッドファイルにはID
のデータを付加し、第2のキュー22に格納された印刷
データのヘッドファイルにはコピー印刷を示すデータを
付加し、セキュリティ印刷モードでは、プリントサーバ
5において、IDの入力とパスワードの照合がなければ
印刷データをプリント装置へ出力せず、コピー印刷モー
ドでは、コピー印刷を示すデータが付加された印刷デー
タを選択してプリント装置へ出力するもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、データ処理装置
により作成又は保管された出力データを、直接又は回線
を介して受信し、この出力データを出力装置へ転送する
データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用
したデータ出力システムに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、パーソナルコンピュータやファ
イルサーバ等により作成又は保管された印字データは、
一般的にプリンタ装置により印字出力されるが、複数台
のパーソナルコンピュータが、あるいは複数台のプリン
タ装置が備えてあるデータ出力システムでは、パーソナ
ルコンピュータやファイルサーバとプリンタ装置との間
にプリントサーバと呼ばれるデータ出力制御装置が介在
する。
【0003】パーソナルコンピュータが複数台ある場合
には、パーソナルコンピュータをLAN(local area ne
twork)等の回線により互いに接続し、この回線上にファ
イルサーバを備え、さらにプリントサーバを設けて、こ
のプリントサーバに複数台(複数種類 )のプリンタ装置
を接続する。
【0004】このようなシステムでは、どのパーソナル
コンピュータからでも、どのプリンタ装置に所望の印字
情報を印字させることができる。その場合、印字データ
は、一旦ファイルサーバに記憶され、このファイルサー
バからプリントサーバを介して指定のプリンタ装置へ転
送され、そのプリンタ装置により印字出力がなされる。
【0005】しかし、パーソナルコンピュータから印字
要求( 印刷要求 )を行うと、上述したようにして無条件
的にプリンタ装置から印字出力が行われるため、印字デ
ータが機密性の高いものの場合、プリンタ装置から印字
出力された印刷物が他人の目に触れる虞があるという問
題がある。
【0006】そこで、例えば、特開平6−4238号に
記載されているプリンタ装置では、ワークステーション
のユーザが暗証保護モードを選択して印字データを出力
すると、ワークステーションから暗証保護モードを示す
コマンドデータがプリンタ装置に出力し、プリンタ装置
は、このコマンドデータを受取ると、ユーザに対して暗
証番号の問い合わせを行い、ユーザはワークステーショ
ンの指示部を使用してプリンタ装置へ暗証を送り、この
ユーザがプリンタ装置の確認部を操作する( 暗証が一致
する )まで印字出力は出さないというものが知られてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した特開
平6−4238号では、ネットワークシステムを構築す
る場合、プリンタ装置が暗証の一致を確認する機能を具
備していることに限定されるため、各種要望に対応する
機能を備えたプリンタ装置を自由に選択することができ
ず、ネットワークシステムの構築性の自由度が低いとい
う問題があった。また、ネットワークシステムに接続さ
れたワークステーションの全てに、暗証保護モードを示
すコマンドを発行する機能を具備していなければならな
いという問題があった。
【0008】また、従来の印字出力するためのシステム
( ワークステーションに回線を介さないでプリンタ装置
を接続した場合を含む )では、印刷物を複数部作成する
ためには、ワークステーションから複数回印字要求を出
力するか、又はプリンタ装置から印字出力された印刷物
をコピー機により必要部数コピーする方法しかなく、操
作性が悪いという問題があった。また、プリンタ装置の
印字処理段階でエラー( 用紙ジャム等 )が発生した場
合、一般的に転送されている印字データは、プリンタ装
置内部の印字バッファの容量により制限されて消えてし
まい、再びワークステーションから印字データを供給し
なければならず、操作性が悪いという問題があった。
【0009】そこでこの発明は、印字データの機密性を
保護することができると共に、システムの構築性の自由
度が高いデータ出力制御装置及びこのデータ出力制御装
置を使用したデータ出力システムを提供することを目的
とする。
【0010】また、印字データの機密性を保護すること
ができると共に、システムの構築性の自由度が高く、し
かも、操作性の向上を図ることができるデータ出力制御
装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力
システムを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1対応の発明は、
直接又は回線を介して接続されたデータ処理装置から出
力されたデータを受信し、この受信データを記憶する記
憶手段と、出力要求者のデータを入力する出力要求者デ
ータ入力手段と、記憶手段に記憶された受信データに付
加されている照合データと出力要求者データ入力手段に
より入力された出力要求者データとが一致するか否かを
照合する照合手段と、この照合手段により一致が照合さ
れたときに、記憶手段に記憶された受信データをデータ
出力装置へ転送するデータ転送手段とを設けたものであ
る。
【0012】請求項2対応の発明は、直接又は回線を介
して接続されたデータ処理装置から出力されたデータを
受信し、この受信データを記憶する記憶手段と、この記
憶手段により記憶されている受信データの中からコピー
印刷を示すデータが付加されているデータを指定するコ
ピー印刷データ指定手段と、この指定手段により指定さ
れたデータをデータ出力装置へ転送するデータ転送手段
とを設けたものである。 請求項3対応の発明は、直接
又は回線を介して接続されたデータ処理装置から出力さ
れたデータを受信し、この受信データを記憶する記憶手
段と、出力要求者のデータを入力する出力要求者データ
入力手段と、記憶手段に記憶された受信データに付加さ
れている照合データと出力要求者データ入力手段により
入力された出力要求者データとが一致するか否かを照合
する照合手段と、記憶手段により記憶されている受信デ
ータの中からコピー印刷を示すデータが付加されている
データを指定するコピー印刷データ指定手段と、照合手
段により一致が照合されたときに、記憶手段に記憶され
た受信データのうちコピー印刷データ指定手段により指
定されデータをデータ出力装置へ転送するデータ転送手
段とを設けたものである。
【0013】請求項4対応の発明は、請求項1乃至請求
項3のいずれか1項対応の発明において、記憶手段に記
憶されているデータを指定して削除を指示する入力が行
われたときに指定データを削除する削除手段を設けたも
のである。
【0014】請求項5対応の発明は、データを送信する
機能を有するデータ処理装置と、データを出力するデー
タ出力装置と、データ処理装置に直接又は回線を介して
接続され、データ処理装置から受信したデータをデータ
出力装置へ出力する請求項1及び請求項3及び請求項4
のいずれか1項記載のデータ出力制御装置とからなり、
データ処理装置は、出力要求者に対応する照合データを
出力すべきデータに付加する照合データ付加手段と、こ
の照合データが付加されたデータをデータ出力制御装置
へ出力するデータ送信手段とを設け、データ出力装置
は、データ出力制御装置から転送されたデータを出力す
るものである。
【0015】請求項5対応の発明は、データを送信する
機能を有するデータ処理装置と、データを出力するデー
タ出力装置と、データ処理装置に直接又は回線を介して
接続され、データ処理装置から受信したデータをデータ
出力装置へ出力する請求項2乃至請求項4のいずれか1
項記載のデータ出力制御装置とからなり、データ処理装
置は、コピー印刷を示すデータを出力すべきデータに付
加するコピー印刷データ付加手段と、このコピー印刷を
示すデータを付加されたデータをデータ出力制御装置へ
出力するデータ送信手段とを設け、データ出力装置は、
データ出力制御装置から転送されたデータを出力するも
のである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。図1は、この発明を適用したデ
ータ出力システムとしてのネットワークシステムの概略
の構成を示すブロック図である。1は、回線としてのL
AN( local area network )である。このLAN1上に
第1のクライアント2、第2のクライアント3、…の複
数台のクライアント( ユーザ装置としてのワークステー
ション又はパーソナルコンピュータ )が接続されてい
る。
【0017】また、前記LAN1上にはネットワークの
制御及びファイル、プリントの管理を行うネットワーク
ステーション装置としてのファイルサーバ4及びプリン
トサーバ5が接続されている。このプリントサーバ5に
は、第1のプリンタ装置6及び第2のプリンタ装置7が
接続されている。
【0018】前記プリントサーバ5は、ネットワークイ
ンターフェイス11と、制御部12と、パネル部13
と、記憶装置( 不揮発性メモリ、例えばハードディスク
装置 )14と、出力インターフェイス15と等から構成
されている。前記ネットワークインターフェイス11
は、前記LAN1と接続され、このLAN1によるネッ
トワーク上において、他のネットワーク装置との通信を
行い、印刷要求の印字データを受信し、前記制御部12
に転送する機能を持つ。そして、LAN1上からの印刷
の際に、1つの印刷要求ジョブ( 印刷データ )単位毎
に、その印刷データの前記制御部12への転送の前にジ
ョブ開始コマンドを発行し、また、その印刷データの前
記制御部12への転送の後にジョブ終了コマンドを発行
する。
【0019】前記制御部12は、図示しないが、制御部
本体を構成するCPU( central processing unit)、R
OM(read only memory)、RAM(random access memor
y)等から構成され、前記ネットワークインターフェイス
11と接続されていると共に、前記パネル部13、前記
記憶装置14、前記出力インターフェイス等と接続され
ている。この制御部12は、前記ネットワークインター
フェイス11から印刷データを受取り、ジョブ開始コマ
ンド及びジョブ終了コマンドにより1つの印刷ジョブ単
位毎にそれを1つのファイルとして記憶装置14に保存
する。この印刷データの先頭のヘッダーファイル( バナ
ーページ又はセパレートページ )から、その印刷を要求
している印刷の要求者及びその印刷データのファイル名
称を認識する。また、後述するように、そのヘッダーフ
ァイルに付加されている付属データの有無により、その
印刷データを保存するべきか否かを判断し、保存が必要
な場合には前記記憶装置14にその印刷データを記憶
し、この記憶装置14に記憶した印刷データを管理す
る。
【0020】前記パネル部13は、LCDからなる表示
部16及び各種キーから構成されたキー入力部17を備
え、前記記憶装置14に記憶されたデータ、内部管理情
報等を前記表示部16に表示させ、キー入力部17にて
機器を操作するキー操作が行われる。前記制御部12
は、前記記憶装置14の管理作業及び管理情報を前記パ
ネル部13の表示部16に表示させ、またキー入力部1
7からの入力を判断して制御を行う。
【0021】前記出力インターフェイス15は、前記制
御部12により選択され、前記記憶装置14から呼出さ
れた印刷データを第1のプリンタ装置6へ出力するため
のデータの伝送制御を行う。前記ファイルサーバ4は、
図2に示すように、セキュリティ用の印刷データが記憶
される第1のキュー( q1 )21、コピー用の印刷デー
タが記憶される第2のキュー( q2 )22、通常の印刷
要求により印字出力される印刷データが記憶される第3
のキュー( q3 )23が設けられている。ここで、第1
のキュー21及び第2のキュー22には、予めバナーペ
ージを付加するようにネットワークオペレ−ティングシ
ステムNetWare を設定しておく。第3のキュー23につ
いてはバナーページを付加するか否かは他の条件に基づ
いて設定しておく。
【0022】なお、前記ファイルサーバ4には、各クラ
イアント毎に対応するユーザのID(identification nu
mber )の設定データが記憶されており、また前記プリン
トサーバ5には、各ユーザ毎にID及び対応するパスワ
ードの設定データが記憶されている。
【0023】図3は、前記ファイルサーバ4が行うファ
イルサーバ処理の流れを示す図である。まず、ステップ
1( ST1 )の処理として、クライアントからの印刷要
求か否かを判断する。ここで、印刷要求ではないと判断
すると、他の処理を行い、この他の処理を終了すると、
再び前述のステップ1の処理へ戻るようになっている。
【0024】また、印刷要求と判断すると、ステップ2
( ST2 )の処理として、印刷キューとして第1のキュ
ー( q1 )21への印刷要求か否かを判断する。ここ
で、印刷キューとして第1のキュー21への印刷要求と
判断すると、どのクライアントからの印刷要求かを判定
し、該当IDを呼出す。この呼出したIDを含め、第1
のキュー21からの印刷データであることを示すデータ
( 「q1」というキュー名 )等からなる付属データを作
成し、この付属データを印刷データの先頭のユーザ名、
ファイル名等からなるヘッダファイル(ネットワークオ
ペレーティングシステムNetWare であればバナ−ペ−
ジ、Windows NTであればセパレ−タページ )に付加し、
この印刷データをプリントサーバ5へ送信する。このプ
リントサーバ5への送信を終了すると、再び前述のステ
ップ1の処理へ戻るようになっている。
【0025】また、印刷キューとして第1のキュー21
への印刷要求ではないと判断すると、印刷キューとして
第2のキュー( q2 )22への印刷要求か否かを判断す
る。ここで、第2のキュー22への印刷要求と判断する
と、コピー用の印刷データであることを示すデータを含
め、第2のキュー22からの印刷データであることを示
すデータ( 「q2」というキュー名 )等からなる付属デ
ータを作成し、この付属データを印刷データの先頭に付
加するヘッダファイルに付加し、この印刷データをプリ
ントサーバ5へ送信する。このプリントサーバ5への送
信を終了すると、再び前述のステップ1の処理へ戻るよ
うになっている。
【0026】また、印刷キューとして第2のキュー22
への印刷要求ではないと判断すると、第3のキュー23
への印刷要求と判断して、印刷データの先頭に通常のヘ
ッダファイルを付加し( あるいは付加せずに )、この印
刷データをプリントサーバ5へ送信する。このプリント
サーバ5への送信を終了すると、再び前述のステップ1
の処理へ戻るようになっている。
【0027】図4は、前記プリントサーバ5が行うプリ
ントサーバ処理の流れを示す図である。まず、ステップ
3( ST3 )の処理として、印刷データを受信したか否
かを判断する。ここで、印刷データを受信したと判断す
ると、印刷データの先頭のヘッダファイルをチェックし
て、印刷キュー名として第1のキュー21を示す「q
1」又は第2のキュー22を示す「q2」の付属データ
が付加されている( 有る )か否かを判断する。
【0028】ここで、付属データが付加されていないと
判断すると、第3のキュー23からの印刷データである
から、この印刷データを記憶装置14に保存しながら、
保存した印刷データを指定のプリンタ装置へ転送する。
この印刷データのプリンタ装置への転送が終了すると、
記憶装置14に今回保存した印刷データ消去して、再び
前述のステップ3の処理へ戻るようになっている。
【0029】また、印刷キュー名として第1のキュー2
1を示す「q1」又は第2のキュー22を示す「q2」
の付属データが付加されていると判断すると、その印刷
キュー名がq1か又はq2かにより、セキュリティ印刷
用データか否かを判断する。ここで、q1のセキュリテ
ィ印刷用データと判断すると、印刷データをセキュリテ
ィ用として記憶装置14に保存し、再び前述のステップ
3の処理へ戻るようになっている。また、q2のコピー
印刷用データと判断すると、印刷データをコピー用とし
て記憶装置14に保存し、再び前述のステップ3の処理
へ戻るようになっている。
【0030】また、ステップ3の処理で、印刷データは
受信していないと判断すると、パネル部13のキー入力
部17による印刷指示入力が有るか否かを判断する。こ
こで、印刷指示入力が有ると判断すると、ステップ4(
ST4 )の処理として、後述する指示印刷処理を行い。
この指示印刷処理を終了すると、再び前述のステップ3
の処理へ戻るようになっている。
【0031】また、印刷指示入力はないと判断すると、
キー入力部17による削除指示入力が有るか否かを判断
する。ここで、削除指示入力が有ると判断すると、ステ
ップ5( ST5 )の処理として、後述する削除処理を行
い、この削除処理を終了すると、再び前述のステップ3
の処理へ戻るようになっている。また、削除指示入力は
ないと判断すると、他の処理を行い、この他の処理を終
了すると、再び前述のステップ3の処理へ戻るようにな
っている。
【0032】図5は、プリンタサーバ5が行う前述のス
テップ4の処理としての指示印刷処理の流れを示す図で
ある。まず、ステップ11( ST11 )の処理として、
キー入力部17からの入力に基づいて、セキュリティ印
刷モードか否( コピー印刷モード )かを判断する。
【0033】ここで、セキュリティ印刷モードである判
断すると、ユーザのIDを選択する表示( ID一覧表示
)を表示部16に行い、この表示に基づくキー入力部1
7によるIDの選択が終了するまでの待機状態となる。
IDの選択が終了すると、このIDに対応するパスワー
ド( 該当パスワード )の入力を要求する表示を表示部1
6に行い、この表示に対するキー入力部17からのパス
ワードの入力が終了するまでの待機状態となる。
【0034】パスワードの入力が終了すると、記憶装置
14に上記選択されたIDに対応して設定されたパスワ
ードとその入力されたパスワードとが一致したか否かを
判断する。ここで、パスワードが一致しないと判断する
と、再び前述のパスワードの入力が終了するまでの待機
状態に戻るようになっている。
【0035】また、パスワードが一致したと判断する
と、このIDのデータが付加されている印刷データのフ
ァイル名称の一覧を表示部16に表示し、キー入力部1
7による印刷データの選択が終了するまでの待機状態と
なる。印刷データの選択が終了すると、この選択された
印刷データが記憶装置14から呼出して、指定されたプ
リンタ装置へ転送する。この印刷データのプリンタ装置
への転送を終了すると、この指示印刷処理を終了するよ
うになっている。
【0036】また、前述のステップ11の処理で、キー
入力部17からの入力に基づいてセキュリティ印刷モー
ドではない、すなわちコピー印刷モードであると判断す
ると、記憶装置14に保存されている印刷データのう
ち、ヘッダファイルにコピー印刷用のデータが付加され
ているものの一覧を表示部16に表示し、キー入力部1
7による印刷データの選択が終了するまでの待機状態と
なる。
【0037】印刷データの選択が終了すると、キー入力
部17によるコピー枚数の入力が終了するまでの待機状
態となる。コピー枚数の入力が終了すると、この入力さ
れたコピー枚数を設定して、選択された印刷データを指
定されたプリンタ装置へ転送する。この印刷データのプ
リンタ装置への転送を終了すると、この指示印刷処理を
終了するようになっている。 なお、プリンタ装置は、
転送されてきた印刷データをコピー枚数が設定されてい
る場合には、そのコピー枚数分用紙に印字出力するよう
になっている。この指示印刷処理を終了すると、再び前
述のプリンタサーバ処理へ戻るようになっている。
【0038】図6は、プリンタサーバ6が行う前述のス
テップ5の処理としての削除処理の流れを示す図であ
る。まず、ステップ12( ST12 )の処理として、こ
のプリントサーバの設定モードが、操作者が任意に印刷
データを消去することができるマニュアルモードか否か
を判断する。
【0039】ここで、マニュアルモードである判断する
と、キー入力部17からのIDの入力により、そのID
で登録されたセキュリティ印刷用の印刷データを除く全
ての印刷データの一覧が表示部16に表示され、また、
キー入力部17からのID及び対応するパスワードの入
力により、そのIDで登録されたセキュリティ印刷用の
印刷データ全ての一覧が表示部16に表示され、キー入
力部17による印刷データの選択が終了するまでの待機
状態となる。印刷データの選択が終了すると、再度キー
入力部17からの確認の入力後、選択された印刷データ
を記憶装置14から削除して、この削除処理を終了する
ようになっている。なお、このマニュアルモードでは、
特定の印刷データを削除不可( 永久保存 )として設定で
きる機能を有する。
【0040】また、ステップ12の処理で、マニュアル
モードではないと判断すると、印刷データの登録日をチ
ェックして、このチェックした各登録日のうち現在の日
付から予め設定された日数以前のものが有るか否かを判
断する。ここで、全ての登録日が現在の日付から予め設
定された日数以前ではないと判断すると、このまま印刷
データの削除は行わずに、この削除処理を終了するよう
になっている。また、登録日のうち現在の日付から予め
設定された日数以前のものがあると判断すると、該当す
る登録日の印刷データを記憶装置14から削除して、こ
の削除処理を終了するようになっている。この削除処理
を終了すると、再び前述のプリンタサーバ処理へ戻るよ
うになっている。
【0041】このような構成のこの実施の形態において
は、LAN1上の管理者が専用の装置として第1のクラ
イアント2を操作していたとすると、この第1のクライ
アント2において、各ユーザ毎にIDと対応するパスワ
ードを設定し、この設定した各ユーザ毎のID及びパス
ワードの設定情報をLAN1を通して、プリントサーバ
5へ送信する。プリントサーバ5では各ユーザ毎のID
及びパスワードの設定情報を受信すると、この設定情報
を記憶装置14に記憶して、制御部12が印刷データを
管理するときに使用する。
【0042】クライアント2,3,…のいずれかにて作
成したデータを印刷する場合について説明する。通常の
印刷モードが選択された場合( 作成したデータの機密性
が低く、他人に見られても支障がない場合 )、クライア
ントの印刷要求者は、ファイルサーバ4の第3のキュー
( q3 )23を指定して、クライアントからデータ( 印
刷データ)と共に印刷要求を送信する。
【0043】送信された印刷データは、一旦ファイルサ
ーバ4の第3のキュー23に格納される。このときファ
イルサーバ4は、この印刷データについてどのユーザ(
クライアント )から印刷要求が発行されたかを認識する
ことができ、このファイルサーバ4の第3のキュー23
から、印刷データに通常のヘッダーファイルを付加して
( あるいはヘッダーファイルを付加しないで )プリント
サーバ5へ送信する。
【0044】プリントサーバ5では、通常のヘッダーフ
ァイルが付加された印刷データを受信すると、この印刷
データについて特定の付属データが付加されているか否
かを判断する。例えばコピー用印刷データであることを
示すデータ又はセキュリティ用印刷データであることを
示すIDのデータが付加されているか否かを判断する。
ここでは、第3のキュー23から送信されたものである
ので、特定の付属データは付加されない。
【0045】従って、特定の付属データは付加されてい
ないと判断し、プリントサーバ5の制御部12は、その
印刷データを記憶装置14に記憶しながら、記憶した印
刷データを指定されたプリンタ装置へ転送する。指定さ
れたプリンタ装置では、その印刷データを用紙に印字出
力する。
【0046】ユーザがセキュリティ印刷モードを選択し
た場合、クライアントの印刷要求者はファイルサーバ4
の第1のキュー( q1 )21を指定して、クライアント
から印刷データと共に印刷要求を送信する。送信された
印刷データは、一旦ファイルサーバ4の第1のキュー2
1に格納される。このとき、ファイルサーバ4は、第1
のキュー21から、印刷データにクライアントに対応す
るユーザのIDのデータを付加したヘッダファイルを付
加してプリントサーバ5へ送信する。
【0047】プリントサーバ5では、ユーザのIDのデ
ータを付加したヘッダファイルが付加された印刷データ
を受信すると、この印刷データについてセキュリティ用
印刷データであることを示すIDのデータが付加されて
いると判断するので、制御部12は、その印刷データを
記憶装置14にセキュリティ用印刷データとして記憶す
る。しかし、プリンタ装置への転送はこの段階では行わ
ない。
【0048】すなわち、印刷要求者( ユーザ )がプリン
トサーバ5のキー入力部17においてセキュリティ印刷
を指示する入力を行うと、表示部16にIDを選択する
表示が行われ、IDを選択すると、表示部16にパスワ
ードの入力要求の表示が行われ、パスワードを入力し
て、プリントサーバ5の内部にそのIDに対応して設定
されているパスワードと一致( 照合 )すれば、プリント
サーバ5は、そのIDでセキュリティ印刷用の印刷デー
タとして記憶装置14に保存してある印刷データのファ
イル名の一覧を表示部16に表示する。
【0049】印刷要求者が、キー入力部17からこの一
覧から印字出力する印刷データを選択すると、その選択
された印刷データが記憶装置14から呼出され、指定さ
れたプリンタ装置へ転送される。指定されたプリンタ装
置では、その印刷データを用紙に印字出力する。ユーザ
がコピー印刷モードが選択した場合、クラインアントの
印刷要求者はファイルサーバ4の第2のキュー( q2 )
を指定して、クライアントから印刷データと共に印刷要
求を送信する。
【0050】送信された印刷データは、一旦ファイルサ
ーバ4の第2のキュー22に格納される。このとき、フ
ァイルサーバ4は、第2のキュー22から、印刷データ
にクライアントにコピー印刷用のデータを付加したヘッ
ダファイルを付加してプリントサーバ5へ送信する。プ
リントサーバ5では、コピー印刷用のデータを付加した
ヘッダファイルが付加された印刷データを受信すると、
この印刷データについてコピー用印刷データであること
を示すコピー印刷用のデータが付加されていると判断す
るので、制御部12は、その印刷データを記憶装置14
にコピー用印刷用データとして記憶する。しかし、プリ
ンタ装置への転送はこの段階では行わない。
【0051】すなわち、印刷要求者がプリントサーバ5
のキー入力部17においてコピー印刷を指示する入力を
行うと、コピー印刷用の印刷データとして記憶装置14
に保存してある印刷データのファイル名の一覧を表示部
16に表示する。印刷要求者が、キー入力部17からこ
の一覧から印字出力する印刷データを選択し、コピー枚
数を設定すると、その選択された印刷データが記憶装置
14から呼び出され、指定されたプリンタ装置へ転送さ
れる。指定されたプリンタ装置では、その印刷データを
設定されたコピー枚数分用紙に印字出力する。
【0052】このようにこの実施の形態によれば、ファ
イルサーバ4の第1のキュー21を指定して印刷データ
を転送して印刷要求を出力することにより、印刷データ
の先頭に付加されるヘッダファイルにユーザのIDのデ
ータを付加し、プリンタサーバ5において、IDの入力
とパスワードの一致がなければそのIDのデータが付加
された印刷データを印字出力しないようにしていること
により、印刷データの機密性を保護することができる。
【0053】ファイルサーバ4及びプリントサーバ5に
よる構成だけで上述した機密保護が達成でき、プリンタ
装置については特殊な機能を要求することがなく、プリ
ンタ装置を限定して選択しなくても済み、どんなプリン
タ装置でもプリントサーバ5に接続することができるの
で、システムの構築性の自由度を高くすることができ
る。また、プリントサーバ5に印刷データを保存する記
憶装置14を設けたことにより、プリンタ装置で印字上
のエラーが発生しても、クライアントから印刷データの
再送信を行う必要がなく、プリントサーバ5からの印刷
データの再出力で良いので、操作性の向上を図ることが
できる。
【0054】また、この実施の形態によれば、ファイル
サーバ4の第2のキュー22をしていして印刷データを
転送して印刷要求を出力することにより、印刷データの
先頭に付加されるヘッダファイルにコピー印刷を示すデ
ータを付加し、プリンタサーバ5において、記憶装置1
4に記憶されているコピー印刷を示すデータが付加され
ている印刷データを選択してプリンタ装置においてコピ
ー印刷することができるので、操作性の向上を図ること
ができる。
【0055】なお、この実施の形態においては、セキュ
リティ印刷モードとコピー印刷モードとを完全に別けて
制御するようになっていたが、この発明はこれに限定さ
れるものではなく、セキュリティ機能とコピー機能とを
合わせた機能を有するものにも適用できるものである。
例えば、ファイルサーバ4に第4のキューを設け、この
第4のキューを指定することにより、印刷データのヘッ
ドファイルにユーザのIDのデータと共にコピー印刷を
示すデータを含め、プリントサーバ5においてIDの入
力とパスワードの照合がなければコピー印刷できないよ
うに制御するようにすれば良い。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
印字データの機密性を保護することができると共に、シ
ステムの構築性の自由度が高いデータ出力制御装置及び
このデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム
を提供できる。
【0057】また、印字データの機密性を保護すること
ができると共に、システムの構築性の自由度が高く、し
かも、操作性の向上を図ることができるデータ出力制御
装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力
システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態のプリントサーバを使用
したネットワークシステムの構成を示すブロック図。
【図2】同実施の形態のプリントサーバを使用したネッ
トワークシステムのファイルサーバの要部構成を示すブ
ロック図。
【図3】同実施の形態のプリントサーバを使用したネッ
トワークシステムのファイルサーバが行うファイルサー
バ処理の流れを示す図。
【図4】同実施の形態のプリントサーバが行うプリント
サーバ処理の流れを示す図。
【図5】同実施の形態のプリントサーバがプリントサー
バ処理で行う指示印刷処理の流れを示す図。
【図6】同実施の形態のプリントサーバがプリントサー
バ処理で行う削除処理の流れを示す図。
【符号の説明】
5…プリントサーバ、 11…ネットワークインタフェース、 12…制御部、 13…パネル部、 14…記憶装置、 15…出力インタフェース、 16…表示部、 17…キー入力部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加藤 弘文 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社大和事業所内 (72)発明者 菅野 哲男 神奈川県藤沢市藤沢1031番地 株式会社ア プティ内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直接又は回線を介して接続されたデータ
    処理装置から出力されたデータを受信し、この受信デー
    タを記憶する記憶手段と、 出力要求者のデータを入力する出力要求者データ入力手
    段と、 前記記憶手段に記憶された受信データに付加されている
    照合データと前記出力要求者データ入力手段により入力
    された出力要求者データとが一致するか否かを照合する
    照合手段と、 この照合手段により一致が照合されたときに、前記記憶
    手段に記憶された受信データをデータ出力装置へ転送す
    るデータ転送手段とを設けたことを特徴とするデータ出
    力制御装置。
  2. 【請求項2】 直接又は回線を介して接続されたデータ
    処理装置から出力されたデータを受信し、この受信デー
    タを記憶する記憶手段と、 この記憶手段により記憶されている受信データの中から
    コピー印刷を示すデータが付加されているデータを指定
    するコピー印刷データ指定手段と、 この指定手段により指定されたデータをデータ出力装置
    へ転送するデータ転送手段とを設けたことを特徴とする
    データ出力制御装置。
  3. 【請求項3】 直接又は回線を介して接続されたデータ
    処理装置から出力されたデータを受信し、この受信デー
    タを記憶する記憶手段と、 出力要求者のデータを入力する出力要求者データ入力手
    段と、 前記記憶手段に記憶された受信データに付加されている
    照合データと前記出力要求者データ入力手段により入力
    された出力要求者データとが一致するか否かを照合する
    照合手段と、 前記記憶手段により記憶されている受信データの中から
    コピー印刷を示すデータが付加されているデータを指定
    するコピー印刷データ指定手段と、 前記照合手段により一致が照合されたときに、前記記憶
    手段に記憶された受信データのうち前記コピー印刷デー
    タ指定手段により指定されデータをデータ出力装置へ転
    送するデータ転送手段とを設けたことを特徴とするデー
    タ出力制御装置。
  4. 【請求項4】 前記記憶手段に記憶されているデータを
    指定して削除を指示する入力が行われたときに前記指定
    データを削除する削除手段を設けたことを特徴とする請
    求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のデータ出力制
    御システム。
  5. 【請求項5】 データを送信する機能を有するデータ処
    理装置と、 データを出力するデータ出力装置と、 前記データ処理装置に直接又は回線を介して接続され、
    前記データ処理装置から受信したデータを前記データ出
    力装置へ出力する請求項1及び請求項3及び請求項4の
    いずれか1項記載のデータ出力制御装置とからなり、 前記データ処理装置は、出力要求者に対応する照合デー
    タを出力すべきデータに付加する照合データ付加手段
    と、 この照合データが付加されたデータを前記データ出力制
    御装置へ出力するデータ送信手段とを設け、 前記データ出力装置は、前記データ出力制御装置から転
    送されたデータを出力することを特徴とするデータ出力
    システム。
  6. 【請求項6】 データを送信する機能を有するデータ処
    理装置と、 データを出力するデータ出力装置と、 前記データ処理装置に直接又は回線を介して接続され、
    前記データ処理装置から受信したデータを前記データ出
    力装置へ出力する請求項2乃至請求項4のいずれか1項
    記載のデータ出力制御装置とからなり、 前記データ処理装置は、コピー印刷を示すデータを出力
    すべきデータに付加するコピー印刷データ付加手段と、 このコピー印刷を示すデータを付加されたデータを前記
    データ出力制御装置へ出力するデータ送信手段とを設
    け、 前記データ出力装置は、前記データ出力制御装置から転
    送されたデータを出力することを特徴とするデータ出力
    システム。
JP17224796A 1996-07-02 1996-07-02 データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム Pending JPH1021022A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17224796A JPH1021022A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム
US08/804,640 US5880447A (en) 1996-07-02 1997-02-25 Data output controller and data output system using this output controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17224796A JPH1021022A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1021022A true JPH1021022A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15938357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17224796A Pending JPH1021022A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5880447A (ja)
JP (1) JPH1021022A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006053784A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置、印刷処理方法、画像出力装置、印刷処理装置および画像出力装置の印刷処理方法、印刷処理システム、印刷処理プログラム
US7286250B2 (en) 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
JP2008250972A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷方法及びプリンタ
US7716718B2 (en) 2003-01-29 2010-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic device network system and data receiver search method using electronic device network system
JP2015507250A (ja) * 2011-12-08 2015-03-05 メーカーボット インダストリーズ エルエルシー ネットワーク化された3次元印刷

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6199073B1 (en) * 1997-04-21 2001-03-06 Ricoh Company, Ltd. Automatic archiving of documents during their transfer between a peripheral device and a processing device
US6597469B1 (en) * 1998-01-08 2003-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system, management method of number of outputs from image forming system, and medium storing program for executing the method
US7081969B1 (en) * 1999-10-19 2006-07-25 Electronics For Imaging, Inc. Automatic print load balancing
US7177037B2 (en) * 2000-04-17 2007-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for processing print jobs identifying undefined print queues
US6918039B1 (en) 2000-05-18 2005-07-12 International Business Machines Corporation Method and an apparatus for detecting a need for security and invoking a secured presentation of data
US6934044B1 (en) * 2000-08-30 2005-08-23 Sun Microsystems, Inc. Technique for verifying print job formatting for network printing
JP4556313B2 (ja) * 2000-09-22 2010-10-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報機器管理装置、情報機器管理方法および情報機器管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
FI115356B (fi) * 2001-06-29 2005-04-15 Nokia Corp Menetelmä audiovisuaalisen informaation käsittelemiseksi elektroniikkalaitteessa, järjestelmä ja elektroniikkalaite
FI115257B (fi) * 2001-08-07 2005-03-31 Nokia Corp Menetelmä informaation käsittelemiseksi elektroniikkalaitteessa, järjestelmä, elektroniikkalaite ja suoritinlohko
JP2004171325A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ管理装置
US20050077996A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Xerox Corporation Device authorization system using optical scanner
US7310162B2 (en) * 2003-10-14 2007-12-18 Xerox Corporation Method and apparatus for printing convenience in a networked system
US8031349B2 (en) * 2005-06-08 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Approach for securely printing electronic documents
US8031348B2 (en) * 2005-06-08 2011-10-04 Ricoh Company, Ltd. Approach for securely printing electronic documents
US7808664B2 (en) * 2005-06-08 2010-10-05 Ricoh Company, Ltd. Approach for securely printing electronic documents
US8264715B2 (en) * 2006-04-25 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with remote unlock on printing devices
US7812984B2 (en) * 2006-05-23 2010-10-12 Ricoh Company, Ltd. Remote stored print job retrieval
JP4781183B2 (ja) * 2006-07-11 2011-09-28 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP4760612B2 (ja) * 2006-08-28 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
US20080174810A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Ricoh Company, Ltd. Fault tolerant printing system
US8115951B2 (en) 2007-04-20 2012-02-14 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with unlock via a user input device
US8319992B2 (en) * 2007-07-20 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing locked print jobs obtained from other printing devices
US9311031B2 (en) * 2008-03-31 2016-04-12 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing and a shared memory data structure
US9513857B2 (en) * 2008-03-31 2016-12-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing print data using password control data
US8797563B2 (en) * 2008-03-31 2014-08-05 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
JP4569672B2 (ja) * 2008-06-20 2010-10-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 課金・印刷システム、画像形成装置、および、画像形成装置におけるジョブ処理方法
US8228538B2 (en) * 2008-06-23 2012-07-24 Ricoh Company, Ltd. Performance of a locked print architecture
US9411956B2 (en) * 2008-07-02 2016-08-09 Ricoh Company, Ltd. Locked print with intruder detection and management
US8107103B2 (en) 2008-07-02 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Print driver for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US20100253968A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Jayasimha Nuggehalli Approach for displaying cost data for locked print data at printing devices
US8456662B2 (en) * 2009-04-15 2013-06-04 Ricoh Company, Ltd. Control for display of multiple versions of a printable document for locked print
US8425218B2 (en) 2010-08-18 2013-04-23 Makerbot Industries, Llc Networked three-dimensional printing

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4916441A (en) * 1988-09-19 1990-04-10 Clinicom Incorporated Portable handheld terminal
US5642515A (en) * 1992-04-17 1997-06-24 International Business Machines Corporation Network server for local and remote resources
JP3213853B2 (ja) * 1992-06-17 2001-10-02 セイコーエプソン株式会社 プリンタ装置
US5490217A (en) * 1993-03-05 1996-02-06 Metanetics Corporation Automatic document handling system
JP3534331B2 (ja) * 1994-08-09 2004-06-07 ゼロックス コーポレイション ネットワークインタフェースを使用して多種のローカル及びリモートソースから多セグメント印刷ジョブを構築する方法
US5684956A (en) * 1994-11-14 1997-11-04 Billings; Roger E. Data transmission system with parallel packet delivery

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286250B2 (en) 2000-04-27 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7889375B2 (en) 2000-04-27 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8035841B2 (en) 2000-04-27 2011-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US8259336B2 (en) 2000-04-27 2012-09-04 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and method, and print system
US7716718B2 (en) 2003-01-29 2010-05-11 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic device network system and data receiver search method using electronic device network system
JP2006053784A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd 印刷処理装置、印刷処理方法、画像出力装置、印刷処理装置および画像出力装置の印刷処理方法、印刷処理システム、印刷処理プログラム
JP2008250972A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷方法及びプリンタ
JP2015507250A (ja) * 2011-12-08 2015-03-05 メーカーボット インダストリーズ エルエルシー ネットワーク化された3次元印刷

Also Published As

Publication number Publication date
US5880447A (en) 1999-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1021022A (ja) データ出力制御装置及びこのデータ出力制御装置を使用したデータ出力システム
JP3710518B2 (ja) ネットワークプリントシステム
JPH1021023A (ja) データ出力制御装置
EP1433614B1 (en) A server, a terminal apparatus and an image management method
US7284061B2 (en) Obtaining temporary exclusive control of a device
US7454796B2 (en) Obtaining temporary exclusive control of a printing device
US5802260A (en) Printing system
JP4932015B2 (ja) 印刷ジョブの調整された同時印刷
CN1550973B (zh) 用于打印机的打印机管理和打印控制系统
US8032464B2 (en) Server printing apparatus and its control method, and computer program
US8458771B2 (en) Image forming apparatus, authentication method, and recording medium
US20050275867A1 (en) Printing apparatus, print control program, and storage medium storing the print control program
JPH10235974A (ja) ネットワークプリントシステム
EP1860546A2 (en) Data processing method, program, and data processing system
JP2002236577A (ja) 印刷処理における自動認証方法及びそのシステム
JPH11249848A (ja) 印刷システム、印刷方法および記憶媒体
JP2006092373A (ja) 印刷システムおよびその制御方法
JP2002091742A (ja) 印刷プログラムを記録した記録媒体および印刷システム
JP2004192273A (ja) ジョブ管理システム
JP4929141B2 (ja) 印刷管理方法及びシステム
JP2000357131A (ja) 通信プロトコルによる電子機器制御システム
JP2004005545A (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、制御プログラム、及びジョブ管理システム
JP2008123030A (ja) 印刷装置及びそれを用いた情報処理システム
JP4665950B2 (ja) ネットワークプリンタ
JP4104908B2 (ja) 印刷装置およびそれを備えた印刷システム並びに印刷方法