JPH10205467A - スクロールコンプレッサ - Google Patents

スクロールコンプレッサ

Info

Publication number
JPH10205467A
JPH10205467A JP9012474A JP1247497A JPH10205467A JP H10205467 A JPH10205467 A JP H10205467A JP 9012474 A JP9012474 A JP 9012474A JP 1247497 A JP1247497 A JP 1247497A JP H10205467 A JPH10205467 A JP H10205467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
scroll member
plate body
drive shaft
fixed scroll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9012474A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kikuchi
利之 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP9012474A priority Critical patent/JPH10205467A/ja
Priority to US09/013,195 priority patent/US6068458A/en
Priority to EP98101412A priority patent/EP0855510B1/en
Priority to DE69800153T priority patent/DE69800153T2/de
Publication of JPH10205467A publication Critical patent/JPH10205467A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 確実に面シールでき、低い締結トルクによっ
ても安定したシールが可能となること。 【解決手段】 固定スクロール部材9の第1の板体13
のシール面及びケーシングのシール面のうちいずれか一
方に曲面状に連設されている凸シール面Aと凹シール面
Bとを有し、前記第1の板体13及び前記固定スクロー
ル部材9を相互にネジ11によって固定するネジ孔9a
を前記凹シール面Bの範囲の前記第1の板体13に形成
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ケーシングの内部
に固定された固定スクロール部材と、駆動軸に偏心され
て固定され、かつ、前記ケーシングの内部に旋回運動可
能に配置された可動スクロール部材とを有するスクロー
ルコンプレッサに属する。
【0002】
【従来の技術】従来のスクロールコンプレッサは、図3
に示すように、一端が開放されている有底筒形のケーシ
ング1を有している。このケーシング1の開放端部に
は、軸支持部2が設けられている。この軸支持部2は、
複数のネジ(図示せず)によりケーシング1に固定され
ている。軸支持部2には、その中央部に貫通孔が形成さ
れている。この貫通孔には、これを貫通するように駆動
軸3が配置されている。この駆動軸3は軸支持部2にボ
ールベアリング4,5を介して回転可能に支持されてい
る。駆動軸3の突出端部には駆動装置6が取り付けられ
ている。この駆動装置6は軸支持部2の突出端部に回転
可能に支持されているプーリ7と、このプーリ7の回転
力の前記駆動軸3に対する伝達を接続または遮断する電
磁クラッチ8と、プーリ7を回転させるためのモータ
(図示せず)と、このモータの駆動力をプーリ7に伝え
る伝達装置(図示せず)とからなる。
【0003】ケーシング1と軸支持部2との間の空間に
は、ケーシング1の底部側に配されている固定スクロー
ル部材9と、固定スクロール部材9に対峙してケーシン
グ1の開放側に配されている可動スクロール部材10が
配置されている。固定スクロール部材9は、複数のネジ
11をケーシング1の底部の外側から挿通することによ
ってネジ締めすることによってケーシング1に固定され
ている。
【0004】この固定スクロール部材9は、ケーシング
1の底部と協同して吐出室12を構成する第1の板体1
3およびこの第1の板体13の一面に形成された第1の
うず巻体14を有している。第1の板体13には、その
中央部に吐出口15が形成されている。吐出口15は第
1の板体13に設けたリテーナ21に対向している。
【0005】可動スクロール部材10は、第2の板体1
6およびこの第2の板体16の一面に形成され、第1の
うず巻体14と噛み合う第2のうず巻体17を有してい
る。可動スクロール部材10は、駆動軸3に偏心されて
固定され、かつ、ケーシング1の内部に旋回運動可能に
配置されている。
【0006】第1の板体13はケーシング1の内面に形
成されている第1及び第2の段部1a,1bに係合して
いる。第1の段部1aはケーシング1の板厚部分を駆動
軸3の軸方向に平行かつケーシング1の内面をケーシン
グ1の径方向に段落ちさせて形成した部分であり、第2
の段部1bは第1の段部1aに連接してケーシング1の
板厚部分が径方向かつ駆動軸3の軸心方向にのびている
部分である。即ち、第2の段部1bのシール面は第1の
段部1aに対して直角なシール面を有している。
【0007】固定スクロール部材9は、図4にも示した
ように、第1及び第2の段部1a,1bに第1の板体1
3を当接した後に、ケーシング1の底部に形成した4つ
の貫通孔1cにケーシング1の外側から4つのネジ11
を挿通することによって固定スクロール部材9がネジ1
1によってネジ締めされて面シールされる。
【0008】図3において、ケーシング1の上壁部に
は、気体状の冷媒(媒体)を吸入するための吸入穴(図
示せず)と冷媒を吐出するための吐出穴(図示せず)と
が形成されている。この吐出穴は、吐出室12と連通さ
れている。可動スクロール部材10が駆動軸3の回転力
により旋回されると、これと固定スクロール部材9との
間にケーシング1の吸入穴から冷媒が吸入されると共に
圧縮され、この圧縮された冷媒が吐出口15から吐出室
12に吐出され、さらにこの吐出室12の高圧の冷媒が
ケージング1の吐出穴から吐出される。
【0009】駆動軸3のボールベアリングの周囲には軸
受部空間19が形成されている。この軸受部空間19
は、軸支持部2に形成されている連通孔(図示せず)を
介して可動スクロール部材10の冷媒吸入側空間に連通
されている。
【0010】駆動軸3における可動スクロール部材10
が取り付けられた部分の近くの部分には、偏心ブッシュ
25を介してカウンタウェイト26が取り付けられてい
る。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来のスクロールコン
プレッサにおいては、固定スクロール部材9が複数のネ
ジ11によってケーシング1にネジ締めされて面シール
されるので、第2の段部1bと第1の板体13とがネジ
11の回りで強固な面圧によって面シールがなされる。
【0012】しかし、第1の板体13のシール面におい
ては、ネジ11間の中間部分がネジ11から離れている
ために、第2の段部1bのシール面とこのシール面に接
する第1の板体13のシール面との間の面圧がネジ11
の回りのシール面よりも低くなるため確実な面シールを
保持できず、ガス漏れを起こしてしまうという問題があ
る。
【0013】本発明の課題は、シール面の面圧を均一に
すすることによってシール性を向上させることができる
スクロールコンプレッサを提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、駆動軸
と、該駆動軸を回転可能に支持する軸支持部を一端部に
有するケーシングと、該ケーシングの他端部と協同して
吐出室を構成する第1の板体及び該第1の板体の一面に
形成された第1のうず巻体を有し前記ケーシングの内部
に固定された固定スクロール部材と、第2の板体および
該第2の板体の一面に形成され前記第1のうず巻体と噛
み合う第2のうず巻体を有し前記駆動軸に偏心されて固
定され、かつ、前記ケーシングの内部に旋回運動可能に
配置された可動スクロール部材とを含み、前記固定スク
ロール部材と前記ケーシングとが互いに係合するシール
面を有しているスクロールコンプレッサにおいて、前記
第1の板体及び前記固定スクロール部材の前記シール面
のうちいずれか一方は曲面状に連設されている凸シール
面と凹シール面とを有し、前記第1の板体には、前記ケ
ーシングに前記固定スクロール部材をネジによって固定
するネジ孔を前記凹シール面の範囲に形成したことを特
徴とするスクロールコンプレッサが得られる。
【0015】また、本発明によれば、前記第1の板体は
前記ケーシングの内面に形成されている第1の段部及び
第2の段部の前記シール面で相互に係合しており、該第
1の段部は前記ケーシングの板厚部分を前記駆動軸の軸
方向に平行かつ前記ケーシングの内面を前記ケーシング
の径方向に段落ちさせて形成した部分であり、前記第2
の段部は前記第1の段部に連接して前記ケーシングの板
厚部分が径方向かつ前記駆動軸の軸心方向にのびてる部
分であり、前記第2の段部の前記シール面に前記凸シー
ル面と前記凹シール面とが形成されていることを特徴と
するスクロールコンプレッサが得られる。
【0016】また、本発明によれば、駆動軸と、該駆動
軸を回転可能に支持する軸支持部を一端部に有するケー
シングと、このケーシングの他端部と協同して吐出室を
構成する第1の板体及び該第1の板体の一面に形成され
た第1のうず巻体を有し前記ケーシングの内部に固定さ
れた固定スクロール部材と、第2の板体およびこの第2
の板体の一面に形成され前記第1のうず巻体と噛み合う
第2のうず巻体を有し前記駆動軸に偏心されて固定さ
れ、かつ、前記ケーシングの内部に旋回運動可能に配置
された可動スクロール部材とを含み、前記固定スクロー
ル部材と前記ケーシングとの面が互いに面シールされる
シール面を有し、該シール面間にガスケットが介在され
ているスクロールコンプレッサにおいて、前記ガスケッ
トの前記シール面の少なくとも一方面に曲面状に連設さ
れている凸シール面と凹シール面とを有し、前記第1の
板体には前記第ケーシングに前記固定スクロール部材を
ネジによって固定するネジ孔を前記凹シール面の範囲に
形成したことを特徴とするスクロールコンプレッサが得
られる。
【0017】
【発明の実施の形態】次に、本発明のスクロールコンプ
レッサの一実施の形態例を図面に基づいて詳細に説明す
る。なお、この実施の形態例のスクロールコンプレッサ
は、従来例として示したスクロールコンプレッサとほぼ
同様な構成となっているため、図3を参照しながら本発
明の構成要素を説明するとともに従来例の構成と同じ部
分の説明は省略する。
【0018】図1を参照して、第1の板体13はケーシ
ング1の内面に形成されている第1及び第2の段部1
a,1bに係合している。第1の段部1aはケーシング
1の板厚部分を駆動軸3の軸方向に平行かつケーシング
1の内面をケーシング1の径方向に段落ちさせて形成し
た部分であり、第2の段部1bは第1の段部1aに連接
してケーシング1の板厚部分が径方向かつ駆動軸3の軸
心方向にのびてる部分である。即ち、第2の段部1bの
シール面は第1の段部1aに対して直角なシール面を比
較的大きな面積で有している。
【0019】固定スクロール部材9は、図2にも示すよ
うに、第1及び第2の段部1a,1bに第1の板体13
を当接した後に、第1の板体13に形成されている4つ
のネジ孔9aにケーシング1の外側から4つのネジ11
を挿通することによって固定スクロール部材9がネジ締
めされて面シールされる。ケーシング1の底部にはネジ
11を貫通させるための貫通孔1cが形成されている。
【0020】第2の段部1bのシール面に接する第1の
板体のシール面は、4つのネジ孔9aの間に形成されて
いる凸シール面Aと、4つのネジ孔9aの回りに形成さ
れている凹シール面Bとを有している。凸シール面Aと
凹シール面Bとは、周面方向でこれらがゆるやかな曲面
状に連設されている。ネジ孔9aは凹シール面Bの範囲
内に位置している。
【0021】今、スクロールコンプレッサにおいて、固
定スクロール部材9を4つのネジ11によってケーシン
グ1にネジ締めして面シールすると、第2の段部1bと
第1の板体13のシール面とがネジ11の回りで面圧に
よって面シールがなされる。この際、凹シール面Bは、
ネジ締めによって第2の段部1b側へ引き寄せられるの
で、凸シール面Aと凹シール面Bとが平面状にかぎりな
く近付くことから、第2の段部1bのシール面とこのシ
ール面に接する第1の板体13のシール面との間を均一
かつ確実に面シールした状態で保持する。
【0022】第1の板体13に凸シール面Aと凹シール
面Bとを加工するには、一例として第1の板体13のシ
ール面を旋盤によって加工する方法がある。旋盤による
加工では、旋盤のチャックによる初期変形と切削抵抗に
より、チャック爪の数に相当するうねりが発生する。こ
のうねり量はチャック圧と切削抵抗とによりコントロー
ルされる。この場合、ネジ11の本数とチャック爪数と
を合わせる。なお、本発明は上述した旋盤加工のほか周
知な加工方法によって可能である。
【0023】また、この実施の形態例では、第1の板体
13のシール面に凸シール面Aと凹シール面Bを形成し
ているが、第1の板体13のシール面を平面として、ケ
ーシング1の第2の段部1bのシール面にゆるやかに連
接した凸シール面Aと凹シール面Bを形成しても良い。
【0024】さらに、第1の板体13のシール面とケー
シング1の第2の段部1bのシール面との間にガスケッ
トを介在する構成のものにあっては、ガスケットの少な
くとも一方のシール面に凸シール面Aと凹シール面Bを
形成するようにしても良い。
【0025】
【発明の効果】以上、実施の形態例で説明したように、
本発明のスクロールコンプレッサによれば、固定スクロ
ール部材とケーシングとを面シールするシール面の一方
のシール面に曲面形状の凹凸シール面を形成し、固定ス
クロール部材をネジによってケーシングにネジ締めして
面シールするので、凸シール面と凹シール面とのシール
面が平面状になることから、ケーシングのシール面と固
定スクロール部材のシール面を均一かつ確実に面シール
した状態で保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスクロールコンプレッサにおける固定
スクロール部材のシール面を示す側面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】従来例及び本発明のスクロールコンプレッサを
説明するための縦断面図である。
【図4】図3に示した固定スクロール部材の従来例によ
るシール面を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 軸支持部 3 駆動軸 4,5 ボールベアリング 6 駆動装置 7 プーリ 8 電磁クラッチ 9 固定スクロール部材 9a ネジ孔 10 可動スクロール部材 11 ネジ 12 吐出室 13 第1の板体 14 第1のうず巻体 15 吐出口 16 第2の板体 17 第2のうず巻体 19 軸受部空間 A 凸シール面 B 凹シール面 C 従来のシール面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動軸と、該駆動軸を回転可能に支持す
    る軸支持部を一端部に有するケーシングと、該ケーシン
    グの他端部と協同して吐出室を構成する第1の板体及び
    該第1の板体の一面に形成された第1のうず巻体を有し
    前記ケーシングの内部に固定された固定スクロール部材
    と、第2の板体および該第2の板体の一面に形成され前
    記第1のうず巻体と噛み合う第2のうず巻体を有し前記
    駆動軸に偏心されて固定され、かつ、前記ケーシングの
    内部に旋回運動可能に配置された可動スクロール部材と
    を含み、前記固定スクロール部材と前記ケーシングとが
    互いに係合するシール面を有しているスクロールコンプ
    レッサにおいて、 前記第1の板体及び前記固定スクロール部材の前記シー
    ル面のうちいずれか一方は曲面状に連設されている凸シ
    ール面と凹シール面とを有し、前記第1の板体には、前
    記ケーシングに前記固定スクロール部材をネジによって
    固定するネジ孔を前記凹シール面の範囲に形成したこと
    を特徴とするスクロールコンプレッサ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のスクロールコンプレッサ
    において、前記第1の板体は前記ケーシングの内面に形
    成されている第1の段部及び第2の段部の前記シール面
    で相互に係合しており、該第1の段部は前記ケーシング
    の板厚部分を前記駆動軸の軸方向に平行かつ前記ケーシ
    ングの内面を前記ケーシングの径方向に段落ちさせて形
    成した部分であり、前記第2の段部は前記第1の段部に
    連接して前記ケーシングの板厚部分が径方向かつ前記駆
    動軸の軸心方向にのびている部分であり、前記第2の段
    部の前記シール面に前記凸シール面と前記凹シール面と
    が形成されていることを特徴とするスクロールコンプレ
    ッサ。
  3. 【請求項3】 駆動軸と、該駆動軸を回転可能に支持す
    る軸支持部を一端部に有するケーシングと、このケーシ
    ングの他端部と協同して吐出室を構成する第1の板体及
    び該第1の板体の一面に形成された第1のうず巻体を有
    し前記ケーシングの内部に固定された固定スクロール部
    材と、第2の板体およびこの第2の板体の一面に形成さ
    れ前記第1のうず巻体と噛み合う第2のうず巻体を有し
    前記駆動軸に偏心されて固定され、かつ、前記ケーシン
    グの内部に旋回運動可能に配置された可動スクロール部
    材とを含み、前記固定スクロール部材と前記ケーシング
    との面が互いに面シールされるシール面を有し、該シー
    ル面間にガスケットが介在されているスクロールコンプ
    レッサにおいて、前記ガスケットの前記シール面の少な
    くとも一方面に曲面状に連設されている凸シール面と凹
    シール面とを有し、前記第1の板体には前記ケーシング
    に前記固定スクロール部材をネジによって固定するネジ
    孔を前記凹シール面の範囲に形成したことを特徴とする
    スクロールコンプレッサ。
JP9012474A 1997-01-27 1997-01-27 スクロールコンプレッサ Withdrawn JPH10205467A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9012474A JPH10205467A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 スクロールコンプレッサ
US09/013,195 US6068458A (en) 1997-01-27 1998-01-26 Scroll-type fluid displacement apparatus
EP98101412A EP0855510B1 (en) 1997-01-27 1998-01-27 Scroll-type fluid displacement apparatus
DE69800153T DE69800153T2 (de) 1997-01-27 1998-01-27 Spiralverdrängungsmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9012474A JPH10205467A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 スクロールコンプレッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10205467A true JPH10205467A (ja) 1998-08-04

Family

ID=11806384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9012474A Withdrawn JPH10205467A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 スクロールコンプレッサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6068458A (ja)
EP (1) EP0855510B1 (ja)
JP (1) JPH10205467A (ja)
DE (1) DE69800153T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040191508A1 (en) * 2003-02-11 2004-09-30 Hubbard Michael J. Peel-and-stick installation method for thermoplastic-type covering systems

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2728300A (en) * 1951-08-27 1955-12-27 Aero Supply Mfg Co Inc Gear pump
US2922376A (en) * 1956-09-07 1960-01-26 Tokheim Corp Variable capacity pump
US3132869A (en) * 1961-03-13 1964-05-12 Malcolm R Maben Fluid pressure responsive seal assembly
US3490383A (en) * 1969-01-29 1970-01-20 Koehring Co Hydraulic pump or motor
JPS5855359B2 (ja) * 1980-05-07 1983-12-09 サンデン株式会社 スクロ−ル型圧縮機
JPS5716292A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Sanden Corp Scroll type compressor
JPS57148086A (en) * 1981-03-10 1982-09-13 Sanden Corp Scroll type compressor
US4892469A (en) * 1981-04-03 1990-01-09 Arthur D. Little, Inc. Compact scroll-type fluid compressor with swing-link driving means
DE3175720D1 (en) * 1981-09-22 1987-01-29 Sanden Corp Wear-resisting means for scroll-type fluid-displacement apparatuses
EP0240739B1 (en) * 1982-09-30 1991-03-20 Sanden Corporation Scroll type compressor with lubricating system
US4477238A (en) * 1983-02-23 1984-10-16 Sanden Corporation Scroll type compressor with wrap portions of different axial heights
JPS59142485U (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 サンデン株式会社 スクロ−ル型圧縮機
JPS63158594U (ja) * 1987-04-04 1988-10-18
US5386058A (en) 1993-10-29 1995-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of producing polymethine dyes
JPH07174082A (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 Sanden Corp スクロール型流体機械
JP3014909B2 (ja) * 1993-12-27 2000-02-28 株式会社デンソー スクロール型圧縮機
JPH07310676A (ja) * 1994-05-12 1995-11-28 Nippondenso Co Ltd スクロール型圧縮機
JPH0861279A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Sanden Corp 冷媒圧縮機
JPH08159055A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Sanden Corp 高圧タイプ圧縮機
EP1059550A4 (en) * 1998-12-25 2003-03-19 Nikon Corp REFRACTION REFLECTION IMAGE FORMING SYSTEM AND PROJECTION EXPOSURE APPARATUS INCLUDING THE OPTICAL SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
US6068458A (en) 2000-05-30
DE69800153D1 (de) 2000-06-29
EP0855510A2 (en) 1998-07-29
EP0855510B1 (en) 2000-05-24
EP0855510A3 (en) 1998-09-02
DE69800153T2 (de) 2001-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4475874A (en) Scroll fluid apparatus with axial sealing force
JP4544388B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0656081B2 (ja) スクロール式機械
EP0780576A2 (en) Scroll fluid apparatus
JP2005194956A (ja) 圧縮機
JPH0861257A (ja) 密閉型電動スクロール圧縮機
JP2000213475A (ja) スクロ―ル形真空ポンプ
WO2003054391A1 (en) Suction mechanism of rotary compressor
JPS63150487A (ja) 改良機外露出スラスト板をもつ圧縮機と組立方法
JPH10205467A (ja) スクロールコンプレッサ
JPH11247761A (ja) 密閉形圧縮機
AU745648B2 (en) Scroll type compressor in which a sealing is improved between scroll members
JPH0914137A (ja) 流体圧縮機
KR100619723B1 (ko) 스크롤 압축기의 고저압 분리부재 결합구조
JPH03105090A (ja) スクロール形流体機械
US5249931A (en) Axial flow fluid compressor with oldram coupling
JP2770630B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0579473A (ja) スクロール式流体機械
EP0435193B1 (en) An axial flow fluid compressor and a method of assembling the same
KR100451357B1 (ko) 압축기의 흡입관 연결구조
KR100223440B1 (ko) 스크롤 압축기
JP2002317765A (ja) 媒体を圧縮する圧縮機
KR200149500Y1 (ko) 스크롤 압축기의 축방향 밀봉구조
JPH07119652A (ja) スクロール圧縮機
JPH0224958Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406