JPH10193916A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH10193916A
JPH10193916A JP9003038A JP303897A JPH10193916A JP H10193916 A JPH10193916 A JP H10193916A JP 9003038 A JP9003038 A JP 9003038A JP 303897 A JP303897 A JP 303897A JP H10193916 A JPH10193916 A JP H10193916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt layer
weight
tire
less
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9003038A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Nakakita
一誠 中北
Ryuzo Komatsu
竜三 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP9003038A priority Critical patent/JPH10193916A/ja
Publication of JPH10193916A publication Critical patent/JPH10193916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ベルト部耐久性を向上させた空気入りラジア
ルタイヤの提供。 【解決手段】 本発明の空気入りラジアルタイヤは、オ
ルトほう酸コバルトとヘキサメチロールメラミンペンタ
メチルエーテルとクレゾール樹脂とを含有するゴム組成
物に、素線径0.30mm以上および撚り本数3本以下
のスチールコードをエンド数32本/50mm以下で埋設し
て前記ベルト層6を構成してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベルト部耐久性を
向上させた空気入りラジアルタイヤ、特に乗用車用空気
入りラジアルタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高速道路の発達に伴う操縦安定性
の確保および耐摩耗性の向上等の見地から、タイヤのベ
ルト層をスチールコードで構成するようになってきた。
しかしながら、スチールコードはコートゴム(スチール
コードを埋設してベルト層を構成するためのゴム組成
物)との接着性がわるいため、タイヤの使用に際してベ
ルト層にセパレーションが生じ、ベルト部耐久性が低下
するという問題があった。
【0003】そこで、近年、例えばベルト層を構成する
スチールコードのフィラメント本数(素線数)とエンド
数の関係を工夫することによりベルト部耐久性を向上さ
せる試みがなされているが(特開昭63-2702 号公報、特
開昭63-2703 号公報、特開昭63-2704 号公報) 、十分と
はいえなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ベル
ト部耐久性を向上させた空気入りラジアルタイヤを提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、左右一対のビ
ード部間にカーカス層を装架し、トレッド部におけるカ
ーカス層の外側にベルト層を配置した空気入りラジアル
タイヤにおいて、オルトほう酸コバルトとヘキサメチロ
ールメラミンペンタメチルエーテルとクレゾール樹脂と
を含有するゴム組成物に、素線径0.30mm以上およ
び撚り本数3本以下のスチールコードをエンド数32本
/50mm以下で埋設して前記ベルト層を構成したことを特
徴とする。
【0006】このように、素線径が大きくて撚り本数の
少ないスチールコードを少ないエンド数で特定のゴム組
成物に埋設してベルト層を構成したため、ベルト部耐久
性を向上させることが可能になる。ここで、エンド数と
は、単位幅当たりのスチールコード打ち込み本数(本/
50mm)をいう。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の空気入りラジアルタイヤ
は、図1に示すように、左右一対のビード部1およびサ
イドウォール部2と、両サイドウォール部に連なるトレ
ッド部3からなり、ビード部1、1間にカーカス層4が
装架され、カーカス層4の端部がビードコア5の廻りに
タイヤ内側から外側に折り返されて巻き上げられてい
る。トレッド部3においては、カーカス層4の外側に、
ベルト層6がタイヤ1周に亘って配置されている。
【0008】本発明では、ベルト層6を素線径0.30
mm以上、好ましくは0.30〜0.60mm、および
撚り本数3本以下(1〜3本)のスチールコードで構成
する。エンド数は32本/50mm以下、好ましくは18〜
32本/50mmである。コード断面積、エンド数を同じに
してスチールコード素線径、撚り本数を変化させるとタ
イヤ走行後のスチールコード折れ本数が変化する。素線
径が大きく、撚り本数が少ない方がスチールコード折れ
本数が少なく、有利である。一方、50mm幅当たりの
コード断面積、素線径を同じにしてエンド数と撚り本数
を変化させるとベルト層セパレーション量が変化する。
エンド数が少ないほどベルト層セパレーション量が少な
く、有利である。
【0009】したがって、スチールコード折れ本数の低
減、ベルト層セパレーション量の低減には、素線径が大
きくて撚り本数が少ないスチールコードを少ないエンド
数で配置するのがよい。そこで、本発明では、上記のよ
うに、用いるスチールコードの素線径を0.30mm以
上、撚り本数を3本以下、およびエンド数を32本/50
mm以下と定めたのである。
【0010】しかしながら、エンド数が32本/50mm以
下というように少ないエンド数では、コートゴムに加わ
る歪みが大きくなり、コートゴムとして耐疲労性の低い
ゴム組成物を用いると返ってベルト層セパレーションが
大きく生じてしまう。そこで、本発明では、コートゴム
として、オルトほう酸コバルトとヘキサメチロールメラ
ミンペンタメチルエーテル(HMMPME)とクレゾー
ル樹脂とを含有する耐疲労性(破断伸び等)のよいゴム
組成物を用いているのである。
【0011】上記ゴム組成物を構成するゴムとしては、
例えば、天然ゴム(NR)、ポリブタジエンゴム(B
R)、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、
ポリイソプレンゴム(IR)などを用いればよく、限定
されるものではない。オルトほう酸コバルトは、市販品
を用いればよく、例えば、マンケム社製のマノボンドで
ある。ゴム100重量部に対するこのオルトほう酸コバ
ルトの配合量は、コバルト元素として0.05〜0.3
0重量部であるとよい。
【0012】ヘキサメチロールメラミンペンタメチルエ
ーテルもまた、市販品を用いればよい。このヘキサメチ
ロールメラミンペンタメチルエーテルの配合量は、ゴム
100重量部に対し1.0〜5重量部であるのがよい。
1.0重量部未満では接着性向上に効果がなく、5重量
部超では破断強度の低下が大きく、また、コストも高く
なるからである。
【0013】クレゾール樹脂もまた、同様に一般の市販
品でよい。このクレゾール樹脂は、オルトほう酸コバル
トの配合によるゴム組成物のスチールコードに対する耐
塩水接着性の低下をカバーするために配合される。クレ
ゾール樹脂としては、主としてメタクレゾール樹脂が用
いられる。その配合量は、ゴム100重量部に対し0.
5〜5重量部であるのがよい。0.5重量部未満では接
着性向上に効果がなく、5重量部超では破断強度の低下
が大きく、また、コストも高くなる。上記ゴム組成物に
は、カーボンブラック、加硫促進剤、老化防止剤、酸化
亜鉛、プロセス油等の通常の配合剤を適宜配合すること
ができる。
【0014】
【実施例】下記の配合内容を共通にすると共に表1に示
されるようにナフテン酸コバルト、マノボンド(マンケ
ム社製のオルトほう酸コバルト)、ヘキサメチロールメ
ラミンペンタメチルエーテル、クレゾール樹脂の配合量
(重量部)をそれぞれ変化させたゴム組成物(コートゴ
ム)に、表1に示される内容でスチールコードを埋設し
て、タイヤサイズ165SR13の図1に示すタイヤ構
造の空気入りラジアルタイヤを作製した(従来タイヤ1
〜3、本発明タイヤ1〜2)。
【0015】配合内容 NR(RSS#1) 100重量部 亜鉛華 10重量部 カーボンブラック(N326) 60重量部 硫黄 6.0重量部 老化防止剤(RD) 1.0重量部 加硫促進剤 0.7重量部 (N,N′- ジシクロヘキシルベンゾチアゾールスルフェン
アミド)
【0016】これらのタイヤにつき、下記によりベルト
層のコード折れ本数、ベルト層の耐セパレーション性、
ベルト層の破断伸び、ベルト層の耐塩水接着性を評価し
た。これらの結果を表1に示す。
【0017】耐セパレーション性:下記条件下の8の字
旋回路を走行した後のタイヤのベルトエッジ部に発生し
たセパレーションの長さ(mm)を調べて従来タイヤ1
を100とする指数評価した。指数値の小さい方がセパ
レーションの発生が少ないことを表わす。 タイヤサイズ : 165SR13 試験車両 : 小型乗用車(排気量1500cc) タイヤの車両への装着箇所 : 左右前輪 走行路 : アスファルト舗装路 走行条件 : 直径15mのライン上を旋回時の横向加
速度0.8±0.1Gにて、右旋回と左旋回とを交互に
繰り返し走行。
【0018】コード折れ本数:上述の8の字旋回路走行
後のベルト部分を全て剥離してスチールコードの折れ本
数を測定した。この結果を従来タイヤ1を100とする
指数で示す。指数値の小さい方がコード折れ本数が少な
いことを表わす。破断伸び :上述の8の字旋回路走行後のスチールベルト
層間ゴムを採取し、(n=6)破断伸びを測定した。未
走行のタイヤの同様の測定による破断伸びからの保持率
を計算した。この結果を従来タイヤ1を100とする指
数で示す。指数値の大きい方が破断伸び保持率が大き
く、耐疲労性に優れていることを表わす。
【0019】耐塩水接着性:12.5mm間隔で平行に
並べた黄銅メッキスチールコードの両側からゴム組成物
をコーティングして埋め込み、幅25mmにしたファブ
リックを170℃×20分間加硫して、試験サンプルと
し、該試験サンプルの下端ワイヤーを切断して25℃±
3℃にて3%の食塩水中に7日間浸漬し、引抜き評価し
た。これらの評価を5点法で行った。数値の大きい方が
耐塩水接着性に優れている。
【0020】
【表1】
【0021】表1において、従来タイヤ1は素線径、撚
り本数、エンド数が本発明の範囲外で、コバルト塩とし
てナフテン酸コバルトを使用した場合である。従来タイ
ヤ2は素線径、撚り本数、エンド数が本発明の範囲内で
あるが、コバルト塩としてナフテン酸コバルトを使用し
た場合である。従来タイヤ3は素線径、撚り本数、エン
ド数が本発明の範囲内で、コバルト塩としてマノボンド
を使用しているが、ヘキサメチロールメラミンペンタメ
チルエーテル、クレゾール樹脂を配合しない場合であ
る。
【0022】表1から判るように、本発明タイヤ1〜2
は、従来タイヤ1〜3に比し、コード折れ本数、耐セパ
レーション性、破断伸びのいずれにおいても優れてお
り、耐塩水接着性も実質的に遜色なく、したがってベル
ト部耐久性が向上していることが明らかである。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、オ
ルトほう酸コバルトとヘキサメチロールメラミンペンタ
メチルエーテルとクレゾール樹脂とを含有するゴム組成
物に、素線径0.30mm以上および撚り本数3本以下
のスチールコードをエンド数32本/50mm以下で埋設し
てベルト層を構成したため、ベルト部耐久性を向上させ
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りラジアルタイヤの一例の子午
線方向半断面図である。
【符号の説明】
1 ビード部 2 サイドウォール部 3 トレッ
ド部 4 カーカス層 5 ビードコア 6 ベルト層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 21/00 C08L 21/00 61/10 61/10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のビード部間にカーカス層を装
    架し、トレッド部におけるカーカス層の外側にベルト層
    を配置した空気入りラジアルタイヤにおいて、オルトほ
    う酸コバルトとヘキサメチロールメラミンペンタメチル
    エーテルとクレゾール樹脂とを含有するゴム組成物に、
    素線径0.30mm以上および撚り本数3本以下のスチ
    ールコードをエンド数32本/50mm以下で埋設して前記
    ベルト層を構成した空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記素線径が0.30〜0.60mmで
    ある請求項1記載の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記エンド数が18〜32本/50mmであ
    る請求項1又は請求項2記載の空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  4. 【請求項4】 前記ゴム組成物が、ゴム100重量部に
    対しオルトほう酸コバルトをコバルト元素として0.0
    5〜0.30重量部、ヘキサメチロールメラミンペンタ
    メチルエーテルを1.0〜5重量部、およびクレゾール
    樹脂を0.5〜5重量部含有する請求項1乃至請求項3
    のいずれか1項記載の空気入りラジアルタイヤ。
JP9003038A 1997-01-10 1997-01-10 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH10193916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003038A JPH10193916A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003038A JPH10193916A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10193916A true JPH10193916A (ja) 1998-07-28

Family

ID=11546151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003038A Pending JPH10193916A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10193916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082586A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤコード被覆用ゴム組成物
JP2005255709A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd ベルト層スチールコード用ゴム組成物およびそれにより被覆されたスチールコード
JP2010059234A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The スチールコード被覆用ゴム組成物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434387A (en) * 1977-08-15 1979-03-13 Firestone Tire & Rubber Co Method*composition and products for improving adhesion between metal parts and rubber stock
JPS5684735A (en) * 1979-11-13 1981-07-10 Firestone Tire & Rubber Co Vulcanized rubber skim blend composition and tire employing it
JPS6015444A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Bridgestone Corp 改良されたタイヤ用ゴム組成物
JPH0376882A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH04110202A (ja) * 1990-08-31 1992-04-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH04221205A (ja) * 1990-12-25 1992-08-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH05104678A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The ベルト部耐久性を改良した空気入りラジアルタイヤ
JPH06280175A (ja) * 1993-01-29 1994-10-04 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
JPH079811A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434387A (en) * 1977-08-15 1979-03-13 Firestone Tire & Rubber Co Method*composition and products for improving adhesion between metal parts and rubber stock
JPS5684735A (en) * 1979-11-13 1981-07-10 Firestone Tire & Rubber Co Vulcanized rubber skim blend composition and tire employing it
JPS6015444A (ja) * 1983-07-08 1985-01-26 Bridgestone Corp 改良されたタイヤ用ゴム組成物
JPH0376882A (ja) * 1989-08-21 1991-04-02 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPH04110202A (ja) * 1990-08-31 1992-04-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH04221205A (ja) * 1990-12-25 1992-08-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH05104678A (ja) * 1991-10-16 1993-04-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The ベルト部耐久性を改良した空気入りラジアルタイヤ
JPH06280175A (ja) * 1993-01-29 1994-10-04 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
JPH079811A (ja) * 1993-06-23 1995-01-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003082586A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤコード被覆用ゴム組成物
JP2005255709A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd ベルト層スチールコード用ゴム組成物およびそれにより被覆されたスチールコード
JP2010059234A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The スチールコード被覆用ゴム組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8166741B2 (en) Resilient composite tire cord
US11433709B2 (en) Radial tire having a very thin belt structure
US4371025A (en) Reinforcing annular structure of radial tires
US20070187030A1 (en) Agricultural or industrial tire with reinforced rubber composition
US20180022160A1 (en) Radial tire having an improved belt structure
JP6513661B2 (ja) 薄手補強製品及びかかる補強製品を有するタイヤ
JPH05247860A (ja) タイヤ用スチールコード及びそれを用いたタイヤ
US11214095B2 (en) Sheet, method for manufacturing the same, and tire comprising the same
US20180022157A1 (en) Radial tire having an improved belt structure
EP1167082B1 (en) Radial tire
KR20240000640A (ko) 향상된 벨트 구조를 갖는 레이디얼 타이어
US11021017B2 (en) Radial tire having an improved belt structure
JP3366057B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
EP0413582B1 (en) Pneumatic radial tires
JPS6038208A (ja) 大型空気タイヤ
JP2831668B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH10193916A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2538868B2 (ja) 運動性能及び耐久性に優れた乗用車用ラジアルタイヤ
JP5007548B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3322934B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2000255210A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
WO2022130885A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP3400552B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
KR101999002B1 (ko) 시트, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 타이어
KR101999020B1 (ko) 시트 및 이를 포함하는 타이어

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510