JPH10187368A - 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH10187368A
JPH10187368A JP8351024A JP35102496A JPH10187368A JP H10187368 A JPH10187368 A JP H10187368A JP 8351024 A JP8351024 A JP 8351024A JP 35102496 A JP35102496 A JP 35102496A JP H10187368 A JPH10187368 A JP H10187368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print information
print
analyzing
printer
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8351024A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Aiyama
健司 相山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8351024A priority Critical patent/JPH10187368A/ja
Publication of JPH10187368A publication Critical patent/JPH10187368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 種々の印刷情報を解析するための解析資源の
変更や、解析資源の種類が増えても印刷制御装置側に確
保すべきメモリ負担を最小限とすることである。 【解決手段】 サーバ装置側のCPUがハードディスク
4に保存された前記印刷情報の種類を判定し、該判定結
果に基づいて転送手段が前記印刷情報を解析するための
最適なファームウエア11,12をハードディスク4か
ら選択して保存された印刷情報とともに前記プリンタ制
御装置に転送し、前記プリンタ制御装置側のプリンタサ
ーバ2から前記印刷情報とともに転送されるファームウ
エアに基づいてCPU8が前記印刷情報を解析して前記
画像形成部10から出力可能な画像データを生成する構
成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を管理
するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される前記
印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御する印
刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムおよび印刷
制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み
出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来よりコンピュータなどを利用して作
成した文書をプリントする、複数の利用者により共有す
るプリンタとしてネットワークプリンタが一般的になっ
ている。
【0003】これは各利用者が利用する複数のホストコ
ンピュータと、プリントジョブを一時的に保持するプリ
ンタサーバ、1台以上のプリンタをネットワークにより
接続し、プリンタサーバ経由でプリントデータをプリン
タに送信してプリントするという形態である。
【0004】また、最近では1つのプリンタでAdobe Sy
stems 社製の「PostScript」言語と、Hewlett Packard
社製の「PCL5e」言語の2つのページ記述言語を処
理して画像データを生成可能なプリンタが一般的であ
り、また、受信したデータの内容からこの2つのページ
記述言語のどちらのデータかを判定し処理するプリンタ
が一般的になっている。
【0005】図7は、この種のプリンタシステムの構成
を説明するブロック図である。
【0006】図7において、1−1,1−2はホストコ
ンピュータで、ネットワーク50を介してプリンタサー
バ2,プリンタ5とが通信可能に構成されている。
【0007】プリンタサーバ2において、3はネットワ
ークインタフェースで、ネットワーク50との通信を行
う。4はハードディスクで、ホストコンピュータ1−
1,1−2からの印刷要求をスプールする。
【0008】プリンタ5において、6はネットワークイ
ンタフェースで、ネットワーク50との通信を行う。7
はROMで、CPU8が実行すべき各種の制御プログラ
ム,データ,フォントデータ等を記憶している。9は画
像メモリで、CPU8がネットワークインタフェース6
を介して受信した印刷情報に基づいて描画した印刷可能
な画像データを所定量記憶する。10は画像形成部(プ
リンタエンジン)で、画像メモリ9に記憶された画像デ
ータに基づいて記録媒体に印刷を行う。
【0009】なお、ROM7上には受信したデータの種
類を判定する判定用ファームウェアと、PostScript言語
のデータを処理して画像データを生成するファームウェ
アと、PCL5e言語のデータを処理して画像データを
生成するファームウェアとが保存されている。以下、ホ
ストコンピュータ1−1からプリンタ5によりプリント
する場合について説明する。
【0010】図8は、図7に示したプリンタサーバ2の
データ処理手順の一例を示すフローチャートである。な
お、(1)〜(3)は各ステップを示す。また、ホスト
コンピュータ1−1の利用者がホストコンピュータ1−
1においてプリントの指示を行うと、プリンタ5に送信
するためのデータを生成するプリンタドライバによりプ
リント用のデータが生成される。なお、生成されるプリ
ント用データは使用するプリンタドライバにより異な
る。本例においてはAdobe Systems 社のPostScript言語
と、Hewlett Packard 社のPCL5eを使用する場合に
ついて述べる。
【0011】先ず、プリンタドライバにより生成された
データはネットワーク50を経由してプリンタサーバ2
に転送され、プリンタサーバ2ではネットワーク50を
介して送られてきた文書データをネットワークインタフ
ェース3経由で受信する(1)。次いで、プリンタサー
バ2では受信したデータを一旦ハードディスク4に保存
する(2)。
【0012】その後、ハードディスク4に保存されたデ
ータはネットワークインタフェース3,ネットワーク5
0経由でプリンタ5に送られ(3)、処理を終了する。
【0013】図9は、図7に示したプリンタ5のデータ
処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、
(1)〜(7)は各ステップを示す。
【0014】先ず、プリンタ5ではプリンタサーバ2か
ら送信されたデータを受信し(1)、受信したデータを
解析し(2)、PostScript言語のデータか、PCL5e
言語のデータかどうかを判定し(3)、受信したデータ
がPostScript言語のデータであると判定された場合に
は、PostScript言語のデータを処理するファームウェア
を起動してデータを処理し、画像データを画像メモリ9
上に生成し(4)、ステップ(7)以降に進む。
【0015】一方、ステップ(3)で、NOと判定され
た場合は、PCL5e言語のデータであるかどうかを判
定し(5)、PCL5eの言語であると判定された場合
には、PCL5e言語のデータを処理するファームウェ
アを起動してデータを処理し、画像データを画像メモリ
9上に生成する(6)。次いで、画像メモリ9上に生成
された画像データをもとに画像形成部10により用紙上
に画像を形成し(10)、処理を終了する。
【0016】一方、ステップ(5)でPCL5eの言語
でないと判定された場合は、画像データを受信したもの
としてステップ(7)で印刷して、処理を終了する。
【0017】このようにして、ホストコンピュータ1−
1,1−2により生成されたページ記述言語のデータを
プリンタサーバに一時的に保存した後、プリンタ5に転
送してページ記述言語処理用ファームウェアにより処理
して画像データを生成し、画像を形成することが可能で
ある。
【0018】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、プリン
タの動作プログラムはプリンタ内のROM8に記憶され
るため、動作用プログラムの更新を行うためにはROM
8の交換が必要となる。さらに複数のプリンタの動作用
プログラムの更新はそれぞれのプリンタのROM交換が
必要となる。
【0019】また、複数のページ記述言語をサポートす
るプリンタの場合には、各ページ記述言語用の動作プロ
グラムをプリンタのROMに記憶する必要があるため大
容量のROMが必要となる。
【0020】さらに、複数のページ記述言語をサポート
するプリンタの場合には受信した文書データがどのペー
ジ記述言語の文書データかをプリンタにおいて判定する
必要があるため、プリンタの動作用プログラムにページ
記述言語判定の機能を含める必要がある。
【0021】また、新しいページ記述言語をサポートす
る場合にその動作プログラムを記憶するためのROMの
空き領域が不足するため大容量のROMを実装可能な回
路を再設計する必要がある。
【0022】さらに、複数のプリンタが接続されるシス
テムの場合、すべてのプリンタにROMが必要となるた
めシステム全体として多数のROMが必要となるためコ
ストアップになる等の問題点があった。
【0023】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第8の発明
の目的は、種々の印刷情報を解析するための解析資源を
印刷情報とともにサーバ装置から取得して組み替え可能
とすることにより、種々の印刷情報を解析するための解
析資源の変更や、解析資源の種類が増えても印刷制御装
置側に確保すべきメモリ負担を最小限とすることができ
る印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御
方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを
格納した記憶媒体を提供することである。
【0024】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介して複数のホストコンピュータ
からの印刷情報を管理するサーバ装置と、前記サーバ装
置から転送される前記印刷情報を解析して画像形成部か
らの出力を制御する印刷制御装置とが通信可能な印刷制
御システムであって、各ホストコンピュータからの印刷
情報を保存する保存手段と、前記印刷情報を解析処理す
るための種別の異なる解析資源を記憶する記憶手段と、
前記保存手段に保存された前記印刷情報の種類を判定す
る判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づいて前記
印刷情報を解析するための最適な解析資源を前記記憶手
段から選択して前記保存手段に保存された前記印刷情報
とともに前記プリンタ制御装置に転送する転送手段とを
有するサーバ装置と、前記サーバ装置から前記印刷情報
とともに転送される解析資源に基づいて前記印刷情報を
解析して前記画像形成部から出力可能な画像データを生
成する画像処理手段を有する印刷制御装置とを備えるも
のである。
【0025】本発明に係る第2の発明は、所定の通信媒
体を介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を
管理するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される
前記印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御す
る印刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムであっ
て、各ホストコンピュータからの印刷情報を保存する保
存手段と、前記印刷情報を解析処理するための種別の異
なる解析資源を記憶する記憶手段と、前記保存手段に保
存された前記印刷情報の種類および前記印刷制御装置か
ら取得される解析資源の種類とを照合判定する判定手段
と、前記判定手段の照合判定結果に基づいて前記印刷情
報を解析するための最適な解析資源を前記記憶手段から
選択して前記保存手段に保存された前記印刷情報ととも
に、あるいは前記保存手段に保存された前記印刷情報を
前記プリンタ制御装置に転送する転送手段とを有するサ
ーバ装置と、前記サーバ装置から前記印刷情報とともに
転送される解析資源に基づいて前記印刷情報を解析して
前記画像形成部から出力可能な画像データを生成する画
像処理手段を有する印刷制御装置とを備えるものであ
る。
【0026】本発明に係る第3の発明は、前記判定手段
は、前記印刷情報のページ記述言語の種類を判定するも
のである。
【0027】本発明に係る第4の発明は、前記判定手段
は、前記印刷情報のデータ圧縮方式の種類を判定するも
のである。
【0028】本発明に係る第5の発明は、所定の通信媒
体を介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を
管理するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される
前記印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御す
る印刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムの印刷
制御方法であって、各ホストコンピュータからの印刷情
報の種類を判定する判定工程と、該判定結果に基づいて
前記印刷情報を解析するための最適な解析資源を選択し
て前記印刷情報とともに前記プリンタ制御装置に転送す
る転送工程と、前記印刷情報とともに転送される解析資
源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形成部か
ら出力可能な画像データを生成する画像処理工程とを有
するものである。
【0029】本発明に係る第6の発明は、所定の通信媒
体を介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を
管理するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される
前記印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御す
る印刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムを制御
するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納し
た記憶媒体であって、各ホストコンピュータからの印刷
情報の種類を判定する判定工程と、該判定結果に基づい
て前記印刷情報を解析するための最適な解析資源を選択
して前記印刷情報とともに前記プリンタ制御装置に転送
する転送工程と、前記印刷情報とともに転送される解析
資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形成部
から出力可能な画像データを生成する画像処理工程とを
含む、コンピュータが読み出し可能なプログラムを記憶
媒体に格納したものである。
【0030】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体を介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を
管理するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される
前記印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御す
る印刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムの印刷
制御方法であって、各ホストコンピュータからの前記印
刷情報の種類および前記印刷制御装置から取得される解
析資源の種類とを照合判定する判定工程と、該判定結果
に基づいて前記印刷情報を解析するための最適な解析資
源を選択して前記印刷情報とともに、あるいは前記印刷
情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送工程と、前
記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前記
印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画像
データを生成する画像処理工程とを有するものである。
【0031】本発明に係る第8の発明は、所定の通信媒
体を介して複数のホストコンピュータからの印刷情報を
管理するサーバ装置と、前記サーバ装置から転送される
前記印刷情報を解析して画像形成部からの出力を制御す
る印刷制御装置とが通信可能な印刷制御システムを制御
するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納し
た記憶媒体であって、各ホストコンピュータからの前記
印刷情報の種類および前記印刷制御装置から取得される
解析資源の種類とを照合判定する判定工程と、該判定結
果に基づいて前記印刷情報を解析するための最適な解析
資源を選択して前記印刷情報とともに、あるいは前記印
刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送工程と、
前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前
記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画
像データを生成する画像処理工程とを含む、コンピュー
タが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納したも
のである。
【0032】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕図1は、本発明の第1実施形態を示す
印刷システムの構成を説明するブロック図であり、図7
と同一のものには同一の符号を付してある。
【0033】図1において、1−1,1−2はプリント
する文書を作成し、プリント用のデータを生成するホス
トコンピュータ、2はプリンタサーバで、ホストコンピ
ュータ1−1,1−2から送信されたデータおよびプリ
ンタの動作用ファームウェアを保持し、プリンタ5に送
信する。3はネットワークインタフェースで、ネットワ
ーク50を介してのデータおよびファームウェアの転送
を制御する。4はハードディスクで、データやファーム
ウェアを保持する。5はプリンタで、ファームウェアに
よりデータを整理して画像を生成し、用紙上に画像形成
を行う。
【0034】6はネットワークインタフェースで、ネッ
トワーク50を介してのデータおよびファームウェアの
転送を制御する。7はROMで、データおよびファーム
ウェアの転送を制御するプログラムを保持する。
【0035】8はCPUで、ROM7に記憶された制御
プログラムに基づいてプリンタ5のファームウェアを実
行する。9は画像メモリで、画像データを保持する。1
0は画像形成部で、画像メモリ9上に形成された画像デ
ータをもとに用紙上に画像を形成する。50はEthernet
などのコンピュータやプリンタを結合するためのネット
ワークである。51はハードディスクインタフェース、
52はCPUバスである。
【0036】なお、ハードディスク4にプリンタ5にお
いてデータを処理して画像データを生成するためのプリ
ンタ用のPostScriptファームウェア(第1のファームウ
ェア)11およびPCL5e用ファームウェア(第1の
ファームウェア)12が保存されているものとする。
【0037】以下、本実施形態と第1〜第4の発明の各
手段との対応及びその作用について図1等を参照して説
明する。
【0038】第1の発明は、所定の通信媒体(ネットワ
ーク50)を介して複数のホストコンピュータ1−1,
1−2からの印刷情報を管理するサーバ装置(プリンタ
サーバ2)と、前記サーバ装置から転送される前記印刷
情報を解析して画像形成部からの出力を制御する印刷制
御装置とが通信可能な印刷制御システムであって、各ホ
ストコンピュータからの印刷情報を保存する保存手段
(ハードディスク4)と、前記印刷情報を解析処理する
ための種別の異なる解析資源を記憶する記憶手段(ハー
ドディスク4)と、前記保存手段に保存された前記印刷
情報の種類を判定する判定手段(プリンタサーバ2の図
示しないCPU)と、前記判定手段の判定結果に基づい
て前記印刷情報を解析するための最適な解析資源を前記
記憶手段から選択して前記保存手段に保存された前記印
刷情報とともに前記プリンタ制御装置に転送する転送手
段(プリンタサーバ2の図示しないCPU)とを有する
サーバ装置と、前記サーバ装置から前記印刷情報ととも
に転送される解析資源に基づいて前記印刷情報を解析し
て前記画像形成部から出力可能な画像データを生成する
画像処理手段(CPU8がROM7に記憶された制御プ
ログラムを実行して処理する)を有する印刷制御装置と
を備え、サーバ装置側のCPUがハードディスク4に保
存された前記印刷情報の種類を判定し、該判定結果に基
づいて転送手段が前記印刷情報を解析するための最適な
ファームウエア11,12をハードディスク4から選択
して保存された印刷情報とともに前記プリンタ制御装置
に転送し、前記プリンタ制御装置側のプリンタサーバ2
から前記印刷情報とともに転送されるファームウエアに
基づいてCPU8が前記印刷情報を解析して前記画像形
成部10から出力可能な画像データを生成するので、サ
ーバ装置から転送される印刷情報を解析処理する異なる
種類の解析資源が増えたり、同種類の解析資源の内容が
バージョンアップされても、印刷制御装置側に確保すべ
き解析資源記憶容量を増量することなく、常に最適な解
析資源に基づいて印刷情報から画像データを安価に生成
することができる。
【0039】第2の発明は、所定の通信媒体(ネットワ
ーク50)を介して複数のホストコンピュータ1−1,
1−2からの印刷情報を管理するサーバ装置と、前記サ
ーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画像形
成部10からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
能な印刷制御システムであって、各ホストコンピュータ
からの印刷情報を保存する保存手段(ハードディスク
4)と、前記印刷情報を解析処理するための種別の異な
る解析資源を記憶する記憶手段(ハードディスク4)
と、前記保存手段に保存された前記印刷情報の種類およ
び前記印刷制御装置から取得される解析資源の種類とを
照合判定する判定手段(プリンタサーバ2の図示しない
CPU)と、前記判定手段の照合判定結果に基づいて前
記印刷情報を解析するための最適な解析資源を前記記憶
手段から選択して前記保存手段に保存された前記印刷情
報とともに、あるいは前記保存手段に保存された前記印
刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送手段(プ
リンタサーバ2の図示しないCPU)とを有するサーバ
装置と、前記サーバ装置から前記印刷情報とともに転送
される解析資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記
画像形成部から出力可能な画像データを生成する画像処
理手段(CPU8がROM7に記憶された制御プログラ
ムを実行して処理する)を有する印刷制御装置とを備
え、プリンタサーバ2の図示しないCPUがハードディ
スク4に保存された前記印刷情報の種類および前記印刷
制御装置から取得される解析資源の種類とを照合判定
し、該判定結果に基づいて印刷情報を解析するための最
適な解析資源をハードディスク4から選択して保存され
た前記印刷情報とともに、あるいはハードディスク4に
保存された前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送
し、前記プリンタ制御装置側の前記サーバ装置から前記
印刷情報とともに転送される解析資源に基づいてCPU
8が前記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可
能な画像データを生成するので、サーバ装置から転送さ
れる印刷情報を解析処理する異なる種類の解析資源が増
えたり、同種類の解析資源の内容がバージョンアップさ
れても、印刷制御装置側に確保すべき解析資源記憶容量
を増量することなく、常に最適な解析資源に基づいて印
刷情報から画像データを安価に生成することができると
ともに、サーバ装置から転送する印刷情報を解析する解
析資源が印刷制御装置側に既に記憶されている場合に
は、同一の解析資源を再送することなく印刷情報のみを
転送するので、該印刷情報の出力結果を得るまでの処理
時間を大幅に短縮することができる。
【0040】第3の発明は、前記判定手段は、前記印刷
情報のページ記述言語の種類を捉えて判定するので、種
々のページ記述言語に基づく印刷情報を解析すべき最適
な解析資源を特定することができる。
【0041】第4の発明は、前記判定手段は、前記印刷
情報のデータ圧縮方式の種類を判定するので、種々のデ
ータ圧縮方式に基づく印刷情報を解析すべき最適な解析
資源を特定することができる。
【0042】図2は、本発明に係る印刷システムの第1
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、
図1に示したプリンタサーバ2の処理に対応する。な
お、(1)〜(7)は各ステップを示す。
【0043】なお、ホストコンピュータ1−1の利用者
がホストコンピュータ1−1においてプリントの指示を
行うと、プリンタに送信するためのデータを生成するプ
リンタドライバによりプリント用のデータが生成され
る。生成されるプリント用データは使用するプリンタド
ライバにより異なる。本実施形態においてはAbobe Syst
ems 社のPostscript言語と、Hewlett Packard 社のPC
L5e言語を使用する場合において述べるが、他の言語
であってもよい。また、プリンタドライバにより生成さ
れたデータはネットワーク50を経由してプリンタサー
バ2に転送される。
【0044】先ず、ホストコンピュータ1−1から転送
されたデータはネットワーク50,ネットワークインタ
フェース3を介して受信され(1)、ハードディスク4
に保存される(2)。
【0045】次に、プリンタサーバ2ではハードディス
ク4に保存したデータを解析してそのデータを判定し
(3)、PostScriptのデータであるかどうかを判定し
(4)、PostScriptのデータであると判定した場合に
は、ハードディスク4に保存されているPostScriptデー
タの展開用ファームウェア11を読み出して、ハードデ
ィスク4に保存されたデータとともにネットワークイン
タフェース3,ネットワーク50を介してプリンタ5に
送信して(5)、処理を終了する。
【0046】一方、ステップ(4)で、PostScriptのデ
ータでないと判定された場合は、プリンタサーバ2では
ハードディスク4に保存したデータを解析してそのデー
タがPCL5eのデータであるかどうかを判定し
(6)、PCL5eのデータでないと判定された場合に
は、処理を終了し、PCL5eのデータであると判定さ
れた場合には、PCL5eデータの展開用ファームウェ
ア12を読み出して、ハードディスク4に保存されたデ
ータとともにネットワークインタフェース3,ネットワ
ーク50を介してプリンタ5に送信して(7)、処理を
終了する。
【0047】図3は、本発明に係る印刷システムの第1
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、
図1に示したプリンタ5の処理に対応する。なお、
(1)〜(3)は各ステップを示す。また、プリンタ5
ではプリントやデータ処理を行っていない状態ではRO
M7に保持された動作用プログラムにより動作し、この
プログラムはネットワーク経由で送信されてくるファー
ムウェア及びデータの受信、ファームウェアの実行開始
を行うものである。
【0048】先ず、プリンタサーバ2からネットワーク
50を介して送信されたファームウェア及びデータをネ
ットワークインタフェース6を介して受信したら
(1)、該受信したファームウェアはプリンタ5の記憶
領域(図示ぜず)に保存され、ファームウェアの保存完
了後、保存されたファームウェアの実行を開始する。
【0049】そして、ファームウェアが実行されるとネ
ットワークインタフェース6を介して受信されたデータ
を受け取り、受け取ったデータを処理して画像メモリ9
上に画像データを生成する(2)。そして、すべてのデ
ータを受け取り、画像データの生成が完了した後、ファ
ームウェアは画像形成部10に対してプリントの開始を
命令する。これにより、画像形成部10では予め用紙カ
セットに積載された用紙を給紙し、画像メモリ9に保持
されている画像データをもとに用紙上に画像を形成し、
排紙するプリントを実行し(3)、処理を終了する。以
上の動作によりホストコンピュータ1−1により生成さ
れたページ記述言語のデータをもとにした画像形成が完
了する。
【0050】本実施形態によれば、プリンタ5のROM
7に予め保持しておくプログラムはファームウェア及び
データの受信を制御するファームウェアのみとなるた
め、少ない記憶容量のROMを使用することが可能とな
る。
【0051】また、ページ記述言語処理用のファームウ
ェアをすべてプリンタサーバ2に保持しておくためペー
ジ記述言語処理用のファームウェアの更新や変更,追加
が容易である。
【0052】以下、本実施形態と第5,第6の発明の各
工程との対応及びその作用について図2,図3等を参照
して説明する。
【0053】第5の発明は、所定の通信媒体を介して複
数のホストコンピュータからの印刷情報を管理するサー
バ装置と、前記サーバ装置から転送される前記印刷情報
を解析して画像形成部からの出力を制御する印刷制御装
置とが通信可能な印刷制御システムの印刷制御方法であ
って、各ホストコンピュータからの印刷情報の種類を判
定する判定工程(図2のステップ(4),(5))と、
該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに前記プリ
ンタ制御装置に転送する転送工程(図2のステップ
(5),(7))と、前記印刷情報とともに転送される
解析資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形
成部から出力可能な画像データを生成する画像処理工程
(図3のステップ(1)〜(3))とをプリンタサーバ
2の図示しないCPUおよびプリンタ5のCPU8が読
み出して実行して、サーバ装置から転送される印刷情報
を解析処理する異なる種類の解析資源が増えたり、同種
類の解析資源の内容がバージョンアップされても、印刷
制御装置側に確保すべき解析資源記憶容量を増量するこ
となく、常に最適な解析資源に基づいて印刷情報から画
像データを安価に生成することができる。
【0054】第6の発明は、所定の通信媒体を介して複
数のホストコンピュータからの印刷情報を管理するサー
バ装置と、前記サーバ装置から転送される前記印刷情報
を解析して画像形成部からの出力を制御する印刷制御装
置とが通信可能な印刷制御システムを制御するコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体で
あって、各ホストコンピュータからの印刷情報の種類を
判定する判定工程(図2のステップ(4),(5))
と、該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するため
の最適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに前記
プリンタ制御装置に転送する転送工程(図2のステップ
(5),(7))と、前記印刷情報とともに転送される
解析資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形
成部から出力可能な画像データを生成する画像処理工程
(図3のステップ(1)〜(3))とを含む、コンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを記憶媒体に格納した
ものである。すなわち、後述する外部記憶媒体または内
部の記憶資源に図2,図3に示す工程に対応するプログ
ラムコードを記憶させ、該プログラムコードを記憶した
記憶媒体からプリンタサーバ2の図示しないCPUおよ
びプリンタ5のCPU8が読み出して実行する形態も本
発明の実施形態に含まれるものである。
【0055】〔第2実施形態〕本実施形態はシステム構
成及びハードウェアは第1実施形態と同一であり、プリ
ンタサーバ2およびプリンタ5内部の動作のみが異なる
ため、システムの構成は図1と同様であるので説明は省
略する。
【0056】図4は、本発明に係る印刷システムの第2
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、
図1に示したプリンタサーバ2の処理に対応する。な
お、(1)〜(10)は各ステップを示す。
【0057】先ず、ホストコンピュータ1−1から転送
されたデータはネットワーク50,ネットワークインタ
フェース3を介して受信され(1)、ハードディスク4
に保存される(2)。そして、プリンタサーバ5ではハ
ードディスク4に保存したデータを解析してそのデータ
がPostScriptのデータか、PCL5eのデータかを判定
する(3)。
【0058】次に、プリンタ5に対してプリンタ5の記
憶領域に現在保持されているファームウェアの種類を問
い合わせ(4)、ステップ(3)における判定結果とス
テップ(4)における問い合わせ結果(プリンタ5から
返信される)を比較し、一致しているかどうかを判定し
(5)、一致していると判定したならステップ(10)
に進み、一致しない場合には、ステップ(3)の判定結
果に基づいて、判定結果がPostScriptのデータであるか
どうかを判定し(6)、YESの場合にはハードディス
ク4に保存されているPostScriptデータの展開用ファー
ムウェア11を読み出して、ネットワークインタフェー
ス3,ネットワーク50を介してプリンタ5に送信し
(7)、ステップ(10)以降へ進む。
【0059】一方、ステップ(6)で、判定結果がPost
Scriptのデータでないと判定された場合には、ステップ
(3)の判定結果に基づいて、判定結果がPCL5eの
データであるかどうかを判定して(8)、ハードディス
ク4に保存されているPCL5eデータの展開用ファー
ムウェア12を読み出して、ネットワークインタフェー
ス3,ネットワーク50を介してプリンタ5に送信して
(9)、ステップ(10)以降へ進む。
【0060】次に、ハードディスク4に保存されたデー
タを読み出して、ネットワークインタフェース3,ネッ
トワーク50を介してプリンタ5に送信して(10)、
処理を終了する。
【0061】一方、ステップ(8)で、NOと判定され
た場合は、保存されたデータをプリンタ5に送信して
(10)、処理を終了する。
【0062】図5は、本発明に係る印刷システムの第2
のデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、
図1に示したプリンタ5の処理に対応する。なお、
(1)〜(6)は各ステップを示す。また、プリンタ5
ではプリントやデータ処理を行っていない状態ではRO
M7に保持された動作用プログラムにより動作し、この
プログラムはプリンタサーバ5からの現在記憶領域に保
持されているファームウェアの問い合わせに対しての返
事、ネットワーク経由で送信されてくるファームウェア
及びデータの受信、ファームウェアの実行開始を行うも
のである。
【0063】このROM上のプログラムはファームウェ
ア実行中以外は常時動作しており、ネットワークインタ
フェース6経由で何らかの通信制御が必要な場合以外は
特定の処理を行わないものとする。
【0064】先ず、ネットワークインタフェース6経由
でプリンタサーバ2からプリンタ5上に保持されている
ファームウェアの問い合わせがあったかどうかを判定し
て(1)、問い合わせがあったと判定した場合は、プリ
ンタ5上に保持されているファームウェアの情報をプリ
ンタサーバ2に対して通知する(2)。
【0065】一方、ステップ(1)で、ファームウェア
の問い合わせがなかったと判定した場合には、ネットワ
ークインタフェース6経由での通信がファームウェアの
受信であるかどうかを判定し(3)、ファームウェアの
受信であると判定した場合にはプリンタサーバ2からネ
ットワーク50を介して送信されたファームウェアをネ
ットワークインタフェース6を介して受信し、該受信し
たファームウェアはプリンタ5のファームウェアを保持
する記憶領域(図示せず)に保存して(4)、ステップ
(1)へ戻る。
【0066】一方、ネットワークインタフェース6経由
での通信がデータの受信であったと判定した場合には、
プリンタサーバ2からネットワーク50を介して送信さ
れたデータを受信し、ファームウェアを保持する領域に
保持されたファームウェアを起動してファームウェアに
より受信したデータを処理し、画像メモリ9上に画像を
生成し、すべてのデータを受け取り、画像データの生成
が完了した後、ファームウェアは画像形成部10に対し
てプリントの開始を命令する。そして、画像形成部10
では予め用紙カセットに積載された用紙を給紙し、画像
メモリ9に保持されている画像データをもとに用紙上に
画像を形成し、排紙するプリントを実行して(6)、ス
テップ(1)へ戻る。
【0067】以上の動作によりホストコンピュータ1−
1により生成されたページ記述言語のデータをもとに画
像形成が完了する。本実施形態では、直前に送信したフ
ァームウェアがプリンタ5にあり、そのファームウェア
により今回処理しようとするデータが処理可能であれば
新たにファームウェアを転送せずにデータの理解を行う
ことができる。
【0068】また、次のデータ処理に直前のデータ処理
に利用したファームウェアを使用する可能性があるた
め、ファームウェアを保持する記憶領域(図示せず)に
保存されたファームウェアは別のファームウェアを受信
するまでは保持し続ける。
【0069】本実施形態によれば、直前の画像形成に利
用したファームウェアにより処理可能なデータであれ
ば、新たにファームウェアを転送せずにデータの処理を
行うことが可能である。よって、ファームウェアをダウ
ンロードする時間が不要になる場合があるためデータ生
成完了までに要する時間を短縮することができる。
【0070】また、ファームウェアを転送する頻度が減
少するためネットワーク上を流れるデータ量が減少する
というメリットがある。
【0071】以下、本実施形態と第7,第8の発明の各
工程との対応及びその作用について図4,図5等を参照
して説明する。
【0072】第7の発明は、所定の通信媒体を介して複
数のホストコンピュータからの印刷情報を管理するサー
バ装置と、前記サーバ装置から転送される前記印刷情報
を解析して画像形成部からの出力を制御する印刷制御装
置とが通信可能な印刷制御システムの印刷制御方法であ
って、各ホストコンピュータからの前記印刷情報の種類
および前記印刷制御装置から取得される解析資源の種類
とを照合判定する判定工程(図4のステップ(3)〜
(6),(8),図5のステップ(1),(2))と、
該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに、あるい
は前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送
工程(図4のステップ(7),(9))と、前記印刷情
報とともに転送される解析資源に基づいて前記印刷情報
を解析して前記画像形成部から出力可能な画像データを
生成する画像処理工程(図5のステップ(3),
(5),(6))とをプリンタサーバ2の図示しないC
PUおよびプリンタ5のCPU8が読み出して実行し
て、サーバ装置から転送される印刷情報を解析処理する
異なる種類の解析資源が増えたり、同種類の解析資源の
内容がバージョンアップされても、印刷制御装置側に確
保すべき解析資源記憶容量を増量することなく、常に最
適な解析資源に基づいて印刷情報から画像データを安価
に生成することができるとともに、サーバ装置から転送
する印刷情報を解析する解析資源が印刷制御装置側に既
に記憶されている場合には、同一の解析資源を再送する
ことなく印刷情報のみを転送するので、該印刷情報の出
力結果を得るまでの処理時間を大幅に短縮することがで
きる。
【0073】第8の発明は、所定の通信媒体を介して複
数のホストコンピュータからの印刷情報を管理するサー
バ装置と、前記サーバ装置から転送される前記印刷情報
を解析して画像形成部からの出力を制御する印刷制御装
置とが通信可能な印刷制御システムを制御するコンピュ
ータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体で
あって、各ホストコンピュータからの前記印刷情報の種
類および前記印刷制御装置から取得される解析資源の種
類とを照合判定する判定工程(図4のステップ(3)〜
(6),(8),図5のステップ(1),(2))と、
該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに、あるい
は前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送
工程(図4のステップ(7),(9))と、前記印刷情
報とともに転送される解析資源に基づいて前記印刷情報
を解析して前記画像形成部から出力可能な画像データを
生成する画像処理工程(図5のステップ(3),
(5),(6))とを含む、コンピュータが読み出し可
能なプログラムを記憶媒体に格納したものである。すな
わち、後述する外部記憶媒体または内部の記憶資源に図
2,図3,図4,図5に示す工程に対応するプログラム
コードを記憶させ、該プログラムコードを記憶した記憶
媒体からプリンタサーバ2の図示しないCPUおよびプ
リンタ5のCPU8が読み出して実行する形態も本発明
の実施形態に含まれるものである。
【0074】以下、図6に示すメモリマップを参照して
本発明に係る印刷システムで読み出し可能なデータ処理
プログラムの構成について説明する。
【0075】図6は、本発明に係る印刷システムで読み
出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒
体のメモリマップを説明する図である。
【0076】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0077】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0078】本実施形態における図2,図3,図4,図
5に示す機能が外部からインストールされるプログラム
によって、ホストコンピュータにより遂行されていても
よい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメ
モリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワーク
を介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群
を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるも
のである。
【0079】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0080】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0081】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0082】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0083】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0084】また、上記実施形態では、画像形成方式を
特定していないが、本発明はレーザビーム方式,LED
方式,インクジェット方式等の様々な画像形成方式のプ
リンタエンジンを制御するプリンタ制御装置に適用する
ことができる。
【0085】さらに、上記実施形態では、画像データの
出力先を画像形成部とする場合について説明したが、出
力先はプリンタに限定されるものではなく、CRT等の
画像表示装置等にも適用することができる。
【0086】また、プリンタ側で処理モジュール(解析
資源)を一時的に記憶する領域についても、DRAM,
FlashROM,ハードディスク等で構成することも
可能である。
【0087】さらに、上記実施形態では、解析資源がプ
リンタ用のPostScriptおよびPCL5eである場合につ
いて説明したが、キヤノン社製のLIPS言語,マイク
ロソフト社製のWindows GDIコマンド等様々な画像描
画用の言語に対応可能であるとともに、画像をプリント
する場合には画像の圧縮方式であるJPEG,GIF,
TIFF等の画像データを受信して画像を形成する各処
理モジュール(解析資源)を用意して本発明を適用する
ことにより、ページ記述言語に限らず様々なフォーマッ
トの画像データをもとに画像を生成することも可能とな
る。
【0088】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、サーバ装置側の判定手段が保存手段に
保存された前記印刷情報の種類を判定し、該判定結果に
基づいて転送手段が前記印刷情報を解析するための最適
な解析資源を前記記憶手段から選択して前記保存手段に
保存された前記印刷情報とともに前記プリンタ制御装置
に転送し、前記プリンタ制御装置側の前記サーバ装置か
ら前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて
画像処理手段が前記印刷情報を解析して前記画像形成部
から出力可能な画像データを生成するので、サーバ装置
から転送される印刷情報を解析処理する異なる種類の解
析資源が増えたり、同種類の解析資源の内容がバージョ
ンアップされても、印刷制御装置側に確保すべき解析資
源記憶容量を増量することなく、常に最適な解析資源に
基づいて印刷情報から画像データを安価に生成すること
ができる。
【0089】第2の発明によれば、サーバ装置側の判定
手段が保存手段に保存された前記印刷情報の種類および
前記印刷制御装置から取得される解析資源の種類とを照
合判定し、該判定結果に基づいて転送手段が前記印刷情
報を解析するための最適な解析資源を前記記憶手段から
選択して前記保存手段に保存された前記印刷情報ととも
に、あるいは前記保存手段に保存された前記印刷情報を
前記プリンタ制御装置に転送し、前記プリンタ制御装置
側の前記サーバ装置から前記印刷情報とともに転送され
る解析資源に基づいて画像処理手段が前記印刷情報を解
析して前記画像形成部から出力可能な画像データを生成
するので、サーバ装置から転送される印刷情報を解析処
理する異なる種類の解析資源が増えたり、同種類の解析
資源の内容がバージョンアップされても、印刷制御装置
側に確保すべき解析資源記憶容量を増量することなく、
常に最適な解析資源に基づいて印刷情報から画像データ
を安価に生成することができるとともに、サーバ装置か
ら転送する印刷情報を解析する解析資源が印刷制御装置
側に既に記憶されている場合には、同一の解析資源を再
送することなく印刷情報のみを転送するので、該印刷情
報の出力結果を得るまでの処理時間を大幅に短縮するこ
とができる。
【0090】第3の発明によれば、前記判定手段は、前
記印刷情報のページ記述言語の種類を捉えて判定するの
で、種々のページ記述言語に基づく印刷情報を解析すべ
き最適な解析資源を特定することができる。
【0091】第4の発明によれば、前記判定手段は、前
記印刷情報のデータ圧縮方式の種類を判定するので、種
々のデータ圧縮方式に基づく印刷情報を解析すべき最適
な解析資源を特定することができる。
【0092】第5,第6の発明によれば、各ホストコン
ピュータからの印刷情報の種類を判定し、該判定結果に
基づいて前記印刷情報を解析するための最適な解析資源
を選択して前記印刷情報とともに前記プリンタ制御装置
に転送し、前記印刷情報とともに転送される解析資源に
基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形成部から出
力可能な画像データを生成するので、サーバ装置から転
送される印刷情報を解析処理する異なる種類の解析資源
が増えたり、同種類の解析資源の内容がバージョンアッ
プされても、印刷制御装置側に確保すべき解析資源記憶
容量を増量することなく、常に最適な解析資源に基づい
て印刷情報から画像データを安価に生成することができ
る。
【0093】第7,第8の発明によれば、各ホストコン
ピュータからの前記印刷情報の種類および前記印刷制御
装置から取得される解析資源の種類とを照合判定し、該
判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最適
な解析資源を選択して前記印刷情報とともに、あるいは
前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送し、前記印
刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前記印刷
情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画像デー
タを生成するので、サーバ装置から転送される印刷情報
を解析処理する異なる種類の解析資源が増えたり、同種
類の解析資源の内容がバージョンアップされても、印刷
制御装置側に確保すべき解析資源記憶容量を増量するこ
となく、常に最適な解析資源に基づいて印刷情報から画
像データを安価に生成することができるとともに、サー
バ装置から転送する印刷情報を解析する解析資源が印刷
制御装置側に既に記憶されている場合には、同一の解析
資源を再送することなく印刷情報のみを転送するので、
該印刷情報の出力結果を得るまでの処理時間を大幅に短
縮することができる。
【0094】従って、種々の印刷情報を解析するための
解析資源の変更や、解析資源の種類が増えても印刷制御
装置側に確保すべきメモリ負担を最小限とすることがで
きる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す印刷システムの構
成を説明するブロック図である。
【図2】本発明に係る印刷システムの第1のデータ処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図3】本発明に係る印刷システムの第1のデータ処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係る印刷システムの第2のデータ処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係る印刷システムの第2のデータ処理
手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】本発明に係る印刷システムで読み出し可能な各
種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマ
ップを説明する図である。
【図7】の種のプリンタシステムの構成を説明するブロ
ック図である。
【図8】図7に示したプリンタサーバのデータ処理手順
の一例を示すフローチャートである。
【図9】図7に示したプリンタのデータ処理手順の一例
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1−1 ホストコンピュータ 1−1 ホストコンピュータ 2 プリンタサーバ 3 ネットワークインタフェース 4 ハードディスク 5 プリンタ 6 ネットワークインタフェース 7 ROM 8 CPU 9 画像メモリ 10 画像形成部 11 第1のファームウエア 12 第2のファームウエア

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムであって、 各ホストコンピュータからの印刷情報を保存する保存手
    段と、 前記印刷情報を解析処理するための種別の異なる解析資
    源を記憶する記憶手段と、 前記保存手段に保存された前記印刷情報の種類を判定す
    る判定手段と、 前記判定手段の判定結果に基づいて前記印刷情報を解析
    するための最適な解析資源を前記記憶手段から選択して
    前記保存手段に保存された前記印刷情報とともに前記プ
    リンタ制御装置に転送する転送手段とを有するサーバ装
    置と、 前記サーバ装置から前記印刷情報とともに転送される解
    析資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形成
    部から出力可能な画像データを生成する画像処理手段を
    有する印刷制御装置と、を備えることを特徴とする印刷
    制御システム。
  2. 【請求項2】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムであって、 各ホストコンピュータからの印刷情報を保存する保存手
    段と、 前記印刷情報を解析処理するための種別の異なる解析資
    源を記憶する記憶手段と、 前記保存手段に保存された前記印刷情報の種類および前
    記印刷制御装置から取得される解析資源の種類とを照合
    判定する判定手段と、 前記判定手段の照合判定結果に基づいて前記印刷情報を
    解析するための最適な解析資源を前記記憶手段から選択
    して前記保存手段に保存された前記印刷情報とともに、
    あるいは前記保存手段に保存された前記印刷情報を前記
    プリンタ制御装置に転送する転送手段とを有するサーバ
    装置と、 前記サーバ装置から前記印刷情報とともに転送される解
    析資源に基づいて前記印刷情報を解析して前記画像形成
    部から出力可能な画像データを生成する画像処理手段を
    有する印刷制御装置と、を備えることを特徴とする印刷
    制御システム。
  3. 【請求項3】 前記判定手段は、前記印刷情報のページ
    記述言語の種類を判定することを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の印刷制御システム。
  4. 【請求項4】 前記判定手段は、前記印刷情報のデータ
    圧縮方式の種類を判定することを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の印刷制御システム。
  5. 【請求項5】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムの印刷制御方法であって、 各ホストコンピュータからの印刷情報の種類を判定する
    判定工程と、 該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
    適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに前記プリ
    ンタ制御装置に転送する転送工程と、 前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前
    記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画
    像データを生成する画像処理工程と、を有することを特
    徴とする印刷制御システム印刷制御システムの印刷制御
    方法。
  6. 【請求項6】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムを制御するコンピュータが読み出
    し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、 各ホストコンピュータからの印刷情報の種類を判定する
    判定工程と、 該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
    適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに前記プリ
    ンタ制御装置に転送する転送工程と、 前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前
    記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画
    像データを生成する画像処理工程とを含む、コンピュー
    タが読み出し可能なプログラムを格納したことを特徴と
    する記憶媒体。
  7. 【請求項7】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムの印刷制御方法であって、 各ホストコンピュータからの前記印刷情報の種類および
    前記印刷制御装置から取得される解析資源の種類とを照
    合判定する判定工程と、 該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
    適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに、あるい
    は前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送
    工程と、 前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前
    記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画
    像データを生成する画像処理工程と、を有することを特
    徴とする印刷制御システム印刷制御システムの印刷制御
    方法。
  8. 【請求項8】 所定の通信媒体を介して複数のホストコ
    ンピュータからの印刷情報を管理するサーバ装置と、前
    記サーバ装置から転送される前記印刷情報を解析して画
    像形成部からの出力を制御する印刷制御装置とが通信可
    能な印刷制御システムを制御するコンピュータが読み出
    し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、 各ホストコンピュータからの前記印刷情報の種類および
    前記印刷制御装置から取得される解析資源の種類とを照
    合判定する判定工程と、 該判定結果に基づいて前記印刷情報を解析するための最
    適な解析資源を選択して前記印刷情報とともに、あるい
    は前記印刷情報を前記プリンタ制御装置に転送する転送
    工程と、 前記印刷情報とともに転送される解析資源に基づいて前
    記印刷情報を解析して前記画像形成部から出力可能な画
    像データを生成する画像処理工程とを含む、コンピュー
    タが読み出し可能なプログラムを格納したことを特徴と
    する記憶媒体。
JP8351024A 1996-12-27 1996-12-27 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH10187368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351024A JPH10187368A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351024A JPH10187368A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10187368A true JPH10187368A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18414530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8351024A Pending JPH10187368A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10187368A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7443519B1 (en) 1999-07-22 2008-10-28 Seiko Epson Corporation Printer system flexibly compatible with plurality of printer control languages (PCL) using intermediate and raster codes
US7797385B2 (en) 2001-08-16 2010-09-14 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
US8237960B2 (en) 2007-04-12 2012-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Transmission of image data format conversion software along with image data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7443519B1 (en) 1999-07-22 2008-10-28 Seiko Epson Corporation Printer system flexibly compatible with plurality of printer control languages (PCL) using intermediate and raster codes
US7797385B2 (en) 2001-08-16 2010-09-14 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
US8237960B2 (en) 2007-04-12 2012-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Transmission of image data format conversion software along with image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3745116B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11175287A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11134140A (ja) データ処理装置および印刷制御装置およびデータ処理装置のデータ処理方法および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10187368A (ja) 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3209916B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデータ処理方法
JP2002287931A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置およびプルプリント印刷システムおよび情報処理方法およびデータ処理方法および記憶媒体並びにプログラム
JP3495900B2 (ja) サーバ装置およびサーバ装置の文字処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3610194B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11191047A (ja) 印刷システムおよび印刷システムのドライバ管理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1097395A (ja) 印刷制御装置および印刷装置の印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3221319B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JPH09300736A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000035860A (ja) 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3774703B2 (ja) 印刷装置、制御方法、記憶媒体
JPH09282117A (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000112698A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のデータ取得方法および印刷制御装置および印刷制御装置のデータ取得方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JP2002157094A (ja) データ処理装置および印刷制御装置およびデータ処理装置のデータ処理方法および印刷制御装置のデータ処理方法および記憶媒体
JP2001270175A (ja) 印刷制御装置、データ処理装置、印刷システム、データ取得方法及び記憶媒体
JPH1120241A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10320142A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3483419B2 (ja) コンピュータおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能な記憶媒体
JP2003316529A (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP2000155657A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のドライバ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003015834A (ja) 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体