JP2003015834A - 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体

Info

Publication number
JP2003015834A
JP2003015834A JP2001196096A JP2001196096A JP2003015834A JP 2003015834 A JP2003015834 A JP 2003015834A JP 2001196096 A JP2001196096 A JP 2001196096A JP 2001196096 A JP2001196096 A JP 2001196096A JP 2003015834 A JP2003015834 A JP 2003015834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
print
print data
information
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001196096A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryotaro Okuzono
良太郎 奥薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001196096A priority Critical patent/JP2003015834A/ja
Publication of JP2003015834A publication Critical patent/JP2003015834A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷処理装置側で実行していたバンド描画エ
ラー検出のためのバンド描画時間の予測処理をホスト側
で処理して、その結果を印刷処理装置が利用して効率よ
くバンド描画処理を実行することである。 【解決手段】 プリンタ102を認識した際に、バンド
描画処理に関するバンド情報の転送を要求して、CPU
501がプリンタ102から転送されるバンド情報を取
得し、該取得されるバンド情報に基づいて、出力すべき
印刷データに対するバンド単位の描画予測時間を演算し
て算出し、該算出される描画予測時間と前記バンド情報
に従うバンド単位に割り当てられる描画所要時間とを比
較しておき、印刷データの出力時に、I/Oインタフェ
ース506を介して該比較結果を印刷データに付加して
送信する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の通信媒体を
介して通信可能な印刷装置に対して所定形式の描画命令
で記述された印刷データを転送可能な情報処理装置およ
び印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、実用的に用いられるプリンタ装置
では、ホストコンピュータから送られてきたページ記述
言語(PDL)により記述されたデータを解析し、ラス
タデータに変換してメモリにレンダリングし、該レンダ
リングされたビットマップイメージをエンジン部に出力
して排出していた。この際、転送用データとして、ラス
タデータに比べて一般にサイズの小さなPDLデータを
用いることによって、低速な伝送回線におけるトラフィ
ックのボトルネックを回避し、プリンタに内蔵された高
速な描画ハードウェアによる高速なレンダリングを行
い、高速なページ出力を行うことを可能としていた。
【0003】しかし、ここ数年ホストコンピュータのハ
ード・ソフト両面での機能の革新は著しく、様々な理由
により、上記PDLの利点は一部失われてきている。P
DLデータによるプリンタへのデータ転送は、ウインド
ウシステムを持つOS上で動作するアプリケーションの
データを印刷する際に、出力が不正確、あるいは非効率
な場合がある。
【0004】そこで、プリンタドライバでは、PDLを
用いることで出力が不正確または非効率になる場合に
は、プリンタドライバの設定を切り替え、PDLデータ
ではなくホスト側で印刷データを最終的に出力する形に
ラスタライズされたデータとして、プリンタに転送す
る。このときのラスタライズはOSのグラフィックスイ
ンタフェースを用いて行われるので、描画不正は発生し
ない。
【0005】上述のPDL出力とラスタライズデータ出
力の変更を行うためには、ユーザが手動でプリンタドラ
イバの出力方法を切り替えることが必要であった。ここ
では、PDLデータを出力するドライバを「PDLドラ
イバ」、ラスタデータを出力するドライバを「ラスタド
ライバ」と呼ぶ。
【0006】このとき、PDLドライバを選択した場合
の問題点として、出力が不正になる、あるいはラスタド
ライバでの出力と比べて出力時間が長い場合がある等な
どが挙げられる。一方、ラスタドライバを選択した場合
の問題点として、PDLドライバでの出力と比べて出力
時間が長い場合がある、ホストコンピュータのデスクな
どの資源を多く消費する等が挙げられる。
【0007】この切り替えの判断をユーザが行うことは
難しいため、結果的には非効率な方のドライバを選択す
ることが多かった。また、様々なタイプのグラフィック
スインタフェースコマンドが組み合わされて描画が行わ
れた場合に、どちらのドライバを選択しても非効率にな
る場合があった。
【0008】そこで、ラスタドライバが画像データをラ
スタデータに変換する為にかかる時間を予測する工程
と、PDLに変換された画像データをプリンタがラスタ
データに変換する為にかかる時間を予測する工程とで得
られた各予測時間を比較し、より短時間である方の形式
に画像データを変換する方法があり、このような方法は
特開平09―325867号公報に示されている。
【0009】当該従来技術では、アプリケーションソフ
トによって発行されたグラフィックスインタフェースコ
マンドをPDLに置き換えた場合に、プリンタによって
どのくらい描画時間がかかるのか、処理対象となってい
る描画コマンドのパラメータを適用した場合の計算コス
トを描画に必要な時間として予測し、計算された結果
は、いままで計算された描画予測時間の累積に加算する
ことにより予測計算を行っていた。
【0010】また、プリンタにおいても同様な描画予測
を行っている。プリンタではホストコンピュータから印
刷内容や印刷形式に関するデータ(印刷データ)を受信
して、それを元に実際に出力するビットマップデータを
形成(以後レンダリングとする)し、そのビットマップ
を例えば紙面上に印刷出力(以後シッピング)するタイ
プが広く使われている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このようなタイプのプ
リンタでレンダリングとシッピングを同時に行った場
合、複雑な印刷データや、大量の印刷データを処理する
場合、レンダリングにかかる時間がシッピング処理を行
うビットマップデータ転送時間より長くかかってしま
い、正常に印刷出力できないという欠点があった。(以
後、この現象をプリントオーバランと称する)。
【0012】このプリントオーバランを回避する為に1
ページをそれより小さな単位(バンド)で区切り、1バ
ンド分のレンダリングを終えてからシッピングし、シッ
ピング処理と並列に次のバンドのレンダリングを行う
(バンディング処理)タイプのプリンタもあるが、この
場合並列に行っている次のバンドのレンダリング処理
が、前のバンドのシッピング時間より大きくなってしま
う場合、やはりプリントオーバラン現象が起きてしまう
という欠点があった。
【0013】その欠点を解決する為に1ページ分の印刷
データを受信した際に、予めバンド毎にレンダリング時
間を予測し、各レンダリング予測時間とレンダリング所
要時間とを比較し、前記レンダリング予測時間の方が大
きい場合には、前もってそのバンドをレンダリングして
おく等の方法(プレレンダリング処理)がとられてい
る。
【0014】しかし、上記した様に同様な描画予測を1
つの描画データに対して2回行う場合あり、非常に非効
率であった。
【0015】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の第1の目的は、新しい印刷処
理装置を認識した際に、前記印刷処理装置におけるバン
ド描画処理に関するバンド情報の転送を要求して、前記
印刷処理装置から転送されるバンド情報を取得し、該取
得されるバンド情報に基づいて、出力すべき印刷データ
に対するバンド単位の描画予測時間を演算して算出し、
該算出される描画予測時間と前記バンド情報に従うバン
ド単位に割り当てられる描画所要時間とを比較してお
き、前記印刷データの出力時に、比較結果を印刷データ
に付加して送信することにより、印刷処理装置側で実行
していたバンド描画エラー検出のためのバンド描画時間
の予測処理をホスト側で処理して、その結果を印刷処理
装置が利用して効率よくバンド描画処理を実行可能な印
刷処理環境を自在に構築することができる情報処理装置
およびデータ処理方法および記憶媒体を提供することで
ある。
【0016】第2の目的は、プリンタ装置からバンド描
画処理に割り当てられるバンド情報を情報処理装置に転
送して、該転送されるバンド情報に基づいて、情報処理
装置側であらかじめ出力すべき印刷データに対するバン
ド単位の描画予測時間を演算し、該演算される描画予測
時間と前記バンド情報に従うバンド単位に割り当てられ
る描画所要時間とを比較して得られる比較結果が付加さ
れている印刷データを解析してバンド描画処理における
プレレンダリングバンドを決定しながらバンド描画処理
を実行することにより、印刷処理装置側で実行していた
バンド描画エラー検出のためのバンド描画時間の予測処
理をホスト側で処理して、その結果を印刷処理装置が利
用して効率よくバンド描画処理を実行可能な印刷処理環
境を自在に構築することができる印刷処理装置およびデ
ータ処理方法および記憶媒体を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定の通信媒体を介して通信可能な印刷装置に対し
て所定形式の描画命令で記述された印刷データを転送可
能な情報処理装置であって、新しい印刷処理装置を認識
した際に、印刷装置におけるバンド描画処理に関するバ
ンド情報の転送を要求して、印刷装置から転送されるバ
ンド情報を取得する取得手段(図5に示すCPU501
に相当)と、取得手段により取得されるバンド情報に基
づいて、出力すべき印刷データに対するバンド単位の描
画予測時間を演算して算出する予測手段(図5に示すC
PU501に相当)と、予測手段により算出される描画
予測時間とバンド情報に従うバンド単位に割り当てられ
る描画所要時間とを比較する比較手段(図5に示すCP
U501に相当)と、印刷データの出力時に、比較手段
による比較結果を印刷データに付加して送信する送信手
段(図5に示すCPU501に相当)とを有することを
特徴とする。
【0018】本発明に係る第2の発明は、所定形式の描
画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述言
語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0019】本発明に係る第3の発明は、所定の通信媒
体を介して通信可能な情報処理装置から所定形式の描画
命令で記述された印刷データを取得してバンド描画処理
を行う印刷処理装置であって、情報処理装置からの要求
に基づき、バンド描画処理に割り当てられているバンド
情報を転送する転送手段(図2に示すCPU107に相
当)と、情報処理装置から転送される印刷データに付加
されている描画予測時間比較情報に従い、該印刷データ
に対するプレレンダリングバンドを決定する決定手段
(図2に示すCPU107に相当)と、決定手段により
決定されたバンドに対するプレレンダリング処理と順次
描画すべきバンドのレンダリング処理とを制御するバン
ド制御手段(図2に示すCPU107に相当)とを有す
ることを特徴とする。
【0020】本発明に係る第4の発明は、所定形式の描
画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述言
語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0021】本発明に係る第5の発明は、所定の通信媒
体を介して通信可能な印刷装置に対して所定形式の描画
命令で記述された印刷データを転送可能な情報処理装置
におけるデータ処理方法であって、新しい印刷処理装置
を認識した際に、印刷装置におけるバンド描画処理に関
するバンド情報の転送を要求して、印刷装置から転送さ
れるバンド情報を取得する取得ステップ(図6に示すス
テップ(601)〜(604))と、取得ステップによ
り取得されるバンド情報に基づいて、出力すべき印刷デ
ータに対するバンド単位の描画予測時間を演算して算出
する予測ステップ(図7に示すステップ(703))
と、予測ステップにより算出される描画予測時間とバン
ド情報に従うバンド単位に割り当てられる描画所要時間
とを比較する比較ステップ(図7に示すステップ(70
4))と、印刷データの出力時に、比較ステップによる
比較結果を印刷データに付加して送信する送信ステップ
(図7に示すステップ(705))とを有することを特
徴とする。
【0022】本発明に係る第6の発明は、所定形式の描
画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述言
語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0023】本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒
体を介して通信可能な情報処理装置から所定形式の描画
命令で記述された印刷データを取得してバンド描画処理
を行う印刷処理装置におけるデータ処理方法であって、
情報処理装置からの要求に基づき、バンド描画処理に割
り当てられているバンド情報を転送する転送ステップ
(図示しない)と、情報処理装置から転送される印刷デ
ータに付加されている描画予測時間比較情報に従い、該
印刷データに対するプレレンダリングバンドを決定する
決定ステップ(図示しない)と、決定ステップにより決
定されたバンドに対するプレレンダリング処理と順次描
画すべきバンドのレンダリング処理とを制御するバンド
制御ステップ(図示しない)とを有することを特徴とす
る。
【0024】本発明に係る第8の発明は、所定形式の描
画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述言
語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0025】本発明に係る第9の発明は、所定の通信媒
体を介して通信可能な印刷装置に対して所定形式の描画
命令で記述された印刷データを転送可能な情報処理装置
に、新しい印刷処理装置を認識した際に、印刷装置にお
けるバンド描画処理に関するバンド情報の転送を要求し
て、印刷装置から転送されるバンド情報を取得する取得
ステップ(図6に示すステップ(601)〜(60
4))と、取得ステップにより取得されるバンド情報に
基づいて、出力すべき印刷データに対するバンド単位の
描画予測時間を演算して算出する予測ステップ(図7に
示すステップ(703))と、予測ステップにより算出
される描画予測時間とバンド情報に従うバンド単位に割
り当てられる描画所要時間とを比較する比較ステップ
(図7に示すステップ(704))と、印刷データの出
力時に、比較ステップによる比較結果を印刷データに付
加して送信する送信ステップ(図7に示すステップ(7
05))とを実行させるためのプログラムを記録媒体に
コンピュータが読み取り可能に記憶させたものである。
【0026】本発明に係る第10の発明は、所定形式の
描画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述
言語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0027】本発明に係る第11の発明は、所定の通信
媒体を介して通信可能な情報処理装置から所定形式の描
画命令で記述された印刷データを取得してバンド描画処
理を行う印刷処理装置に、情報処理装置からの要求に基
づき、バンド描画処理に割り当てられているバンド情報
を転送する転送ステップ(図示しない)と、情報処理装
置から転送される印刷データに付加されている描画予測
時間比較情報に従い、該印刷データに対するプレレンダ
リングバンドを決定する決定ステップ(図示しない)
と、決定ステップにより決定されたバンドに対するプレ
レンダリング処理と順次描画すべきバンドのレンダリン
グ処理とを制御するバンド制御ステップ(図示しない)
とを実行させるためのプログラムを記録媒体にコンピュ
ータが読み取り可能に記憶させたものである。
【0028】本発明に係る第12の発明は、所定形式の
描画命令で記述された印刷データは、所定のページ記述
言語に基づくPDLデータであることを特徴とする。
【0029】
【発明の実施の形態】〔第1実施形態〕図1は、本発明
の第1実施形態を示す情報処理装置と通信可能な印刷処
理装置を適用可能な印刷装置の構成を説明するブロック
図である。
【0030】図1において、102は印刷装置で、様々
な通信回線を介してホストコンピュータ101に接続さ
れたコントローラ部103を有し、このコントローラ部
103は、ROM(リードオンリーメモリ)104、D
RAM(ダイナミック・ランダムアクセスメモリ)10
5、ASIC(アプリケーション・スペシフィック・I
C)106、及びCPU107を備えている。
【0031】本実施形態において、通信回線とは、いわ
ゆるRS232C等のシリアルインタフェースや双方向
パラレルインタフェース、IEEE802.3又はIE
EE802.5等のLANインタフェースである。
【0032】DRAM105は、入力データの記憶や作
業用記憶領域等として用いる主記憶装置である。ASI
C(Application Specific I
C)106は、ホストコンピュータ101で作成された
印刷データを受け取り、それに基づいてビデオ信号をプ
リンタエンジン108に出力するための特定用途向けI
Cである。印刷装置全体の作業手順(制御プログラム)
やフォントデータを記憶したROM(読み取り専用メモ
リ)104のデータをDRAM105上にコピーするこ
とにより、全体の印刷効率の向上を図っている。CPU
107は、DRAM上にコピーされたROMデータ内の
プログラムを順次読み取って実行する。
【0033】図2は、図1に示した印刷処理装置におけ
る描画処理機能構成を説明するブロック図であり、図1
と同一のものには同一の符号を付してある。
【0034】図2において、ASIC106には、ホス
トコンピュータ101からの印刷データを様々な通信回
線を介して取り込むホストインタフェースブロック20
1を備えている。このホストインタフェースブロック2
01は、受信した印刷データはメモリコントローラ20
2を経由してDRAM105内に用意されてある受信バ
ッファ206に格納する。
【0035】描画ブロック203は、受信バッファ20
6に格納された印刷データを解析して、ハードウェアで
画像処理できるように描画コマンドに変換する。描画コ
マンドの形式は、例えばドットイメージ形成ブロック2
04で処理しやすい形式であったり、描画コマンドのデ
ータサイズが小さくなるような形式であったり、描画コ
マンドの処理が早くなるような形式であったりと、内部
処理の都合の良い形式であって良い。そして、上記変換
時に必要なフォントデータ等は、DRAM105上にコ
ピーされたROMデータ210から供給される。なお、
変換された描画コマンドは、メモリコントローラ202
を経由して、DRAM105に用意されてある描画メモ
リ207に格納する。
【0036】ドットイメージ形成ブロック204は、描
画メモリ207に格納された描画コマンドをハードウェ
アで画像形成し、バンド単位でビットマップに展開す
る。展開されたビットマップデータは、メモリコントロ
ーラ202を経由して、DRAM105内に用意されて
あるバンドメモリ208,209に格納する。
【0037】ビデオインタフェースブロック205は、
バンドメモリ208、209に格納されたビットマップ
データを受け取ると、そのビットマップデータをプリン
タ側の水平・垂直同期信号に同期させ、ビデオ信号とし
てシッピングし、プリンタエンジン108に送出する。
プリンタエンジン108の構成によっては、印刷装置
は、レーザビームプリンタや、インクジェットプリン
タ、感熱式プリンタ、ドットインパクトプリンタなどに
分類されるが、本実施形態においてプリンタエンジン1
08は、どのような構成であってもよい。
【0038】次に、図3を参照して印刷処理装置による
データの管理構造を説明する。
【0039】図3は、本発明に係る印刷処理装置におけ
るバンド描画処理を説明するための図である。
【0040】本実施形態における印刷処理装置は、1枚
の出力ページを幾つかの小領域(バンド)で区切って、
それぞれのバンドのレンダリングと印刷出力を並列して
行う。その為、本実施形態では印刷データをバンド単位
で管理するために、印刷データを描画コマンドという管
理しやすい形式で管理する。1ページの出力用紙は、バ
ンドB1、バンドB2、バンドB3、……と名付けられ
たバンドという小領域に区切られている。各バンドは図
示のように用紙搬送方向に垂直になるように配置されて
いる。また、それぞれのバンドは同面積をもつように区
切られているため、用紙出力時の各バンドの静電潜像形
成に要する時間は一定である。
【0041】図4は、本発明に係る印刷処理装置におけ
る印刷出力処理の処理タイミングを説明したタイミング
チャートである。
【0042】図4において、縦軸に時間経過をあらわ
し、ドットイメージ形成ブロック204、ビデオインタ
フェースブロック205のそれぞれの処理内容、及びバ
ンドメモリB1、バンドメモリB2の保持している出力
イメージについての時間的変化を示している。本例では
第4番目のバンドがプリントオーバランを起こしてい
る。以下時間軸に沿って説明する。
【0043】まず時間t0〜t1で、ドットイメージ形
成ブロック204は、用紙の最初に印刷出力される最上
部のバンドB1のレンダリングを行い、その結果得られ
た出力イメージをバンドメモリ(BM1)208へと格
納する。
【0044】次に、時間t1で印刷出力を開始する。時
間t1以降では、レンダリング処理と印刷出力処理を並列
に行う。ここで各バンド面積が一定でかつ静電ドラムの
回転数も一定なことより各バンドの印刷出力時間(時間
t2−t1,t3−t2,・・・)は一定であり、それ
は静電ドラムの回転速度によって決まる。
【0045】時間t1〜t2では、すでにバンドメモリ
BM1に格納されているバンドB1の印刷イメージをビ
デオインタフェースブロック205が印刷出力する処理
とドットイメージ形成ブロック204が描画メモリ20
7に格納されているバンドB2の中間データをレンダリ
ングしてバンドメモリ(BM2)209へ印刷イメージ
を格納する処理を並列で行う。
【0046】同様に時間t2〜t3ではバンドB2が印
刷出力され、バンドB3がバンドメモリBM1へ印刷イ
メージが展開される。以後同様な処理を繰り返し、最終
的に時間t7〜t8でバンドB7の印刷出力を行い、1
ページ分の印刷を完了する。以上のような方式により1
ページ分の出力イメージを格納するのに必要なメモリサ
イズよりはるかに少ないメモリで印刷出力処理を行うこ
とができるようになっている。
【0047】しかしながら、ここで、バンドB4のレン
ダリングに注目してみると、このバンドのレンダリング
時間は、時間t4〜t3より長くなっている。また、バ
ンドB4のレンダリング開始時間は、レンダリング結果
をバンドメモリBM2に格納するためバンドB2の出力
イメージを印刷出力した後、つまり、時間t3以降でな
くてはならない。そのため、実際のレンダリングはバン
ドB4の印刷出力開始時間である時間t4のタイミング
でも終了しておらず、プリントオーバランになってしま
う。
【0048】すなわち、ビデオインタフェースブロック
205は、時間t4からバンドB4の印刷出力を開始し
ようとするが、この時点ではバンドB4のレンダリング
は終了しておらず、正常に印刷を開始することができな
い。そこで前もって各バンドに対しレンダリングにかか
る時間を予測計算し、プリントオーバランを起こすバン
ドをチェックして、予め前記バンドをレンダリングして
おくことにより、プリントオーバランを回避する方式が
ある。
【0049】この方式は、1つのバンドのレンダリング
時間がいくら長くても、確実にそのバンドのオーバラン
を防ぐことができるという利点がある。
【0050】図5は、本発明の一実施形態を示す情報処
理装置の構成を説明するブロック図であり、図1に示し
たホストコンピュータ101の構成に対応し、図1と同
一のものには同一の符号を付してある。
【0051】図5において、アプリケーションやドライ
バ等は、ハードディスクや光ディスク、フロッピー(登
録商標)ディスク等の2次記憶装置505に格納されて
おり、実行時に読み出されて主メモリ502にロードさ
れる。CPU501は主記憶上のプログラムを実行して
種々のアプリケーションなどを処理する。
【0052】また、操作者はディスプレイ503及びキ
ーボード・マウス504により操作を行う。プリンタと
の接続は、I/Oインタフェース506を介して行う。
なお、後述する図6,図7に示す処理手順もまたCPU
501により実行されるプログラムとして実現される。
【0053】次に、本発明に係る情報処理装置を適用可
能な印刷システムの動作を図6、図7のフローチャート
を参照して説明をする。
【0054】図6は、本発明に係る情報処理装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、本実施形態のホストコンピュータによる印刷制御
手順に対応する。なお、(601)〜(604)は各ス
テップを示す。
【0055】まず、ステップ(601)において、ホス
トコンピュータ101の電源投入時など新しいプリンタ
がネットワーク上に存在するか確認を行う。そこで、新
しいプリンタが認識された場合は、ステップ(602)
に進み、新しいプリンタのバンドに関する情報を上記新
規プリンタに対し要求する。このバンドに関する情報と
は、用紙サイズ毎のバンドの高さ、バンドのレンダリン
グ所要時間などバンド単位でレンダリング時間を予測す
る際に必要となる情報である。
【0056】次に、ステップ(603)において、新規
プリンタからバンドに関する情報が受信されるのを待
つ。そして、バンド情報が新規プリンタより受信される
と、次に、ステップ(604)において、その結果をバ
ンド設定値として主メモリ502上の特定領域に格納す
る。このバンド設定値を使用し、アプリケーションから
のグラフィックスインタフェースコマンドをPDLに置
き換えた場合に、プリンタによってどの位のレンダリン
グ時間がかかるか予測する際に、バンド毎にレンダリン
グ予測時間を計算する。
【0057】図7は、本発明に係る情報処理装置におけ
る第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
あり、本実施形態のホストコンピュータ101による印
刷制御手順に対応する。なお、(701)〜(705)
は各ステップを示す。
【0058】まず、ステップ(701)において、アプ
リケーションからのグラフィックスインタフェースコマ
ンドをPDLに置き換えた場合、プリンタによってどの
位レンダリング時間がかかるか予測計算する際に、バン
ド情報が主メモリ502上の特定領域に既にセットされ
ているかどうかを確認する。そこで、バンド情報がセッ
トされていないと判断した場合は、ステップ(702)
に進み、従来通り処理対象となっている描画コマンドの
パラメータを適用した場合の計算コストを描画に必要な
時間として予測し、計算された結果は、いままで計算さ
れた予測描画時間の累積に加算し、予測計算を行って、
処理を終了する。
【0059】一方、ステップ(701)で、バンド情報
が主メモリ502上の特定領域にセットされているとC
PU501が判断した場合は、ステップ(703)に進
み、バンド単位で描画予測を行う。次に、ステップ(7
04)において、先に算出された予測時間とバンド単位
でのレンダリング所要時間とを比較する。そして、ステ
ップ(705)で、その比較結果を主メモリ502上に
保持しておき、PDL形式で印刷データを出力する際
に、バンド毎の比較結果を印刷データに付加してプリン
タ102に対し一緒に送信して、処理を終了する。
【0060】〔第2実施形態〕なお、上記実施形態で
は、ホストコンピュータ101とプリンタ102が所定
のインタフェースで接続される印刷システムを例とする
場合について説明したが、もちろん、ネットワークイン
タフェースを介して複数のプリンタとホストコンピュー
タが接続される印刷システム、およびネットワークを介
して複数のクライアント装置とサーバ装置とが通信可能
であって、該ネットワークに複数のプリンタが接続され
るような印刷システムにも本発明を適用することができ
る。
【0061】また、ネットワーク上に接続されるプリン
タ装置からバンド情報を取得して所定のID情報(プリ
ンタ名,MACアドレス,IPアドレス等を含む)とを
不揮発性メモリ上のテーブルで管理することにより、バ
ンド情報の取得処理を不要とするように構成し、必要に
応じて、例えば新規プリンタあるいはネットワークの再
配置時に上記バンド情報を更新するように管理すること
により、バンド情報の取得処理負担を軽減するように構
成してもよい。
【0062】また、上記図7に示すフローチャートに従
って送信された印刷データを取得するプリンタ102の
CPU107は、受信した印刷データを解析して、何ら
描画予測演算を行うことなく、ホスト側で予測されてい
る描画予測時間からオーバランするバンドがあるかどう
かをCPU107が判断して、オーバランするバンドが
ある場合は、プレレンダリングした後、バンド描画処理
と描画されたビットマップイメージの転送処理とを並行
処理する。
【0063】具体的には、所定の通信媒体を介して通信
可能な情報処理装置から所定形式の描画命令で記述され
た印刷データを取得してバンド描画処理を行う印刷処理
装置に、情報処理装置からの要求に基づき、バンド描画
処理に割り当てられているバンド情報を転送する転送ス
テップと、情報処理装置から転送される印刷データに付
加されている描画予測時間比較情報に従い、該印刷デー
タに対するプレレンダリングバンドを決定する決定ステ
ップと、決定ステップにより決定されたバンドに対する
プレレンダリング処理と順次描画すべきバンドのレンダ
リング処理とを制御するバンド制御ステップとを実行さ
せるためのプログラムをROM104に記憶させてお
き、該ステップをCPU107がロードして実行させる
構成とすればよい。
【0064】これにより、プリンタ102側の描画予測
処理負担を軽減して、受信した印刷情報の出力までに要
する時間を短縮して、スループットの向上が期待でき
る。
【0065】以上、本発明を実施形態により説明した
が、上記各実施形態の組合せを含めて、本発明の趣旨の
範囲内で種々の変形が可能であり、これらを本発明の範
囲から排除するものではない。
【0066】上記実施形態によれば、ホストコンピュー
タにおいてバンド単位で描画時間予測を行うことによ
り、プリンタでプリントオーバランが起こるかどうかを
検証するレンダリング予測処理を行うことなく印刷処理
を実行することができ、効率の良い印刷処理を行えると
いう効果を奏する。
【0067】以下、図8に示すメモリマップを参照して
本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷システムで
読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説
明する。
【0068】図8は、本発明に係る情報処理装置を適用
可能な印刷システムで読み出し可能な各種データ処理プ
ログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する
図である。
【0069】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0070】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
【0071】本実施形態における図6〜図7に示す機能
が外部からインストールされるプログラムによって、ホ
ストコンピュータにより遂行されていてもよい。そし
て、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD
等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外
部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置
に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0072】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
【0073】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0074】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0075】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0076】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0077】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第12の発明によれば、新しい印刷処理装置を認識し
た際に、前記印刷処理装置におけるバンド描画処理に関
するバンド情報の転送を要求して、前記印刷処理装置か
ら転送されるバンド情報を取得し、該取得されるバンド
情報に基づいて、出力すべき印刷データに対するバンド
単位の描画予測時間を演算して算出し、該算出される描
画予測時間と前記バンド情報に従うバンド単位に割り当
てられる描画所要時間とを比較しておき、前記印刷デー
タの出力時に、前記比較ステップによる比較結果を印刷
データに付加して送信するので、印刷処理装置側で実行
していたバンド描画エラー検出のためのバンド描画時間
の予測処理をホスト側で処理して、その結果を印刷処理
装置が利用して効率よくバンド描画処理を実行可能な印
刷処理環境を自在に構築することができる。
【0078】また、プリンタ装置からバンド描画処理に
割り当てられるバンド情報を情報処理装置に転送して、
該転送されるバンド情報に基づいて、情報処理装置側で
あらかじめ出力すべき印刷データに対するバンド単位の
描画予測時間を演算し、該演算される描画予測時間と前
記バンド情報に従うバンド単位に割り当てられる描画所
要時間とを比較して得られる比較結果が付加されている
印刷データを解析してバンド描画処理におけるプレレン
ダリングバンドを決定しながらバンド描画処理を実行す
るので、印刷処理装置側で実行していたバンド描画エラ
ー検出のためのバンド描画時間の予測処理をホスト側で
処理して、その結果を印刷処理装置が利用して効率よく
バンド描画処理を実行可能な印刷処理環境を自在に構築
することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す情報処理装置と通
信可能な印刷処理装置を適用可能な印刷装置の構成を説
明するブロック図である。
【図2】図1に示した印刷処理装置における描画処理機
能構成を説明するブロック図である。
【図3】本発明に係る印刷処理装置におけるバンド描画
処理を説明するための図である。
【図4】本発明に係る印刷処理装置における印刷出力処
理の処理タイミングを説明するタイミングチャートであ
る。
【図5】本発明の一実施形態を示す情報処理装置の構成
を説明するブロック図である。
【図6】本発明に係る情報処理装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】本発明に係る情報処理装置における第2のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】本発明に係る情報処理装置を適用可能な印刷シ
ステムで読み出し可能な各種データ処理プログラムを格
納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
101 ホストコンピュータ 102 プリンタ 103 コントローラ部 104 ROM 105 DRAM 106 ASIC 107 CPU 108 プリンタエンジン 201 ホストインタフェースブロック 202 メモリコントローラ 203 描画ブロック 204 ドットイメージ形成ブロック 205 ビデオインタフェースブロック 206 受信バッファ 207 描画メモリ 208 バンドメモリ 209 バンドメモリ 210 ROMデータ 501 CPU 502 主メモリ 503 ディスプレイ 504 キーボード・マウス 505 2次記憶装置 506 I/ O インタフェース

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の通信媒体を介して通信可能な印刷
    装置に対して所定形式の描画命令で記述された印刷デー
    タを転送可能な情報処理装置であって、 新しい印刷処理装置を認識した際に、前記印刷処理装置
    におけるバンド描画処理に関するバンド情報の転送を要
    求して、前記印刷処理装置から転送されるバンド情報を
    取得する取得手段と、 前記取得手段により取得されるバンド情報に基づいて、
    出力すべき印刷データに対するバンド単位の描画予測時
    間を演算して算出する予測手段と、 前記予測手段により算出される描画予測時間と前記バン
    ド情報に従うバンド単位に割り当てられる描画所要時間
    とを比較する比較手段と、 前記印刷データの出力時に、前記比較手段による比較結
    果を印刷データに付加して送信する送信手段と、を有す
    ることを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記所定形式の描画命令で記述された印
    刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデー
    タであることを特徴とする請求項1記載の情報処理装
    置。
  3. 【請求項3】 所定の通信媒体を介して通信可能な情報
    処理装置から所定形式の描画命令で記述された印刷デー
    タを取得してバンド描画処理を行う印刷処理装置であっ
    て、 前記情報処理装置からの要求に基づき、バンド描画処理
    に割り当てられているバンド情報を転送する転送手段
    と、 前記情報処理装置から転送される印刷データに付加され
    ている描画予測時間比較情報に従い、該印刷データに対
    するプレレンダリングバンドを決定する決定手段と、 前記決定手段により決定されたバンドに対するプレレン
    ダリング処理と順次描画すべきバンドのレンダリング処
    理とを制御するバンド制御手段と、を有することを特徴
    とする印刷処理装置。
  4. 【請求項4】 前記所定形式の描画命令で記述された印
    刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデー
    タであることを特徴とする請求項3記載の印刷処理装
    置。
  5. 【請求項5】 所定の通信媒体を介して通信可能な印刷
    装置に対して所定形式の描画命令で記述された印刷デー
    タを転送可能な情報処理装置におけるデータ処理方法で
    あって、 新しい印刷処理装置を認識した際に、前記印刷処理装置
    におけるバンド描画処理に関するバンド情報の転送を要
    求して、前記印刷処理装置から転送されるバンド情報を
    取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得されるバンド情報に基づい
    て、出力すべき印刷データに対するバンド単位の描画予
    測時間を演算して算出する予測ステップと、 前記予測ステップにより算出される描画予測時間と前記
    バンド情報に従うバンド単位に割り当てられる描画所要
    時間とを比較する比較ステップと、 前記印刷データの出力時に、前記比較ステップによる比
    較結果を印刷データに付加して送信する送信ステップ
    と、を有することを特徴とするデータ処理方法。
  6. 【請求項6】 前記所定形式の描画命令で記述された印
    刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデー
    タであることを特徴とする請求項5記載のデータ処理方
    法。
  7. 【請求項7】 所定の通信媒体を介して通信可能な情報
    処理装置から所定形式の描画命令で記述された印刷デー
    タを取得してバンド描画処理を行う印刷処理装置におけ
    るデータ処理方法であって、 前記情報処理装置からの要求に基づき、バンド描画処理
    に割り当てられているバンド情報を転送する転送ステッ
    プと、 前記情報処理装置から転送される印刷データに付加され
    ている描画予測時間比較情報に従い、該印刷データに対
    するプレレンダリングバンドを決定する決定ステップ
    と、 前記決定ステップにより決定されたバンドに対するプレ
    レンダリング処理と順次描画すべきバンドのレンダリン
    グ処理とを制御するバンド制御ステップと、を有するこ
    とを特徴とするデータ処理方法。
  8. 【請求項8】 前記所定形式の描画命令で記述された印
    刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデー
    タであることを特徴とする請求項7記載のデータ処理方
    法。
  9. 【請求項9】 所定の通信媒体を介して通信可能な印刷
    装置に対して所定形式の描画命令で記述された印刷デー
    タを転送可能な情報処理装置に、 新しい印刷処理装置を認識した際に、前記印刷処理装置
    におけるバンド描画処理に関するバンド情報の転送を要
    求して、前記印刷処理装置から転送されるバンド情報を
    取得する取得ステップと、 前記取得ステップにより取得されるバンド情報に基づい
    て、出力すべき印刷データに対するバンド単位の描画予
    測時間を演算して算出する予測ステップと、 前記予測ステップにより算出される描画予測時間と前記
    バンド情報に従うバンド単位に割り当てられる描画所要
    時間とを比較する比較ステップと、 前記印刷データの出力時に、前記比較ステップによる比
    較結果を印刷データに付加して送信する送信ステップと
    を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ
    が読み取り可能な記憶媒体。
  10. 【請求項10】 前記所定形式の描画命令で記述された
    印刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデ
    ータであることを特徴とする請求項9記載の記憶媒体。
  11. 【請求項11】 所定の通信媒体を介して通信可能な情
    報処理装置から所定形式の描画命令で記述された印刷デ
    ータを取得してバンド描画処理を行う印刷処理装置に、 前記情報処理装置からの要求に基づき、バンド描画処理
    に割り当てられているバンド情報を転送する転送ステッ
    プと、 前記情報処理装置から転送される印刷データに付加され
    ている描画予測時間比較情報に従い、該印刷データに対
    するプレレンダリングバンドを決定する決定ステップ
    と、 前記決定ステップにより決定されたバンドに対するプレ
    レンダリング処理と順次描画すべきバンドのレンダリン
    グ処理とを制御するバンド制御ステップとを実行させる
    ためのプログラムを記録したコンピュータが読み取り可
    能な記憶媒体。
  12. 【請求項12】 前記所定形式の描画命令で記述された
    印刷データは、所定のページ記述言語に基づくPDLデ
    ータであることを特徴とする請求項11記載の記憶媒
    体。
JP2001196096A 2001-06-28 2001-06-28 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体 Withdrawn JP2003015834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196096A JP2003015834A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001196096A JP2003015834A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003015834A true JP2003015834A (ja) 2003-01-17

Family

ID=19033966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001196096A Withdrawn JP2003015834A (ja) 2001-06-28 2001-06-28 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003015834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535589B2 (en) 2003-05-02 2009-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, print control method and printing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535589B2 (en) 2003-05-02 2009-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, print control method and printing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7990557B2 (en) Information output system with transfer timing control
JP2003216361A (ja) 印刷システム及び印刷装置
US6320667B1 (en) Information processing apparatus and method for transmitting printing information, and recording medium readable by a computer storing a program for transmitting printing information
US6388757B1 (en) Printing apparatus, printing system, and a method for acquiring character resources of the printing system
JP3962606B2 (ja) 印刷命令生成装置及び方法、印刷装置及びその制御方法、情報処理装置及び印刷システム
JP2000313145A (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000099291A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003015834A (ja) 情報処理装置および印刷処理装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JP3209916B2 (ja) 情報処理装置および情報処理装置のデータ処理方法
JP3209911B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP3056948B2 (ja) 印刷装置及びその制御装置、及び印刷装置の制御方法
JP3840002B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JP2003011439A (ja) 印刷処理装置および印刷処理方法および記憶媒体
JPH10187368A (ja) 印刷制御システムおよび印刷制御システムの印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH113184A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1124854A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11188932A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のバンド処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000094797A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH09300736A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10240477A (ja) 情報処理装置および情報処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11129555A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2003341152A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷システム、及びプログラム
JPH10190936A (ja) 複合画像処理装置並びに複合画像処理装置の制御方法およびコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1074131A (ja) 印刷制御装置および情報処理装置および印刷システムおよび印刷システムのデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080219

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080902