JPH10181472A - 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造 - Google Patents

自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造

Info

Publication number
JPH10181472A
JPH10181472A JP8345949A JP34594996A JPH10181472A JP H10181472 A JPH10181472 A JP H10181472A JP 8345949 A JP8345949 A JP 8345949A JP 34594996 A JP34594996 A JP 34594996A JP H10181472 A JPH10181472 A JP H10181472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
harness
wire harness
vehicle body
mainspring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8345949A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Nagai
敏 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP8345949A priority Critical patent/JPH10181472A/ja
Priority to US08/997,580 priority patent/US5957702A/en
Priority to CN97120895A priority patent/CN1064184C/zh
Priority to EP97122966A priority patent/EP0855312A3/en
Publication of JPH10181472A publication Critical patent/JPH10181472A/ja
Priority to US09/294,102 priority patent/US6217375B1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinge Accessories (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒンジおよびウエザーストリップより室内側
にワイヤハーネスを配索する。 【解決手段】 ハーネスを巻いて収容する空間と、対向
したハーネスの挿入口10fと引出口10gと、挿入口
の外面に突設したハーネス固定片10hとを有する収容
ケース10を設け、上記ワイヤハーネスを上記挿入口か
ら挿入してケースの内部でゼンマイバネ30に巻いた後
に引出口から引き出して挿通させ、該収容ケースをドア
側あるいは車体側のいずれか一方に固定すると共に、該
収容ケースから引き出したワイヤハーネスをドア側ある
いは車体側のいずれか他方へと配索してクランプで係止
し、ドア開閉作動に応じて収容ケースの内部に挿通した
ワイヤハーネスの巻径が変わってワイヤハーネスを伸縮
させて追従できる構成としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の自動車のドアヒンジ
部におけるワイヤハーネス配索構造に関し、特に、ヒン
ジ部支点より室内側で、ウエザーストリップよりに内側
にワイヤハーネスを配索して、配索作業の容易化および
防水対策の簡略化を図ることができるようにするもので
ある。
【0002】
【従来の技術】自動車の車体側とドア側とを開閉自在に
連結するドアヒンジ部には、ドア側からドアハーネスを
車体側へと配索して、車体側でインストルメントパネル
ハーネス(以下、インパネハーネスと略称する)と接続
しているか、あるいは車体側からインパネハーネスをド
ア側ヘ配索して、ドア側でドアハーネスと接続してい
る。従来、このドアヒンジ部に配索されるワイヤハーネ
スは、ヒンジ支点位置と略同一位置で上下高さ方向を変
えた位置に配索して、ドア開閉に伴ってワイヤハーネス
にはねじれのみが発生して、ワイヤハーネスが伸縮しな
くてもよいようにし、上記ねじれはワイヤハーネスがね
じれることにより吸収している。
【0003】上記のように、ワイヤハーネスをヒンジ支
点位置に配索する場合、図11に示すように、車体側C
とドアDのヒンジHはドアパネル1の端面1aの略中央
に取り付けられるため、ドアハーネスW/Hは、ドアパ
ネル1の内部を通して、端面1aに穿設した貫通穴1b
を通してドア外部に取り出す必要があり、ドアパネル1
の内部へのワイヤハーネスの配索および貫通穴1bを通
す作業に手数がかかる問題があった。
【0004】また、ドアDには防水を図るために、ウエ
ザーストリップ2が取り付けられており、該ウエザース
トリップ2はヒンジHよりも室内側に取り付けられてい
るため、ワイヤハーネスW/Hもウエザーストリップ2
より室外側となる。よって、ワイヤハーネスW/Hの配
索箇所はウエザーストリップ2による防水が図られない
ため、防水構造とする必要がある。よって、従来は、ド
ア側および車体側の貫通位置に防水グロメットGを取り
付けると共に、ワイヤハーネスW/Hにも防水対策を施
す必要があり、その分、コスト高になると共に手数がか
かる問題があった。
【0005】上記した問題は、ワイヤハーネスW/Hを
ウエザーストリップ2よりも室内側に配置すれば解決で
きるが、その場合には、ヒンジ支点位置とワイヤハーネ
スW/Hとの配索位置とがずれるため、ドア開閉時にワ
イヤハーネスW/Hを伸縮させる必要が生じる。即ち、
ドアヒンジ部に配索するワイヤハーネスには伸縮機能と
ねじれ吸収機能との両機能が要求されることとなる。
【0006】上記ウエザーストリップよりも室内側にワ
イヤハーネスを配索した構造のものが、特開平8−48
146号において提案されている。即ち、図12および
図13に示すように、インストルメントパネルのサイド
カバー3とこれに対向するドア内面との間に空調用ダク
トを覆う蛇腹状ダクト4を取り付け、このダクト4の内
部にワイヤハーネスW/Hを螺旋状に巻いて余裕長を持
たせて配索している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造では蛇腹状ダクト4の内部に蛇腹状のワイヤハーネス
W/Hを配索しているため、下記に列挙する不具合が発
生する。 ワイヤハーネスW/Hが、蛇腹状ダクト内部の中心位
置を通る場合は、蛇腹状ダクト4および蛇腹状ワイヤハ
ーネスW/Hは共に正規状態で伸縮することができる。
しかしながら、ワイヤハーネスW/Hの一部Wがダクト
4の蛇腹部の凹部に入り込むと、ダクト4が収縮できな
くなる。この状態でドアが閉じられると、ドアパネルと
サイドカバーに挟まれて、ダクト4およびワイヤハーネ
スW/Hに損傷が発生し、電線が断線する可能性もあ
る。
【0008】蛇腹状のワイヤハーネスW/Hが伸縮す
る際、常時一定の形状に復元するとは限らず、蛇腹状ダ
クト4の内径よりもワイヤハーネスの外径が大きくなっ
た場合、蛇腹状ダクトが破壊され、収縮できなくなる。
【0009】蛇腹状ダクト4が室内側に露出している
ため、外力により変形する可能性があり、その場合、内
部の蛇腹状ワイヤハーネスW/Hがダクト4の凹部に入
り込み、上記の問題が発生しやすい。
【0010】ドアを開閉する際に、ドアを開閉操作す
る力のほか、蛇腹状ダクト4を伸縮させる操作力が必要
となり、乗員にとってドア開閉が重く感じられる不具合
が生じる。
【0011】本発明は上記した不具合を解消し、ヒンジ
部支点より室内側で且つウエザーストリップより内側位
置で、ワイヤハーネスにねじれ吸収機能と伸縮機能の両
機能を持たせて配索し、配索作業の容易化および防水対
策の簡略化を図ることを課題としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、車体とドアの間に配索するワイヤハーネ
スを、車体とドアとを連結する自動車のドアヒンジの取
付位置およびウエザーストリップより室内側に配索する
ものにおいて、ハーネスを巻いて収容する空間と、対向
したハーネスの挿入口と引出口と、引出朽ちの外面に突
設したハーネス固定片を有する収容ケースを設け、該収
容ケース内部に上記空間に突出するストッパ用の突起を
設け、該突起にゼンマイバネの中心端を固定して巻き付
けると共に、該ゼンマイバネの最外周部分が収容ケース
の内周面とハーネス挿通空間をあけて沿う程度に拡径す
るように付勢しておき、上記ワイヤハーネスを上記挿入
口から挿入して上記空間内で上記ゼンマイバネの外周面
に沿わせて一巻きした後に引出口から引き出して挿通さ
せ、上記収容ケースをドア側あるいは車体側のいずれか
一方に固定すると共に、該収容ケースから引き出したワ
イヤハーネスをドア側あるいは車体側のいずれか他方へ
と配索してクランプで係止し、ドア開作動に応じて収容
ケースの内部のワイヤハーネスを上記ゼンマイバネを縮
径しながら引き出す一方、ドア閉動作時に上記ゼンマイ
バネの拡径する付勢力によりワイヤハーネスを収容ケー
スの内部に引き戻して、ドア開閉動作に応じてワイヤハ
ーネスを伸縮させて追従できる構成としていることを特
徴とする自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス
配索構造を提供している。
【0013】上記ゼンマイバネによるワイヤハーネスを
収容ケースに引き戻す速度をドアの閉じ速度よりも早く
設定している(請求項2)。
【0014】上記収容ケースは、言わば、ハーネススプ
ールとなるもので、樹脂製で一体成形した本体部と蓋部
とからなり、蓋部を本体部に薄肉ヒンジを介して連結し
ている。挿入口と引出口とは本体部の対向する側面に切
り欠いて形成しており、挿入口からワイヤハーネスを通
して、一回転させた後に、引出口より引き出して収納し
た後、蓋部を閉じ、本体部と蓋部との対応箇所に設けた
ロック部と被ロック部とで係止している。
【0015】上記ワイヤハーネスを通した収容ケース
を、ドア側に固定しておくと、ドアの開放作動に応じて
収容ケース内で巻かれたいたワイヤハーネスが引き出さ
れて伸長する。この時、上記ゼンマイバネにより拡径方
向に付勢されているワイヤハーネスはゼンマイバネを縮
径しながら引き出される。収容ケースより引き出された
ワイヤハーネスは自在にねじれることができるため、ね
じれながら伸びていく。よって、ドアの開放作動に追従
できる。一方、ドアの閉鎖作動すると、ドアに押されて
ワイヤハーネスは、収容ケースの挿入口側で固定されて
いるため、伸びた分だけ収容ケース内部に戻される。こ
の時、上記ゼンマイバネが拡径した原状に復帰する付勢
力が作用するため、ワイヤハーネスは迅速に収容ケース
内部に引き戻され元の大きな径で巻かれた状態で収納さ
れる。このワイヤハーネスの引き戻速度をドアの閉じ速
度よりも早く設定しているため、ドアと車体との間でワ
イヤハーネスが噛み込まれることはない。
【0016】また、ワイヤハーネスを上記ストッパ用の
突起にゼンマイバネを介して巻き付けているため、ドア
が最大角度で開かれ、ワイヤハーネスの伸びが最大とな
った状態でも、ワイヤハーネスは収容ケース内の突起に
巻き付いた状態となり、直線状とならないため、収容ケ
ースへスムーズに巻き戻される。
【0017】上記収容ケースのドア側への固定箇所は、
ドア内板内面あるいは室内側トリムに形成した凹部であ
り、車体側への固定箇所は、インストルメントパネルの
ドア側端面あるいはインストルメントパネル下部側面の
ピラーとしている。なお、収容ケースの取付箇所は上記
箇所に限定されず、ドア側はドアの車体側端面に取り付
けてもよいし、車体側もドア側端面に取り付けてもよ
い。
【0018】例えば、ドア内板内面に収容ケースを取り
付けると、ワイヤハーネスをドア内部に配索する必要が
なくなり、配索作業を簡単にできる。また、インストル
メントパネルに収容ケースを取り付けると、車体への取
付と比較して収容ケースの取付が容易となる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して詳細に説明する。図1乃至図8は第1実施形態
を示し、ドアハーネスD・W/Hをドアパネル1の前側
端面1aより車体側へと延ばして、ドアDと車体Cとの
間のドアヒンジ部に配索している。上記ドアハーネスD
・W/Hのドアヒンジ部に配索される前側部は、ドアD
に固定した図2乃至図4に示す形状の収容ケース10を
通した後、車体C側へと引きだし、車体C側ではインス
トルメントパネル20のドア側側面に穿設した開口20
aを通して、図8に示すように、クランプ21でインス
トルメントパネル20の内面に係止している。
【0020】上記収容ケース10は、言わば、ハーネス
スプールとなるもので、本体部10aと蓋部10bと樹
脂で一体成型したもので、本体部10aと蓋部10bと
を薄肉ヒンジ部10cで連結し、蓋部10bを閉じる
と、ドアハーネスD・W/Hが摺動できる中空部10d
を構成する略半円形状の薄幅ボックス状としている。
【0021】収容ケース10の本体部10aは、湾曲し
た側面10eの両端に対向してハーネス用の挿入口10
fと引出口10gとを切り欠いて形成し、かつ、挿入口
10fの外面側周縁にはハーネス固定片10hを突設し
ている。また、底部10jより突設した円柱状の突起1
0kを設けている。さらに、蓋部10bの先端にロック
孔10mを設けたロック片を突設する一方、蓋部10b
を閉じた時に対応する本体部10aの側面にロック爪1
0nを突設している。
【0022】上記収容ケース10内には、突起10kに
形成した係止溝10k−1に中心端を挿入係止したゼン
マイバネ30を取り付け、該ゼンマイバネ30を突起1
0kを中心として複数回巻き付け、その最外周部分30
aが側面10eの内周面とハーネス挿通空間10pをあ
けて沿う程度に拡径するように付勢している。かつ、後
述するように、ドアハーネスD・W/Hが引き出された
後にケース内に引き戻される時にドアの閉じ速度よりも
早く拡径して原状位置に復帰するように設定している。
【0023】ドアハーネスD・W/Hを挿入口10fよ
り挿入し、該挿入口10fの入口部分で、ハーネス固定
片10hにテープ12で固定している。収容ケース10
内では、図6に示すように、突起10kに取り付けたゼ
ンマイバネ30を囲むように一重巻きした後、引出口1
0gより引き出している。其の際、ゼンマイバネ30は
上記したように最外周部が湾曲した側面10eとの間に
ハーネス挿通空間10pをあけているため、この空間1
0pを通って側面10eの内面に沿うように大きい径で
巻かれる。このように、ドアハーネスD・W/Hを収容
ケース10に余長部を与えて通した後、蓋部10bを閉
じてロック孔10mにロック爪10nを係止してロック
している。
【0024】上記収容ケース10を取り付けるドアDの
ドアパネル1には、図1に示すように、車体Cとのヒン
ジ結合部Hより、室内側にウエザーストリップ2が取り
付けられ、このウエザーストリップ2の取付位置より更
に室内側のドアパネル端面1aから内板1hにかけた角
部にハーネス挿通用切欠1gを形成すると共に、該切欠
1gと連通させて、ドア内板1hに収容ケース10を密
嵌する凹部1kを形成している。
【0025】図6に示すように収容ケース10に前部を
通したドアハーネスD・W/Hは、ドアパネル1の内板
1hの内面に沿って配索し、上記凹部1kに収容ケース
10を嵌め込み、この状態で、トリム(図示せず)で内
板1hをカバーして収納ケース10をドア内部に固定し
ている。
【0026】収容ケース10の引出口10gより引き出
したドアハーネスD・W/Hは車体Cへと伸ばして、前
述したように、インストルメントパネル20の側面20
aの開口20bを通して、クランプ21でインストルメ
ントパネル10の内面に係止している。図6に示す取付
状態は、ドアDが閉鎖状態の時であり、この時、ドア側
に取り付けた収容ケース10から車体側に係止される位
置までのワイヤハーネスの長さをL1として、収容ケー
ス10内に巻いた長さを余長分としている。
【0027】上記のように、ヒンジHの支点位置および
ウエザーストリップ2よりも室内側に形成した凹部1k
に収容ケース10を収容し、インストルメントパネル2
0へと配索しているため、ドアハーネスD・W/Hは、
ドア開放時にはドアの開閉角度に応じてねじれながら伸
びる必要がある。同様に、ドア閉鎖時には、ねじれが戻
りながら縮む必要がある。
【0028】図6および図8(A)に示すドア閉鎖状態
より、ドアDが開かれると、収容ケース10内のドアハ
ーネスD・W/Hはゼンマイバネ30のバネ力に抗して
渦巻きを縮めるようにして、ドアハーネスD・W/Hの
巻径を縮小しながら引出口10gより引き出される。ド
ア全開状態で、図7および図8(B)に示すように、収
容ケース10からクランプ21までドアハーネスの長さ
がL2となって伸びる。この長さL2と元の長さL1の
差(L2−L1)が収容ケース10から引き出される。
かつ、収容ケース10内では、引き出しストッパ用の突
起10kに縮径されて巻き付いているゼンマイバネ30
にドアハーネスD・W/Hが巻き付いた状態となり、そ
れ以上の引き出しを阻止して、引き出されたドアハーネ
スD・W/HがドアDと車体Cとの間で弛まないように
している。
【0029】上記のように、ドアDの開放時には、ドア
ハーネスD・W/Hが伸びてドアDの開放に追従できる
と共に、収容ケース10から引き出されたドアハーネス
D・W/Hは、ドアハーネス自体がねじれることができ
るため、ねじれながら伸びることができる。
【0030】ドアDの開放状態からドアを閉鎖する時、
ドアハーネスD・W/Hが巻くついたゼンマイバネ30
は元に形状に復帰する自己復原性を有しているため、ド
アDを閉じ方向に動作すると、ゼンマイバネ30の復帰
力により、ドアDの閉じ作動よりも早い速度で収容ケー
ス10内に巻径を大としながら巻き戻され、図6の状態
にとなる。このように、ドアハーネスD・W/Hがスム
ーズに縮むため、ドア閉鎖動作に追従できると共に、ド
アと車体との間にドアハーネスの噛み込みが発生するの
を防止できる。
【0031】図9および図10(A)(B)は第2実施
形態を示し、収容ケース10を車体側Cのインストルメ
ントパネル20のドア側面20aの内面側に固定してい
る。即ち、インストルメントパネル20の内部に収容ケ
ース10を固定して、該収容ケース10内にドア側より
配索したドアハーネスD・W/Hを通している。一方、
ドアD側では内板1hの内面に、ドアハーネスD・W/
Hをクランプ21’で固定している。なお、インパネハ
ーネスを収容ケース10に挿通し、該インパネハーネス
をドア側へと配索して、ドア側にクランプで係止した
後、ドアハーネスとコネクタ接続する構成としてもよ
い。
【0032】上記第2実施形態の作動は、第1実施形態
と同様で、図10(A)に示すドア閉鎖状態から、ドア
を開放すると、(B)に示すように、ドアハーネスがね
じれながれ伸びてドアの開放作動に追従する。一方、
(B)のドア開放状態からドアを閉じると、ドアハーネ
スD・W/Hが巻き付いたゼンマイバネ30が(A)の
状態に復帰すると同時にドアの閉じ動作に押されて収容
ケース10の内に巻径を大として膨らませながら巻戻さ
れ、ドアハーネスD・W/Hは縮む。
【0033】なお、本発明は上記実施形態に限定され
ず、収容ケースの挿入口と引出口とに段差を設け、収容
ケースの底面を傾斜させておくと、収容ケース内部のハ
ーネスが互いに直接クロスして接触することがないた
め、絡みあわずに巻くことができる。
【0034】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
に係わる自動車のドアと車体との間に配索するワイヤハ
ーネスを、ヒンジ位置と同一位置ではなく室内側の内部
位置に配索しているため、ドア開閉時にワイヤハーネス
には伸縮機能とねじれ機能の両機能が要求されるが、ハ
ーネス伸縮機構を備えた収容ケースを設けているため、
ドア開閉時にワイヤハーネスを伸縮させることができ、
かつ、収容ケースより引き出されたワイヤハーネスがね
じれることができるため、ドアの開閉作動にスムーズに
追従させることができる。
【0035】しかも、収容ケース内のワイヤハーネスを
ゼンマイバネで収容ケース内に引き込む方向に付勢して
いるため、ドア閉鎖時にドアの閉鎖速度よりも早く収容
ケース内に引き込むことができ、ドアと車体との間にワ
イヤハーネスが噛み込まれることがない。
【0036】また、上記収容ケースはワイヤハーネスを
巻いて状態で挿通するだけの小型形状であるため、スペ
ースと取らずに取り付けることができ、かつ、室内側に
あまり露出させず、外観を損なわない。さらに、収容ケ
ースをドア側に設けた場合も、小型かつ軽量であるた
め、ドアの開閉操作力が大きくなることはなく、ドアの
開閉が重くならない。
【0037】さらに、ワイヤハーネスをヒンジ位置より
も内部位置で、かつ、ウエザーストリップより内部位置
に配索しているため、ワイヤハーネスには防水対策を施
す必要はなく、従来用いられていたグロメット等を不要
とできる。
【0038】さらに、ワイヤハーネスをトアパネル内板
の内面側に配索できるため、従来必要とされたドアパネ
ル内部ヘワイヤハーネスを配索して、ドアパネル先端面
に設けた貫通穴よりワイヤハーネスを取り出す作業を無
くすことができ、ドアパネルへのワイヤハーネスの配索
作業を従来と比較して格段に容易とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態の斜視図である。
【図2】 第1実施形態に用いる収容ケースを示し、
(A)は平面図、(B)正面図、(C)は側面図であ
る。
【図3】 上記収容ケースを閉じた状態の斜視図であ
る。
【図4】 上記収容ケースを開いた状態の斜視図であ
る。
【図5】 (A)は上記収容ケース内の要部分解斜視
図、(B)は(A)の結合状態を示す図面である。
【図6】 ドア閉鎖時における収容ケースにワイヤハー
ネスを挿入した状態を示す斜視図である。
【図7】 ドア開放時におけるワイヤハーネスの引き出
し状態を示す斜視図である。
【図8】 (A)(B)はドア開閉作動時における収容
ケースとワイヤハーネスとの位置関係を示す概略平面図
である。
【図9】 第2実施形態の斜視図である。
【図10】 (A)(B)は第2実施形態のドア開閉作
動時における収容ケースとワイヤハーネスとの位置関係
を示す概略平面図である。
【図11】 従来例を示すドアヒンジ部の分解斜視図で
ある。
【図12】 他の従来例の斜視図である。
【図13】 図12の従来例の要部拡大断面図である。
【符号の説明】
C 車体 D ドア D・W/H ドアハーネス H ヒンジ位置 1 ドアパネル 1a 端面 1k 凹部 2 ウエザーストリップ 10 収容ケース 10a 本体部 10b 蓋部 10f 挿入口 10g 引出口 10h ハーネス固定片 10k 突起 20 インストルメントパネル 30 ゼンマイバネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体とドアの間に配索するワイヤハーネ
    スを、車体とドアとを連結する自動車のドアヒンジの取
    付位置およびウエザーストリップより室内側に配索する
    ものにおいて、 ハーネスを巻いて収容する空間と、対向したハーネスの
    挿入口と引出口と、引出朽ちの外面に突設したハーネス
    固定片を有する収容ケースを設け、該収容ケース内部に
    上記空間に突出するストッパ用の突起を設け、該突起に
    ゼンマイバネの中心端を固定して巻き付けると共に、該
    ゼンマイバネの最外周部分が収容ケースの内周面とハー
    ネス挿通空間をあけて沿う程度に拡径するように付勢し
    ておき、上記ワイヤハーネスを上記挿入口から挿入して
    上記空間内で上記ゼンマイバネの外周面に沿わせて一巻
    きした後に引出口から引き出して挿通させ、 上記収容ケースをドア側あるいは車体側のいずれか一方
    に固定すると共に、該収容ケースから引き出したワイヤ
    ハーネスをドア側あるいは車体側のいずれか他方へと配
    索してクランプで係止し、ドア開作動に応じて収容ケー
    スの内部のワイヤハーネスを上記ゼンマイバネを縮径し
    ながら引き出す一方、ドア閉動作時に上記ゼンマイバネ
    の拡径する付勢力によりワイヤハーネスを収容ケースの
    内部に引き戻して、ドア開閉動作に応じてワイヤハーネ
    スを伸縮させて追従できる構成としていることを特徴と
    する自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索
    構造。
  2. 【請求項2】 上記ゼンマイバネによるワイヤハーネス
    を収容ケースに引き戻す速度をドアの閉じ速度よりも早
    く設定している請求項1に記載の自動車のドアヒンジ部
    におけるワイヤハーネス配索構造。
JP8345949A 1996-12-25 1996-12-25 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造 Withdrawn JPH10181472A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345949A JPH10181472A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
US08/997,580 US5957702A (en) 1996-12-25 1997-12-23 Wiring harness arranging construction
CN97120895A CN1064184C (zh) 1996-12-25 1997-12-25 一种布线构造
EP97122966A EP0855312A3 (en) 1996-12-25 1997-12-29 A wiring harness arranging construction
US09/294,102 US6217375B1 (en) 1996-12-25 1999-04-19 Wiring harness arranging construction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345949A JPH10181472A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181472A true JPH10181472A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18380105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345949A Withdrawn JPH10181472A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181472A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040049058A (ko) * 2002-12-03 2004-06-11 기아자동차주식회사 자동차용 슬라이드도어의 전원공급구조
KR100470409B1 (ko) * 2001-09-13 2005-02-07 현대모비스 주식회사 자동차의 와이어링 하네스 고정장치 및 고정구조
JP2010016939A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Yazaki Corp 給電装置とそれを用いたハーネス配索構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100470409B1 (ko) * 2001-09-13 2005-02-07 현대모비스 주식회사 자동차의 와이어링 하네스 고정장치 및 고정구조
KR20040049058A (ko) * 2002-12-03 2004-06-11 기아자동차주식회사 자동차용 슬라이드도어의 전원공급구조
JP2010016939A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Yazaki Corp 給電装置とそれを用いたハーネス配索構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6107570A (en) Wiring harness arranging construction
US6217375B1 (en) Wiring harness arranging construction
JP3461465B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP3183170B2 (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3196643B2 (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3541593B2 (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181472A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3461468B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP3985641B2 (ja) ワイヤハーネス用スプールプロテクタ
JP3651153B2 (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3569465B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP3461467B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP5549558B2 (ja) ワイヤーハーネス配策構造部
JPH10181481A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3461466B2 (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JP4412150B2 (ja) グロメットを用いたワイヤハーネスの配索構造
JPH10181476A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181480A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181474A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181478A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181479A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP2001114476A (ja) ワイヤハーネス巻取り装置
JPH1071855A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JP3183172B2 (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造
JPH10181475A (ja) 自動車のドアヒンジ部におけるワイヤハーネス配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302