JPH1017447A - 抗歯石剤及び口腔用組成物 - Google Patents
抗歯石剤及び口腔用組成物Info
- Publication number
- JPH1017447A JPH1017447A JP18845896A JP18845896A JPH1017447A JP H1017447 A JPH1017447 A JP H1017447A JP 18845896 A JP18845896 A JP 18845896A JP 18845896 A JP18845896 A JP 18845896A JP H1017447 A JPH1017447 A JP H1017447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phytic acid
- sodium
- antiodontolithic
- agent
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 title abstract description 6
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 59
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 claims abstract description 57
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 57
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 claims abstract description 51
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 claims abstract description 51
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 21
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 230000002272 anti-calculus Effects 0.000 claims description 14
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 29
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 abstract description 28
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 abstract description 28
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 27
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 25
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 14
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 208000006558 Dental Calculus Diseases 0.000 description 20
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- -1 diphosphonate compound Chemical class 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 11
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 11
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 9
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 7
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 6
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- 229940049805 hexasodium phytate Drugs 0.000 description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 description 6
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 description 6
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 6
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 235000019700 dicalcium phosphate Nutrition 0.000 description 5
- 229940050906 magnesium chloride hexahydrate Drugs 0.000 description 5
- DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L magnesium dichloride hexahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[Cl-].[Cl-] DHRRIBDTHFBPNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 5
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 5
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 5
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 5
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- XAAHAAMILDNBPS-UHFFFAOYSA-L calcium hydrogenphosphate dihydrate Chemical compound O.O.[Ca+2].OP([O-])([O-])=O XAAHAAMILDNBPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 4
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 4
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 4
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 3
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 3
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 3
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 3
- 239000000551 dentifrice Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000013588 oral product Substances 0.000 description 3
- 229940068918 polyethylene glycol 400 Drugs 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 3
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 3
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 3
- XGRSAFKZAGGXJV-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-3-cyclohexylpropanoate Chemical compound OC(=O)CC(N)C1CCCCC1 XGRSAFKZAGGXJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IWEDUKDKQUXPLH-NFJZTGFVSA-L [Mg++].OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](OP(O)(O)=O)C(OP(O)([O-])=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)C1OP(O)([O-])=O Chemical compound [Mg++].OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](OP(O)(O)=O)C(OP(O)([O-])=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)C1OP(O)([O-])=O IWEDUKDKQUXPLH-NFJZTGFVSA-L 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 2
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229960002337 magnesium chloride Drugs 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004337 magnesium citrate Substances 0.000 description 2
- 229960005336 magnesium citrate Drugs 0.000 description 2
- 235000002538 magnesium citrate Nutrition 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L magnesium sulfate heptahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[O-]S([O-])(=O)=O WRUGWIBCXHJTDG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940061634 magnesium sulfate heptahydrate Drugs 0.000 description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 2
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229960003975 potassium Drugs 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- HELHAJAZNSDZJO-OLXYHTOASA-L sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O HELHAJAZNSDZJO-OLXYHTOASA-L 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 2
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 2
- 229960004711 sodium monofluorophosphate Drugs 0.000 description 2
- 239000001433 sodium tartrate Substances 0.000 description 2
- 229960002167 sodium tartrate Drugs 0.000 description 2
- 235000011004 sodium tartrates Nutrition 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- PLSARIKBYIPYPF-UHFFFAOYSA-H trimagnesium dicitrate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O PLSARIKBYIPYPF-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- IYQJAGXFXWIEJE-UHFFFAOYSA-H trimagnesium;2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylate;nonahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O.[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O IYQJAGXFXWIEJE-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 2
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 2
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 2
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 2
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910014497 Ca10(PO4)6(OH)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N N-Lauroylsarcosine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)N(C)CC(O)=O BACYUWVYYTXETD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000025157 Oral disease Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000318 alkali metal phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003123 carboxymethyl cellulose sodium Polymers 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940063834 carboxymethylcellulose sodium Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L dipotassium hydrogen phosphate Chemical compound [K+].[K+].OP([O-])([O-])=O ZPWVASYFFYYZEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WPUMTJGUQUYPIV-JIZZDEOASA-L disodium (S)-malate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](O)CC([O-])=O WPUMTJGUQUYPIV-JIZZDEOASA-L 0.000 description 1
- HQWKKEIVHQXCPI-UHFFFAOYSA-L disodium;phthalate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O HQWKKEIVHQXCPI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000504 effect on taste Effects 0.000 description 1
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000004687 hexahydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 1
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003390 magnesium sulfate Drugs 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940091250 magnesium supplement Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 208000030194 mouth disease Diseases 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001508 potassium citrate Substances 0.000 description 1
- 229960002635 potassium citrate Drugs 0.000 description 1
- QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K potassium citrate (anhydrous) Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011082 potassium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 235000019600 saltiness Nutrition 0.000 description 1
- 108700004121 sarkosyl Proteins 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 235000019265 sodium DL-malate Nutrition 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000011083 sodium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001394 sodium malate Substances 0.000 description 1
- 229940074404 sodium succinate Drugs 0.000 description 1
- ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L sodium succinate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CCC([O-])=O ZDQYSKICYIVCPN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 229910001432 tin ion Inorganic materials 0.000 description 1
- YUOWTJMRMWQJDA-UHFFFAOYSA-J tin(iv) fluoride Chemical compound [F-].[F-].[F-].[F-].[Sn+4] YUOWTJMRMWQJDA-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N tranexamic acid Chemical compound NC[C@H]1CC[C@H](C(O)=O)CC1 GYDJEQRTZSCIOI-LJGSYFOKSA-N 0.000 description 1
- 229960000401 tranexamic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 優れたハイドロキシアパタイトの結晶性抑制
活性を有し、歯石予防効果が高く、しかも安定性が良好
で、かつ使用感も良い抗歯石剤を得る。 【解決手段】 下記一般式(1)で示されるフィチン酸
又はその塩から選ばれる1種又は2種以上と、フィチン
酸に対して0.1〜3倍モルのマグネシウムイオンとを
配合する。 【化1】 (但し、式中Mはそれぞれ独立に水素原子、アルカリ金
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
活性を有し、歯石予防効果が高く、しかも安定性が良好
で、かつ使用感も良い抗歯石剤を得る。 【解決手段】 下記一般式(1)で示されるフィチン酸
又はその塩から選ばれる1種又は2種以上と、フィチン
酸に対して0.1〜3倍モルのマグネシウムイオンとを
配合する。 【化1】 (但し、式中Mはそれぞれ独立に水素原子、アルカリ金
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイドロキシアパ
タイト結晶生成抑制効果に優れ、高い歯石予防効果を有
する抗歯石剤及び該抗歯石剤を配合した口腔用組成物に
関する。
タイト結晶生成抑制効果に優れ、高い歯石予防効果を有
する抗歯石剤及び該抗歯石剤を配合した口腔用組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】歯石
は、歯面、歯間部、或いは歯肉辺縁部に沈着した石灰質
の堆積物であり、口腔部の容貌を大きく損ねる原因とな
る。更に、歯石は非常に粗な表面を持ち、このため口腔
内細菌の定着或いは歯垢の付着を促進し、種々の口腔内
疾患の加速要因になると言われている。
は、歯面、歯間部、或いは歯肉辺縁部に沈着した石灰質
の堆積物であり、口腔部の容貌を大きく損ねる原因とな
る。更に、歯石は非常に粗な表面を持ち、このため口腔
内細菌の定着或いは歯垢の付着を促進し、種々の口腔内
疾患の加速要因になると言われている。
【0003】歯石形成過程の詳細については必ずしも明
らかにされているわけではないが、歯面に存在するプラ
ークを構成する細菌、或いは粘着性デキストラン等の有
機基質に、唾液や浸出液から供給されるカルシウム及び
リンが吸着し、これが結晶化するプラークの石灰化現象
ととらえることができる。そして、その無機成分はハイ
ドロキシアパタイト様の石灰化物である。従って、プラ
ーク中に沈着したリン酸カルシウム分がハイドロキシア
パタイト結晶に転移し、更に成長していくのを抑制する
ことにより歯石の形成を抑制することができる。
らかにされているわけではないが、歯面に存在するプラ
ークを構成する細菌、或いは粘着性デキストラン等の有
機基質に、唾液や浸出液から供給されるカルシウム及び
リンが吸着し、これが結晶化するプラークの石灰化現象
ととらえることができる。そして、その無機成分はハイ
ドロキシアパタイト様の石灰化物である。従って、プラ
ーク中に沈着したリン酸カルシウム分がハイドロキシア
パタイト結晶に転移し、更に成長していくのを抑制する
ことにより歯石の形成を抑制することができる。
【0004】従来、このような考えのもとに歯石形成の
予防に対する可溶性リン酸塩の効果が報告されている
〔アーカイブ・オーラル・バイオロジー(Arch.O
ral.Biol.)Vol.15、p893〜896
(1970)〕。更に、特開昭52−108029号公
報、特開昭59−42311号公報等には、ピロリン酸
塩、ポリリン酸塩等の縮合リン酸塩による歯石予防法、
特開昭49−118839号公報、特開平4−3343
14号公報等には、縮合リン酸と類似の化学構造を有す
るジホスホネート化合物を使用した歯石予防法が提案さ
れている。
予防に対する可溶性リン酸塩の効果が報告されている
〔アーカイブ・オーラル・バイオロジー(Arch.O
ral.Biol.)Vol.15、p893〜896
(1970)〕。更に、特開昭52−108029号公
報、特開昭59−42311号公報等には、ピロリン酸
塩、ポリリン酸塩等の縮合リン酸塩による歯石予防法、
特開昭49−118839号公報、特開平4−3343
14号公報等には、縮合リン酸と類似の化学構造を有す
るジホスホネート化合物を使用した歯石予防法が提案さ
れている。
【0005】また、構成単位中にカルボン酸基、ホスホ
ン酸基を持っていたり、構成単位に酸性アミノ酸を使用
した合成高分子化合物を単独で又は上記の縮合リン酸塩
と組み合わせて使用することにより、ハイドロキシアパ
タイトの結晶成長を抑制する方法が特開昭61−165
317号公報、特開平4−275212号公報、特開昭
64−71808号公報、特開平2−4708号公報等
に提案されている。
ン酸基を持っていたり、構成単位に酸性アミノ酸を使用
した合成高分子化合物を単独で又は上記の縮合リン酸塩
と組み合わせて使用することにより、ハイドロキシアパ
タイトの結晶成長を抑制する方法が特開昭61−165
317号公報、特開平4−275212号公報、特開昭
64−71808号公報、特開平2−4708号公報等
に提案されている。
【0006】更に、上記のアニオン性物質による歯石予
防法以外の方法として、アルカリ土類金属塩を利用する
方法が特開昭52−108029号公報、特開昭61−
36211号公報等に提案されているが、これらはアル
カリ土類金属塩と縮合リン酸塩との併用を訴求したもの
である。更に亜鉛塩を利用する方法(特開昭60−23
3008号公報、特開昭62−252714号公報、特
開昭64−13015号公報等)も提案されている。
防法以外の方法として、アルカリ土類金属塩を利用する
方法が特開昭52−108029号公報、特開昭61−
36211号公報等に提案されているが、これらはアル
カリ土類金属塩と縮合リン酸塩との併用を訴求したもの
である。更に亜鉛塩を利用する方法(特開昭60−23
3008号公報、特開昭62−252714号公報、特
開昭64−13015号公報等)も提案されている。
【0007】一方、フィチン酸は、従来より口腔用組成
物において色調の安定化、タバコヤニの除去或いはフッ
化錫の安定化等の目的での使用が提案されている(特開
昭54−154537号公報、特開昭56−18913
号公報、特開昭56−22720号公報等)が、更に、
カルシウム塩との高い親和性を利用し、歯石予防を目的
とした使用も提案されている。特に、特表平7−501
827号公報では、フィチン酸とカチオン性抗菌剤との
併用による歯石予防法が提案されている。
物において色調の安定化、タバコヤニの除去或いはフッ
化錫の安定化等の目的での使用が提案されている(特開
昭54−154537号公報、特開昭56−18913
号公報、特開昭56−22720号公報等)が、更に、
カルシウム塩との高い親和性を利用し、歯石予防を目的
とした使用も提案されている。特に、特表平7−501
827号公報では、フィチン酸とカチオン性抗菌剤との
併用による歯石予防法が提案されている。
【0008】しかし、この方法においては、フィチン酸
は経時での変色が著しく、歯石予防効果を得るのに十分
な量を使用することが困難であること、また、カチオン
性抗菌剤と併用した場合、不溶性の塩を形成し易いた
め、安定化のための複雑な処方を必要とするなどの問題
点がある。
は経時での変色が著しく、歯石予防効果を得るのに十分
な量を使用することが困難であること、また、カチオン
性抗菌剤と併用した場合、不溶性の塩を形成し易いた
め、安定化のための複雑な処方を必要とするなどの問題
点がある。
【0009】このように歯石形成抑制効果を有する口腔
用組成物は種々提案されているが、近年、口腔衛生意識
の高まりを反映して、より高い機能を付与することがで
きる抗歯石剤の開発が望まれている。
用組成物は種々提案されているが、近年、口腔衛生意識
の高まりを反映して、より高い機能を付与することがで
きる抗歯石剤の開発が望まれている。
【0010】更に、口腔用組成物が人の口腔内で使用さ
れることを考慮したとき、高安全性に加えて、味の良
さ、味覚への影響のなさも重要な特性となる。上記した
縮合リン酸塩等の無機塩類は、口腔用組成物に多量に配
合すると、塩味、苦味等の不快味を呈するという問題が
あり、これらの点に対する改善も望まれている。
れることを考慮したとき、高安全性に加えて、味の良
さ、味覚への影響のなさも重要な特性となる。上記した
縮合リン酸塩等の無機塩類は、口腔用組成物に多量に配
合すると、塩味、苦味等の不快味を呈するという問題が
あり、これらの点に対する改善も望まれている。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、優れたハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制活性
を有し、歯石予防効果が高く、しかも安定性が良好で変
色せず、使用感も良好な抗歯石剤及び該抗歯石剤を配合
してなる口腔用組成物を提供することを目的とする。
で、優れたハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制活性
を有し、歯石予防効果が高く、しかも安定性が良好で変
色せず、使用感も良好な抗歯石剤及び該抗歯石剤を配合
してなる口腔用組成物を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、穀類或いは植物種子中に多く含まれる天然の有機リ
ン酸化合物である下記一般式(1)で示されるフィチン
酸又はその塩が、高いハイドロキシアパタイトの結晶生
成抑制活性を示すこと、かかるフィチン酸又はその塩と
マグネシウムイオンを併用することにより、上記結晶生
成抑制活性が大きく向上し、歯石予防効果が高く、しか
も安定性が良好で経時での変色の心配もなく、使用感も
良い抗歯石剤が得られることを見出した。
発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結
果、穀類或いは植物種子中に多く含まれる天然の有機リ
ン酸化合物である下記一般式(1)で示されるフィチン
酸又はその塩が、高いハイドロキシアパタイトの結晶生
成抑制活性を示すこと、かかるフィチン酸又はその塩と
マグネシウムイオンを併用することにより、上記結晶生
成抑制活性が大きく向上し、歯石予防効果が高く、しか
も安定性が良好で経時での変色の心配もなく、使用感も
良い抗歯石剤が得られることを見出した。
【0013】
【化2】 (但し、式中Mはそれぞれ独立に水素原子、アルカリ金
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
【0014】即ち、フィチン酸又はフィチン酸のアルカ
リ金属塩、アルカリ土類金属塩は、その高いキレート作
用を利用して、従来より食品分野或いは口腔製品分野で
色調の安定化剤或いは多価金属イオンの安定化剤として
使用されてきた。例えば特開昭56−45408号公報
の実施例中には、錫イオンの安定化を目的としたフィチ
ン酸マグネシウムの使用例の記載がある。しかし、これ
らのフィチン酸又はその塩は安定化剤としての利用であ
り、ハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制活性につい
ては触れられていない。更に、上記したようにフィチン
酸又はフィチン酸のアルカリ金属塩を歯石防止の目的で
使用した提案も存在する。しかし、フィチン酸自身の色
調及び経時での大きな変色性のため、十分な歯石予防効
果を得るだけの使用は困難であった。
リ金属塩、アルカリ土類金属塩は、その高いキレート作
用を利用して、従来より食品分野或いは口腔製品分野で
色調の安定化剤或いは多価金属イオンの安定化剤として
使用されてきた。例えば特開昭56−45408号公報
の実施例中には、錫イオンの安定化を目的としたフィチ
ン酸マグネシウムの使用例の記載がある。しかし、これ
らのフィチン酸又はその塩は安定化剤としての利用であ
り、ハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制活性につい
ては触れられていない。更に、上記したようにフィチン
酸又はフィチン酸のアルカリ金属塩を歯石防止の目的で
使用した提案も存在する。しかし、フィチン酸自身の色
調及び経時での大きな変色性のため、十分な歯石予防効
果を得るだけの使用は困難であった。
【0015】これに対し、上記式(1)のフィチン酸又
はその塩と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマ
グネシウムイオンとを併用すると、これらが相乗的に作
用してハイドロキシアパタイト結晶生成抑制活性が非常
に高く向上し、フィチン酸又はその塩の比較的少量の添
加で満足な歯石予防効果を得ることができ、このため経
時での変色の問題も解消され、安定性も大きく改善でき
ることを知見した。更に、この抗歯石剤を配合した口腔
用組成物のpHを6〜10に調整することで、フィチン
酸の安定性をより大きく改善できることを知見し、本発
明をなすに至ったものである。
はその塩と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマ
グネシウムイオンとを併用すると、これらが相乗的に作
用してハイドロキシアパタイト結晶生成抑制活性が非常
に高く向上し、フィチン酸又はその塩の比較的少量の添
加で満足な歯石予防効果を得ることができ、このため経
時での変色の問題も解消され、安定性も大きく改善でき
ることを知見した。更に、この抗歯石剤を配合した口腔
用組成物のpHを6〜10に調整することで、フィチン
酸の安定性をより大きく改善できることを知見し、本発
明をなすに至ったものである。
【0016】従って、本発明は、上記一般式(1)で示
されるフィチン酸又はその塩から選ばれる1種又は2種
以上と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマグネ
シウムイオンとを必須成分とする抗歯石剤及びこの抗歯
石剤が配合された口腔用組成物を提供する。
されるフィチン酸又はその塩から選ばれる1種又は2種
以上と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマグネ
シウムイオンとを必須成分とする抗歯石剤及びこの抗歯
石剤が配合された口腔用組成物を提供する。
【0017】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明の抗歯石剤は、各種の口腔製品に添加され、高い歯石
予防効果を付与するものであって、下記一般式(1)で
示されるフィチン酸又はその塩から選ばれる1種又は2
種以上と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマグ
ネシウムイオンとを必須成分とするものである。
明の抗歯石剤は、各種の口腔製品に添加され、高い歯石
予防効果を付与するものであって、下記一般式(1)で
示されるフィチン酸又はその塩から選ばれる1種又は2
種以上と、フィチン酸に対して0.1〜3倍モルのマグ
ネシウムイオンとを必須成分とするものである。
【0018】
【化3】 (但し、式中Mはそれぞれ独立に水素原子、アルカリ金
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。)
【0019】上記式(1)において、Mは例えば水素原
子、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、アンモニ
ア、有機アミン等のアミンから誘導されるカチオンなど
である。
子、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、アンモニ
ア、有機アミン等のアミンから誘導されるカチオンなど
である。
【0020】ここで、フィチン酸は、主に穀類或いは植
物種子中にカルシウム塩又はマグネシウム塩として存在
する。これらの塩を抽出後、塩酸等の酸に溶解し、カチ
オン交換樹脂処理を行うことにより、上記式(1)のフ
ィチン酸を得ることができる。
物種子中にカルシウム塩又はマグネシウム塩として存在
する。これらの塩を抽出後、塩酸等の酸に溶解し、カチ
オン交換樹脂処理を行うことにより、上記式(1)のフ
ィチン酸を得ることができる。
【0021】上記式(1)のフィチン酸は、適用される
口腔用組成物の性状に応じて酸の状態のまま、或いはア
ルカリ金属水酸化物、アンモニア、有機アミン等の塩基
性物質の単独或いは混合物で適宜pHを調整してフィチ
ン酸塩として使用することができる。フィチン酸又はそ
の塩の使用量については、特に規定はないが、添加後の
口腔用組成物全体に対し0.01〜10%(重量%、以
下同じ)となる範囲が好ましく、より好ましくは0.0
2〜5%であり、特に好ましくは0.1〜3%である。
フィチン酸又はその塩の使用量が0.01%に満たない
と、十分な歯石予防効果が得られない場合があり、10
%を超えると経時における変色等の問題が発生する場合
がある。
口腔用組成物の性状に応じて酸の状態のまま、或いはア
ルカリ金属水酸化物、アンモニア、有機アミン等の塩基
性物質の単独或いは混合物で適宜pHを調整してフィチ
ン酸塩として使用することができる。フィチン酸又はそ
の塩の使用量については、特に規定はないが、添加後の
口腔用組成物全体に対し0.01〜10%(重量%、以
下同じ)となる範囲が好ましく、より好ましくは0.0
2〜5%であり、特に好ましくは0.1〜3%である。
フィチン酸又はその塩の使用量が0.01%に満たない
と、十分な歯石予防効果が得られない場合があり、10
%を超えると経時における変色等の問題が発生する場合
がある。
【0022】次に、マグネシウムイオンは、本発明の製
剤にマグネシウムイオンを与える物質を配合することで
供給することができる。マグネシウムイオンを与える物
質として具体的には、塩化マグネシウム、硫酸マグネシ
ウム、硝酸マグネシウム、炭酸マグネシウム等の無機
塩、酢酸マグネシウム、クエン酸マグネシウム等の有機
酸塩などを挙げることができるが、これらの塩に限定さ
れるものではない。
剤にマグネシウムイオンを与える物質を配合することで
供給することができる。マグネシウムイオンを与える物
質として具体的には、塩化マグネシウム、硫酸マグネシ
ウム、硝酸マグネシウム、炭酸マグネシウム等の無機
塩、酢酸マグネシウム、クエン酸マグネシウム等の有機
酸塩などを挙げることができるが、これらの塩に限定さ
れるものではない。
【0023】マグネシウムイオンの使用量は、マグネシ
ウムイオンの含有量がフィチン酸に対し0.1〜3倍モ
ルに相当する量となる範囲であり、好ましくはフィチン
酸に対し0.3〜2倍モル、より好ましくは0.5〜
1.5倍モルに相当する量となる範囲である。マグネシ
ウムイオンの含有量がフィチン酸に対し0.1倍モルに
相当する量に達しないと、相乗作用による歯石予防効果
の向上が認められない。3倍モルに相当する量を超える
と、フィチン酸マグネシウムの不溶性塩が形成され、歯
石予防効果が認められなくなる。
ウムイオンの含有量がフィチン酸に対し0.1〜3倍モ
ルに相当する量となる範囲であり、好ましくはフィチン
酸に対し0.3〜2倍モル、より好ましくは0.5〜
1.5倍モルに相当する量となる範囲である。マグネシ
ウムイオンの含有量がフィチン酸に対し0.1倍モルに
相当する量に達しないと、相乗作用による歯石予防効果
の向上が認められない。3倍モルに相当する量を超える
と、フィチン酸マグネシウムの不溶性塩が形成され、歯
石予防効果が認められなくなる。
【0024】本発明の抗歯石剤は、各種口腔用組成物に
配合することができるが、本発明の抗歯石剤が配合され
た口腔用組成物は、そのpHが6〜10に調整してある
ことが好ましい。この場合、より好ましくはpH7〜
9、特に好ましくはpH7.5〜8.5である。組成物
のpHが6より低いと、フィチン酸の経時による着色を
抑制することができない場合があり、pHが10を超え
ると、味の劣化或いはフィチン酸の加水分解等の問題を
生じることがある。
配合することができるが、本発明の抗歯石剤が配合され
た口腔用組成物は、そのpHが6〜10に調整してある
ことが好ましい。この場合、より好ましくはpH7〜
9、特に好ましくはpH7.5〜8.5である。組成物
のpHが6より低いと、フィチン酸の経時による着色を
抑制することができない場合があり、pHが10を超え
ると、味の劣化或いはフィチン酸の加水分解等の問題を
生じることがある。
【0025】pH調整は、フィチン酸をアルカリ金属水
酸化物の塩基性物質で中和するとき、そのpHを6〜1
0の範囲にするために必要な量のアルカリを予め添加す
ることで行うことができる。また、炭酸ナトリウム、炭
酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸
塩、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム等のアルカリ金
属リン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、
リンゴ酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、コハク酸ナト
リウム、フタル酸ナトリウム等の有機酸アルカリ金属塩
のpHが6〜10の範囲でpH緩衝作用を示す有機酸ア
ルカリ金属塩から選ばれる1種又は2種以上をpH調整
剤として使用し、pH調整することもできる。なお、本
発明では、pH調整剤を使用したpH調整が好適であ
り、特にpH調整剤としてpH6〜10の範囲でpH緩
衝作用を示す有機酸アルカリ金属塩を使用することがよ
り好適である。
酸化物の塩基性物質で中和するとき、そのpHを6〜1
0の範囲にするために必要な量のアルカリを予め添加す
ることで行うことができる。また、炭酸ナトリウム、炭
酸水素ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸
塩、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム等のアルカリ金
属リン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、
リンゴ酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、コハク酸ナト
リウム、フタル酸ナトリウム等の有機酸アルカリ金属塩
のpHが6〜10の範囲でpH緩衝作用を示す有機酸ア
ルカリ金属塩から選ばれる1種又は2種以上をpH調整
剤として使用し、pH調整することもできる。なお、本
発明では、pH調整剤を使用したpH調整が好適であ
り、特にpH調整剤としてpH6〜10の範囲でpH緩
衝作用を示す有機酸アルカリ金属塩を使用することがよ
り好適である。
【0026】本発明の抗歯石剤は、練歯磨、潤製歯磨、
液体歯磨等の歯磨剤、洗口剤、口中清涼剤、うがい用錠
剤、義歯用洗浄剤、チューインガム等の口腔製品に添加
することができ、それぞれの製品は特徴に応じその他の
成分を本発明の効果を損なわない範囲で使用し、通常の
方法で調製することができる。任意成分としては、例え
ばリン酸水素カルシウム二水和物、リン酸水素カルシウ
ム無水物、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化
アルミニウム、無水ケイ酸等の研磨剤、グリセリン、ソ
ルビット、プロピレングリコール等の粘稠剤、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、カラギナン、キサンタ
ンガム等の粘結剤、ラウリル硫酸ナトリウム等の界面活
性剤、サッカリン等の甘味剤、その他防腐剤、香料、着
色剤、pH調整剤、賦形剤、各種薬効成分等を配合する
ことができる。なお、これら任意成分の配合量は、本発
明の効果を妨げない範囲で通常量とすることができる。
液体歯磨等の歯磨剤、洗口剤、口中清涼剤、うがい用錠
剤、義歯用洗浄剤、チューインガム等の口腔製品に添加
することができ、それぞれの製品は特徴に応じその他の
成分を本発明の効果を損なわない範囲で使用し、通常の
方法で調製することができる。任意成分としては、例え
ばリン酸水素カルシウム二水和物、リン酸水素カルシウ
ム無水物、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化
アルミニウム、無水ケイ酸等の研磨剤、グリセリン、ソ
ルビット、プロピレングリコール等の粘稠剤、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、カラギナン、キサンタ
ンガム等の粘結剤、ラウリル硫酸ナトリウム等の界面活
性剤、サッカリン等の甘味剤、その他防腐剤、香料、着
色剤、pH調整剤、賦形剤、各種薬効成分等を配合する
ことができる。なお、これら任意成分の配合量は、本発
明の効果を妨げない範囲で通常量とすることができる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、フィチン酸又はその塩
から選ばれる1種又は2種以上と、フィチン酸に対して
0.1〜3倍モルのマグネシウムイオンとを併用するこ
とで、フィチン酸又はその塩由来のハイドロキシアパタ
イトの結晶生成抑制活性が相乗的に向上して優れた歯石
形成抑制効果を有し、更に安定性が大きく改善され、着
色の心配がなく、使用感も良好な抗歯石剤を得ることが
できる。
から選ばれる1種又は2種以上と、フィチン酸に対して
0.1〜3倍モルのマグネシウムイオンとを併用するこ
とで、フィチン酸又はその塩由来のハイドロキシアパタ
イトの結晶生成抑制活性が相乗的に向上して優れた歯石
形成抑制効果を有し、更に安定性が大きく改善され、着
色の心配がなく、使用感も良好な抗歯石剤を得ることが
できる。
【0028】
【実施例】以下、実施例、実験例及び配合例を示して本
発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制
限されるものではない。なお、各例において%はいずれ
も重量%である。
発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制
限されるものではない。なお、各例において%はいずれ
も重量%である。
【0029】〔実施例1,2、比較例1〜5〕フィチン
酸及びカルシウムイオンに対しキレート作用を示すシュ
ウ酸、酒石酸、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸、ニ
トリロ三酢酸の各試料水溶液を水酸化ナトリウムで中和
し、pH=7.4に試験溶液を調整した。これらの水溶
液を使用し、インビトロ(in vitro)における
ハイドロキシアパタイト結晶の生成に対する抑制効果を
下記の方法で評価した。結果を表1に示す。ハイドロキシアパタイト結晶の生成に対する抑制効果評
価方法 上記各成分を表1に示す濃度で含む4mMリン酸ナトリ
ウム溶液24mlに、4mM塩化カルシウム溶液1ml
を加え、析出した不定形のリン酸カルシウムが転移し
て、ハイドロキシアパタイト結晶を生成するまでの時間
に及ぼす効果を測定した。評価は、下記反応式1−
(b)に示すハイドロキシアパタイトへの転移反応で消
費されたOHイオンを補強するために滴下された0.1
規定水酸化ナトリウム溶液の経時変化を測定することに
より行った。なお、コントロールとしては、上記各成分
の代わりに蒸留水を添加したリン酸ナトリウム溶液を用
いた。
酸及びカルシウムイオンに対しキレート作用を示すシュ
ウ酸、酒石酸、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸、ニ
トリロ三酢酸の各試料水溶液を水酸化ナトリウムで中和
し、pH=7.4に試験溶液を調整した。これらの水溶
液を使用し、インビトロ(in vitro)における
ハイドロキシアパタイト結晶の生成に対する抑制効果を
下記の方法で評価した。結果を表1に示す。ハイドロキシアパタイト結晶の生成に対する抑制効果評
価方法 上記各成分を表1に示す濃度で含む4mMリン酸ナトリ
ウム溶液24mlに、4mM塩化カルシウム溶液1ml
を加え、析出した不定形のリン酸カルシウムが転移し
て、ハイドロキシアパタイト結晶を生成するまでの時間
に及ぼす効果を測定した。評価は、下記反応式1−
(b)に示すハイドロキシアパタイトへの転移反応で消
費されたOHイオンを補強するために滴下された0.1
規定水酸化ナトリウム溶液の経時変化を測定することに
より行った。なお、コントロールとしては、上記各成分
の代わりに蒸留水を添加したリン酸ナトリウム溶液を用
いた。
【0030】下記反応式1にカルシウムイオンとリン酸
イオンからハイドロキシアパタイトの生成する反応を示
した。下記反応式1−(a)は不定形のリン酸カルシウ
ムの生成反応であり、下記反応式1−(b)は不定形の
リン酸カルシウムからハイドロキシアパタイト結晶への
転移反応である。カルシウムイオンとリン酸イオンが接
触すると、瞬時に式1−(a)の反応が起こり、引き続
いて式1−(b)の転移反応が徐々に進行する。これら
はいずれも反応の進行と共にOHイオンが消費され、溶
液は酸性に変化していく。このOHイオンの消費量は、
溶液のpHを常に一定に保つために外部より加えられる
水酸化ナトリウム溶液の添加量をモニターすることによ
り知ることができる。反応の進行と水酸化ナトリウム溶
液の添加量との関係を図1に示した。ここで、の変化
は、式1−(a)の不定形リン酸カルシウムの形成に対
応する。また、の変化は、式1−(b)の不定形リン
酸カルシウムが転移して、ハイドロキシアパタイト結晶
が生成する反応に対応する。即ち、式1−(a)の反応
後、式1−(b)の反応が始まるまでの時間(THA
P、以下同じ)が長いほど、ハイドロキシアパタイト結
晶の生成が抑えられている。反応式1 Ca2++H2PO4-+OH-+H2O → CaHPO4・2H2O …(a) 10CaHPO4・2H2O+4OH- → Ca10(PO4)6(OH)2+4H2PO4-+22H2O …(b)
イオンからハイドロキシアパタイトの生成する反応を示
した。下記反応式1−(a)は不定形のリン酸カルシウ
ムの生成反応であり、下記反応式1−(b)は不定形の
リン酸カルシウムからハイドロキシアパタイト結晶への
転移反応である。カルシウムイオンとリン酸イオンが接
触すると、瞬時に式1−(a)の反応が起こり、引き続
いて式1−(b)の転移反応が徐々に進行する。これら
はいずれも反応の進行と共にOHイオンが消費され、溶
液は酸性に変化していく。このOHイオンの消費量は、
溶液のpHを常に一定に保つために外部より加えられる
水酸化ナトリウム溶液の添加量をモニターすることによ
り知ることができる。反応の進行と水酸化ナトリウム溶
液の添加量との関係を図1に示した。ここで、の変化
は、式1−(a)の不定形リン酸カルシウムの形成に対
応する。また、の変化は、式1−(b)の不定形リン
酸カルシウムが転移して、ハイドロキシアパタイト結晶
が生成する反応に対応する。即ち、式1−(a)の反応
後、式1−(b)の反応が始まるまでの時間(THA
P、以下同じ)が長いほど、ハイドロキシアパタイト結
晶の生成が抑えられている。反応式1 Ca2++H2PO4-+OH-+H2O → CaHPO4・2H2O …(a) 10CaHPO4・2H2O+4OH- → Ca10(PO4)6(OH)2+4H2PO4-+22H2O …(b)
【0031】
【表1】
【0032】表1の結果より、フィチン酸とマグネシウ
ムイオンとを併用した場合(実施例1,2)は、ハイド
ロキシアパタイト結晶が生成するまでの時間(T HA
P)が大きく延長し、高いハイドロキシアパタイト結晶
生成抑制効果のあることがわかった。一方、他のキレー
ト剤の場合(比較例1〜5)はT HAPが短く、ほと
んどハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果を示して
いない。
ムイオンとを併用した場合(実施例1,2)は、ハイド
ロキシアパタイト結晶が生成するまでの時間(T HA
P)が大きく延長し、高いハイドロキシアパタイト結晶
生成抑制効果のあることがわかった。一方、他のキレー
ト剤の場合(比較例1〜5)はT HAPが短く、ほと
んどハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果を示して
いない。
【0033】〔実施例3、比較例6〜11〕実施例1と
同様にpH=7.4に調整したフィチン酸を使用し、表
2に示すような種々の金属イオンと併用したときのハイ
ドロキシアパタイトの結晶生成抑制効果を評価した。な
お、実験条件は実施例1と同様である。結果を表2に示
す。
同様にpH=7.4に調整したフィチン酸を使用し、表
2に示すような種々の金属イオンと併用したときのハイ
ドロキシアパタイトの結晶生成抑制効果を評価した。な
お、実験条件は実施例1と同様である。結果を表2に示
す。
【0034】
【表2】
【0035】表2の結果より、フィチン酸とマグネシウ
ムイオンとを併用した場合(実施例3)は、ハイドロキ
シアパタイト結晶が生成するまでの時間(T HAP)
が大きく延長し、高いハイドロキシアパタイト結晶生成
抑制効果のあることがわかった。一方、それ以外の金属
イオンと併用した場合(比較例6〜11)は、フィチン
酸単独の場合と変わらないか、或いはT HAPが短く
なりハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果を示して
いない。
ムイオンとを併用した場合(実施例3)は、ハイドロキ
シアパタイト結晶が生成するまでの時間(T HAP)
が大きく延長し、高いハイドロキシアパタイト結晶生成
抑制効果のあることがわかった。一方、それ以外の金属
イオンと併用した場合(比較例6〜11)は、フィチン
酸単独の場合と変わらないか、或いはT HAPが短く
なりハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果を示して
いない。
【0036】〔実施例4〜10、比較例12〜15〕実
施例1と同様にpH=7.4に調整したフィチン酸を使
用し、表3に示すような割合でマグネシウムイオンを併
用したときのハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果
を評価した。なお、実験条件は実施例1と同様である。
結果を表3に示す。
施例1と同様にpH=7.4に調整したフィチン酸を使
用し、表3に示すような割合でマグネシウムイオンを併
用したときのハイドロキシアパタイト結晶生成抑制効果
を評価した。なお、実験条件は実施例1と同様である。
結果を表3に示す。
【0037】
【表3】
【0038】表3の結果より、フィチン酸とマグネシウ
ムイオンとを併用したとき、フィチン酸に対するマグネ
シウムイオンのモル比が0.1〜3倍モルの範囲にある
ときハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制効果は大き
く向上した。モル比が0.1倍モルに満たないと相乗効
果は認められず、3倍モルを超えるとフィチン酸が不溶
化して効果は急速に低下した。
ムイオンとを併用したとき、フィチン酸に対するマグネ
シウムイオンのモル比が0.1〜3倍モルの範囲にある
ときハイドロキシアパタイトの結晶生成抑制効果は大き
く向上した。モル比が0.1倍モルに満たないと相乗効
果は認められず、3倍モルを超えるとフィチン酸が不溶
化して効果は急速に低下した。
【0039】〔実験例1〕水酸化ナトリウムを用いて表
4に示すpHに調整したフィチン酸5%及びマグネシウ
ムイオン0.1%(フィチン酸/Mg2+のモル比=0.
54)を含有する水溶液を60℃の恒温槽に保存し、経
時での着色を評価した。着色の程度は500nmでの吸
光度変化により測定した。結果を表4に示す。
4に示すpHに調整したフィチン酸5%及びマグネシウ
ムイオン0.1%(フィチン酸/Mg2+のモル比=0.
54)を含有する水溶液を60℃の恒温槽に保存し、経
時での着色を評価した。着色の程度は500nmでの吸
光度変化により測定した。結果を表4に示す。
【0040】
【表4】
【0041】表4の結果より、フィチン酸とマグネシウ
ムイオンとを含有する溶液のpHを6〜10、特にpH
を7〜10の弱アルカリ性にしたとき、大きな着色性の
改善が認められた。
ムイオンとを含有する溶液のpHを6〜10、特にpH
を7〜10の弱アルカリ性にしたとき、大きな着色性の
改善が認められた。
【0042】〔実験例2〕フィチン酸5%とマグネシウ
ムイオン0.1%を含む溶液を水酸化ナトリウムにより
中和した後、表5に示すpH調整剤を添加してpHを
8.0とした水溶液を60℃の恒温槽に保存し、経時で
の着色を実験例1と同様の方法で評価した。結果を表5
に示す。
ムイオン0.1%を含む溶液を水酸化ナトリウムにより
中和した後、表5に示すpH調整剤を添加してpHを
8.0とした水溶液を60℃の恒温槽に保存し、経時で
の着色を実験例1と同様の方法で評価した。結果を表5
に示す。
【0043】
【表5】
【0044】表5の結果より、pH調整剤を使用するこ
とで経時での着色性は大きく改善された。特に、クエン
酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム等の有機酸アルカリ金
属塩を使用したとき大きな改善が認められた。
とで経時での着色性は大きく改善された。特に、クエン
酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム等の有機酸アルカリ金
属塩を使用したとき大きな改善が認められた。
【0045】次に、配合例を示す。 〔配合例1〕練歯磨(組成物pH=7.5) リン酸水素カルシウム2水和物 50 重量% グリセリン 20 プロピレングリコール 5.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 サッカリンナトリウム 0.2 香料 1.0 パラベン 0.1 塩化マグネシウム六水和物 0.051 (マグネシウムイオンとして 0.006) フィチン酸六ナトリウム 1.0 水酸化ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0046】 〔配合例2〕練歯磨(組成物pH=8.0) リン酸水素カルシウム2水和物 45 重量% 60%ソルビット液 25 プロピレングリコール 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 カルボキシメチルセルロース 0.7 カラギナン 0.5 サッカリンナトリウム 0.2 香料 1.0 安息香酸ナトリウム 0.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.78 塩化マグネシウム六水和物 0.254 (マグネシウムイオンとして 0.03) フィチン酸カリウム 2.0 炭酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0047】 〔配合例3〕練歯磨(組成物pH=7.5) 無水ケイ酸 25 重量% グリセリン 30 60%ソルビット液 25 ポリエチレングリコール400 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.0 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1.0 フッ化ナトリウム 0.22 硫酸マグネシウム七水和物 1.56 (マグネシウムイオンとして 0.15) フィチン酸六ナトリウム 5.0 クエン酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0048】 〔配合例4〕練歯磨(組成物pH=8.5) 水酸化アルミニウム 45 重量% 60%ソルビット液 25 プロピレングリコール 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 ヒドロキシエチルセルロース 1.5 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.78 クエン酸マグネシウム九水和物 0.26 (マグネシウムイオンとして 0.03) フィチン酸六ナトリウム 5.0 クエン酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0049】 〔配合例5〕液状歯磨(組成物pH=8.0) 無水ケイ酸 15 重量% グリセリン 35 60%ソルビット液 35 プロピレングリコール 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 キサンタンガム 0.2 ポリアクリル酸ナトリウム 0.2 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1.0 フッ化ナトリウム 0.22 塩化マグネシウム六水和物 0.05 (マグネシウムイオンとして 0.006) フィチン酸六カリウム 1.0 リン酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0050】 〔配合例6〕練歯磨(組成物pH=8.0) リン酸水素カルシウム2水和物 45 重量% グリセリン 20 プロピレングリコール 5.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 N−ラウロイルサルコシンナトリウム 0.5 カラギナン 0.5 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1.0 パラベン 0.1 トラネキサム酸 0.1 グリチルリチン酸二カリウム 0.1 クエン酸マグネシウム九水和物 0.51 (マグネシウムイオンとして 0.06) フィチン酸六ナトリウム 1.0 水酸化ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0051】 〔配合例7〕洗口剤(組成物pH=7.0) エタノール 20 重量% サッカリンナトリウム 0.05 香料 1.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60EO) 0.3 塩化マグネシウム六水和物 0.25 (マグネシウムイオンとして 0.03) フィチン酸六カリウム 0.5 クエン酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【0052】 〔配合例8〕洗口剤(組成物pH=6.5) エタノール 30 重量% 第2リン酸ナトリウム 0.8 第1リン酸カリウム 0.1 サッカリンナトリウム 0.05 香料 0.5 グリチルリチン酸二カリウム 0.1 塩化マグネシウム六水和物 0.13 (マグネシウムイオンとして 0.015) フィチン酸六ナトリウム 0.2精製水 残 部 計 100.0
【0053】 〔配合例9〕チューインガム(組成物pH=8.5) ガムベース 40 重量% 炭酸カルシウム 2.0 水アメ 15.0 砂糖 40.0 香料 0.5 クエン酸マグネシウム九マグネシウム 2.55 (マグネシウムイオンとして 0.03) フィチン酸六ナトリウム 3.0精製水 残 部 計 100.0
【0054】 〔配合例10〕うがい用錠剤(組成物pH=8.5) 炭酸水素ナトリウム 55 重量% 第2リン酸ナトリウム 10.0 ポリエチレングリコール400 3.0 香料 1.0 オレイン酸 0.1 塩酸クロルヘキシジン 0.05 クエン酸 17.0 硫酸マグネシウム七水和物 3.1 (マグネシウムイオンとして 0.3) フィチン酸六ナトリウム 5.0精製水 残 部 計 100.0
【0055】 〔配合例11〕義歯洗浄用ペースト(組成物pH=9.0) 無水ケイ酸 3.0重量% 増粘性シリカ 10.0 ポリエチレングリコール400 5.0 グリセリン 35 60%ソルビット液 30 ラウリル硫酸ナトリウム 2.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.5 香料 1.0 塩化マグネシウムイオン六水和物 0.85 (マグネシウムイオンとして 0.1) フィチン酸六アンモニウム 5.0 炭酸ナトリウム 適 量精製水 残 部 計 100.0
【図1】実験例1において、カルシウムイオンとリン酸
イオンからハイドロキシアパタイトが形成されるとき、
溶液のpHを一定に保つために添加された水酸化ナトリ
ウム溶液の経時による変化を示したグラフである。
イオンからハイドロキシアパタイトが形成されるとき、
溶液のpHを一定に保つために添加された水酸化ナトリ
ウム溶液の経時による変化を示したグラフである。
Claims (3)
- 【請求項1】 下記一般式(1)で示されるフィチン酸
又はその塩から選ばれる1種又は2種以上と、フィチン
酸に対して0.1〜3倍モルのマグネシウムイオンとを
含有してなることを特徴とする抗歯石剤。 【化1】 (但し、式中Mはそれぞれ独立に水素原子、アルカリ金
属又はアンモニア、有機アミン等のアミンから誘導され
るカチオンである。) - 【請求項2】 請求項1記載の抗歯石剤を配合してなる
ことを特徴とする口腔用組成物。 - 【請求項3】 pHが6〜10の範囲にある請求項2記
載の口腔用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18845896A JPH1017447A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 抗歯石剤及び口腔用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18845896A JPH1017447A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 抗歯石剤及び口腔用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1017447A true JPH1017447A (ja) | 1998-01-20 |
Family
ID=16224066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18845896A Pending JPH1017447A (ja) | 1996-06-28 | 1996-06-28 | 抗歯石剤及び口腔用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1017447A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004045594A1 (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-03 | Showa Yakuhin Kako Co., Ltd. | 歯石及びウ蝕部溶解剤 |
JP2009263268A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Kao Corp | 歯の小柱間隙再形成用組成物 |
WO2010058522A1 (ja) * | 2008-11-19 | 2010-05-27 | 花王株式会社 | 歯の表面に生成した固形生成物を除去する方法 |
JP2010120880A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JP2010150225A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-07-08 | Kao Corp | 歯の表面に生成した固形生成物除去用組成物 |
US8580234B2 (en) | 2008-11-19 | 2013-11-12 | Kao Corporation | Method for removing solid product formed on surfaces of teeth |
WO2014069594A1 (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | 花王株式会社 | 歯牙美白剤 |
ES2555166A1 (es) * | 2014-06-25 | 2015-12-29 | Universitat De Les Illes Balears | Composiciones de ácido fitico, magnesio y polifenoles y su aplicación para la prevención de la litiasis renal oxalocálcica |
JP2017519797A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-07-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 抗歯石口腔用組成物 |
-
1996
- 1996-06-28 JP JP18845896A patent/JPH1017447A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004045594A1 (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-03 | Showa Yakuhin Kako Co., Ltd. | 歯石及びウ蝕部溶解剤 |
US7879315B2 (en) | 2002-11-19 | 2011-02-01 | Showa Yakuhin Kako Co., Ltd. | Agent for dissolving dental calculi and dental caries |
JP2009263268A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Kao Corp | 歯の小柱間隙再形成用組成物 |
WO2010058522A1 (ja) * | 2008-11-19 | 2010-05-27 | 花王株式会社 | 歯の表面に生成した固形生成物を除去する方法 |
JP2010120880A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JP2010150225A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-07-08 | Kao Corp | 歯の表面に生成した固形生成物除去用組成物 |
US8580234B2 (en) | 2008-11-19 | 2013-11-12 | Kao Corporation | Method for removing solid product formed on surfaces of teeth |
WO2014069594A1 (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | 花王株式会社 | 歯牙美白剤 |
JP5508611B1 (ja) * | 2012-10-31 | 2014-06-04 | 花王株式会社 | 歯牙美白剤 |
US9757315B2 (en) | 2012-10-31 | 2017-09-12 | Kao Corporation | Tooth whitener |
ES2555166A1 (es) * | 2014-06-25 | 2015-12-29 | Universitat De Les Illes Balears | Composiciones de ácido fitico, magnesio y polifenoles y su aplicación para la prevención de la litiasis renal oxalocálcica |
JP2017519797A (ja) * | 2014-07-10 | 2017-07-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 抗歯石口腔用組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4190586B2 (ja) | 抗カリエスチューインガム、キャンディー、ゲル、練り歯磨および歯磨剤 | |
AU2019201243B2 (en) | Oral care compositions and methods of using the compositions | |
US10524990B2 (en) | Oral care compositions | |
CA2235470C (en) | Dentifrice compositions containing .beta.-phase calcium pyrophosphate, an anticalculus agent, and fluoride | |
US11337903B2 (en) | Oral care compositions | |
JPH09503506A (ja) | オーラル組成物 | |
US10980720B2 (en) | Oral care compositions | |
US20080152598A1 (en) | Oral composition for stabilization, (re)calcification and (re)mineralization of tooth enamel and dentine | |
EP0089136A2 (en) | Oral hygiene products | |
JPH09143043A (ja) | 歯石軟化・溶解用組成物 | |
JPS6136211A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH01207227A (ja) | 歯石予防組成物 | |
JPH1017447A (ja) | 抗歯石剤及び口腔用組成物 | |
JPH10182383A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH09175968A (ja) | 口腔用組成物 | |
US5885556A (en) | Tartar control oral compositions | |
JP6825339B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
Kaur et al. | Neoteric Non-Fluoride Enamel Remineralization Systems: A Review | |
JPH09175971A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP2960176B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH11171749A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH11158052A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH0840859A (ja) | 口腔用組成物 | |
JPH10287537A (ja) | 口腔用組成物 |