JPH10160734A - イムノアッセイ用較正/対照用配合物 - Google Patents

イムノアッセイ用較正/対照用配合物

Info

Publication number
JPH10160734A
JPH10160734A JP9312949A JP31294997A JPH10160734A JP H10160734 A JPH10160734 A JP H10160734A JP 9312949 A JP9312949 A JP 9312949A JP 31294997 A JP31294997 A JP 31294997A JP H10160734 A JPH10160734 A JP H10160734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
troponin
homogenate
cardiac muscle
immunoassay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9312949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4106111B2 (ja
Inventor
Margit Dr Doth
マルギット・ドス
Christoph Dr Petry
クリストフ・ペトリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer AG
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG, Bayer Corp filed Critical Bayer AG
Publication of JPH10160734A publication Critical patent/JPH10160734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4106111B2 publication Critical patent/JP4106111B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6887Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids from muscle, cartilage or connective tissue
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/46Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans from vertebrates
    • G01N2333/47Assays involving proteins of known structure or function as defined in the subgroups
    • G01N2333/4701Details
    • G01N2333/4712Muscle proteins, e.g. myosin, actin, protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/965Chemistry: molecular biology and microbiology involving idiotype or anti-idiotype antibody
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/967Standards, controls, materials, e.g. validation studies, buffer systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/972Modified antibody, e.g. hybrid, bifunctional
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/807Hapten conjugated with peptide or protein
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/102499Blood gas standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/103332Bilirubin or uric acid standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/104165Lipid, cholesterol, or triglyceride standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/105831Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/106664Blood serum or blood plasma standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/107497Preparation composition [e.g., lysing or precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/108331Preservative, buffer, anticoagulant or diluent

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イムノアッセイに使用するための、4℃以上
の温度で非常に高い安定性を有する較正物質の提供。 【解決手段】 哺乳動物心筋の粗抽出物のホモジネート
を含むことを特徴とする、心筋損傷の指標を検出するイ
ムノアッセイに用いるための安定な較正/対照用配合
物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【従来の技術】イムノアッセイは、その特に高い特異性
及び感度のおかげで、医療診断目的で血清又は尿試料中
のタンパク質を検出するのにしばしば使用される。その
ようなイムノアッセイには、1種又は2種の特異性抗体
が必要であるだけでなく、患者試料を定量化するための
参照標準として使用される較正物質が必要である。大き
な分析研究室での自動化検定の場合には、ときには較正
物質を数か月から2年間4℃で貯蔵する必要がある。分
析対象物に依存して、較正物質配合物の安定性に対する
これらの要求は、たとえば生理的塩及びpHの条件下での
較正物質配合物の溶解性が保証されないならば、問題と
なるおそれがある。これに関して挙げることができる例
は、変性溶液(6M 尿素、0.01M ジチオトレイトー
ル)中でのみ十分な安定性及び可溶性を有するトロポニ
ンI及びトロポニンTである。しかし、この変性剤を使
用してイムノアッセイを実施することはできない。理由
は、変性条件が、抗体の二次構造を変化させることによ
って抗体に影響して、抗体がトロポニン分析対象物に結
合することができないようにするからである。トロポニ
ンの場合の他の要因は、ガラスのような表面に付着する
その傾向及び安定な較正物質の調製を困難にする化学的
不安定性であるかもしれない。
【0002】タンパク質は溶液中で比較的不安定であ
り、タンパク質を含む試薬はしばしば、使用者による適
用に先立ちそのような試薬を溶解させるのに適した組成
物の溶剤とともに、凍結乾燥形態で販売されることが既
知である。この方法で得られる溶液を4℃で貯蔵するな
らば、そのような溶液は、毎日の検出過程で試薬濃度に
ある程度の変化が見られるとしても、数日間は使用する
ことができる。したがって、凍結乾燥物質から得られる
基準溶液をより長期間貯蔵しなければならないならば、
それらは一般に、トロポニンI及びトロポニンTの場合
に推奨されるように、標準的剤形で凍結される。
【0003】
【発明の概要】本発明は、イムノアッセイに使用するた
めの、4℃以上の温度で非常に高い安定性を有する較正
物質に関する。較正物質は、トロポニンがその天然形態
で保持される心筋の入念に製造された調製物を含む。
【0004】心筋調製物はまた、研究室の品質管理体制
に統合することができる対照として使用することができ
る。対照は、それらの安定性要件がそれほど厳格ではな
いという考えられる例外をもって製造される方法におい
て較正物質とは異ならない。しかし、較正物質は検定を
準備するのに使用されるが、対照は、検定が十分な性能
を発揮し続けることを保証するために毎日のベースで使
用されるため、それらが使用される方法に違いがある。
以下の説明は、較正物質としての心筋ホモジネートの使
用を強調するが、この説明はまた、対照として使用され
る心筋ホモジネートの調製にも当てはまることを理解す
べきである。
【0005】
【発明の実施の形態】トロポニンを分離し、精製する標
準的な方法は、有機溶剤及び/又は高い塩濃度を使用す
る。本明細書に記載する実施例はトロポニンIに関する
が、開示する手法は、トロポニンC及びTだけでなく、
心組織中に存在する、心筋損傷の指標である他いくつか
の分子にも同等に応用することができる。
【0006】この新規な方法は、新鮮な哺乳動物の心筋
を均質に粉砕することからなり、粉砕した心筋は、生理
緩衝液を用いて凍結状態で貯蔵することができる。ヒト
又はウシの心組織が好ましい。ヒト及びウシの物質中に
存在するアミノ酸配列に類似したアミノ酸配列を含むも
のであるならば、他の哺乳動物の心組織を使用すること
もできる。好適な均質化媒体は、分子を天然の形状に維
持するためにイオン強度を生理的範囲に維持する塩を含
む、中性、弱酸性又は弱アルカリ性範囲のpH値、好まし
くは約5.5〜8.5のpH値を有する緩衝液、たとえば
PBS(リン酸水素二カリウム/リン酸二水素ナトリウ
ム)、TRIS(トリス〔ヒドロキシメチル〕アミノメ
タン)、イミダゾール、MES(2−〔N−モルホリ
ノ〕エタンスルホン酸)及びHEPES(N−〔2−ヒ
ドロキシエチル〕−ピペラジン−N′−〔2−エタンス
ルホン酸〕)である。塩濃度は生理的濃度範囲であり、
たとえば10〜880mM NaCl、MgCl2 、KC
l又はCaCl2 である。好ましくは、洗浄剤、たとえ
ばTriton X 100又はTween 20、プロテアーゼインヒビ
タ、たとえばトリプシンインヒビタ、フッ化フェニルメ
チルスルホニル(PBSF)、ロイペプチン及び/又は
ペプスタチンならびに酸化防止剤、たとえばDTI又は
β−メルカプトエタノールが添加物として使用される。
洗浄剤は一般に、較正物質がガラス及びプラスチックの
面に付着することを防ぎ、酸化防止剤は、ジスルフィド
架橋の形成を阻害することにより、分析対象物をモノマ
ー状態に維持するのに役立つ。プロテアーゼインヒビタ
(タンパク質分解酵素阻害剤)は、組織抽出物中に存在
する非特異性プロテアーゼによるトロポニン分子の分解
を防ぐ。
【0007】ホモジネートは、遠心分離に付し、低温が
貯蔵時のタンパク質溶液を安定化させるため、好ましく
は−20℃〜−80℃の温度で貯蔵する。この調製物の
希釈物は、心トロポニン、特にトロポニンIに特異的で
ある、イムノアッセイに使用される抗体との反応性を示
す。較正物質を調製する際、通常はウシ心組織である心
臓ホモジネートを希釈マトリックスに希釈する。上述の
心筋調製物中のトロポニンI活性は、同様に処理した骨
格筋調製物中には存在しないことがわかった。また、心
筋調製物中でのみ、前述の抗体が、分離した心筋トロポ
ニンIと同じ泳動特性を変性ゲル電気泳動で示すタンパ
ク質を認識するということが見いだされた。
【0008】上述の調製物はまた、種々の生理緩衝液中
20℃及び4℃で数日間は安定である。好適な希釈マト
リックスは、処理済み又は未処理のヒト又は動物の血清
又は血漿であるか、分離媒体として述べた緩衝液であ
る。加えて、防腐剤、たとえばアジ化ナトリウム及びPr
oclin 150 ならびに安定化タンパク質、たとえばウシ血
清アルブミン(BSA)又はγ−グロブリンが使用され
る。心臓ホモジネートを上述の種々の添加物とともに6
%BSA水溶液に希釈する方法が、較正物質マトリック
スを調製するのに好ましい方法である。通常、イムノア
ッセイに用いるための較正物質は、測定される分析対象
物を正常なヒト血清に溶解することによって調製する。
これは、較正物質が臨床血清試料にできるだけ近く一致
することを保証するために実施される。しかし、本発明
の心臓ホモジネートは、正常なヒト血清中に組み込まれ
ているときには、あまり安定ではない。したがって、正
常なヒト血清の人工マトリックスは、ヒト血清の平均タ
ンパク質濃度を近似するのに十分な量のBSA又は他の
タンパク質、たとえばヒト血清アルブミン、ウシ胎児血
清、ウシγ−グロブリンもしくはオボアルブミン(BS
Aの場合で6%)を、安定化剤ならびに血清のイオン強
度を近似するための緩衝剤及び塩と組み合わせて使用す
ることによって調製する。再現性を改善するため、上述
の調製は以下の工程、すなわち、通例の方法、たとえば
不溶性成分のゲルろ過、遠心高速除去及び/又は無菌フ
ィルタに通すろ過によって分別する工程を含むことがで
きる。この方法で、心筋梗塞の診断のための上述のイム
ノアッセイに用いる安定な較正液を非常に簡単かつ低廉
な方法で調製することが可能である。さらには、トロポ
ニン配合物は、患者試料中で優勢に見られる形態で検出
される分子を含む。健康な心筋中のトロポニンは、トロ
ポニンI、T及びCの複合体として存在し、本発明の心
臓ホモジネートの中ではトロポニンは天然のITC複合
形態で存在すると考えられる。したがって、本発明の方
法を使用して、トロポニンのT及びC形態の較正物質だ
けでなくI形態の較正物質をも調製することができる。
したがって、これは、診断試験に関して、分離されたト
ロポニンI、T又はCを含む配合物よりも忠実な制御を
提供する。トロポニンはその天然形態では複合体として
存在し、この複合体はより安定な形態を表すため、上述
のウシ心筋ホモジネートを架橋剤で処理して、複合体の
3成分の間に共有結合を得ることができる。架橋剤によ
って導入される複合体の部分の間の共有結合が複合体の
分裂を防ぐため、この結合は、トロポニン複合体の中で
自然に起こる分子の相互作用よりも安定である。好適な
架橋剤は、ホモ二官能分子、たとえば1−エチル−3−
3〔ジメチルアミノプロピル〕カルボジイミドヒドロク
ロリド(EDC)、(ビス〔スルホスクシンイミジル〕
−スベレート)(BS3)又はスルホジスクシンイミジル
タルトレート(スルホ−DST)である。較正物質の安
定性の増大が望まれるときには、トロポニン架橋剤複合
体の形成が望ましい。非架橋物質は非常に良好な安定性
を示すが、いくつかの市販の検定は1年以上の安定性を
要し、その場合には架橋が有利であろう。以下の実施例
によって本発明をさらに説明する。
【0009】
【実施例】実施例1 衝撃凍結したウシ心筋31gを、冷却した均質化緩衝液
(1.39g/l K2HPO4 、pH7.3、8.77g/l
NaCl、0.312g/l Na(HPO4)2 ・2
2 O、0.1%Tween 20、0.1mMジチオトレイトー
ル)30mlで均質化した。このホモジネートを1,00
0G で20分間遠心分離し、等分し、凍結した。通常、
イムノアッセイの較正物質は、測定する分析対象物を正
常なヒト血清に溶解することによって調製する。これ
は、較正物質が臨床血清試料にできるだけ一致すること
を保証するために実施される。しかし、本発明の心臓ホ
モジネートは、正常なヒト血清中に組み込まれていると
きには、あまり安定ではない。種々のマトリックスで、
このホモジネートの希釈物が以下の安定性値を示した
(表1)。
【0010】
【表1】
【0011】安定性は、希釈したホモジネートを、業者
から購入した純粋なトロポニンITC複合体の同様に調
製した希釈物(有効トロポニンI含量は標準的方法によ
って測定剤)と比較することによって測定した。純粋な
ITC複合体を使用して、較正物質の研究ロットを重量
法によって調製した。この較正物質の基準ロット(−8
0℃で貯蔵)を、実験用トロポニンI(ウシ心臓ホモジ
ネートから得たもの)検定試薬とともに使用して、トロ
ポニンI濃度を測定するための標準曲線を構成した。ウ
シ心臓ホモジネートに基づく較正物質を種々の条件下で
ストレスに付し、基準ロット較正物質に対する未知試料
として測定して、活性の減衰を検出した。この調製物を
Bayer Immuno 1(商標)分析装置(Bayer Diagnostics)
で分析した。検定形式は、以下の抗体を使用するサンド
イッチ方式であった。1)ヒト心臓トロポニンIの配列
から得たペプチドを使用してアフィニティー精製してお
いた多クローン性ヤギ抗体。2)ヒト心臓トロポニンI
に対する単クローン性抗体。サンドイッチの第一の抗体
をFITCで標識し、抗FITCによって磁気粒子上で
固定化した。サンドイッチの第二の抗体は、アルカリホ
スファターゼを含み、色形成反応を触媒し、この反応に
よって抗原の量が測定される。この分析装置は、実験結
果を臨床単位に変換する前に、実験結果をAU、すなわ
ち吸光度単位/分に換算して報告する。ヒト心臓トロポ
ニンIのアミノ酸配列とウシ心臓トロポニンIのアミノ
酸配列とは非常に類似しており、これが、抗体交差反応
性を説明する。したがって、ウシ心筋は、較正物質調製
に使用することができる。原則的に、ヒト及び他の哺乳
動物の組織をも調製に用いることができる。表1を参照
すると、「較正物質緩衝液」とは、ウシ心筋を下記に加
えた調製物をいう。
【0012】 6.81g/l イミダゾール 5.84g/l 塩化ナトリウム 0.9g/l アジ化ナトリウム 2.0g/l Triton X 100 1ml/l Proclin 150 60g/l BSA
【0013】「未処理の血清」とは、脂質化されていな
い、又は有機溶剤で処理されていない血清をいう。
【0014】表1に提示したデータを参照すると、ホモ
ジネートの安定性データは、緩衝液中と血清中とで有意
な差はない。実際に、より長期の実験では、緩衝液が血
清マトリックスよりも全体に優れていることが証明され
た。表に提示したデータには、数週間にわたって実施さ
れる実験に予想することができる一定のばらつきがあ
る。
【0015】実施例2 実施例1に記載のようにして心筋ホモジネートを調製し
た。全タンパク質濃度を2mg/mlに調節し、見かけトロ
ポニンI濃度に対して2.5〜250倍過剰モルの量で
以下の架橋剤を加えた。1−エチル−3−3〔ジ−メチ
ルアミノプロピル〕カルボジイミドヒドロクロリド(E
DC)、(ビス〔スルホスクシンイミジル〕)スベレー
ト(BS3)又はスルホジスクシンイミジルタルトレート
(スルホ−DST)。室温での反応時間は3時間であっ
た。それから、調製物をさらに希釈し、実施例1に記載
のようにして分析した。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 哺乳動物心筋の粗抽出物のホモジネート
    を含むことを特徴とする、心筋損傷の指標を検出するイ
    ムノアッセイに用いるための安定な較正/対照用配合
    物。
  2. 【請求項2】 ウシ心筋がその調製に用いられている、
    請求項1記載の較正/対照用配合物。
  3. 【請求項3】 心トロポニンの検出に適した、請求項1
    記載の較正/対照用配合物。
  4. 【請求項4】 心トロポニンIの検出に適した、請求項
    1記載の較正/対照用配合物。
  5. 【請求項5】 心筋ホモジネートが架橋剤で架橋された
    ものである、請求項1記載の較正/対照用配合物。
  6. 【請求項6】 ヒト血清中のトロポニンを検出するイム
    ノアッセイにおいて、較正又は対照用として用いるのに
    適した配合物を調製する方法において、 i)新鮮な哺乳動物心筋組織を生理的塩/緩衝溶液とと
    もに均質に粉砕して筋組織のホモジネートを得る工程
    と、 ii)ホモジネートを希釈して、較正用配合物としての希
    釈マトリックスを得る工程と、を含むことを特徴とする
    方法。
  7. 【請求項7】 哺乳動物心筋組織がウシ又はヒトの組織
    である、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 生理溶液が約5.5〜8.5のpHを有
    し、塩濃度が生理的範囲にある、請求項6記載の方法。
  9. 【請求項9】 生理溶液の中に洗浄剤、プロテアーゼイ
    ンヒビタ及び酸化防止剤が含まれる、請求項6記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 希釈マトリックスが、ヒト血清中のタ
    ンパク質濃度を近似するのに十分な量のタンパク質を、
    血清のイオン強度を近似する緩衝剤及び塩とともに含
    む、請求項6記載の方法。
  11. 【請求項11】 トロポニンがトロポニンIである、請
    求項6記載の方法。
  12. 【請求項12】 請求項6〜11のいずれか1項記載の
    方法によって調製される、ヒト血清中のトロポニンを検
    出するイムノアッセイにおいて較正用又は対照用として
    用いるのに適した配合物。
JP31294997A 1996-11-20 1997-11-14 イムノアッセイ用較正/対照用配合物 Expired - Fee Related JP4106111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19647927.4 1996-11-20
DE19647927A DE19647927A1 (de) 1996-11-20 1996-11-20 Verfahren zur Herstellung einer stabilen Troponin I Präparation und dessen Verwendung als Kalibrator in Immunoassays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10160734A true JPH10160734A (ja) 1998-06-19
JP4106111B2 JP4106111B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=7812177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31294997A Expired - Fee Related JP4106111B2 (ja) 1996-11-20 1997-11-14 イムノアッセイ用較正/対照用配合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6482648B2 (ja)
EP (1) EP0844484B1 (ja)
JP (1) JP4106111B2 (ja)
AT (1) ATE243322T1 (ja)
DE (2) DE19647927A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501724A (ja) * 2004-06-11 2008-01-24 ヴィクトリアン ティッシュ エンジニアリング センター プロプライアトリー リミテッド 組織材料およびマトリックス
JP2014526708A (ja) * 2011-09-20 2014-10-06 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 分析アッセイのためのカスタマイズされた品質対照
WO2021039492A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 コニカミノルタ株式会社 検体希釈液、標識化抗体分散液、サンドイッチ法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020197741A1 (en) * 2001-05-11 2002-12-26 Sabucedo Albert J. Method of determining time of death
US20070141710A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Beckman Coulter, Inc. Stable calibrators for immunoassays
US7838250B1 (en) * 2006-04-04 2010-11-23 Singulex, Inc. Highly sensitive system and methods for analysis of troponin
AU2007313488A1 (en) 2006-04-04 2008-04-24 Singulex, Inc. Methods and compositions for highly sensitive analysis of markers and detection of molecules
CL2007002007A1 (es) * 2006-07-11 2008-08-22 Janssen Pharmaceutica Nv Compuestos derivados de benzofuro y benzotienopirimidinas, moduladores del receptor de histamina h4; procedimiento de preparacion; y su uso para tratar trastornos inflamatorios, alergicos, dermatologicos, enfermedades autoinmune, linfaticas y de inmu
US20090234202A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Goix Philippe J Method and compositions for highly sensitive detection of molecules
GB2464183A (en) * 2008-09-19 2010-04-14 Singulex Inc Sandwich assay
US8450069B2 (en) * 2009-06-08 2013-05-28 Singulex, Inc. Highly sensitive biomarker panels
US20110301053A1 (en) 2010-05-06 2011-12-08 Singulex, Inc. Methods for Diagnosing, Staging, Predicting Risk for Developing and Identifying Treatment Responders for Rheumatoid Arthritis
US20110306148A1 (en) 2010-06-14 2011-12-15 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Composition for use as an assay reagent
CN112881716A (zh) * 2021-01-18 2021-06-01 北京贝尔生物工程股份有限公司 一种阳性组合质控品,其制备方法及应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8504099D0 (en) * 1985-02-18 1985-03-20 Wellcome Found Physiologically active substances
US5547873A (en) * 1994-02-22 1996-08-20 Genzyme Corporation Compositions for stabilizing proteins for long term dry storage and methods of making and using the compositions
FR2701954B1 (fr) * 1993-02-23 1995-07-07 Pasteur Sanofi Diagnostics Composition stabilisée de troponine pour immunoessais et procédé de stabilisation de troponine pour immunoessais.
ATE184400T1 (de) * 1993-05-17 1999-09-15 Fortron Bioscience Inc Assay für troponin i aus dem herzmuskel
CA2130280C (en) * 1993-08-24 1999-08-31 Lilian Lee Method for purification of cardiac troponin i
FR2734267B1 (fr) * 1995-05-16 1997-08-01 Pasteur Sanofi Diagnostics Composition stabilisee de troponine pour immunoessais et procede de preparation d'une telle composition stabilisee
DE19524572A1 (de) * 1995-07-06 1997-01-09 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung eines synthetischen Kalibrators für den Einsatz in Immunoassays, bestehend aus den Analyten oder Teilsequenzen davon, die an inerten Trägermoleküle konjugiert sind
DE19548029A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Bayer Ag Verfahren zur Durchführung eines Immunoassays, bei dem die Kalibratorsubstanz in denaturierender Lösung vorliegt

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501724A (ja) * 2004-06-11 2008-01-24 ヴィクトリアン ティッシュ エンジニアリング センター プロプライアトリー リミテッド 組織材料およびマトリックス
JP2014526708A (ja) * 2011-09-20 2014-10-06 バイオ−ラッド ラボラトリーズ インコーポレーティッド 分析アッセイのためのカスタマイズされた品質対照
WO2021039492A1 (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 コニカミノルタ株式会社 検体希釈液、標識化抗体分散液、サンドイッチ法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19647927A1 (de) 1998-05-28
EP0844484B1 (en) 2003-06-18
JP4106111B2 (ja) 2008-06-25
DE69722900T2 (de) 2004-05-19
ATE243322T1 (de) 2003-07-15
US6482648B2 (en) 2002-11-19
DE69722900D1 (de) 2003-07-24
EP0844484A1 (en) 1998-05-27
US20020012956A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3357163B2 (ja) 免疫学的測定用トロポニン安定化組成物および安定化法
US5512304A (en) Method of preparing a thromboplastin extract
JP4106111B2 (ja) イムノアッセイ用較正/対照用配合物
Wilkins et al. Rapid automated enzyme immunoassay of serum amyloid A
JPH04233459A (ja) 可溶化試薬
US8481274B2 (en) Methods and kits for separation and detection of proteins in biological samples
CN102608325B (zh) 心型脂肪酸结合蛋白(h-fabp)测定试剂盒(胶乳增强免疫比浊法)
JPH0926423A (ja) 不活性担体分子に対して複合体形成された被検体もしくはその部分配列を含む免疫アツセイで使用するための合成キヤリブレーター
CS257757B2 (en) Method of reaction determination between antigen and antibody and reaction agent for realization of this process
JPH06502912A (ja) アナライト変異体分析
JP4105768B2 (ja) タンパク質の抽出方法
WO2005066604A1 (en) Stabilized liquid reference solutions
Edelstein et al. Identification of a 33-kilodalton cytoskeletal protein with high affinity for the sodium channel
US20010006683A1 (en) Stabilized composition of troponin for immunoassays and method of preparation of such a stabilized composition
JP3490715B2 (ja) ヘモグロビン前進性グルコシル化終末産物の検出方法
EP0354954B1 (en) Reagent and method for detecting rheumatoid factor
JP4033534B2 (ja) ヒトヘモグロビンの安定化方法
Časl et al. A rapid enzyme-linked immunosorbent assay for serum amyloid A using sequence-specific antibodies
JPH10282105A (ja) 血清アミロイドa測定用キャリブレーターの製造方法
JP4532731B2 (ja) 長期に安定で即時使用可能なリストセチン補因子試験試薬
JPH09224942A (ja) ヒトヘモグロビンの安定化方法
EP2557423B1 (en) Immunoassay of carboxymethylarginine
JP3481015B2 (ja) 免疫比濁測定法
Baudner 5. Traceability of Concentration Values: 5.1 Establishment of a New Reference Preparation for 14 Plasma Proteins/CRM 470= RPPHS Lot 5
Wu PURIFICATION AND CHARACTERIZATION OF PLATELET FACTORS 3 AND 4.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees