JPH10153009A - 機械式駐車装置における車両入出庫方法 - Google Patents

機械式駐車装置における車両入出庫方法

Info

Publication number
JPH10153009A
JPH10153009A JP31244696A JP31244696A JPH10153009A JP H10153009 A JPH10153009 A JP H10153009A JP 31244696 A JP31244696 A JP 31244696A JP 31244696 A JP31244696 A JP 31244696A JP H10153009 A JPH10153009 A JP H10153009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
parking
lift
room
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31244696A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Usoi
仁 宇曽井
Ryuichi Oya
龍一 大家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP31244696A priority Critical patent/JPH10153009A/ja
Publication of JPH10153009A publication Critical patent/JPH10153009A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 待機スペース(空スペース)を設置がなくて
も、満車時に、複列の駐車室の奥側の駐車室から車両を
出庫させることができる機械式駐車装置における車両入
出庫方法を提供する。 【解決手段】 入庫リフトと出庫リフトに沿って設けた
搬送台車搬送路の片側又は両側に複列の駐車室を設けた
機械式駐車装置であって、満車時に奥側の駐車室A1
n から車両Xを出庫させる際に、出庫車両Xの手前に
ある駐車室B1 〜Bn の車両Yを搬送台車3によって入
庫リフト1上に仮り置きし、次に、出庫車両Xを搬送台
車3によって出庫リフト2に移載させた後、入庫リフト
1上に仮り置きした車両Yを元の駐車室に戻すようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送台車走行用搬
送路の片側又は両側に複列の駐車室を設けた機械式駐車
装置において、空きスペース(待機スペース)を必要と
せずに任意の駐車室から車両を出庫できるようにした機
械式駐車装置における車両入出庫方法に関する。
【0002】
【従来の技術】大規模な機械式駐車装置においては、車
両を移載する機能を有する搬送台車によって搬送台車用
搬送路の両側に設けた駐車室に車両を格納したり、或い
は、駐車室から車両を出庫させる入出庫方式が採用され
ているが、収容効率の向上のため、駐車室を複列とする
方式が増加している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、駐車室を複
列にする場合は、満車時に奥側の駐車室から車両を出庫
させることを考えて出庫車両を一時的に仮り置きする待
機スペースを設ける必要であった。しかしながら、待機
スペース(空スペース)を設置すると、その分だけ、入
庫車両台数が少なくなるばかりでなく、駐車中の車両一
台当りの駐車コストが高くなるという問題がある。
【0004】本発明は、係る問題に鑑みてなされたもの
であり、待機スペース(空スペース)を設置がなくて
も、満車時に、複列の駐車室の奥側の駐車室から車両を
出庫させることができる機械式駐車装置における車両入
出庫方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の機械
式駐車装置における車両入出庫方法は、入庫リフトと出
庫リフトに沿って設けた搬送台車走行用搬送路の片側又
は両側に複列の駐車室を設けた機械式駐車装置であっ
て、満車時に奥側の駐車室から車両を出庫させる際に、
出庫車両の手前にある駐車室の車両を、一旦、搬送台車
によって入庫リフト上に仮り置きし、次に、出庫車両を
搬送台車によって出庫リフトに移載させ、しかる後に、
入庫リフト上に仮り置きした車両を元の駐車室に戻すよ
うにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態について説明する。図1に示すように、この機械式
駐車装置10は、搬送台車3が走行する搬送路Dの一方
の側にA,Bの2つの列からなる駐車室A1 ,A2 ,A
3 ,〜,An 及びB1 ,B2 ,B3 ,〜,Bn を有し、
他の一方の側に単列Cの駐車室C1 ,C 2 ,C3 ,〜,
n を有している。そして、C列の駐車室群中に入庫リ
フト1及び出庫リフト2を備えている。
【0007】満車時において、駐車室A3 の車両Xを出
庫させる場合について説明する。図1に示すように、搬
送路D上の搬送台車3を矢印方向に移動させる。そし
て、図2に示す如く、搬送台車3を駐車室B3 の前に停
車させる。次に、図3に示すように、駐車室B3 から車
両Yを搬送台車3に横移載すると同時に、奥側(A列
側)の駐車室A3 の車両Xを駐車室B3 に移動させる。
【0008】しかる後に、図4の如く、車両Yを搬送台
車3によって入庫リフト1の位置まで移送した後、図5
の如く、車両Yを入庫リフト1へ横移載させる。次に、
図6の如く、搬送台車3を矢印の方向に移動させ、図7
のように、駐車室B3 の前で停止させる。そして、図8
のように、車両Xを駐車室B3 から搬送台車3上に横移
載させる。
【0009】しかる後に、図9に示すように、搬送台車
3を出庫リフト1前に移動させる。そして、図10のよ
うに、車両Xを搬送台車3から出庫リフト2上へ横移載
させ、当該出庫リフト2によって機械式駐車装置10か
ら出庫させる。次に、図11の如く、搬送台車3を車両
Yを仮り置きした入庫リフト1の位置へ走行させる。そ
して、図12の如く、車両Yを入庫リフト1から搬送台
車3上に横移載させる。次に、図13のように、搬送台
車3を車両Yが入庫していた元の駐車室B3 の位置まで
走行させ、到着後に図14の如く、車両Yを搬送台車3
から元の駐車室B3 内に横移載させる。
【0010】上記のように、本発明の方法は、機械式駐
車装置10の全ての駐車室が車両によって塞がった満車
時に、奥側(A列側)の駐車室A1 ,A2 ,A3 ,〜,
nの車両を出庫させる際に、その手前側(B列側)の
車両を搬送台車3によって入庫リフト1に移送して入庫
リフト1上に一次的に仮り置きし、出庫させる奥側(A
列側)の駐車室A1 ,A2 ,A3 ,〜,An の車両を搬
送台車3によって出庫リフト2に移載して出庫させ、し
かる後に、入庫リフト1に仮り置きした車両を元の駐車
室に戻すものであり、従来方式における待機スペースの
機能を入庫リフト1で代行させるものである。また、満
車でない場合は、従来通り、空きスペース(空き駐車
室)を利用して奥側(A列側)の車両を出庫するもので
ある。
【0011】なお、この機械式駐車装置10は、入庫リ
フト1、出庫リフト2、搬送台車3及び各駐車室間で車
両を移載搬送するためのパレットを使用したパレット方
式、或いは、パレットを使用しないパレットレス方式の
場合にも適用することができる。
【0012】
【発明の効果】上記のように、本発明は、入庫リフトと
出庫リフトに沿って設けた搬送台車走行用搬送路の片側
又は両側に複列の駐車室を設けた機械式駐車装置であっ
て、満車時に奥側の駐車室から車両を出庫させる際に、
出庫車両の手前にある駐車室の車両を、一旦、搬送台車
によって入庫リフト上に仮り置きし、次に、出庫車両を
搬送台車によって出庫リフトに移載させ、しかる後に、
入庫リフト上に仮り置きした車両を元の駐車室に戻すよ
うにしたから、全ての駐車室が満車になった時に、奥側
(A列側)の駐車室の車両を出庫させるために、従来の
如き、待機スペースなどの車両仮置き用の空きスペース
が不要になり、それだけ駐車装置としての収容効率を高
めることができる。
【0013】すなわち、本発明は、1台分の車両収納ス
ペースが増加することになる。従って、この駐車装置を
多段式に積層した多段積層式の場合には、各段毎に1台
分の駐車スペースが増加し、それだけ車両の収容力が高
まると共に、駐車車両一台当りの駐車コストを低減で
き、駐車設備としての競争力を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる機械式駐車装置の平面図であ
る。
【図2】搬送台車を駐車室A3 前に移動させた説明図で
ある。
【図3】車両Yを搬送台車に載せ、車両Xを駐車室B3
に移動させた説明図である。
【図4】搬送台車を入庫リフト前に移動させた説明図で
ある。
【図5】車両Yを入庫リフト上に移動させた説明図であ
る。
【図6】搬送台車を矢印方向に移動させる説明図であ
る。
【図7】搬送台車を駐車室B3 前に移動させた説明図で
ある。
【図8】車両Xを搬送台車に移動させた説明図である。
【図9】車両Xを搭載した搬送台車を出庫リフト前に移
動させた説明図である。
【図10】車両Xを出庫リフト上に移動させた説明図で
ある。
【図11】搬送台車を入庫リフト上に移動させた説明図
である。
【図12】入庫リフトから車両を搬送台車に横移載させ
た説明図である。
【図13】車両Yを搭載した搬送台車を駐車室B3 前に
移動させた説明図である。
【図14】車両Yを搬送台車から駐車室B3 内に横移載
動させた説明図である。
【符号の説明】
1 入庫リフト 2 出庫リフト 3 搬送台車 10 機械式駐車
装置 A1 ,A2 ,A3 ,〜,An 奥側(A列側)の駐車室 B1 ,B2 ,B3 ,〜,Bn 手前側(B列側)の駐車
室 C1 ,C2 ,C3 ,〜,Cn 単列の駐車室 D 搬送台車走行用搬送路 X,Y 車両

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入庫リフトと出庫リフトに沿って設けた
    搬送台車走行用搬送路の片側又は両側に複列の駐車室を
    設けた機械式駐車装置であって、満車時に奥側の駐車室
    から車両を出庫させる際に、出庫車両の手前にある駐車
    室の車両を、一旦、搬送台車によって入庫リフト上に仮
    り置きし、次に、出庫車両を搬送台車によって出庫リフ
    トに移載させ、しかる後に、入庫リフト上に仮り置きし
    た車両を元の駐車室に戻すようにした機械式駐車装置に
    おける車両入出庫方法。
JP31244696A 1996-11-22 1996-11-22 機械式駐車装置における車両入出庫方法 Withdrawn JPH10153009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31244696A JPH10153009A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 機械式駐車装置における車両入出庫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31244696A JPH10153009A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 機械式駐車装置における車両入出庫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10153009A true JPH10153009A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18029300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31244696A Withdrawn JPH10153009A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 機械式駐車装置における車両入出庫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10153009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005264706A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fuji Hensokuki Co Ltd 複列駐車室における車両の搬送方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005264706A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fuji Hensokuki Co Ltd 複列駐車室における車両の搬送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09315521A (ja) ストッカへの搬送システム
JPH11116006A (ja) 自動倉庫システム
JPH10153009A (ja) 機械式駐車装置における車両入出庫方法
JPH04347275A (ja) 駐車装置
JP2879197B2 (ja) 機械式駐車装置
JP3024222U (ja) パレット式収納システム
JP2890226B2 (ja) 駐車装置
JP2701819B2 (ja) ウエハ搬送装置および搬送制御方式
JPH11193116A (ja) 格納設備
JPH08333913A (ja) 立体駐輪場システム
JP2734900B2 (ja) 立体駐車装置
JP3297405B2 (ja) 駐車設備及びその使用方法
JP6352468B1 (ja) 機械式駐車装置、その制御装置、機械式駐車装置の制御方法、及び制御プログラム、並びに機械式駐車装置の改修方法
JPH0782920A (ja) 立体駐車場
JP2002205803A (ja) 自動倉庫用荷受台
JP2981800B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JP3936072B2 (ja) エレベータ式駐車設備
JPH037487Y2 (ja)
JPH0828084A (ja) 立体駐車場
JPH09203237A (ja) 駐車場における車両の搬出方法
TW436459B (en) Storage apparatus having synchronously accessing ports and automatic conveying system
JPH09209601A (ja) 駐車場の格納方法
JP2746503B2 (ja) 立体駐車場
JPH043703A (ja) 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法
JP2002054319A (ja) 機械式駐車場

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040203