JPH10150334A - 電力増幅装置 - Google Patents

電力増幅装置

Info

Publication number
JPH10150334A
JPH10150334A JP8308178A JP30817896A JPH10150334A JP H10150334 A JPH10150334 A JP H10150334A JP 8308178 A JP8308178 A JP 8308178A JP 30817896 A JP30817896 A JP 30817896A JP H10150334 A JPH10150334 A JP H10150334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
amplifiers
amplifier
signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8308178A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kokubo
小久保憲一
Takayuki Taira
隆行 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8308178A priority Critical patent/JPH10150334A/ja
Priority to US08/972,315 priority patent/US5973555A/en
Priority to EP97120207A priority patent/EP0843409B1/en
Priority to KR1019970060880A priority patent/KR100528107B1/ko
Priority to DE69725098T priority patent/DE69725098T2/de
Publication of JPH10150334A publication Critical patent/JPH10150334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3217Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in single ended push-pull amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/03Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being designed for audio applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】出力直流電圧をアースレベルに近い値に設定さ
れ、半波出力信号により負荷をBTL駆動する高効率回
路のクリップ検出回路を削減する。 【解決手段】第1差動増幅器から半波出力信号を第2及
び第3出力増幅器2及び3で増幅し、その出力増幅信号
で負荷4を駆動するとともに、出力増幅信号を非線形回
路5で非線形加算し、その非線形加算信号と基準値Vr
efとの差に応じた第2差動増幅器6の出力信号で出力
直流電圧を制御する4つの電力増幅装置において、左フ
ロント用第1差動増幅器1LFの帰還信号a及びbと、
右リア用第1差動増幅器1RRの帰還信号d及びeとは
クリップ検出回路9に印加され、帰還信号a乃至dを用
いて、各々の第1及び第2出力増幅器の出力信号のクリ
ップを検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、4チャンネルの車
載用ステレオシステムに用いて好適な電力増幅装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、特開平6−338738号に
開示されるように、増幅器の出力直流電圧をアースに非
常に近い値に設定するとともに、負荷を半波信号でBT
L駆動することにより、電力増幅装置の高効率化を達成
した電力増幅装置がある。このような電力増幅装置を図
3に示す。
【0003】図3において、入力信号は第1差動増幅器
1の負入力端子に印加され、第1差動増幅器1の正及び
負出力端子から互いに逆相の出力信号が発生する。第1
差動増幅器1の正及び負出力信号は第1及び第2出力増
幅器2及び3で増幅される。第1及び第2出力増幅器2
及び3はBTL増幅器を成し、第1及び第2出力増幅器
2及び3の出力信号a及びbによって負荷4(例えば、
スピーカ)がBTL駆動される。
【0004】また、第1及び第2出力増幅器2及び3の
出力信号a及びbは非線形加算回路5で非線形加算され
る。非線形加算回路5は、第1及び第2出力増幅器2及
び3の出力信号レベルが所定レベル以下のとき加算回路
として動作するとともに、この出力信号レベルが所定レ
ベル以上のときにはクランプ回路として動作するもので
ある。非線形加算回路5の出力信号は第2差動増幅器6
の負入力端子に印加され、非線形加算回路5の出力信号
と正入力端子の基準電圧Vrefとの差に応じた出力信
号が第1差動増幅器1の共通端子Cに印加される。共通
端子Cは第1及び第2出力増幅器2及び3の出力直流電
圧を定めるための端子であり、第1及び第2出力増幅器
2及び3の出力信号a及びbに応じて出力直流電圧が制
御される。その為、図4(イ)及び(ロ)のように、第
1及び第2出力増幅器2及び3の出力直流電圧はアース
レベルに近い電圧に設定され、第1及び第2出力増幅器
2及び3の出力信号a及びbは半波出力信号となる。こ
の半波信号により、負荷RLがBTL駆動される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、4チャンネ
ルの車載用ステレオシステムとして、左ステレオ信号を
増幅する第1及び第2電力増幅回路と、右ステレオ信号
を増幅する第3及び第4電力増幅回路とを備え、第1及
び第3電力増幅回路を一対にしてそれらが自動車室内の
フロントスピーカを駆動し、第2及び第4電力増幅回路
を一対にしてそれらがリアスピーカを駆動するシステム
が存在する。
【0006】また、高効率増幅回路の出力信号のクリッ
プを検出するために、図3の高効率増幅回路にクリップ
検出回路が付加される。例えば、クリップ検出回路とし
て、第1差動増幅器1の正及び負入力端子の入力信号を
見て、この入力信号が所定レベル以上となったときに、
クリップが発生したと検出するものがある。このような
車載用ステレオシステムに、クリップ検出回路を含めた
図3の電力増幅装置を用いた場合、図4の電力増幅装置
は当然4個必要となる。しかし、図3の電力増幅装置を
単純に4個組み合わせると、クリップ検出回路も当然4
個となる。よって、単に組み合わせただけでは、回路を
構成する素子数が増大するという問題があった。特に、
4個の電力増幅装置を同一基板上に単純に集積化した場
合、クリップ検出回路によりチップ面積が増大してい
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1入力信号
を増幅するとともに、各々の負荷をBTL駆動する第1
及び第2高効率増幅器と、第2入力信号を増幅するとと
もに、各々の負荷をBTL駆動する第3及び第4高効率
増幅器とを備え、前記第1及び第3高効率出力増幅器を
一対とし、前記第2及び第4高効率増幅器を一対とする
電力増幅装置において、前記第1及び第4高効率増幅器
の出力信号または前記第2及び第3出力増幅器の出力信
号に応じて、前記第1乃至第4高効率増幅器の出力信号
のクリップを検出するクリップ検出回路、を備えること
を特徴とする。
【0008】また、第1乃至第4高効率増幅器の各々
は、第1及び第2出力信号を発生し、負荷をBTL駆動
する第1及び第2出力増幅器と、前記第1及び第2出力
増幅器の出力信号を非線形加算する非線形加算回路と、
入力信号を増幅するとともに、出力直流電圧が前記非線
形加算回路の出力信号に応じて制御され、前記第1及び
第2出力増幅器の入力信号を発生する非線形増幅器と、
から成ることを特徴とする。
【0009】さらに、クリップ検出回路は、第1及び第
2高効率増幅器の非線形増幅器の入力信号を増幅する増
幅回路と、該増幅回路の出力信号を基準値と比較する比
較回路と、から成ることを特徴とする。本発明によれ
ば、第1及び第4高効率増幅器の出力信号の組み合わせ
または第2及び第3出力増幅器の出力信号の組み合わせ
でクリップ検出を行うようにしているので、第1乃至第
4高効率増幅器の出力信号のクリップが確実に検出され
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施の形態を示す
図であり、9は、左フロント用第1差動増幅器1LFの
2つの帰還信号が印加されるとともに、右リア用第1差
動増幅器1RRの2つの帰還信号が印加され、この帰還
信号によって出力増幅信号のクリップを検出するクリッ
プ検出回路である。尚、図1において、図3と同一の回
路については図3と同一の符号を付すが、左フロント
用、左リア用、右フロント用及び右リア用の電力増幅器
には、番号の後ろに「LF」、「LR」、「RF」及び
「RR」を付す。また、各々の電力増幅回路の増幅動作
については、図3の従来の電力増幅装置の動作と同一で
ある。
【0011】まず、左オーディオ信号に着目してクリッ
プ検出回路9の動作について説明する。クリップ検出回
路9には、左フロント用第1差動増幅器1LFの2つの
帰還信号a及びbが印加される。帰還信号a及びbは左
オーディオ信号のレベルに対応して変化しており、左オ
ーディオ信号のレベルが左フロント用第1及び第2出力
増幅器2LF及び3LFの出力増幅信号をクリップさせ
るようなレベルになると、クリップ検出回路9はそれを
検出し、クリップ検出信号cを発生する。また、左オー
ディオ信号は、左リア用第1差動増幅器1LRにも印加
される。その為、左オーディオ信号が左リア用第1及び
第2出力増幅器2LR及び3LRの出力増幅信号をクリ
ップさせるようなレベルになった場合、左フロント用第
1及び第2出力増幅器2LF及び3LFの出力増幅信号
もクリップしている。よって、左フロント用第1差動増
幅器1LFの帰還信号a及びbを用いることによって、
左リア用第1及び第2出力増幅器2LR及び3LRの出
力増幅信号のクリップを検出できる。
【0012】また、右オーディオ信号に着目してクリッ
プ検出回路9の動作を説明するが、左オーディオ信号に
着目した際の動作と同等の動作を行う。但し、クリップ
検出回路9には、右リア用第1差動増幅器1RRの帰還
信号d及びeが印加される。右リア用第1及び第2出力
増幅器2RR及び3RRの出力増幅信号のクリップは、
右リア用第1差動増幅器1RRの帰還信号d及びeを基
に検出される。また、右フロント用第1及び第2出力増
幅器2RF及び3RFの出力増幅信号がクリップしてい
る場合、同一の右オーディオ信号を増幅する右リア用第
1及び第2出力増幅器2RR及び3RRの出力増幅信号
もクリップしている。その為、右リア用第1差動増幅器
1RRの帰還信号d及びeを用いることによって、右フ
ロント用第1及び第2出力増幅器2RF及び3RFの出
力増幅信号のクリップを検出できる。
【0013】次に、左右フロント用電力増幅装置のオー
ディオ信号に着目してクリップ検出回路9の動作につい
て説明する。クリップ検出回路9には、左フロント用第
1差動増幅器1LFの2つの帰還信号a及びbが印加さ
れる。帰還信号a及びbは左オーディオ信号のレベルに
対応して変化しており、左オーディオ信号のレベルが左
フロント用第1及び第2出力増幅器2LF及び3LFの
出力増幅信号をクリップさせるようなレベルになると、
クリップ検出回路9はそれを検出し、クリップ検出信号
cを発生する。また、右オーディオ信号は右フロント用
第1差動増幅器1RFに印加されるが、左右ステレオ信
号の波形が異なることはほとんどないので、左右ステレ
オ信号は同一波形であると考えられる。その為、右オー
ディオ信号が右フロント用第1及び第2出力増幅器2R
F及び3RFの出力増幅信号をクリップさせるようなレ
ベルになった場合、左フロント用第1及び第2出力増幅
器2LF及び3LFの出力増幅信号もクリップしてい
る。その為、左フロント用第1差動増幅器1LFの帰還
信号a及びbを用いることによって、右フロント用第1
及び第2出力増幅器2RF及び3RFの出力増幅信号の
クリップを検出できる。
【0014】また、左右リア用電力増幅装置に印加され
るオーディオ信号に着目してクリップ検出回路9の動作
を説明するが、左右フロント用電力増幅装置に印加され
るオーディオ信号に着目した際の動作と同等の動作を行
う。但し、クリップ検出回路9には、右リア用第1差動
増幅器1RRの出力信号d及びeが印加される。右リア
用第1及び第2出力増幅器2RR及び3RRの出力増幅
信号のクリップは、右リア用第1差動増幅器1RRの帰
還信号d及びeを基に検出される。また、左リア用第1
及び第2出力増幅器2LR及び3LRの出力増幅信号が
クリップしている場合、左右ステレオ信号の波形が異な
ることはほとんどなく、左右ステレオ信号は同一波形で
あると考えられるので、左オーディオ信号を増幅する左
リア用第1及び第2出力増幅器2LR及び3LRの出力
増幅信号もクリップしている。その為、右リア用第1差
動増幅器1RRの帰還信号d及びeを用いることによっ
て、左リア用第1及び第2出力増幅器2LR及び3LR
の出力増幅信号のクリップを検出できる。
【0015】以上述べたように、左オーディオ信号系統
と右オーディオ信号系統とに着目しても、また、フロン
ト系統とリア系統とに着目しても、出力増幅信号のクリ
ップを検出できる。よって、左フロント用及び右リア用
第1差動増幅器1LF及び1RRの帰還信号を用いて、
すべての出力増幅信号のクリップを確実に検出すること
ができる。
【0016】図1のように、クリップ検出回路9の入力
信号として、左フロント用及び右リア用第1差動増幅器
1LF及び1RRの帰還信号の組み合わせで用いるだけ
でなく、左リア用及び右フロント用第1差動増幅器1L
R及び1RFの帰還信号の組み合わせで用いても、すべ
ての出力増幅信号のクリップを検出できる。図2はクリ
ップ検出回路9の具体回路例を示す図であり、10は左
フロント用第1差動増幅器1LFの帰還信号a及びbが
印加される増幅器、11は右リア用第1差動増幅器1R
Rの帰還信号d及びeが印加される増幅器、12は、ベ
ースに増幅器10の出力信号がそれぞれ印加されるトラ
ンジスタ13a及び13bと、ベースに増幅器10の出
力信号がそれぞれ印加されるトランジスタ14a及び1
4bと、エミッタがトランジスタ13a、13b、14
a及び14bのエミッタと共通接続されるトランジスタ
15とから成るバッファ増幅回路、16はトランジスタ
13a、13b、14a及び14bのコレクタからの出
力信号レベルを検出する検出トランジスタ、17は検出
トランジスタ16の出力信号に応じてクリップ検出信号
を発生する出力段トランジスタである。
【0017】図4において、帰還信号a及びbは、増幅
器10において同相増幅され、増幅器10の2つの出力
信号はトランジスタ13a及び13bのベースに印加さ
れる。また、帰還信号d及びeは増幅器11で同相増幅
され、増幅器11の2つの出力信号は、トランジスタ1
4a及び14bのベースに印加される。トランジスタ1
3a、13b、14a及び14bのうち、そのベース電
圧がトランジスタ15のベース電圧より高い電圧となる
トランジスタがオンし、バッファ増幅器12から出力信
号が発生する。即ち、出力増幅信号にクリップが発生す
ると、帰還信号のレベルが高くなるので、増幅器10及
び11の出力信号レベルも高くなる。そして、クリップ
の発生によって、トランジスタ13a、13b、14a
及び14bのうち、1つまたはそれ以上のトランジスタ
がオンする。バッファ増幅器12から出力信号が発生す
ると、検出トランジスタ16がオンし、出力段トランジ
スタ17がオンし、出力端子OUTからクリップ検出信
号cが発生する。よって、合計4つの帰還信号を用いて
も、簡単な回路で確実にクリップを検出できる。
【0018】
【発明の効果】本発明に依れば、第1及び第4高効率増
幅器の出力信号の組み合わせまたは第2及び第3出力増
幅器の出力信号の組み合わせでクリップ検出を行うよう
にしているので、クリップ検出回路の数を少なくして
も、確実にクリップを検出できる。その為、クリップ検
出回路の入力信号として用いられる高効率増幅回路の出
力信号を削減することができ、その結果、クリップ検出
回路の回路構成を簡単にできる。
【0019】また、集積化した場合には、回路構成を簡
単にできるので、クリップ検出回路に係わるチップ面積
を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すブロック図である。
【図2】クリップ検出回路9の具体回路例を示す回路図
である。
【図3】従来例を示すブロック図である。
【図4】図3の回路の各々の出力信号を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
1 第1差動増幅器 2 第1出力増幅器 3 第2出力増幅器 4 負荷 5 非線形加算回路 6 第2差動増幅器 9 クリップ検出回路 10、11 増幅器 12 バッファ増幅器 16 検出トランジスタ 17 出力段トランジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1入力信号を増幅するとともに、各々の
    負荷をBTL駆動する第1及び第2高効率増幅器と、第
    2入力信号を増幅するとともに、各々の負荷をBTL駆
    動する第3及び第4高効率増幅器とを備え、前記第1及
    び第3高効率出力増幅器を一対とし、前記第2及び第4
    高効率増幅器を一対とする電力増幅装置において、 前記第1及び第4高効率増幅器の出力信号または前記第
    2及び第3出力増幅器の出力信号に応じて、前記第1乃
    至第4高効率増幅器の出力信号のクリップを検出するク
    リップ検出回路、を備えることを特徴とする電力増幅装
    置。
  2. 【請求項2】第1乃至第4高効率増幅器の各々は、 第1及び第2出力信号を発生し、負荷をBTL駆動する
    第1及び第2出力増幅器と、前記第1及び第2出力増幅
    器の出力信号を非線形加算する非線形加算回路と、入力
    信号を増幅するとともに、出力直流電圧が前記非線形加
    算回路の出力信号に応じて制御され、前記第1及び第2
    出力増幅器の入力信号を発生する非線形増幅器と、 から成ることを特徴とする請求項1記載の電力増幅装
    置。
  3. 【請求項3】クリップ検出回路は、第1及び第2高効率
    増幅器の非線形増幅器の入力信号を増幅する増幅回路
    と、 該増幅回路の出力信号を基準値と比較する比較回路と、
    から成ることを特徴とする請求項2記載の電力増幅装
    置。
JP8308178A 1996-11-19 1996-11-19 電力増幅装置 Pending JPH10150334A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8308178A JPH10150334A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 電力増幅装置
US08/972,315 US5973555A (en) 1996-11-19 1997-11-18 Power amplifier apparatus
EP97120207A EP0843409B1 (en) 1996-11-19 1997-11-18 Power amplifier apparatus
KR1019970060880A KR100528107B1 (ko) 1996-11-19 1997-11-18 전력증폭장치
DE69725098T DE69725098T2 (de) 1996-11-19 1997-11-18 Leistungsverstärkervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8308178A JPH10150334A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 電力増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10150334A true JPH10150334A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17977857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8308178A Pending JPH10150334A (ja) 1996-11-19 1996-11-19 電力増幅装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5973555A (ja)
EP (1) EP0843409B1 (ja)
JP (1) JPH10150334A (ja)
KR (1) KR100528107B1 (ja)
DE (1) DE69725098T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833771B1 (en) 2000-05-16 2004-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High efficiency amplifier with amplifier element, radio transmission device therewith and measuring device therefor

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3881448B2 (ja) * 1998-03-31 2007-02-14 株式会社東芝 電力増幅回路
US7010131B1 (en) * 1998-05-15 2006-03-07 Cirrus Logic, Inc. Quasi-differential power amplifier and method
DE10057897C2 (de) * 2000-11-22 2002-12-05 Texas Instruments Deutschland Schaltungsanordnung zur Verbreiterung der Stereobasis bei der Wiedergabe stereophoner Tonsignale
KR100905098B1 (ko) * 2001-06-25 2009-06-30 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 왜곡 검출기
US20070273388A1 (en) * 2002-12-21 2007-11-29 Engne Tang Load detection system (LDS)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034250Y2 (ja) * 1980-07-11 1985-10-12 株式会社モリタ製作所 歯科ハンドピ−スの駆動制御装置
JPS5723309A (en) * 1980-07-16 1982-02-06 Sanyo Electric Co Ltd Electric power amplifying circuit of pulse width modulation system
US4742312A (en) * 1987-05-22 1988-05-03 Delco Electronics Corporation Power limiting audio amplifier temperature protection circuit
US4857861A (en) * 1987-09-23 1989-08-15 U. S. Philips Corporation Amplifier arrangement with improved quiescent current control
US4912424A (en) * 1989-06-12 1990-03-27 Ford Motor Company Audio amplifier with voltage limiting
US5255324A (en) * 1990-12-26 1993-10-19 Ford Motor Company Digitally controlled audio amplifier with voltage limiting
US5175508A (en) * 1991-12-05 1992-12-29 Ford Motor Company Voltage-controlled amplifier using operational amplifier
JP3459442B2 (ja) * 1993-03-29 2003-10-20 三洋電機株式会社 差動増幅回路及びそれを用いた電力増幅装置
JPH09294033A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 電力増幅装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833771B1 (en) 2000-05-16 2004-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High efficiency amplifier with amplifier element, radio transmission device therewith and measuring device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0843409A1 (en) 1998-05-20
DE69725098D1 (de) 2003-10-30
US5973555A (en) 1999-10-26
KR100528107B1 (ko) 2006-02-02
KR19980042552A (ko) 1998-08-17
DE69725098T2 (de) 2004-06-09
EP0843409B1 (en) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424683A (en) Differential amplification circuit wherein a DC level at an output terminal is automatically adjusted and a power amplifier wherein a BTL drive circuit is driven by a half wave
KR100340193B1 (ko) 전력 증폭 회로
US4472687A (en) Audio power amplifier for supplying electric power to a load by switching of power supply voltage
JPS648923B2 (ja)
US7142051B2 (en) Power amplification circuits
JPH10150334A (ja) 電力増幅装置
KR100499850B1 (ko) 전력증폭장치
JP3189605B2 (ja) スピーカー駆動回路
JPH11205053A (ja) 並列ab級増幅段階を有するオーディオ出力アンプ
US6563380B2 (en) Dual bridge amplifier
JPH11136039A (ja) 電力増幅装置
US6434243B1 (en) Power amplifier
JP3316353B2 (ja) クリップ検出回路
JP3281798B2 (ja) 電力増幅回路
JP3439030B2 (ja) 増幅回路
JPH09294033A (ja) 電力増幅装置
JPS6314489Y2 (ja)
JPH10335961A (ja) 低音域増幅装置
JP3293557B2 (ja) 増幅回路
JPH10107561A (ja) 電力増幅装置
JPH09246890A (ja) 電力増幅装置
JPS5921108A (ja) 定電流出力特性を有するパワ−アンプ
JPH0884028A (ja) 高周波増幅器
JPH0379198A (ja) スピーカの逆起電力吸収回路
JPH04288715A (ja) Btl電力増幅回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040406