JPH10150253A - 基板接続方法 - Google Patents

基板接続方法

Info

Publication number
JPH10150253A
JPH10150253A JP30979196A JP30979196A JPH10150253A JP H10150253 A JPH10150253 A JP H10150253A JP 30979196 A JP30979196 A JP 30979196A JP 30979196 A JP30979196 A JP 30979196A JP H10150253 A JPH10150253 A JP H10150253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
soldering
fpc
pcb
soldered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30979196A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Tanihira
秀之 谷平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwaki Electronics Co Ltd
Original Assignee
Iwaki Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwaki Electronics Co Ltd filed Critical Iwaki Electronics Co Ltd
Priority to JP30979196A priority Critical patent/JPH10150253A/ja
Publication of JPH10150253A publication Critical patent/JPH10150253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/145Arrangements wherein electric components are disposed between and simultaneously connected to two planar printed circuit boards, e.g. Cordwood modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、基板間の導通部を接続する基板接
続方法に関し、プリント基板とFPCとの間に部品をま
たがって配置して接続し、プリント基板とFPCとの接
続部のスペースを小さくすると共に半田付け箇所を削減
などしてコストダウンを図ることを目的とする。 【解決手段】 各基板上の導通部にハンダ付ランドをそ
れぞれ設け、これら基板のハンダ付ランドの間に部品の
端子部をそれぞれ載置して半田付けし、基板間の導通部
を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板間の導通部を
接続する基板接続方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント基板とFPC(フレキシ
ブル・プリンテッド・サーキット)との間に信号線を通
す場合、図5に示すように、プリント基板上にランドを
設け、FPCに端子を設けて両者を重ねて半田付けする
ようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プリント基板上あるい
はFPC上には部品等が半田により実装されており、こ
れらのプリント基板とFPCとを電気的に接続する場合
には、上述したように、部品実装領域をさけた部分に接
続端子を設け、FPCの端子をプリント基板の端子に半
田付けしていたので、プリント基板とFPCとの電気的
接続部のスペースが必要となり部品実装の高密度化が図
れないという問題があった。
【0004】本発明は、これらの問題を解決するため、
プリント基板とFPCとの間に実装部品をまたがって配
置して接続し、プリント基板とFPCとの接続部のスペ
ースを有効に利用し、部品実装の高密度化を図り、さら
には実装する部品の半田付けで基板間の接続をも兼ねる
ことにより、半田付け箇所を削減などしてコストダウン
を図ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、FPC1
は、柔軟な基板の一種であって、ここでは、PCB(プ
リント基板)2との間に部品3を置いて接続するもので
ある。
【0006】PCB(プリント基板)2は、部品3を実
装する基板であって、ここでは、FPC1との間に部品
3を置いて接続するものである。部品3は、抵抗、HI
Cなどの部品である。
【0007】ランド4は、部品3の端子5を接続するた
めのものである。端子5は、部品3に信号の入出力や電
源を供給したりするための端子である。次に、基板の接
続方法を説明する。
【0008】基板であるFPC1およびPCB2上の導
通部にハンダ付ランド4をそれぞれ設け、これらのハン
ダ付ランド4の間に部品3の端子5をそれぞれ載置して
半田付けし、基板間の導通部を接続するようにしてい
る。
【0009】この際、基板であるFPC1およびPCB
2を平面的に重ねあるいは突き合わせた状態で、これら
のハンダ付ランド4の間に部品3の端子5をそれぞれ載
置して半田付けし、基板間の導通部を接続するようにし
ている。
【0010】また、基板を直交させた状態で、これらの
ハンダ付ランド4の間に部品3の端子5をそれぞれ載置
して半田付けし、基板間の導通部を接続するようにして
いる。
【0011】また、基板を空間を開けて並行に配置した
状態で、これら基板のハンダ付ランド4の間に部品3の
端子5をそれぞれ載置して半田付けし、基板間の導通部
を接続するようにしている。
【0012】従って、プリント基板2とFPC1との間
などに部品3をまたがって配置して接続し、プリント基
板2とFPC1との接続部のスペースを有効に利用し、
部品実装の高密度化を図り、さらには実装する部品の半
田付けで基板間の接続をも兼ねることにより、半田付け
箇所を削減などしてコストダウンを図ることが可能とな
る。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、図1から図4を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
図1の(a)は、HIC実装の場合を示す。これは、H
IC(ハイブリッドIC)を部品3としてFPC1とP
CB2との間に置いて接続したものである。
【0015】図1の(a)において、FPC1は、フレ
キシブル・プリンテッド・サーキンッドであって、柔軟
な基板であり、ここでは、部品3を半田付けするランド
(半田付けランド)4を設けたものである。このFPC
1は、図示のようにPCB2の上に重ねて置くようにし
ている。
【0016】PCB2は、プリント基板であって、部品
を実装するものであり、ここでは、図示のように部品3
を半田付けるするランド(半田付けランド)4を設けた
ものである。
【0017】部品3は、HIC(ハイブリッドIC)や
QFP(クワット・フラット、パッケージ)などであっ
て、ここでは、FPC1とPCB2との間にまたがって
配置して端子5をFPC1のランド4およびPCB2の
ランドに半田付けするものである。これにより、部品3
の実装とFPC1とPCB2との電気的接続を同時に行
うことができるようにしたものである。
【0018】ランド4は、部品3の端子5を半田付けす
るための半田付けランドである。端子5は、部品をFP
C1のランド4およびPCB2のランド4に半田付け
し、電気配線を行うものである。
【0019】以上のように、FPC1をPCB2の上に
一部分を載せ、FPC1のランド4とPCB2のランド
4の上にそれぞれ部品3の端子5を載せて半田付けする
ことにより、FPC1とPCB2との配線の接続と部品
3の実装を同時に行うことができると共に、基板間のス
ペースを有効に利用し、部品実装の高密度化を図り、さ
らには実装する部品の半田付けで基板間の接続をも兼ね
ることにより、半田付け箇所を減らすことが可能とな
る。
【0020】図1の(b)は、チップ部品の実装の場合
を示す。これは、チップ部品31をを部品3としてFP
C1とPCB2との間に置いて接続したものである。図
1の(b)において、チップ部品31は、抵抗やコイル
などのチップ部品であって、ここでは、FPC1とPC
B2とを図示のように重ね、FPC1上にランド4を設
けると共にPCB2上にランド4を設けて両者のランド
4の上に当該チップ部品31の端子をそれぞれ載せて半
田付けするためのものである。
【0021】以上のように、FPC1をPCB2の上に
一部分を載せ、FPC1のランド4とPCB2のランド
4の上にそれぞれチップ部品31の端子5を載せて半田
付けすることにより、FPC1とPCB2との配線の接
続と部品3の実装を同時に行うことができると共に、基
板間のスペースを有効に利用し、部品実装の高密度化を
図り、さらには実装する部品の半田付けで基板間の接続
をも兼ねることにより、半田付け箇所を従来の図5に比
して減らすことが可能となる。
【0022】図1の(c)は、BGA部品の実装の場合
を示す。これは、BGA部品32をを部品3としてFP
C1とPCB2との間に置いて接続したものである。図
1の(c)において、BGA32は、ボールグリッドア
レイであって、部品の端子の部分にBG(ボールグリッ
ド)を設けたものであり、ここでは、FPC1とPCB
2とを図示のように重ね、FPC1上にランド4を設け
ると共にPCB2上にランド4を設けて両者のランド4
の上に当該BGA部品32のBG33をそれぞれ載せて
半田付けするためのものである。
【0023】以上のように、FPC1をPCB2の上に
一部分を載せ、FPC1のランド4とPCB2のランド
4の上にそれぞれBGA32のBG33を載せて半田付
けすることにより、FPC1とPCB2との配線の接続
と部品3の実装を同時に行うことができると共に、基板
間のスペースを有効に利用し、部品実装の高密度化を図
り、さらには実装する部品の半田付けで基板間の接続を
も兼ねることにより、半田付け箇所を従来の図5に比し
て減らすことが可能となる。
【0024】図1の(d)は、部品3をPCBを直角に
曲げた部分に実装した場合を示す。これは、部品3を直
角に配置したPCB2の間に実装して接続したものであ
る。図1の(d)において、部品3は、端子5を図示の
ように一方を側面に沿って伸ばし、他方を側面に直角に
して伸ばし、直角方向に相互に曲げたPCB2の穴に端
子5をそれぞれ挿入して半田付けしたものである。
【0025】以上のように、PCB2を直角に配置して
部品3の端子も直角に曲げてそれぞれの基板の穴に挿入
して半田付けすることにより、直角に曲げた2つのPC
B2の配線の接続と部品3の実装を同時に行うことがで
きると共に、基板間のスペースを有効に利用し、部品実
装の高密度化を図り、さらには実装する部品の半田付け
で基板間の接続をも兼ねることにより、半田付け箇所を
減らすことが可能となる。
【0026】図1の(e)は、部品3をPCBを並行に
配置した間に橋渡しして実装した場合を示す。図1の
(e)において、PCB1、PCB1’は、並行に配置
したPCBであって、その間に部品であるHICを配置
してその端子を当該PCB1、PCB1’の穴に挿入し
て半田付けしたものである。
【0027】以上のように、PCB1、PCB1’を並
行に配置してHICの端子を当該PCB1、PCB1’
の穴にそれぞれ挿入して半田付けすることにより、並行
に配置した2つのPCBの配線の接続と部品3の実装を
同時に行うことができると共に、基板間のスペースを有
効に利用し、部品実装の高密度化を図り、さらには実装
する部品の半田付けで基板間の接続をも兼ねることによ
り、半田付け箇所を減らすことが可能となる。
【0028】図2は、本発明のチップ部品実装例を示
す。これは、プリント基板(PCB)2上にFPC1を
一部分図示のように載せ、プリント基板2上のランド4
と、FPC1上のランド4との上にそれぞれチップ部品
31の端子を載せて半田付けしたものである。
【0029】図2において、チップ部品31は、図示の
ように両端に端子を設けた抵抗やコイルなどの部品であ
る。プリント基板2は、図示のようにチップ部品31の
端子を載せて半田付けするランド4およびパターン配線
を施したものである。
【0030】FPC1は、図示のようにチップ部品31
の端子を載せて半田付けするランドおよびパターン配線
を施したものである。以上の構成で、プリント基板2の
上にFPC1の一部分を図示のように載せ、チップ部品
31の端子をプリント基板2上のランド4およびFPC
1上のランドにそれぞれ載せて半田付けすることによ
り、プリント基板2とFPC1との間にチップ部品31
の実装と配線の半田付けを同時に行うことができると共
に、基板間のスペースを有効に利用し、部品実装の高密
度化を図り、さらには実装する部品の半田付けで基板間
の接続をも兼ねることにより、半田付け箇所を減らすこ
とが可能となる。
【0031】図3は、本発明のハイブリッドIC実装例
(その1)を示す。これは、プリント基板(PCB)2
上にFPC1を一部分図示のように載せ、プリント基板
2上のランドと、FPC1上のランドとの上にそれぞれ
ハイブリッドIC34の端子を載せて半田付けしたもの
である。
【0032】図3において、ハイブリッドIC34は、
図示のように小さな基板上に各種素子を載せたものであ
る。プリント基板2は、図示のようにハイブリッドIC
34の端子を載せて半田付けするランドおよびパターン
配線を施したものである。
【0033】FPC1は、図示のようにハイブリッドI
C34の端子を載せて半田付けするランドおよびパター
ン配線を施したものである。以上の構成で、プリント基
板2の上にFPC1の一部分を図示のように載せ、ハイ
ブリッドIC34の端子をプリント基板2上のランドお
よびFPC1上のランドにそれぞれ載せて半田付けする
ことにより、プリント基板2とFPC1との間にハイブ
リッドIC34の実装と配線の半田付けを同時に行うこ
とができると共に、基板間のスペースを有効に利用し、
部品実装の高密度化を図り、さらには実装する部品の半
田付けで基板間の接続をも兼ねることにより、半田付け
箇所を減らすことが可能となる。
【0034】図4は、本発明のハイブリッドIC実装例
(その2)を示す。これは、PCB1とPCB1’を直
角方向に配置し、PCB1上の穴とPCB1’上の穴に
それぞれハイブリッドIC35の端子を挿入して半田付
けしたものである。
【0035】図4において、ハイブリッドIC35は、
図示のように小さな基板上に各種素子を載せたものであ
る。PCB1、PCB1’は、図示のように直角方向に
それぞれ配置し、ハイブリッドIC34の端子を挿入し
て接続する穴(スルーホール)を設けたものである。
【0036】以上の構成で、PCB1、PCB1’を直
角方向に配置し、ハイブリッドIC35の端子を当該P
CB1、PCB1’の穴にそれぞれ挿入して半田付けす
ることにより、PCB1とPCB1’との間にハイブリ
ッドIC35の実装と配線の半田付けを同時に行うこと
ができると共に、基板間のスペースを有効に利用し、部
品実装の高密度化を図り、さらには実装する部品の半田
付けで基板間の接続をも兼ねることにより、半田付け箇
所を減らすことが可能となる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリント基板2とFPC1との間などに部品3をまたが
って配置して接続する構成を採用しているため、プリン
ト基板2とFPC1との配線の接続と部品3との実装を
同時に行うことができると共に、基板間のスペースを有
効に利用し、部品実装の高密度化を図り、さらには実装
する部品の半田付けで基板間の接続をも兼ねることによ
り、半田付け箇所を削減などしてコストダウンを図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例構成図である。
【図2】本発明のチップ部品実装例である。
【図3】本発明のハイブリッドIC実装例(その1)で
ある。
【図4】本発明のハイブリッドIC実装例(その2)で
ある。
【図5】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1:FPC 2:PCB 3:部品 31:チップ部品 32:BGA 33:BG 34、35:ハイブリッドIC 4:ランド 5:端子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板間の導通部を接続する基板接続方法に
    おいて、 各基板上の導通部にハンダ付ランドをそれぞれ設け、こ
    れら基板のハンダ付ランドの間に部品の端子部をそれぞ
    れ載置して半田付けし、基板間の導通部を接続すること
    を特徴とする基板接続方法。
  2. 【請求項2】上記基板を平面的に重ねあるいは突き合わ
    せた状態で、これら基板のハンダ付ランドの間に部品の
    端子部をそれぞれ載置して半田付けし、基板間の導通部
    を接続することを特徴とする請求項1記載の基板接続方
    法。
  3. 【請求項3】上記基板を直交させた状態で、これら基板
    のハンダ付ランドの間に部品の端子部をそれぞれ載置し
    て半田付けし、基板間の導通部を接続することを特徴と
    する請求項1記載の基板接続方法。
  4. 【請求項4】上記基板を空間を開けて並行に配置した状
    態で、これら基板のハンダ付ランドの間に部品の端子部
    をそれぞれ載置して半田付けし、基板間の導通部を接続
    することを特徴とする請求項1記載の基板接続方法。
JP30979196A 1996-11-20 1996-11-20 基板接続方法 Pending JPH10150253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30979196A JPH10150253A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 基板接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30979196A JPH10150253A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 基板接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10150253A true JPH10150253A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17997291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30979196A Pending JPH10150253A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 基板接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10150253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126586A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 回路基板の接続構造および回路基板の接続方法
JPWO2016110908A1 (ja) * 2015-01-05 2017-04-27 みさこ 俵山 立体構造を提供する立体基板および電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126586A1 (ja) * 2005-05-25 2006-11-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 回路基板の接続構造および回路基板の接続方法
JP4879890B2 (ja) * 2005-05-25 2012-02-22 パナソニック株式会社 回路基板の接続方法
JPWO2016110908A1 (ja) * 2015-01-05 2017-04-27 みさこ 俵山 立体構造を提供する立体基板および電子機器
US9907198B2 (en) 2015-01-05 2018-02-27 Misako TAWARAYAMA Three-dimensional substrate for providing three-dimensional structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6509530B2 (en) Via intersect pad for electronic components and methods of manufacture
US6787920B2 (en) Electronic circuit board manufacturing process and associated apparatus
JP2002261402A (ja) 電子回路ユニットの回路基板
US4674811A (en) Apparatus for connecting pin grid array devices to printed wiring boards
US20020060906A1 (en) Interconnecting method of wiring in printed circuit boards and printed circuit board unit
JP2000031617A (ja) メモリモジュールおよびその製造方法
US5184284A (en) Method and apparatus for implementing engineering changes for integrated circuit module
JPH10150253A (ja) 基板接続方法
US6570271B2 (en) Apparatus for routing signals
CN211789647U (zh) 一种连接器及电子设备
JP3424685B2 (ja) 電子回路装置とその製造方法
JP2008034672A (ja) チップ部品の実装方法および電子モジュール
US7414321B2 (en) Wiring configuration for semiconductor component
JP3462361B2 (ja) 電力半導体装置
CN219998658U (zh) 复合式端子连接器
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPH0510388Y2 (ja)
JP2001156222A (ja) 基板接続構造、基板接続用プリント配線基板および基板接続方法
JP2738232B2 (ja) プリント基板
JPH0742162U (ja) ハイブリッドicの構造
US20060213058A1 (en) Circuit board for surface-mount device to be mounted thereon
US8270179B2 (en) Printed circuit board and method for mounting electronic components
JPH07162122A (ja) プリント回路基板の配線構造
JPH04299593A (ja) プリント配線板の接続構造
JP2003133678A (ja) フレキシブル基板とプリント配線板の接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20040629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02