JPH10147369A - 液体容器 - Google Patents

液体容器

Info

Publication number
JPH10147369A
JPH10147369A JP30799696A JP30799696A JPH10147369A JP H10147369 A JPH10147369 A JP H10147369A JP 30799696 A JP30799696 A JP 30799696A JP 30799696 A JP30799696 A JP 30799696A JP H10147369 A JPH10147369 A JP H10147369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
cardboard case
window hole
fitted
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30799696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3824361B2 (ja
Inventor
Naofumi Kubo
直文 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUROU LINER SEISAKUSHO KK
Original Assignee
BUROU LINER SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUROU LINER SEISAKUSHO KK filed Critical BUROU LINER SEISAKUSHO KK
Priority to JP30799696A priority Critical patent/JP3824361B2/ja
Publication of JPH10147369A publication Critical patent/JPH10147369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824361B2 publication Critical patent/JP3824361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 段ボールケース内に薄肉容器を内装して成
り、かつねじ式キャップで開閉する口部が段ボールケー
スの外面に露出している液体容器を提案する。 【解決手段】 薄肉容器3にねじ式キャップ11にて開
閉可能な口部4を設けるとともにこの口部4の基部外周
に係合溝10を形成し、段ボールケース2上面の口部4
に対応する部分に窓穴12を形成し、窓穴12に嵌合可
能な短筒部14と段ボールケース2上面に係合する上部
フランジ部15と内周部が口部4の係合溝10に嵌入係
合可能な下部フランジ部16とを有する合成樹脂製の口
部支持部材13を設け、下部フランジ部16の内周に係
合溝10の内底面に圧接する環状係合部17を設け、上
部フランジ部15から段ボールケース2の角部側面の上
端部に係合する平面視L字状の係合鍔18を垂設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体容器に関し、特
に段ボールケース内に合成樹脂製の薄肉容器を内装した
液体容器に関する。
【0002】
【従来の技術】業務用の洗剤などの液体薬品や業務用の
各種液体食品材料等の運搬に用いる液体容器として、従
来は「一斗缶」として周知のブリキ缶が汎用されてい
た。また、例えば次亜塩素酸ソーダなどの強酸化剤を含
む洗剤等の運搬に用いる液体容器の場合には、ブリキ缶
がこれらの酸性薬液によって腐蝕されるために、内部に
ポリエチレンなどの耐薬品性合成樹脂からなる薄肉容器
を内装したものが用いられていた。
【0003】ところが、収容液体を使用した後のブリキ
缶はその重量に比して嵩張るためにその格納・廃棄にス
ペースと手間とコストがかかるという問題があり、特に
合成樹脂製の薄肉容器を内装したものは回収しても後処
理に大変な手間がかかるために回収業者が回収せず、回
収・廃棄が極めて困難となっていた。
【0004】そこで、近年はこのような問題を解消する
ものとして、使用後に簡単に焼却処分できるように、段
ボールケース内に合成樹脂製の薄肉容器を内装した液体
容器が用いられるようになってきている。
【0005】このような液体容器によれば、段ボールケ
ースは可燃物として焼却処理できるとともに折り畳めば
嵩張らないために回収・再利用も容易に可能であり、薄
肉容器もコンパクトに畳むことができ、容易に廃棄する
ことができるという利点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、段ボールケ
ース内に薄肉容器を内装した液体容器を用いた場合、上
記のような利点がある一方、その液体容器内に液体を収
容する際には、薄肉容器を充填ラインに流して容器内に
液体を充填した後、その口部をねじ式のキャップにて閉
栓し、次に底部を開いたダンボールケースを薄肉容器の
上方から被せ、その後段ボールケースを上下反転させて
その底部を閉じ、再び上下反転して上下を元に戻して搬
出するという大変複雑な工程が必要であり、充填工程が
複雑であるため大掛かりで複雑な設備となり、設備コス
トが大幅に高くなるという問題があった。
【0007】また、従来のものでは薄肉容器はその口部
を含めて全体が段ボールケース内に完全に収納された状
態になっており、使用時には段ボールケースを開いて薄
肉容器を取り出したり、段ボールケースの一部を切除し
て口部を外部に露出させたりする作業が必要であり、使
い勝手が悪いという問題があった。
【0008】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、段ボ
ールケース内に薄肉容器を内装して成り、かつねじ式キ
ャップで開閉可能な口部が段ボールケースの外面に露出
していて従来と同様に液体を充填し、また使い勝手良く
抽出することができる液体容器を提案することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、図中の参照符号を付して示すならば、請求
項1に係る発明にあっては、段ボールケース2内に合成
樹脂製の薄肉容器3を内装した液体容器1において、薄
肉容器3にねじ式キャップ11にて開閉可能な口部4を
設けるとともにこの口部4の基部外周に係合溝10を形
成し、段ボールケース2上面の口部4に対応する部分に
窓穴12を形成し、窓穴12に嵌合可能な短筒部14と
その上端外周に段ボールケース2上面に係合するように
延設された上部フランジ部15と短筒部14の下端内周
から延設されてその内周部が口部4の係合溝10に嵌入
係合可能な下部フランジ部16とを有する合成樹脂製の
口部支持部材13を設け、この口部支持部材13を窓穴
12に嵌合するとともに下部フランジ部16の内周部を
係合溝10に嵌入係合させてなる構成を採用するもので
ある。
【0010】また、請求項2に係る発明にあっては、口
部支持部材13の下部フランジ部16の内周に、上端に
向けて若干小径になるテーパ状の環状係合部17を立ち
上げ形成し、下部フランジ部16の内周部を係合溝10
に嵌入係合させた状態で環状係合部17が係合溝10の
内底面に圧接するように構成してなる請求項1に記載の
構成を採用するものである。
【0011】また、請求項3にあっては、口部支持部材
13の上部フランジ部15を、段ボールケース2上面の
窓穴12に最も近い角部の両側縁に臨む位置まで延出
し、かつその側縁から平面視L字状の係合鍔18を垂設
し、この係合鍔18を段ボールケース2の当該角部で互
いに隣接する側面の上端部に係合させてなる請求項1に
記載の構成を採用するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態の液体
容器について、図1〜図4を参照しながら説明する。
【0013】1は液体容器で、段ボールケース2内にポ
リエチレンなどの合成樹脂製の薄肉容器3を内装して構
成されている。段ボールケース2は、図2、図3に示す
ように、角筒状周壁2aの下端四周縁に底面フラップ2
bが連設され、上端四周縁に上面フラップ2cが連設さ
れている。薄肉容器3の上面の1つの角部に凹部3aが
形成され、その上面に突出するように口部4が配設され
ている。この口部4は、図4に示すように、ポリエチレ
ンなどの合成樹脂成型品から成る口部形成部材5にて構
成され、その外周縁部に形成された溶着部5aに薄肉容
器3の全体を形成している合成樹脂シート3bが溶着さ
れている。
【0014】口部形成部材5は、短筒状の筒口部6の下
端外周に、外周縁部に前記薄肉の溶着部5aを形成され
たフランジ部7が突設され、上部外周にねじ式のキャッ
プ11が螺合されるねじ部8が設けられ、ねじ部8とフ
ランジ部7との間にねじ部8よりも大径でその角部が円
弧面又は傾斜面に形成された段部9が設けられ、段部9
の外周面に適当幅の係合溝10が形成されている。
【0015】段ボールケース2の上面フラップ2cにお
ける薄肉容器3の口部4に対応する部分には窓穴12が
形成され、段ボールケース2の外面に口部4が露出する
ように構成されている。この窓穴12には合成樹脂製の
口部支持部材13が嵌合されている。この口部支持部材
13は、合成樹脂成形品から成り、窓穴12に嵌合可能
な短筒部14とその上端外周に段ボールケース上面に係
合するように延設された上部フランジ部15と短筒状部
14の下端内周から延設されてその内周部が係合溝10
に嵌入係合可能な下部フランジ部16とを有している。
【0016】口部支持部材13の下部フランジ部16の
内周には、上端に向けて若干小径になるテーパ状の環状
係合部17が立ち上げ形成され、下部フランジ部16の
内周部を係合溝10に嵌入係合させた時に環状係合部1
7が係合溝10の内底面に圧接するように構成されてい
る。また、口部支持部材13の上部フランジ部15は、
段ボールケース2の上面の窓穴12に最も近い角部の両
側縁に臨む位置まで延出され、かつその側縁から平面視
L字状の係合鍔18が垂設され、この係合鍔18が段ボ
ールケース2の当該角部で互いに隣接する側面の上端部
に係合するように構成されている。
【0017】以上の構成において、液体容器1を形成す
るには、段ボールケース2の底面フラップ2b及び上面
フラップ2cが開いた状態から上面フラップ2cを閉
じ、上面フラップ2cに形成された窓穴12に口部支持
部材13の短筒部14を嵌合させるとともに、上部フラ
ンジ部15をその上面に係合させかつ係合鍔18を段ボ
ールケース2の角部の側面上端部に係合させて口部支持
部材13を装着する。
【0018】次に、その状態で段ボールケース2内にそ
の底面側から薄肉容器3を挿入してその口部4を口部支
持部材13の下部フランジ部16の内周に挿入し、段ボ
ールケース2の外側から口部4内に治具(図示せず)を
挿入して口部形成部材5のフランジ部7の下面に係合さ
せ、一方口部支持部材13の下部フランジ部16の上面
を当該治具にて支持した状態で、治具にてフランジ部7
を引上げることにより、下部フランジ部16内周の環状
係合部17を段部9に乗り上げさせた後係合溝10内に
嵌入係合させる。その際、段部9の角部が円弧面又は傾
斜面に形成され、環状係合部17がテーパ状に形成され
てので、環状係合部17を比較的容易に係合溝10に嵌
入係合させることができる。
【0019】こうして、図1に示すように、口部支持部
材13の下部フランジ部16内周の環状係合部17が口
部形成部材5の係合溝10の内底面に圧接した状態にす
ることができる。最後に、底面フラップ2bを閉じる
と、段ボールケース2内に薄肉容器3が内装されかつそ
の口部4が露出した液体容器1が形成される。なお、キ
ャップ11は液体充填後に嵌着する。
【0020】液体を充填する際には、口部4を開いた液
体容器1を充填ラインに流すことによって液体が充填さ
れる。その後、口部4にキャップ11を螺合するだけで
閉栓される。その際、口部支持部材13の下部フランジ
部16内周が係合溝10に嵌入係合しているので、キャ
ップ11の螺合時に口部4が持ち上がったり、逆に口部
4が押し込まれたりすることはない。また、口部支持部
材13の下部フランジ部16内周の環状係合部17が係
合溝10の内底面に圧接するとともに、口部支持部材1
3の短筒部14が段ボールケース2の窓穴12に嵌合固
定されているので、キャップ11の螺合時に口部4が共
回りすることもなく、確実にキャップ11を螺合して閉
栓することができる。さらに、上部フランジ部15の側
縁から垂設した係合鍔18が段ボールケース2の角部の
両側面に係合しているので、口部支持部材13の短筒部
14と窓穴12の嵌合が緩い場合でも、口部支持部材1
3の回転止めは完全である。
【0021】液体を充填された液体容器1は、格納・運
送されて需要家に届けられる。その後、需要家において
液体容器1から液体を取り出す際には、キャップ11を
ねじ戻すことにより簡単に取り外して開栓でき、その後
液体容器1を持ち上げて傾けることにより口部4より液
体を抽出することができる。その際、抽出の最初あるい
は最後に液の一部が口部4から垂れた場合でも、その液
体は合成樹脂製の口部支持部材13の上部フランジ部1
5上に垂れ、さらに流れても係合鍔18に伝わって流下
するので、段ボールケース2に液体がしみこむ可能性が
少なく、速やかに拭き取ることによって清浄に保つこと
ができて衛生面で優れ、また段ボールケース2の強度を
保持することができる。
【0022】かくして、本実施形態によれば、段ボール
ケース2内に薄肉容器3を内装した液体容器1でありな
がら、段ボールケース2の上面に口部4が露出している
ので、ブリキ缶の場合と全く同様に取り扱って液体を充
填でき、その後ねじ式のキャップ11にて閉栓できるた
め、従来の充填設備をそのまま用いて液体を充填するこ
とができ、またねじ式のキャップ11を開閉するだけで
使い勝手良く液体を抽出することができる。
【0023】なお、段ボールケース2の上面に口部4が
露出し、ねじ式のキャップ11で閉栓しているので、液
体容器1を需要家に届けるまでに、開かれて中身を入れ
換えられる恐れがある場合には、周知の封印機能を有す
るキャップを用いて閉栓したり、或いは口部支持部材1
3の上部フランジ部15の上面にキャップ11上を覆う
ように封印シールを張り付けることによって対処するこ
とができる。
【0024】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、段ボール
ケースに薄肉容器を内装した液体容器に対して液体の充
填や抽出を行う際に、段ボールケースに形成した窓穴か
ら薄肉容器の口部が露出しているので、液体の充填時に
は従来の充填設備をそのまま用いて口部から充填でき、
また液体の抽出時にはねじ式のキャップを回転操作する
ことにより容易に口部を閉栓及び開栓することができ、
液体容器をそのまま傾けることによって抽出できるので
使い勝手がよい。また、上部フランジ部を段ボールケー
ス上面に係合させ、短筒部を窓穴に嵌合させた口部支持
部材の下部フランジ部の内周部を口部の基部に形成され
た係合溝に嵌入係合させているので口部が確実に支持さ
れており、上記液体の充填・抽出時やキャップ螺合時等
に口部が持ち上げられたり、押し込まれたりすることも
ない。
【0025】請求項2に係る発明によれば、口部支持部
材の下部フランジ部内周の環状係合部を、口部基部の係
合溝の内底面に圧接させているので、口部が周方向にも
強固に固定され、キャップの回転操作時に口部が共回り
するのを確実に防止できて、口部の開閉を操作性良く円
滑に行うことができる。
【0026】請求項3に係る発明によれば、段ボールケ
ースの窓穴に最も近い角部の互いに隣接する側面の上端
部に、口部支持部材の上部フランジ部に連設された平面
視L字状の係合鍔を係合させているので、口部支持部材
の回転が段ボールケースの角部により防止され、窓穴と
短筒部の嵌合が緩い場合でもキャップの回転操作時に口
部が共回りするのを確実に防止できる。また、液体抽出
の最初あるいは最後に液の一部が口部から垂れた場合で
も、その液体が上部フランジ部上に垂れ、さらに流れて
も係合鍔に伝わって流下するので、段ボールケースに液
体がしみこむ可能性が少なく、速やかに拭き取ることに
よって清浄に保つことができて衛生面で優れ、また段ボ
ールケースの強度を保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の液体容器における要部で
ある1つの角部の構成を示し、(a)は斜視図、(b)
は(a)のA−A矢視縦断面図である。
【図2】同実施形態の液体容器の全体斜視図である。
【図3】同実施形態の液体容器における段ボールケース
の斜視図である。
【図4】同実施形態の液体容器における薄肉容器の要部
である1つの角部を示し、(a)は平面図、(b)は
(a)のB−B矢視縦断面図である。
【符号の説明】
1 液体容器 2 段ボールケース 3 薄肉容器 4 口部 10 係合溝 11 キャップ 12 窓穴 13 口部支持部材 14 短筒部 15 上部フランジ部 16 下部フランジ部 17 環状係合部 18 係合鍔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 段ボールケース内に合成樹脂製の薄肉容
    器を内装した液体容器において、薄肉容器にねじ式キャ
    ップにて開閉可能な口部を設けるとともにこの口部の基
    部外周に係合溝を形成し、段ボールケース上面の口部に
    対応する部分に窓穴を形成し、窓穴に嵌合可能な短筒状
    部とその上端外周に段ボールケース上面に係合するよう
    に延設された上部フランジ部と短筒状部の下端内周から
    延設されてその内周部が口部の係合溝に嵌入係合可能な
    下部フランジ部とを有する合成樹脂製の口部支持部材を
    設け、この口部支持部材を窓穴に嵌合するとともに下部
    フランジ部の内周部を係合溝に嵌入係合させたことを特
    徴とする液体容器。
  2. 【請求項2】 口部支持部材の下部フランジ部の内周
    に、上端に向けて若干小径になるテーパ状の環状係合部
    を立ち上げ形成し、下部フランジ部の内周部を係合溝に
    嵌入係合させた状態で環状係合部が係合溝の内底面に圧
    接するように構成したことを特徴とする請求項1記載の
    液体容器。
  3. 【請求項3】 口部支持部材の上部フランジ部を、段ボ
    ールケース上面の窓穴に最も近い角部の両側縁に臨む位
    置まで延出し、かつその側縁から平面視L字状の係合鍔
    を垂設し、この係合鍔を段ボールケースの当該角部で互
    いに隣接する側面の上端部に係合させたことを特徴とす
    る請求項1記載の液体容器。
JP30799696A 1996-11-19 1996-11-19 液体容器 Expired - Fee Related JP3824361B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30799696A JP3824361B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30799696A JP3824361B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 液体容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10147369A true JPH10147369A (ja) 1998-06-02
JP3824361B2 JP3824361B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=17975653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30799696A Expired - Fee Related JP3824361B2 (ja) 1996-11-19 1996-11-19 液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824361B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403468A (en) * 2003-06-25 2005-01-05 John Stephenson Bag in box container
JP2006321505A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nagata:Kk 流体輸送用容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403468A (en) * 2003-06-25 2005-01-05 John Stephenson Bag in box container
US7681783B2 (en) 2003-06-25 2010-03-23 John Stephenson Bag in box (BIB)
JP2006321505A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Nagata:Kk 流体輸送用容器
JP4744927B2 (ja) * 2005-05-17 2011-08-10 株式会社ナガタ 流体輸送用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3824361B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU94041951A (ru) Резьбовая горловина для отверстий емкостей из листовой стали для жидкостей
JPH10147369A (ja) 液体容器
US5421381A (en) Reusable used oil filter and oil recycling container
EP0245484A1 (en) REUSABLE LOCKING DEVICE FOR CARDBOARD CONTAINERS WITH A GABLE-LIKE TOP.
JPH09290848A (ja) 液体の注ぎ口
KR101800239B1 (ko) 재활용 가능한 말통 용기
JP3076457B2 (ja) リサイクル容器
JP2595376Y2 (ja) 袋容器装置
JPH0885572A (ja) 液体容器
JP2838043B2 (ja) 液体容器
CN212530696U (zh) 一种旋转式打开带溶质存储仓的瓶盖
JP3070323U (ja) 液体収容容器
JP4666305B2 (ja) 液体容器
JPH0732416Y2 (ja) 紙製筒型容器
JP3006757U (ja) プールオープン缶における引っぱり摘み
KR200174444Y1 (ko) 토출구 경사각을 갖는 음료 용기
KR200190565Y1 (ko) 내용물 배출이 용이한 캔
JPH047098Y2 (ja)
JPH0594155U (ja) バッグインボックス用ホルダ
JPH04132048U (ja) 容 器
JP2001058662A (ja) 蓋付き容器
JPH069963Y2 (ja) 圧出容器
JPS6037298Y2 (ja) 積層気密容器
JP2004244066A (ja) 合成樹脂製蓋体
JPH04121262U (ja) 液体注出キヤツプ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060627

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees