JPH10145717A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPH10145717A
JPH10145717A JP8307530A JP30753096A JPH10145717A JP H10145717 A JPH10145717 A JP H10145717A JP 8307530 A JP8307530 A JP 8307530A JP 30753096 A JP30753096 A JP 30753096A JP H10145717 A JPH10145717 A JP H10145717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
data
internal
external
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8307530A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Akutsu
雅信 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8307530A priority Critical patent/JPH10145717A/ja
Publication of JPH10145717A publication Critical patent/JPH10145717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シャッタチャンスを逃がさずに連写可能な電
子カメラ。 【解決手段】 撮像手段1で撮影した画像をデジタル化
2し、そのデジタル画像データ3を圧縮処理5して、内
部記録媒体9に記録し外部記録媒体11に移動可能な電
子カメラにおいて、電源投入か外部記録媒体の装着時
に、内部記録媒体の空容量をチェックして、データ有り
の場合は外部記録媒体の装着および空容量をチェックし
内部データが移動可能と判断したら、自動的に内部記録
媒体のデータを全て外部記録媒体に移すデータ記録手段
6を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮像画像を圧縮処
理して半導体メモリ等の記録媒体にデジタル記録する電
子カメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電子カメラは、複製の際の画質劣
化が無いことや、回転駆動装置が不要なので信頼性が向
上する等の理由で、半導体メモリを用いたメモリカード
(メモリパッケージ)に圧縮された画像データをデジタ
ル記録していた。しかし、これら従来の電子カメラは、
撮影時にメモリカード(メモリパッケージ)の記憶容量
が一杯になった時や未装着の時は、撮影を行うことがで
きずシャッタチャンスを逃がしてしまうことがあった。
これを改善するために本体内部に予備のバッファメモリ
を持ったり、レリーズ動作時に警告を出して撮影者に知
らせる装置等が提案されている。
【0003】例えば、特開平3−191680号に記載
されているように、記録媒体の記憶容量が一杯になった
時やメモリカード(メモリパッケージ)が未装着の時で
も撮影した画像データを記憶できる構成や、特開平6−
169426号に記載されているように、記憶媒体の残
容量の不足に起因して画像データの記録に失敗した場合
に、その画像データを所定時間だけ記録保持して、新た
な記録媒体に記録可能な構成等である。
【0004】また、最近では半導体メモリの価格低下と
大容量化が進んだため、本体内部に記録媒体としての半
導体メモリを持ち、予備のメモリとして外部にメモリカ
ード(メモリパッケージ)等のストレージ装置が装着可
能な構成も提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、接続可能なメモリカード(メモリパッケー
ジ)に撮影した画像データをメインに記憶し、本体内部
には予備のバッファメモリを持つ構成の電子カメラ特開
平3−191680号の場合は、記録媒体が装着されて
いる時に電源が投入されないと、記録部と記録媒体のチ
ェックと、データの移動は行わないために、記録媒体が
装着されていないと知らず知らずのうちにデータが記録
部に溜まり急に撮影ができなくなって撮影チャンスを逃
がしたり、また、記録媒体が装着されていない時には記
録部のチェックおよび撮影可能枚数の表示を行わないた
め、撮影データが後どれくらい撮れるのか判断できず、
撮影チャンスを逃がしたり大事なシーンが撮れない等の
問題がある。
【0006】一方、特開平6−169426号に開示の
電子カメラの場合は、記録動作時データ取込み後にデー
タが記録媒体に入るかどうか判定するので、連写等連続
した撮影ができないために大事なシャッタチャンスを逃
がしてしまうという問題がある。
【0007】また、記録動作時データ取込み後に一時記
憶手段にデータを入れて実際のデータ量を測定後(全写
真とも圧縮データが一定量になるように揃える固定長で
はなく、各写真毎に圧縮後のデータ量が異なる可変長方
式のため)、記録媒体空容量と比較して移せるかどうか
を判定するので、実際の残り駒数が撮影しないと分から
ないということがあり、表示する駒数に違いが出てしま
うという問題がある。
【0008】更に、本体内部に記録媒体としての半導体
メモリを持ち、予備のメモリとして外部にメモリカード
(メモリパッケージ)等のストレージ装置が装着可能な
構成の電子カメラの場合は、外部メモリカード(メモリ
パッケージ)に本体内部の記録媒体のデータを移す際、
再生記録等モードを切り替えたり専用の機器を使用する
等操作が複雑になるという問題がある。
【0009】依って、請求項1に記載の発明の目的は、
事前に内部記録媒体の容量、データのチェックおよびデ
ータの外部記録媒体への移動を行って、シャッタチャン
スを逃がすことが無く、連写等連続した撮影も可能にす
る電子カメラを提供することにある。
【0010】更に、請求項2又は3に記載の発明の目的
は、内部データを外部記憶媒体に移す際のデータの移動
に特別な操作や装置を必要としないで、安価で誰にでも
手軽に操作できる電子カメラを提供することにある。
【0011】更に、請求項4乃至6および8に記載の発
明の目的は、外部記録媒体の状態判断により内部記録媒
体の空容量表示若しくは警告、撮影制限を行い、撮影状
態が一目で分かるようにして誤操作を防止できる電子カ
メラを提供することにある。
【0012】更に、請求項7に記載の発明の目的は、デ
ータ移動中の書換えを禁止して、大切なデータを保護で
きる電子カメラを提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本出願に係る発明の目的
を実現する構成は、請求項1に記載のように、撮像手段
で撮影した画像をデジタル化し該デジタル画像データを
内部記録媒体に記録し外部記録媒体に該データを移動可
能な電子カメラにおいて、カメラの電源が投入されるか
若しくはカメラに外部記録媒体が装着されると内部記録
媒体の空容量をチェックしてデータが有る場合は外部記
録媒体の装着および空容量をチェックし、移動可能と判
断したら自動的に前記内部記録媒体のデータを前記外部
記録媒体に移すデータ記録手段を備えたことを特徴とす
る電子カメラにある。
【0014】この構成によれば、撮影前に電源が投入さ
れるか又は外部記録媒体が装着されると、内部記録媒体
の空容量チェックと外部記録媒体の装着及び空容量チェ
ックを行って、空容量が有る場合は自動的に全ての内部
データを外部記録媒体に移動させることができる。
【0015】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項2に記載のように、撮像手段で撮影した画
像をデジタル化し該デジタル画像データを内部記録媒体
に記録し該データを外部記録媒体に移動可能な電子カメ
ラにおいて、カメラの電源が投入されるか若しくはカメ
ラに外部記録媒体が装着されると内部記録媒体の空容量
をチェックしてデータが有る場合は外部記録媒体の装着
および空容量をチェックし、初期設定されていないと判
断したら自動的に前記外部記録媒体を初期設定して内部
データを前記外部記録媒体に移すことを特徴とする電子
カメラにある。
【0016】この構成によれば、装着した外部記録媒体
が初期設定されていない場合は、自動的に初期設定して
内部データを全て外部記録媒体に移すことができる。
【0017】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項3に記載のように、撮像手段で撮影した画
像をデジタル化し該デジタル画像データを内部記録媒体
に記録し該データを外部記録媒体に移動可能な電子カメ
ラにおいて、カメラの電源が投入されるか若しくはカメ
ラに外部記録媒体が装着されると内部記録媒体の空容量
をチェックしてデータが有る場合は外部記録媒体の装着
および空容量をチェックし、前記外部記録媒体が以前使
われている場合は内部記録媒体の使用量と前記外部記録
媒体の空容量を比較して前記外部記録媒体の空容量が前
記内部記録媒体の使用量以上に有れば前記内部記録媒体
のデータを自動的に前記外部記録媒体に移すことを特徴
とする電子カメラにある。
【0018】この構成によれば、装着された外部記録媒
体が既に初期設定済みの場合、外部記録媒体の空容量が
十分あれば自動的に内部データを全て外部記録媒体に移
すことができる。
【0019】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項4に記載のように、撮像手段で撮影した画
像をデジタル化し該デジタル画像データを内部記録媒体
に記録し該データを外部記録媒体に移動可能な電子カメ
ラにおいて、カメラの電源が投入されると内部記録媒体
の空容量をチェックしてデータが有る場合は外部記録媒
体の装着をチェックし、装着無しと判断したら前記内部
記録媒体の空容量表示若しくは警告を行うことを特徴と
する電子カメラにある。
【0020】この構成によれば、内部記録媒体にデータ
が有って外部記録媒体が装着されていない場合は、内部
記録媒体の空容量を表示するか、空容量が無ければ警告
することによって、ユーザーに撮影の状態を通知するこ
とができる。
【0021】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項5に記載のように、撮像手段で撮影した画
像をデジタル化し該デジタル画像データを内部記録媒体
に記録し該データを外部記録媒体に移動可能な電子カメ
ラにおいて、カメラの電源が投入されるか若しくはカメ
ラに外部記録媒体が装着されると内部記録媒体の空容量
をチェックしてデータが有る場合は外部記録媒体の装着
および空容量をチェックして、前記外部記憶媒体の空容
量不足でデータの移動不可と判断したら前記内部記録媒
体の空容量表示若しくは警告を行うことを特徴とする電
子カメラにある。
【0022】この構成によれば、内部記録媒体にデータ
が有って装着された外部記録媒体が空容量不足の場合
は、内部記録媒体の空容量を表示するか、空容量が無け
れば警告することで、ユーザーに撮影の状態を通知する
ことができる。
【0023】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項6に記載のように、請求項3記載の電子カ
メラにおいて、前記外部記録媒体の空容量と内部記録媒
体の使用量を比較した結果前記外部記録媒体の空容量が
足りない場合は移動不可と判断して前記内部記録媒体の
空容量表示若しくは警告を行うことを特徴とする電子カ
メラにある。
【0024】この構成によれば、内部データを既に使わ
れた外部記録媒体へ移すために内部記録媒体のデータ量
と外部記録媒体の空容量を比較した結果、使われた外部
記録媒体の空容量が足りない場合は、内部記録媒体の空
容量を表示するか、空容量が無ければ警告することで、
ユーザーに状態を通知することができる。
【0025】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項7に記載のように、請求項1乃至5記載の
電子カメラにおいて、データを移し変えている間は撮影
を禁止する撮影禁止手段を備えたことを特徴とする電子
カメラにある。
【0026】この構成によれば、データ移し変え中は撮
影を禁止し内部記録媒体への書込みは行わないようにし
て、撮影済みデータを保護することができる。
【0027】本出願に係る発明の目的を実現する他の構
成は、請求項8に記載のように、請求項4乃至6記載の
電子カメラにおいて、データの移動不可の場合に内部記
録媒体の空容量不足と判断したら撮影を禁止する撮影禁
止手段を備えたことを特徴とする電子カメラにある。
【0028】この構成によれば、内部データの外部記録
媒体への移動が不可であって、且つ内部記録媒体の容量
も不足している場合には、撮影不可と判断して撮影を禁
止にすることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)以下、本発明の第1の実施の形態
について図を参照して説明する。図1〜図3は本発明の
第1の実施の形態に係る図である。図1は本発明の第1
の実施の形態に係る電子カメラの概略ブロック図であ
る。図2は図1に示す電子カメラの動作のメインのフロ
ーチャートである。図3は図2に示す電源スイッチオン
割込み動作のフローチャートである。
【0030】図1において、CCD1は撮影用の撮像素
子であり、A/D変換器2はCCD1の撮像信号出力を
アナログ/デジタル変換する変換器で、デジタル信号処
理回路ブロック3はA/D変換器2でデジタル化された
CCD1の出力に対し測光、調光、ホワイトバランス、
ガンマ処理等のデジタル画像処理を行うブロックであ
り、画像信号処理ブロック4は上のA/D変換器2とデ
ジタル信号処理回路3で構成されている。なお本実施の
形態では、画質改善のためにCCD1の出力をA/D変
換後にデジタル信号処理をしているが、勿論、CCD1
の出力をアナログ信号処理後デジタル変換してもかまわ
ない。
【0031】画像圧縮/伸長回路ブロック5は、所定
(JPEG)の画像圧縮/伸長を行うブロックで、圧縮
及び伸長を行うための作業用メモリを有している。な
お、本実施の形態では、圧縮時のデータ量が全写真とも
固定長になるように符号化して、撮影枚数とメモリに格
納する際の所要容量の計算が正確に行えるように配慮し
ている。具体的には、例えば、画像の内容に関わらず全
写真ともに圧縮後の1枚当たりのデータ量を、64KB
yte/1枚、等と一定に揃えるものである。
【0032】システム・メモリコントロール部6は、全
体のシステムコントロール、各ブロックの電源コントロ
ール、各メモリのデータ量の比較およびデータの移動等
システム全体の動作を制御している。ファインダ7は、
撮影映像や再生映像に文字情報を重ねて表示することも
可能な電子ビューファインダである。勿論液晶表示器を
使ってもかまわない。外部出力8は、例えば、TVモニ
タあるいはパソコン等の外部機器に対する出力端子で、
アナログ及びデジタル信号での出力が可能な端子であ
る。
【0033】内部メモリ9は、CCD1からの画像を記
録するメモリで、本実施の形態ではフラッシュメモリや
EEPROM等の固体メモリを想定するが、他の、例え
ば磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク等でもか
まわない。外部メモリI/F10は、内部メモリ9の画
像データを他のメモリに書き込むためのインターフェー
スブロックで、メモリの装着チェックと空きデータ量チ
ェック機能を併せ持っている。
【0034】ストレージ用の外部メモリ11は、脱着可
能な画像データ記憶メモリで、内部メモリ9の画像デー
タを外部メモリI/F10を通して書込み蓄えるもので
ある。なお、本実施の形態では、外部メモリ11は、フ
ラッシュメモリやEEPROM等を内蔵したメモリカー
ド(メモリパッケージ)、例えばPCカード等を想定し
ているが、勿論、磁気ディスク、光磁気ディスク、光デ
ィスク等でもかまわない。
【0035】操作KEY12は、本体操作に必要な操作
スイッチ類で、本体電源スイッチもこれに含む。表示器
13は、本体の撮影条件、動作状態、撮影可能枚数、警
告等を外部又はユーザーに知らせる表示器で、LCD及
びランプ類で構成される。電源回路14は、Ni−Cd
バッテリ等の外部電源を定電圧化して各ブロックに、シ
ステム・メモリコントロール部6の指令により供給する
回路ブロックである。
【0036】つぎに動作について図2、図3のフローチ
ャートを参照して説明する。図2のフローチャートにお
いて、電源(バッテリ)を装着すると、システム・メモ
リコントロール部6が作動開始し、内部を初期化する
(S1)。ポート設定及び、A:電源スイッチオン、
B:外部メモリ装着の外部割込み条件等を設定する(S
2)。
【0037】外部割込みを許可して(S3)、スタンバ
イ・モード(待機状態)になる(S4)。このスタンバ
イ・モードとは、システム・メモリコントロール部6の
内部レジスタ等は保持されるが、カウンタの計測動作や
プログラム動作を停止している低消費電力モードで、本
実施の形態ではスタンバイ・モードの動作として説明す
るが、公知の低速システムクロックでの実施でも問題は
ない。
【0038】A電源スイッチオン及びB外部メモリ装着
があると外部割込みが発生しスタンバイ・モードが解除
され(S5)、A電源スイッチオンかB外部メモリ装着
のどちらのイベントで割込みが発生したか判断する(S
6)。
【0039】続いて、図3に示す電源スイッチオン割込
み動作のフローチャートに移って、先ず、電源スイッチ
オン割込みについて説明する。
【0040】A電源スイッチオンと判断すると、システ
ム・メモリコントロール部6は各回路ブロックの電源を
オンする(S7)。
【0041】内部のメモリ9に以前のデータが有るか無
いかを判断する(S8)。内部メモリ9に以前のデータ
が無ければ、撮影枚数又は撮影可能枚数を表示後、撮影
が可能な通常の撮影動作ルーチンに行く。
【0042】内部メモリ9に以前のデータ有れば、外部
メモリ11が装着しているかいないかを判断する(S
9)。外部メモリ11が装着していなければS13へ移
る。外部メモリ11を装着していれば、外部メモリ11
の空容量をチェックする(S10)。
【0043】空容量が無ければS13へ移る。外部メモ
リ11に1枚分以上の空容量があれば、当外部メモリ1
1が以前使われていたかいないかを判断する(S1
1)。使われていない場合は、メモリの初期化を行って
内部メモリ9のデータを自動的に全て外部メモリ11に
書込み、通常撮影を可能にする特殊動作1のルーチンに
行く。外部メモリ11が以前使われていれば、内部メモ
リ9の使用メモリ量と外部メモリ11の空容量を比較判
断する(S12)。
【0044】外部メモリ11の空容量が内部メモリ9の
使用メモリ量以上に有る場合は、内部メモリ9のデータ
を自動的に外部メモリ11に書込み、通常撮影を可能に
する特殊動作2のルーチンにいく。
【0045】外部メモリ11の空容量が内部メモリ9の
使用メモリ量より少ない場合は、外部メモリ11に内部
データを移せないので撮影ができない、又は撮影枚数に
制限が有る等を表示してユーザーに知らせ、撮影禁止等
とする通常動作NG2ルーチンへ行く。
【0046】内部メモリ9に残データが有って、外部メ
モリ11が装着していないか、又は1枚分以上の空容量
が無い場合は、内部メモリ9の空容量がどれくらいある
かチェックする(S13)。内部メモリ9に必要最低枚
数分のデータ量に対する空容量が無ければ、内部メモリ
9の空容量が少なく撮影ができない、又は撮影枚数に制
限がある等をユーザーに知らせ、撮影禁止等とする通常
動作NG1ルーチンへ行く。内部メモリ9に必要最低枚
数分の空容量があれば、撮影枚数又は撮影可能枚数を表
示後、撮影が可能な通常の撮影動作ルーチンに行く。
【0047】このように、第1の実施の形態によれば、
電源スイッチがオンになると撮影前に自動的に内部メモ
リの空容量をチェックして、データが残っていれば、内
部データを外部メモリに移せるか判断して、移せない場
合は内部メモリの状態が撮影可能か、又は不可能かをユ
ーザーに通知し、外部メモリに空容量が有る場合は、メ
モリ使用前なら自動的に初期化して内部データを移し、
使用したものでも空容量があれば自動的に内部データを
外部メモリに移すので、撮影事前にカメラを連写も可能
な状態にセットすることができる。
【0048】(第2の実施の形態)次に本発明の第2の
実施の形態について説明する。図4は本発明の第2の実
施の形態に係る電子カメラの動作のフローチャートであ
る。
【0049】前実施の形態が、電源スイッチオン時の割
込み動作に関するものであったのに対し、図4に示す第
2の実施の形態は、外部メモリ装着時の割込み動作に関
するものである。なお、図1に示すカメラの構成につい
ては前実施の形態と共通なので重複する説明は省略す
る。
【0050】つぎに図4を参照して動作について説明す
る。図2のS5,6において、B外部メモリ装着によ
り、外部割込みが発生してスタンバイ・モードが解除に
なり、イベント判断でB外部メモリ装着と判断されると
図4に移り、システム・メモリコントロール部6はメモ
リ構成部のブロックのみ電源をオンする(S14)。
【0051】内部メモリ9に以前のデータが有るか無い
かを判断する(S15)。以前のテータが無ければS2
1へ行く。内部メモリ9に以前のデータが有る場合は、
外部メモリ11の空容量をチェックする(S17)。1
枚分以上の空容量が無ければS20へ行く。
【0052】外部メモリ11に1枚分以上の空容量があ
れば、当外部メモリ11が以前使われていたか否かを判
断する(S18)。外部メモリ11が使われていなかっ
たら、メモリの初期化を行い、自動的に内部データを外
部メモリ11に書込んでからメモリ構成部の電源をオフ
してスタンバイ・モードになる特殊動作3のルーチンに
行く。
【0053】外部メモリ11が以前使われていれば、内
部メモリ9の使用メモリ量と外部メモリ11の空容量を
比較判断する(S19)。外部メモリ11の空容量が内
部メモリ9の使用メモリ量以上有る場合には、内部デー
タを自動的に外部メモリ11に書込み通常撮影を可能に
した後、メモリ構成部のブロックの電源をオフしスタン
バイモードにする特殊動作4のルーチンに行く。
【0054】外部メモリ11の空容量が内部メモリ9の
使用メモリ量より少ない場合は、外部メモリ11に内部
データが移せず、撮影ができない、又は撮影枚数に制限
が有る等をユーザーに知らせる表示を行った後、メモリ
構成部のブロックの電源をオフし、スタンバイ・モー
ド、あるいは撮影禁止等とする特殊動作6ルーチンに行
く。
【0055】S17の判断で、外部メモリ11に1枚分
以上の空容量が無い場合は、内部メモリ9の空容量がど
れだけ有るかチェックする(S20)。内部メモリ9に
必要最低枚数分のデータ量に対する空容量が無ければ、
内部メモリ9の空容量が少なく撮影ができない、又は撮
影枚数に制限が有る等をユーザーに知らせる表示を行っ
た後メモリ構成部のブロックの電源をオフし、スタンバ
イ・モード、あるいは撮影禁止等とする特殊動作5のル
ーチンに行く。内部メモリ9に必要最低枚数分の空容量
があれば、S21へ行く。
【0056】S15の判断で、内部メモリ9に以前のデ
ータが無いか、又はデータが有っても必要最低枚数の空
容量が有れば、撮影が可能なことをユーザーに知らせる
表示を行った後、メモリ構成部のブロックの電源をオフ
し、スタンバイ(スリープ)・モードにする(S2
1)。
【0057】このように、第2の実施の形態によれば、
外部メモリ装着時も、電源スイッチオンの場合と同様
に、撮影事前に内部メモリの空容量をチェックして、デ
ータが有る場合は外部メモリに移せるか判断し、移せる
場合は内部データを自動的に外部メモリに移し、外部メ
モリの空容量が足りなくて移せない場合も内部メモリの
空容量が撮影可能かチェックして通知するので、シャッ
タチャンスを逃がさないように、連写が可能なように撮
影前にセットすることができる。
【0058】(請求項と実施の形態の対応)データ記録
手段は、図2〜4に示すようなシーケンスを実行するシ
ステム・メモリコントロール部6のソフトウェア動作で
ある。
【0059】撮影禁止手段も、システム・メモリコント
ロール部6のソフトウェア動作であって、例えば、内部
メモリ9のデータを外部メモリ11に移している間は、
レリーズ・スイッチを受け付けない等の基本プログラム
に基づく動作である。同様にデータの移し変え中だけで
なく、内部メモリ9の空容量不足等で通常撮影が不可の
警告・通知を行う時も、同時に撮影禁止手段のプログラ
ムに基づき、レリーズスイッチの受付けを停止する等に
よって撮影を禁止するようにしてもよい。
【0060】また、ユーザーに通知する表示若しくは警
告は、具体的には表示器13(LCD、ランプ類)によ
る、絵、文字、光情報の表示と、ファインダ7内に表示
する撮影映像及び再生映像に、文字情報を重ねた表示に
よって行っている。
【0061】(他の実施の形態)ここでは撮影枚数計算
を正確にするために、写真1枚当たりの圧縮画像データ
は固定長とする(例えば、64KBytes/1枚)と
したが、[画質モード]を「ファイン、ノーマル、エコ
ノミー」モード等と切換え可能なカメラについても、メ
モリの空容量及び撮影可能枚数の計算と表示を「ノーマ
ル:64KBytes/1枚」を基本表示とするか、あ
るいは「ノーマル」モードを基本にした、他の「ファイ
ン、エコノミー」モードの換算枚数も表示する等によっ
て、本発明によって対応可能であることは勿論である。
また、[記録画像サイズ]が選択変更可能なケースも同
様である。
【0062】更に、本発明ではユーザーに対する通知、
警告をメイン表示器13上と、ファインダ7内の表示に
よって行うとしたが、加えて、ブザー、音声等を併用す
ることも可能であることは当然の事項である。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、撮影前の電源投入か若しくは外部記録媒
体装着時に、内部記録媒体の空容量をチェックしデータ
が有って外部記録媒体に移動可能な場合は、内部記録媒
体のデータを自動的に全て外部記録媒体に移すように構
成したので、シャッタチャンスを逃がすようなことがな
く、連写等連続した撮影が可能になる。
【0064】更に、請求項2又は3に記載の発明によれ
ば、内部記録媒体のデータを外部記録媒体に移す際に、
外部記録媒体が使用されていない時は初期設定してデー
タを自動的に移動し、外部記録媒体が使われていて空容
量が内部記録媒体の使用量より大きい場合は、自動的に
内部データを外部記録媒体に移動するように構成したの
で、特別な操作、装置が必要無く、安価な構成で誰にで
もできる手軽な操作により、内部データを外部記録媒体
に移動させることができる。
【0065】更に、請求項4乃至6および8に記載の発
明によれば、撮影前内部記録媒体にデータが有る場合
に、外部記録媒体が装着されていないか、又は外部記録
媒体の空容量不足で内部データの移動が不可と判断した
ら、内部記録媒体の空容量表示若しくは警告を行い、且
つ内部記録媒体の空容量が無ければ撮影を禁止するよう
に構成したので、撮影状態がユーザーに一目で分かり、
誤操作を防止することができる。
【0066】更に、請求項7に記載の発明によれば、デ
ータを移動している間は撮影を禁止するように構成した
ので、データ移動中の書換えを禁止して、大切なデータ
を保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る電子カメラの
概略ブロック図である。
【図2】図1に示す電子カメラの動作のメインフローチ
ャートである。
【図3】図2に示す電源スイッチオンの割り込み動作の
フローチャートである。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る電子カメラの
動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 CCD 2 A/D変換器 3 デジタル信号処理回路ブロック 5 画像圧縮/伸長回路ブロック 6 システム・メモリコントロール部 7 ファインダ 8 外部出力端子 9 内部メモリ 10 外部メモリI/F 11 外部メモリ 12 操作KEY 13 表示器 14 電源回路

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像手段で撮影した画像をデジタル化し
    該デジタル画像データを内部記録媒体に記録し外部記録
    媒体に該データを移動可能な電子カメラにおいて、 カメラの電源が投入されるか若しくはカメラに外部記録
    媒体が装着されると内部記録媒体の空容量をチェックし
    てデータが有る場合は外部記録媒体の装着および空容量
    をチェックし、移動可能と判断したら自動的に前記内部
    記録媒体のデータを前記外部記録媒体に移すデータ記録
    手段を備えたことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 撮像手段で撮影した画像をデジタル化し
    該デジタル画像データを内部記録媒体に記録し該データ
    を外部記録媒体に移動可能な電子カメラにおいて、 カメラの電源が投入されるか若しくはカメラに外部記録
    媒体が装着されると内部記録媒体の空容量をチェックし
    てデータが有る場合は外部記録媒体の装着および空容量
    をチェックし、初期設定されていないと判断したら自動
    的に前記外部記録媒体を初期設定して内部データを前記
    外部記録媒体に移すことを特徴とする電子カメラ。
  3. 【請求項3】 撮像手段で撮影した画像をデジタル化し
    該デジタル画像データを内部記録媒体に記録し該データ
    を外部記録媒体に移動可能な電子カメラにおいて、 カメラの電源が投入されるか若しくはカメラに外部記録
    媒体が装着されると内部記録媒体の空容量をチェックし
    てデータが有る場合は外部記録媒体の装着および空容量
    をチェックし、前記外部記録媒体が以前使われている場
    合は内部記録媒体の使用量と前記外部記録媒体の空容量
    を比較して前記外部記録媒体の空容量が前記内部記録媒
    体の使用量以上に有れば前記内部記録媒体のデータを自
    動的に前記外部記録媒体に移すことを特徴とする電子カ
    メラ。
  4. 【請求項4】 撮像手段で撮影した画像をデジタル化し
    該デジタル画像データを内部記録媒体に記録し該データ
    を外部記録媒体に移動可能な電子カメラにおいて、 カメラの電源が投入されると内部記録媒体の空容量をチ
    ェックしてデータが有る場合は外部記録媒体の装着をチ
    ェックし、装着無しと判断したら前記内部記録媒体の空
    容量表示若しくは警告を行うことを特徴とする電子カメ
    ラ。
  5. 【請求項5】 撮像手段で撮影した画像をデジタル化し
    該デジタル画像データを内部記録媒体に記録し該データ
    を外部記録媒体に移動可能な電子カメラにおいて、 カメラの電源が投入されるか若しくはカメラに外部記録
    媒体が装着されると内部記録媒体の空容量をチェックし
    てデータが有る場合は外部記録媒体の装着および空容量
    をチェックして、前記外部記憶媒体の空容量不足でデー
    タの移動不可と判断したら前記内部記録媒体の空容量表
    示若しくは警告を行うことを特徴とする電子カメラ。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の電子カメラにおいて、前
    記外部記録媒体の空容量と内部記録媒体の使用量を比較
    した結果前記外部記録媒体の空容量が足りない場合は移
    動不可と判断して前記内部記録媒体の空容量表示若しく
    は警告を行うことを特徴とする電子カメラ。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至5記載の電子カメラにおい
    て、データを移し変えている間は撮影を禁止する撮影禁
    止手段を備えたことを特徴とする電子カメラ。
  8. 【請求項8】 請求項4乃至6記載の電子カメラにおい
    て、データの移動不可の場合に内部記録媒体の空容量不
    足と判断したら撮影を禁止する撮影禁止手段を備えたこ
    とを特徴とする電子カメラ。
JP8307530A 1996-11-05 1996-11-05 電子カメラ Pending JPH10145717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8307530A JPH10145717A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8307530A JPH10145717A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145717A true JPH10145717A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17970207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8307530A Pending JPH10145717A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10145717A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003030015A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sony Corp 記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003092721A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
US6788341B2 (en) 1999-12-14 2004-09-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Data recording apparatus
CN1298165C (zh) * 2003-03-04 2007-01-31 佳能株式会社 成像设备
JP2007300474A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Pentax Corp 画像記録装置
US7450162B2 (en) 2000-04-13 2008-11-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera creating moving image files from a plurality of captured still images

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788341B2 (en) 1999-12-14 2004-09-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Data recording apparatus
US7450162B2 (en) 2000-04-13 2008-11-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital camera creating moving image files from a plurality of captured still images
JP2003030015A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Sony Corp 記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003092721A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP4599008B2 (ja) * 2001-09-18 2010-12-15 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像装置の制御方法
CN1298165C (zh) * 2003-03-04 2007-01-31 佳能株式会社 成像设备
US7432963B2 (en) 2003-03-04 2008-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus
JP2007300474A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Pentax Corp 画像記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6876393B1 (en) Electronic camera with battery capability consideration
US6253023B1 (en) Image pickup device
JPH0690428A (ja) 画像記録装置
US6118929A (en) Solid-state camera and solid-state memory apparatus
US6816190B1 (en) Electronic camera having a plurality of storage media
JP3357005B2 (ja) 電子カメラ、画像印刷機構、及び画像印刷機構の電源残量判断方法
JP3032000B2 (ja) 予備メモリを有する電子スチルカメラ
JPH10145717A (ja) 電子カメラ
US5821996A (en) Solid-sate camera with solid-state memory for holding characteristic code representing characteristic of an internal circuit
JPS63284987A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0690423A (ja) 電子スチル・カメラ及び画像記録の管理方法
JPH0556322A (ja) 撮像装置
JP4565795B2 (ja) 撮像装置および電源制御方法
JP4041717B2 (ja) 撮影装置
JP2000041207A (ja) 画像処理装置、制御方法及び記録媒体
JP2002300511A (ja) 電子カメラ及び電子カメラの記録方法
JP2000312325A (ja) 電子カメラ用ステーション装置及び電子カメラシステム
JP2859267B2 (ja) 静止画記録装置
JPH11355629A (ja) 電子カメラ
JP2791081B2 (ja) 電子スチルカメラ装置
JP2002118782A (ja) 電子カメラ
JPH05276472A (ja) ストリーマを有するディジタル電子スチルカメラ
JPH11341326A (ja) 画像取り扱い装置
JPH10308920A (ja) 画像記録装置、画像記録方法、及び記憶媒体
JP2003348392A (ja) デジタルカメラ