JPH10143525A - 携帯情報端末装置 - Google Patents

携帯情報端末装置

Info

Publication number
JPH10143525A
JPH10143525A JP8300261A JP30026196A JPH10143525A JP H10143525 A JPH10143525 A JP H10143525A JP 8300261 A JP8300261 A JP 8300261A JP 30026196 A JP30026196 A JP 30026196A JP H10143525 A JPH10143525 A JP H10143525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
database
search
database device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8300261A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsushi Nakatsuka
哲志 中塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8300261A priority Critical patent/JPH10143525A/ja
Publication of JPH10143525A publication Critical patent/JPH10143525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数地域に分散しているデータベース装置か
ら効率的にデータの検索を行う。 【解決手段】 携帯情報端末装置に、複数のデータベー
ス装置(DB1,DB2,…)の接続先情報18と、各
データベース装置をグループ分けする番号19と、各デ
ータベース装置間の接続優先順位20と、各データベー
ス装置との通信回線接続状況及びデータ検索状況を示す
状態フラグ21とを記憶した接続先テーブルを備える。
接続先テーブルに記憶されている情報を表示し、データ
ベース装置のグループを選択することで、検索を行うべ
きデータベース装置を特定する。選択されたグループに
属する複数のデータベース装置に対し、優先順位の高い
データベース装置から、接続先情報に基づいて自動的に
通信回線を接続し、データ検索を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信機能を有し、
遠隔地に存在するデータベース装置に通信回線を介して
接続してデータの検索を行うことのできる携帯情報端末
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、遠隔の複数地域に分散して存在す
るデータベース装置から、必要なデータを検索する場
合、携帯情報端末装置を所有している検索操作者は、あ
らかじめ所望のデータが存在しそうなデータベース装置
を調べてそのデータベース装置に携帯情報端末装置を通
信回線で接続し、携帯情報端末装置から検索項目、検索
条件を入力してデータの検索を行う。そして、検索した
結果、必要なデータが得られなかった場合は、改めて別
のデータベース装置に対して通信回線の接続を行い、再
度、検索項目、検索条件の入力を行ってデータの検索を
行う。しかし、この方法では必要なデータが検索できる
まで同じ操作を繰り返して行う必要があり、時間と労力
の無駄が多かった。
【0003】この様な操作の無駄を省くことのできるシ
ステムとして、特開平7−73193号公報には、広域
に分散するデータベース装置をISDN網に接続し、I
SDN網の転送サービス機能を用いて、必要なデータを
実際に所有しているデータベース装置にアクセスしてデ
ータを検索するシステムが提案されている。このシステ
ムでは、広域に分散する各データベース装置自身に全て
のデータベース装置のデータの全要約情報及びアドレス
を記憶しておく。携帯情報端末装置からデータ検索を行
う場合、ISDN網を介して任意のデータベース装置に
接続後、まず上記全要約情報を検索し、必要なデータを
実際に所有しているデータベース装置を見つけ出す。そ
して、ISDN網の転送サービス機能を用いて該当デー
タベース装置に接続し、デー夕の検索を行う。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記技術では
データベース装置がISDN網に接続されていることが
前提となっており、データベース装置がアナログ公衆網
(PSTN)に接続されている場合は、ISDN網の転
送サービス機能を使うことができないため、複数地域に
分散しているデータベース装置に対してデータの検索を
行うことは不可能である。本発明は、このような従来技
術の問題点に鑑みてなされたもので、使用する通信回線
に関わらず、複数地域に分散しているデータベース装置
から効率的にデータの検索を行うことのできる携帯情報
端末装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては、デー
タ検索操作を実行する携帯情報端末装置内に、分散して
存在する複数のデータベース装置と効率的に接続してデ
ータ検索を行うための接続先テーブルを備えることによ
り前記目的を達成する。
【0006】接続先テーブルには、データ検索対象とな
る複数のデータベース装置を特定する情報、各データベ
ース装置の接続先情報、各データベース装置を分類する
ためのグループ番号、通信回線を介して複数のデータベ
ース装置のデータを検索する場合に各データベース装置
に対して接続する順番を決定するための優先順位、通信
回線を介してデータベース装置のデータを検索する時の
通信回線接続状況及びデータ検索状況を示す状態フラグ
等の情報を記憶する。
【0007】データベース装置は、類似のデータを蓄積
しているデータベース装置毎にグループ分けされる。例
えば、一般に提供されているデータベースであれば、ニ
ュースを蓄積しているデータベース装置、書籍情報を蓄
積しているデータベース装置、求人情報を蓄積している
データベース装置、地域情報を蓄積しているデータベー
ス装置等にグループ分けする。また、在庫情報を蓄積し
ているデータベース装置、顧客情報を蓄積しているデー
タベース装置のようなグループ分けも可能である。この
グループ分けは、検索対象となるデータベース装置を携
帯情報端末装置に登録した使用者がデータ検索に都合が
よいように行うものである。
【0008】すなわち、本発明は、通信回線を介して接
続したデータベース装置からデータを検索する機能を有
する携帯情報端末装置において、複数のデータベース装
置の接続先情報と、各データベース装置をグループ分け
するための情報と、各データベース装置間の優先順位を
示す情報と、各データベース装置との通信回線接続状況
及びデータ検索状況を示す情報とを記憶する接続先テー
ブルを備えることを特徴とする。
【0009】携帯情報端末装置は、接続先テーブルに記
憶されている情報を表示する表示手段と、表示手段に表
示されたデータベース装置のグループを選択する選択手
段とを備えることで、検索を行うべきデータベース装置
を特定する。また、選択されたデータベース装置の接続
先情報に基づいて、データベース装置に通信回線を介し
て接続しデータの検索を行う手段を備える。より具体的
には、選択されたグループに属する複数のデータベース
装置に対し、データベース装置間の優先順位に従い優先
順位の高いデータベース装置から、接続先情報に基づい
て自動的に通信回線を接続し、データの検索を行う。
【0010】このように、接続先テーブルに記憶する複
数のデータベース装置名に同一のグループ番号を割り当
てることにより、一回の検索操作でデータ検索可能なデ
ータベース装置群として複数のデータベース装置を指定
することができる。そして、同一のグループ番号が割り
当てられているデータベース装置群内の各データベース
装置に優先順位を割り当てることにより、データ検索操
作時にグループ番号を指定することで、対象データベー
ス装置群内で接続優先順位の高い順に通信回線を接続
し、効率的にデータの検索を行うことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明による携
帯情報端末装置の構成の一例を示す機能ブロック図であ
る。検索操作者が操作する携帯情報端末装置1は、通信
網8によって、分散して存在する複数のデータベース装
置2〜7に接続される。
【0012】携帯情報端末装置1は、検索操作者が入力
した検索項目、検索条件の確認、またはデータベース装
置の検索結果等を表示するための表示部9、検索操作者
が検索項目、検索条件の入力、またはデータベース装置
の指定、各種情報の入力、変更、登録、削除等を行うた
めの入力部10、入力データ及び出力データの制御に関
わる処理を行う入出力制御部11、データ検索動作を制
御する情報検索制御部12、各種データの蓄積を行う情
報記憶部13、及び通信回線の接続、切断等の処理を行
う通信制御部16を備える。情報記憶部13には、デー
タ検索対象のデータベース装置に関する情報を蓄積して
おく接続先テーブル14、及び検索項目、検索条件、検
索結果等のデータを蓄積しておくデータ格納部15が含
まれる。
【0013】図2は、情報記憶部13に含まれる接続先
テーブル14の構成の一例を示す説明図である。接続先
テーブル14は、データ検索の対象となるデータベース
装置を表すデータベース装置情報17、各データベース
装置に通信回線を接続するための電話番号を表す接続先
情報18、検索対象データベース装置を分類分けしたグ
ループ番号19、複数のデータベース装置に対してデー
タを検索する場合に通信回線を接続する順番を表す接続
優先順位20、データ検索時の状況を示す状態フラグ2
1の各情報を含んで構成されている。接続優先順位20
としてテーブルに登録されている数字は、値が小さいほ
ど優先順位が高いことを示している。
【0014】状態フラグ21を除く各情報は、入力部1
0から変更したり、削除したりすることができ、接続先
テーブル14に新たなデータベース装置を登録すること
もできる。状態フラグ21には、後述するように、検索
操作時に情報検索制御部12から初期状態、回線接続待
ち、回線接続中、データ検索中、データ検索完了のいず
れかの状態が設定される。状態フラグは、ここで説明す
る例では、初期状態のとき0、回線接続待ちのとき1、
回線接続中のとき2、データ検索中のとき3、データ検
索完了のとき4に設定される。
【0015】図2の例では、グループ番号19によっ
て、各データベース装置がグループ1とグループ2の2
つのグループに分類されている。グループ1にはデータ
ベース装置DB1、データベース装置DB2、データベ
ース装置DB5が所属し、グループ2にはデータベース
装置DB3、データベース装置DB4、データベース装
置DB6が所属する。
【0016】また、接続優先順位20に登録されている
ように、グループ1ではデータベース装置DB1、デー
タベース装置DB2、データベース装置DB5の順でデ
ータベースの検索を行い、グループ2ではデータベース
装置DB4、データベース装置DB6、データベース装
置DB3の順でデータベースの検索を行うように設定さ
れている。
【0017】図3は、データ検索に伴う処理動作の一例
を示すフローチャートである。以下に、図2の接続先テ
ーブルにおけるグループ番号19がグループ2に所属す
るデータベース装置DB3,DB4,DB6に対してデ
ータ検索を行う場合の動作を例にとって説明する。
【0018】検索操作者は、まず携帯情報端末装置1の
入力部10から検索項目及び検索条件を入力する。入出
力制御部11は、入力された検索項目及び検索条件を受
信し、情報検索制御部12に送信する。情報検索制御部
12は、検索項目及び検索条件を情報記憶部13のデー
タ格納部15に格納する(ステップ101)。
【0019】次に、情報検索制御部12は、情報記憶部
13に記憶されている接続先テーブル14の情報を取得
し、取得した情報を入出力制御部11に送信し、接続先
テーブル14の内容を表示部9に出力する(ステップ1
02)。このとき表示部9に表示する内容としては、デ
ータベース装置名すなわちデータベース装置情報17
と、グループ番号19で十分である。
【0020】ステップ103で、検索操作者は入力部1
0を操作して、接続先テーブル14の表示内容からグル
ープ2を選択することにより、データ検索の対象とする
データベース装置[DB3、DB4、DB6]を指定す
る。情報検索制御部12は、選択されたグループ2に所
属するデータベース装置情報17[DB3、DB4、D
B6]に対応する全ての状態フラグ21を回線接続待ち
を表す「1」にセットする(ステップ104)。
【0021】情報検索制御部12は、グループ2に所属
するデータベース装置情報17[DB3、DB4、DB
6]に対応する全ての状態フラグ21をチェックし、回
線接続待ちの状態フラグ21の有無の判断を行う(ステ
ップ105)。回線接続待ちの状態フラグが有る場合
は、検索処理の次のステップ106に進み、無い場合は
データ検索の終了処理のステップ119に進む。
【0022】検索処理を継続する場合、情報検索制御部
12はグループ2に所属するデータベース装置情報17
[DB3、DB4、DB6]に対応する状態フラグ21
およぴ接続優先順位20を順番にチェックし、回線接続
待ちでかつ接続優先順位が高い(最初は「1」)条件に
合致するものを、通信回線の接続を行う対象のデータベ
ース装置として確定する(ステップ106)。条件に合
致しない場合は、同一グループ内の次のデータベース装
置情報を検索し(ステップ107)、再度ステップ10
6に戻り、状態フラグ21及び接続優先順位20のチェ
ックを行い、データベース装置が確定するまで繰り返し
実行する。
【0023】ここで説明する例では、まずデータベース
装置DB3に対応する状態フラグおよぴ接続優先順位を
チェックする。チェックの結果、接続優先順位が「3」
であって条件に合致しないため、次のデータベース装置
DB4の接続優先順位をチェックすると「1」となって
おり、条件に合致するため、通信回線の接続を行う対象
としてデータベース装置DB4を確定する。
【0024】情報検索制御部12は、接続先テーブル1
4から先のステップ106で確定したデータベース装置
DB4に対応する接続先情報[06−111−222
2]を取得し、通信制御部16を介して、通信網8に対
して通信回線の接続要求を行う(ステップ108)。こ
のとき、接続先テーブル14中のデータベース装置DB
4に対応する状態フラグを、回線接続中を表す「2」に
セットする(ステップ109)。
【0025】携帯情報端末装置1とデータベース装置5
[DB4]の間の通信回線が接続されると、携帯情報端
末装置1の情報検索制御部12は、情報記憶部13のデ
ータ格納部15に記憶した検索項目、検索条件を取得
し、通信回線8を介してデータベース装置5[DB4]
に対して検索項目、検索条件を送信し、データ検索要求
を行う(ステップ110)。このとき、接続先テーブル
14中のデータベース装置DB4に対応する状態フラグ
を、データ検索中を表す「3」にセットする(ステップ
111)。
【0026】データベース装置5[DB4]でのデータ
検索が終了し、通信回線8を介して検索結果を受信した
時、情報検索制御部12は受信した検索結果を情報記憶
部13のデータ格納部15に格納する(ステップ11
2)。このとき、情報検索制御部12は、接続先テーブ
ル14中のデータベース装置DB4に対応する状態フラ
グを、データ検索完了を表す「4」にセットし(ステッ
プ113)、通信制御部16を介して通信網8に対して
通信回線の切断処理を行う(ステップ114)。続い
て、情報検索制御部12は、情報記憶部13のデータ格
納部15に格納した検索結果をチェックし、有効データ
の有無を判断する(ステップ115)。検索結果に有効
データが無い場合、再びステップ105に戻り、ステッ
プ105からステップ114の手順にて、同一グループ
内の別のデータベース装置に対しての通信回線接続処
理、及びデータ検索処理を実行する。
【0027】検索結果に有効データがある場合、同一グ
ループの別のデータベース装置に対してデータ検索を継
続して実行するかどうかを確認するための検索継続確認
メッセージを表示部9に出力する(ステップ116)。
検索操作者は、入力部10より別のデータベース装置に
対してデータ検索の継続を行うかどうかを入力する(ス
テップ117)。情報検索制御部12は、ステップ11
7で入力された結果をチェックし(ステップ118)、
データ検索を継続しない場合にはデータ検索の終了処埋
のステップ119に進む。データ検索を継続する場合、
再びステップ105に戻り、ステップ105からステッ
プ114の手順にて同一グループ内の別のデータベース
装置に対しての通信回線接続処埋、及びデータ検索処理
を実行する。
【0028】データベース装置に対するデータ検索処理
が終了すると、携帯情報端末装置1の情報検索制御部1
2は、接続先テーブル14中の各データベース装置に対
応する状態フラグ21を全て初期状態を表す「0」にセ
ットする(ステップ119)。上記手順により、グルー
プ2に所属する複数のデータベース装置に対して、デー
タベース装置DB4、データベース装置DB6、データ
ベース装置DB3の順でデータ検索を行うことができ
る。このように、検索操作者は、携帯情報端末装置から
検索項目、検索条件を入力後、接続先テーブルに登録さ
れているデータベース装置のグループを選択するだけ
で、対象データベース装置のグループに対して通信回線
を自動的に順次接続し、データ検索を行うことができる
ため、検索操作の簡略化が実現でき、操作性の向上を図
ることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明によると、遠隔の複数地域に分散
して存在するデータベース装置に対して、検索対象デー
タベース装置の接続されている通信網の種類を問わず効
率的なデータ検索を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による携帯情報端末装置の構成の一例を
示すブロック図。
【図2】接続先テーブルの構成の一例を示す説明図。
【図3】データ検索に伴う処理動作の一例を示すフロー
チャート。
【符号の説明】
1…携帯情報端末装置、2〜7…データベース装置、8
…通信網、9…表示部、10…入力部、11…入出力制
御部、12…情報検索制御部、13…情報記憶部、14
…接続先テーブル、15…データ格納部、16…通信制
御部、17…データベース装置情報、18…接続先情
報、19…グループ番号、20…接続優先順位、21…
状態フラグ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線を介して接続したデータベース
    装置からデータを検索する機能を有する携帯情報端末装
    置において、 複数のデータベース装置の接続先情報と、各データベー
    ス装置をグループ分けするための情報と、各データベー
    ス装置間の優先順位を示す情報と、各データベース装置
    との通信回線接続状況及びデータ検索状況を示す情報と
    を記憶する接続先テーブルを備えることを特徴とする携
    帯情報端末装置。
  2. 【請求項2】 前記接続先テーブルに記憶されている情
    報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示されたデ
    ータベース装置のグループを選択する選択手段とを備え
    ることを特徴とする請求項1記載の携帯情報端末装置。
  3. 【請求項3】 前記選択されたデータベース装置の接続
    先情報に基づいて、データベース装置に通信回線を介し
    て接続しデータの検索を行う手段を備えることを特徴と
    する請求項2記載の携帯情報端末装置。
  4. 【請求項4】 前記選択されたグループに属する複数の
    データベース装置に対し、前記データベース装置間の優
    先順位に従い、前記接続先情報に基づいて通信回線を介
    して接続し、データの検索を行う手段を備えることを特
    徴とする請求項2記載の携帯情報端末装置。
JP8300261A 1996-11-12 1996-11-12 携帯情報端末装置 Pending JPH10143525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8300261A JPH10143525A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 携帯情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8300261A JPH10143525A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 携帯情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10143525A true JPH10143525A (ja) 1998-05-29

Family

ID=17882664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8300261A Pending JPH10143525A (ja) 1996-11-12 1996-11-12 携帯情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10143525A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281409A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Mitsubishi Electric Information Systems Corp オークション装置、オークション方法及びそれをコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2004094369A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ntt Comware Corp データベース検索システム、データベース検索方法、データベース検索プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009521770A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 ダン アンド ブラッドストリート コーポレーション 顧客駆動型クエリからの照合を強化するための方法およびシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281409A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Mitsubishi Electric Information Systems Corp オークション装置、オークション方法及びそれをコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2004094369A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ntt Comware Corp データベース検索システム、データベース検索方法、データベース検索プログラムおよびそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2009521770A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 ダン アンド ブラッドストリート コーポレーション 顧客駆動型クエリからの照合を強化するための方法およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634048A (en) Distributed database system having a center system with a link file and a method for retrieving data from same
JPH10222542A (ja) 照会変換システム
JPH11502041A (ja) 遠隔通信ネットワークデータベースを構築するための方法および装置
JPH05225250A (ja) 関係データベースのテーブル結合方式
JPH10143525A (ja) 携帯情報端末装置
JPH09179806A (ja) ファイル転送システム
JPH10240760A (ja) 関連データの管理方法
JP2679972B2 (ja) 情報サービス処理方法
JP2675778B2 (ja) 情報処理システム
JPH10187950A (ja) 地図検索顧客建物データ管理装置および管理方法
JP2703889B2 (ja) 情報処理システム
JP3351390B2 (ja) 着信振り分け装置及びコールセンターシステム並びに構内通信交換機制御用プログラムを記憶した記憶媒体
JPH08335982A (ja) 居所管理システム
JP3161489B2 (ja) 情報共有装置
JPH0985589A (ja) データ管理システム及びその制御方法
JPH06337900A (ja) 情報検索装置
JP2629072B2 (ja) 分散型データベースシステム及びそのデータ検索処理方法
JPH07297972A (ja) ファクシミリメールシステム
JPH01209572A (ja) 情報検索方式
JPH05136891A (ja) 内線番号検索装置
JP2929986B2 (ja) ネットワーク管理システムの検索方式
JP3006311B2 (ja) ネットワーク構成変更方法およびその装置
JPH04294435A (ja) 分散イメージデータ管理方式
EP0443035A1 (en) Decentralized data base system and method of data retrieval processing therefor
JP2003022006A (ja) 地図データ表示プログラム、検索プログラム、プログラム作成サーバ、携帯端末および施設案内システム