JP3006311B2 - ネットワーク構成変更方法およびその装置 - Google Patents

ネットワーク構成変更方法およびその装置

Info

Publication number
JP3006311B2
JP3006311B2 JP4253892A JP25389292A JP3006311B2 JP 3006311 B2 JP3006311 B2 JP 3006311B2 JP 4253892 A JP4253892 A JP 4253892A JP 25389292 A JP25389292 A JP 25389292A JP 3006311 B2 JP3006311 B2 JP 3006311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
station
deletion
database
master station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4253892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0677981A (ja
Inventor
登志浩 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4253892A priority Critical patent/JP3006311B2/ja
Publication of JPH0677981A publication Critical patent/JPH0677981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006311B2 publication Critical patent/JP3006311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスター型ネットワークの
構成を変更するネットワーク構成変更方法およびその装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】スター型ネットワークは、通常、複数の
親局と、各親局配下に存在する複数の子局とで構成され
ており、各子局はその上位局である親局とのみ通信を行
う。従って、スター型ネットワークから親局を削除する
ためには、削除対象となる親局配下の全子局をスター型
ネットワークから削除する必要がある。また、スター型
ネットワークに新規に子局を追加するためには、追加対
象となる子局の上位親局がスター型ネットワークに追加
されている必要がある。
【0003】そこで従来は、これらのことや、親子関係
にある親局と子局とを同時にスター型ネットワークに追
加する場合があること、更には親子関係にある親局と子
局とを同時にスター型ネットワークから削除することが
あることを考慮して、以下のようにしてスター型ネット
ワークの構成を変更している。
【0004】先ず、構成変更の対象となるスター型ネッ
トワークに対する親局,子局の追加,削除についての情
報を全て或る特定のデータベースに登録する。
【0005】次に、このデータベースを検索し、先ず親
局追加情報を取得してスター型ネットワークに対し親局
追加処理を行う。
【0006】次に再び上記データベースを検索して子局
追加情報を取得し、スター型ネットワークに対し子局追
加処理を行う。
【0007】次に再度上記データベースを検索して子局
削除情報を取得してスター型ネットワークに対し子局削
除処理を行う。
【0008】そして、最後に再び上記データベースを検
索して親局削除情報を取得し、スター型ネットワークに
対し親局削除処理を行う。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来のような方法によ
ってもスター型ネットワークの構成を変更することは可
能であったが、親局,子局の追加,削除についての情報
を特定のデータベースに登録し、このデータベースから
先ず親局追加情報を検索して親局追加処理を行い、次に
子局追加情報を検索して子局追加処理を行い、次に子局
削除情報を検索して子局削除処理を行い、そして親局削
除情報を検索して親局削除処理を行うようにしているの
で、合計4回の検索が必要となり、それがネットワーク
構成変更処理に要する時間を長引かせる要因となってい
た。
【0010】本発明はこのような事情に鑑みて為された
ものであり、その目的は、ネットワーク構成変更時にお
けるデータベースの検索回数を削減し得るようにするこ
とにより、ネットワーク構成変更処理に要する時間を短
縮することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、構成変更の対象となるスター型ネットワ
ークに対する親局,子局の追加,削除についての情報を
まとめて第1のデータベースに登録し、次いで、該第1
のデータベースに登録された情報のうちの子局の削除情
報および親局の追加情報を第2のデータベースへ、親局
の削除情報および子局の追加情報を第3のデータベース
へそれぞれ格納し、次いで、前記第2のデータベースを
検索して得た子局の削除情報および親局の追加情報に基
づいて前記構成変更の対象となるスター型ネットワーク
に対する子局削除処理および親局追加処理を行い、次い
で、前記第3のデータベースを検索して得た親局の削除
情報および子局の追加情報に基づいて前記構成変更の対
象とするスター型ネットワークに対する親局削除処理お
よび子局追加処理を行うようにしている。
【0012】そして、このようなネットワーク構成変更
方法を実施する装置としては、第1乃至第3のデータベ
ースと、構成変更の対象となるスター型ネットワークに
対する親局,子局の追加,削除についての情報がモニタ
コンソールから入力される毎にその情報を前記第1のデ
ータベースに登録し、前記モニタコンソールから構成変
更要求が入力されることにより、前記第1のデータベー
スに登録された情報のうちの子局の削除情報および親局
の追加情報を前記第2のデータベースへ、親局の削除情
報および子局の追加情報を前記第3のデータベースへそ
れぞれ格納する構成管理手段と、前記第2のデータベー
スを検索して得た子局の削除情報および親局の追加情報
に基づいて前記構成変更の対象となるスター型ネットワ
ークに対する子局削除処理および親局追加処理を行うと
共に、前記第3のデータベースを検索して得た親局の削
除情報および子局の追加情報に基づいて前記構成変更の
対象とするスター型ネットワークに対する親局削除処理
および子局追加処理を行う親局管理手段とを備えてい
る。
【0013】
【作用】本発明においては、構成変更の対象となるスタ
ー型ネットワークに対する親局,子局の追加,削除につ
いての情報がモニタコンソールからネットワーク運用者
によって入力される毎に、構成管理手段が、その情報を
第1のデータベースに登録する。そして、ネットワーク
運用者によってモニタコンソールから構成変更要求が入
力されると、構成管理手段が、第1のデータベースに登
録された情報を、子局の削除情報および親局の追加情報
と、親局の削除情報および子局の追加情報とに分類し
て、前者の情報を第2のデータベースへ、後者の情報を
第3のデータベースへそれぞれ格納する。その後、親局
管理手段が、先ず第2のデータベースを検索して得た子
局の削除情報および親局の追加情報に基づいてスター型
ネットワークに対する子局削除処理および親局追加処理
を行い、次いで第3のデータベースを検索して得た親局
の削除情報および子局の追加情報に基づいてスター型ネ
ットワークに対する親局削除処理および子局追加処理を
行う。
【0014】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
詳細に説明する。
【0015】図1を参照すると、本発明が対象とするス
ター型ネットワーク3は、超小型地球局ネットワーク等
で採用されるネットワークであり、親局31とその配下
の子局32−1〜32−3とを含んで構成されている。
なお、図には1組の親局と子局のみしか示されていない
が、通常はそのような組が複数存在する。
【0016】スター型ネットワーク3には図示の如くネ
ットワークマネジメントシステム2が接続され、更にこ
のネットワークマネジメントシステム2にはモニタコン
ソール1が接続されている。
【0017】モニタコンソール1は、スター型ネットワ
ーク3を監視,制御するための監視,制御コマンド等を
ネットワーク運用者が入力するのに使用され、ネットワ
ークマネジメントシステム2はこの入力された監視,制
御コマンド等に従ってスター型ネットワーク3内の親局
31,子局32−1〜32−3に対し各種の電文を送信
することによりスター型ネットワーク3を監視,制御す
る機能を有している。
【0018】そして、本実施例においては、このネット
ワークマネジメントシステム2内に、構成管理部21
と、親局管理部22と、3個のデータベース23,2
4,25を備え、モニタコンソール1を通じてネットワ
ーク運用者から与えられる情報に基づきスター型ネット
ワーク3の構成を変更するようにしている。
【0019】図2はネットワーク構成変更手順の概略を
示すフローチャートであり、以下、各図を参照して本実
施例の動作を説明する。
【0020】モニタコンソール1を通じネットワーク運
用者からスター型ネットワーク3に対する親局の追加,
親局の削除,子局の追加,子局の削除にかかる情報を含
むネットワーク構成要素の追加,削除要求が入力される
と(S1)、この要求をネットワークマネジメントシス
テム2の構成管理部21が受信し、その内容に応じた要
求対象となる局情報(親局または子局)と種別情報(追
加または削除)とをデータベース23に登録する。例え
ば、子局32−1の削除が要求されると、子局32−1
を示す局情報と削除を示す種別情報とをデータベース2
3に登録し、親局31の削除が要求されると、親局31
を示す局情報と削除を示す種別情報とをデータベース2
3に登録する。また、新規な親局の追加が要求される
と、その親局を示す局情報と追加を示す種別情報とをデ
ータベース23に登録する。このようなデータベース2
3への情報の登録は、モニタコンソール1からネットワ
ーク構成要素の追加,削除要求が入力される毎に処理S
1で行われる。
【0021】さて、ネットワーク運用者が必要な全ての
ネットワーク構成要素の追加,削除要求を入力し終えた
ことにより、モニタコンソール1からネットワーク構成
変更要求を入力すると(S2)、これを契機に構成管理
部21は、データベース23を検索し、データベース2
3に登録された情報のうち子局の削除情報および親局の
追加情報を全て抽出してデータベース24へ登録し(S
3)、また親局の削除情報および子局の追加情報を全て
抽出してデータベース25へ登録する(S4)。
【0022】その後、制御が親局管理部22に渡され、
親局管理部22は、先ずデータベース24を検索して子
局の削除情報および親局の追加情報を取得し、次いでこ
の取得した子局の削除情報および親局の追加情報に基づ
いてスター型ネットワーク3内における該当する子局の
削除処理(該当する子局をスター型ネットワーク3内で
非運用状態にする処理)および親局の追加処理(該当す
る親局をスター型ネットワーク3内で運用状態にさせる
処理)を行う(S5)。この場合、子局削除処理と親局
追加処理とは処理対象ネットワーク構成要素以外の構成
要素に無関係に行うことができるためデータベース24
の検索は1回でよい。
【0023】次に親局管理部22は、データベース25
を検索して親局の削除情報および子局の追加情報を取得
し、次いでこの取得した親局の削除情報および子局の追
加情報に基づいてスター型ネットワーク3内における該
当する親局の削除処理(該当する親局をスター型ネット
ワーク3内で非運用状態にする処理)および子局の追加
処理(該当する子局をスター型ネットワーク3内で運用
状態にさせる処理)を行う(S6)。ここで、スター型
ネットワーク3では親局を削除する場合は配下の子局が
全て削除されていなければならず、また子局を追加する
場合は親局が予め追加されていなければならないが、何
れも処理S5によりその条件は満たされているため、デ
ータベース25の検索も1回行えばよい。
【0024】以上でスター型ネットワーク3の構成変更
処理が終了したことになる。
【0025】このように、本実施例では、該当ネットワ
ーク構成要素以外の構成要素に無関係に行うことができ
る処理S5に対する情報と、それ以外の追加,削除の処
理S6に対する情報とを分割して別々のデータベース2
4,25で管理することにより、データベース検索回数
をそれぞれ1回で済ませるようにしてネットワーク構成
変更に要する時間を短縮している。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、第1の
データベースに登録された親局,子局の追加,削除につ
いての情報を、処理対象ネットワーク構成要素以外の構
成要素に無関係に行える子局削除処理および親局追加処
理に対応する子局の削除情報および親局の追加情報と、
それ以外の処理に対応する親局の削除情報および子局の
追加情報とに分類して第2,第3のデータベースに登録
し、親局管理部が先ず第2のデータベースを検索して得
た子局の削除情報および親局の追加情報に基づいてスタ
ー型ネットワークに対する子局削除処理および親局追加
処理を行い、次いで、第3のデータベースを検索して得
た親局の削除情報および子局の追加情報に基づいてスタ
ー型ネットワークに対する親局削除処理および子局追加
処理を行うようにしたので、従来のように1つのデータ
ベース上でネットワーク構成要素の追加,削除の情報を
管理し、このデータベースを検索して親局追加,子局削
除,親局削除,子局追加の4つの情報を検索して処理し
ていた場合に比べ、データベースの検索回数が削減し、
ネットワーク構成変更処理に要する時間を短縮すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したスター型ネットワークおよび
ネットワークマネジメントシステムの例を示す図であ
る。
【図2】ネットワーク構成変更手順の概略を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1…モニタコンソール 2…ネットワークマネジメントシステム 21…構成管理部 22…親局管理部 23…データベース(第1のデータベース) 24…データベース(第2のデータベース) 25…データベース(第3のデータベース) 3…スター型ネットワーク 31…親局 32−1〜32−3…子局

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構成変更の対象となるスター型ネットワ
    ークに対する親局,子局の追加,削除についての情報を
    まとめて第1のデータベースに登録し、 次いで、該第1のデータベースに登録された情報のうち
    の子局の削除情報および親局の追加情報を第2のデータ
    ベースへ、親局の削除情報および子局の追加情報を第3
    のデータベースへそれぞれ格納し、 次いで、前記第2のデータベースを検索して得た子局の
    削除情報および親局の追加情報に基づいて前記構成変更
    の対象となるスター型ネットワークに対する子局削除処
    理および親局追加処理を行い、 次いで、前記第3のデータベースを検索して得た親局の
    削除情報および子局の追加情報に基づいて前記構成変更
    の対象とするスター型ネットワークに対する親局削除処
    理および子局追加処理を行うようにしたネットワーク構
    成変更方法。
  2. 【請求項2】 第1乃至第3のデータベースと、 構成変更の対象となるスター型ネットワークに対する親
    局,子局の追加,削除についての情報がモニタコンソー
    ルから入力される毎にその情報を前記第1のデータベー
    スに登録し、前記モニタコンソールから構成変更要求が
    入力されることにより、前記第1のデータベースに登録
    された情報のうちの子局の削除情報および親局の追加情
    報を前記第2のデータベースへ、親局の削除情報および
    子局の追加情報を前記第3のデータベースへそれぞれ格
    納する構成管理手段と、 前記第2のデータベースを検索して得た子局の削除情報
    および親局の追加情報に基づいて前記構成変更の対象と
    なるスター型ネットワークに対する子局削除処理および
    親局追加処理を行うと共に、前記第3のデータベースを
    検索して得た親局の削除情報および子局の追加情報に基
    づいて前記構成変更の対象とするスター型ネットワーク
    に対する親局削除処理および子局追加処理を行う親局管
    理手段とを具備したことを特徴とするネットワーク構成
    変更装置。
JP4253892A 1992-08-28 1992-08-28 ネットワーク構成変更方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3006311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253892A JP3006311B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ネットワーク構成変更方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253892A JP3006311B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ネットワーク構成変更方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0677981A JPH0677981A (ja) 1994-03-18
JP3006311B2 true JP3006311B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=17257559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253892A Expired - Fee Related JP3006311B2 (ja) 1992-08-28 1992-08-28 ネットワーク構成変更方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006311B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0677981A (ja) 1994-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634048A (en) Distributed database system having a center system with a link file and a method for retrieving data from same
JP2000020678A (ja) 仮想地理空間オブジェクト生成システム及び記録媒体
JPH0797347B2 (ja) ネツトワ−ク事象識別装置
JPH1021061A (ja) クライアントソフトウェア自動バージョンアップシステム
JPH08110912A (ja) 動画検索装置および動画検索方法
JP3006311B2 (ja) ネットワーク構成変更方法およびその装置
JP2003316811A (ja) 異種データベース統合システムにおける問い合わせ最適化処理装置、方法、及びその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2000194630A (ja) 複数システムの情報管理装置および記録媒体
JPH04177441A (ja) システムプログラムロード方式
JPH0644309A (ja) データベース管理方式
JPH022262A (ja) 階層型データ伝送システムのポーリング方法
JP2000112954A (ja) 構成管理システム
JPH10283361A (ja) データベースアクセス履歴管理装置及び方法及び記憶媒体
CN107491361A (zh) 对数据表中列进行分级别冗余存储的方法
JPH04250569A (ja) ネットワークファイルサービス制御装置
US20060041654A1 (en) Cooperative application starter program
JPH0454634A (ja) ソフトウェア資源配布管理システム
JPH08235096A (ja) プロセス間リンクコネクション設定システム及びその設定方法
KR950009431B1 (ko) 실시간 데이타 베이스 관리시스템의 질의어 윈도우 처리방법
JP3527834B2 (ja) 分散データベースシステム
JPH02272659A (ja) 端末属性情報の一元的定義・管理方式
JPH04294435A (ja) 分散イメージデータ管理方式
JPH05242176A (ja) 図面の世代管理方式
JPH10143525A (ja) 携帯情報端末装置
JPH11126220A (ja) 製造仕様管理システム、製造仕様管理システムの送信先管理方法及びその記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees