JPH10141583A - 断熱壁体 - Google Patents

断熱壁体

Info

Publication number
JPH10141583A
JPH10141583A JP32098096A JP32098096A JPH10141583A JP H10141583 A JPH10141583 A JP H10141583A JP 32098096 A JP32098096 A JP 32098096A JP 32098096 A JP32098096 A JP 32098096A JP H10141583 A JPH10141583 A JP H10141583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
vacuum
vacuum heat
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32098096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iwasa
賢治 岩佐
Junichi Kubota
順一 久保田
Hitoshi Hoshino
仁 星野
Hitoshi Aoki
均史 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32098096A priority Critical patent/JPH10141583A/ja
Publication of JPH10141583A publication Critical patent/JPH10141583A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L59/00Thermal insulation in general
    • F16L59/04Arrangements using dry fillers, e.g. using slag wool which is added to the object to be insulated by pouring, spreading, spraying or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 真空断熱材を使用した断熱壁体において、ヒ
ートブリッジによる断熱性能の低下を最小限に抑える。 【解決手段】 断熱壁体は、ガスバリア性フィルム2内
に断熱コア材5を挿入し、フィルム縁部2Aを封止して
断熱コア材5を真空密封して成る真空断熱材1を備え、
この真空断熱材1を、外箱22の内側面に取り付て成る
ものであって、フィルム2の縁部2Aを、内箱23側に
折り返したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空断熱材にて構
成された断熱壁体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より保冷・若しくは保温用の断熱材
としては、ガラス繊維等の無機材料や発泡ポリウレタン
等の有機材料が使用されている。前記ガラス繊維等は耐
熱性が良好であるものの、その熱伝導率は0.03〜
0.05W/mKと高く、断熱効果は思わしくない。ま
た、前記発泡ポリウレタンの場合には0.015〜0.
02W/mK程の熱伝導率が達成できるものの、庫内を
超低温(例えば−90℃以下)とする冷凍機の断熱箱体
に用いる場合に、所定の断熱性能を得るためには依然そ
の熱伝導率は高く、そのため断熱壁の厚みを著しく大き
くしなければならなくなる。
【0003】そこで、近年では例えば特公昭61−17
263号公報(B32B5/18)や特公昭63−35
911号公報(F25D23/06)、或いは、特公平
2−54479号公報(F16L59/06)に示され
るような真空断熱材が用いられるようになって来た。
【0004】この真空断熱材は、ガスの透過を阻止する
多層ラミネート構造のガスバリアフィルムから成る袋内
に、シリカ、パーライト等の微粉末、或いは、連続気泡
の発泡ポリウレタン等から成る断熱コア材を挿入した
後、袋のフィルムの縁部を熱溶着して封止し、且つ、袋
内のガス(空気)を排気して真空状態とし、密封したも
のである。
【0005】係る真空断熱材によれば、0.005〜
0.010W/mKの熱伝導率が達成されるので、冷蔵
庫などの冷凍機の断熱壁の厚みを薄くして設置面積を縮
小し、若しくは、庫内容積を拡大し、或いは、冷却装置
の消費電力を削減することが可能となる。
【0006】ここで、図8及び図9に係る真空断熱材1
を冷蔵庫の断熱箱体101に適用した場合の断熱箱体1
01の拡大断面図を示す。真空断熱材1は、例えば一枚
のガスバリアフィルム2を折返し、二辺の縁部を予め密
着させ、そこを熱溶着することにより封止し、封止部2
Aと成して袋状とする。その状態で断熱コア材5を袋内
に挿入し、袋内のガスを排気して真空状態としてから、
残りの一辺の縁部を密着させて熱溶着し、密封すること
により、製造されている。
【0007】そして、係る真空断熱材1を図示しない冷
蔵庫の外箱102の内面に貼り付けた後、この外箱10
2と、その内方において所定の間隔を存して配置された
内箱103間に発泡ポリウレタン(断熱材)10を充填
し、真空断熱材1を発泡ポリウレタン10内に埋設する
ことによって、断熱箱体101を構成していた。尚、内
箱103内は貯蔵室104とされ、図示しない冷却器に
よって所定の温度に冷却されるものである。
【0008】ここで、図4はこの種真空断熱材と発泡ポ
リウレタンを組み合わせた断熱壁の熱伝導率の分布を示
している。ここで、図4は熱伝導率λを縦軸とし、横軸
は図5に示す如く発泡ポリウレタンから真空断熱材に渡
るA−A線の範囲を示している。この場合、前記真空断
熱材1の封止部2Aの端部(外端)が図4、図5の0点
となり、当該端部からの距離を横軸に示している。
【0009】図4からも明らかな如く熱伝導率は、発泡
ポリウレタンの部分で前述の如き値で推移し、真空断熱
材1の封止部2Aにおいて急激に上昇した後、降下して
前述の如き低い値に安定する分布を示す。これは真空断
熱材1の封止部2Aを含む周縁部においてヒートブリッ
ジが生じているためである。
【0010】即ち、この種真空断熱材1の封止部2Aに
は断熱コア材5は存在しておらず、従って、封止部2A
はガスバリアフィルム2のみとなっている。ところが、
このフィルム2自体の熱伝導率は0.4W/mK以上
と、発泡ポリウレタン10と比較しても著しく高く、そ
のため、真空断熱材1の封止部2A自体を伝達する熱の
移動(これをヒートブリッジと云う)が増大するからで
ある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来で
は図8、或いは、図9に示す如く真空断熱材1の封止部
2Aが外気に接している外箱102に密着するかたちで
取り付けていたため、真空断熱材1を取り付けた部分の
周囲の断熱箱体101の熱伝導率が高くなり、貯蔵室1
04からの冷却によって外箱102表面が冷え、そこに
外気中の水分が凝結して結露する問題が発生していた。
【0012】本発明は、係る従来の技術的課題を解決す
るために成されたものであり、真空断熱材を使用した断
熱壁体において、ヒートブリッジによる断熱性能の低下
を最小限に抑えることを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明の断熱壁
体は、ガスバリア性のフィルム内に断熱コア材を挿入
し、フィルム縁部を封止して断熱コア材を真空密封して
成る真空断熱材を備え、この真空断熱材を、相互に間隔
を存して配置された面材のうちの一方の面材の内側面に
取り付て成るものであって、フィルムの封止部を、他方
の面材側に折り返したものである。
【0014】請求項2の発明の断熱壁体は、ガスバリア
性のフィルム内に断熱コア材を挿入し、フィルム縁部を
封止して断熱コア材を真空密封して成る真空断熱材を備
え、この真空断熱材を、相互に間隔を存して配置された
面材のうちの一方の面材の内側面に取り付け、両面材間
には発泡断熱材を充填して成るものであって、フィルム
の封止部が、他方の面材側に折り返されているものであ
る。
【0015】本発明によれば、相互に間隔を存して配置
された面材のうちの一方の面材の内側面に真空断熱材を
取り付け、且つ、フィルムの封止部を他方の面材側に折
り返しているので、熱伝導率の高い真空断熱材の封止部
は、一方の面材から引き離され、断熱コア材を挟んで前
記一方の面材とは反対側に配置される。従って、係る簡
単な構成によって封止部を伝達するヒートブリッジが最
小限に抑えられ、真空断熱材を取り付けた部分の周囲の
断熱壁体の断熱性能を効果的に向上させることができる
ようになるものである。
【0016】特に、請求項2の発明によれば、折り返さ
れた封止部は、充填される発泡断熱材によって断熱コア
材側に押し付けられるようになるので、一層確実に断熱
壁体の断熱性能を向上させることができるようになるも
のである。
【0017】請求項3の発明の断熱壁体は、上記各発明
において封止部を真空断熱材の端面の他方の面材側に構
成したものである。
【0018】請求項3の発明によれば、上記各発明に加
えて封止部を真空断熱材の端面の他方の面材側に構成し
たので、封止部を真空断熱材の一方の面材と反対側の面
に折返し易くなると共に、折り返された状態も安定する
ため、断熱性能の更なる向上と組立作業性の向上を図る
ことができるようになるものである。
【0019】
【発明の実施の形態】次に、図面に基づき本発明の実施
形態を詳述する。図1は本発明を適用する家庭用冷蔵庫
20の斜視図、図2は冷蔵庫20の分解透視斜視図、図
3は真空断熱材1の封止部2Aの拡大断面図、図6は冷
蔵庫20の断熱箱体21の真空断熱材1部分の拡大断面
図である。
【0020】冷蔵庫20の本体を構成する断熱箱体21
は、前面に開口する鋼板製の外箱22と、当該外箱22
の内側に所定の間隔を存して組み込まれた前面開口の樹
脂製内箱23と、外箱22の背板及び左右両側板の内面
側に取り付けられた真空断熱材1と、両箱22、23間
に現場発泡方式にて充填された発泡ポリウレタン10と
から形成されている。
【0021】そして、前記内箱23内に冷蔵室、冷凍
室、又は、野菜室などの貯蔵室24が構成されると共
に、これら貯蔵室24の前面開口は断熱扉26〜29に
て開閉自在に閉塞されている。断熱箱体21の下端部に
は貯蔵室24の外側に機械室31が形成されており、こ
の機械室31内には冷媒圧縮機32、凝縮器33などが
設置されている。
【0022】また、外箱22の背板、左右両側板、及
び、天板の内側面には、真空断熱材1と所定の間隔を存
して一連の凝縮パイプ34(冷媒配管)がアルミテープ
などの取り付けられており、外箱22の開口周囲には一
連のフレームパイプ36(冷媒配管)が屈曲して配設さ
れている。そして、前記圧縮機32、凝縮器33、凝縮
パイプ34及びフレームパイプ36は順次配管接続され
ている。
【0023】一方、前記冷凍室となる貯蔵室24内の背
部には冷却器37が配設されており、この冷却器37の
入口には図示しない減圧装置(キャピラリチューブな
ど)を介して前記フレームパイプ36が接続される。そ
して、冷却器37の出口は圧縮機32に接続され、これ
により、周知の冷媒回路が構成されている。
【0024】前記圧縮機32が運転されると、圧縮機3
2から吐出された高温高圧のガス冷媒は凝縮器33に流
入してその一部は凝縮される。凝縮器33から出た冷媒
は凝縮パイプ34に流入し、そこで放熱し、凝縮しなが
ら外箱22を加熱する。次ぎにフレームパイプ36に流
入して更に放熱し、凝縮しながら外箱22の開口周縁を
加熱し、その部分への結露の発生を防止する。
【0025】このようにして凝縮した冷媒は前記減圧装
置にて減圧された後、冷却器37に流入し、そこで、蒸
発する。このときに冷却器37は周囲から吸熱して冷却
作用を発揮する。この冷却器37と熱交換した冷気は図
示しない送風機にて貯蔵室24内に循環され、前述の各
室はそれぞれの冷蔵或いは冷凍温度に冷却される。
【0026】他方、前記真空断熱材1は、ガスの透過を
阻止する多層ラミネート構造のガスバリアフィルム2を
例えば折返し、二辺の縁部を予め密着させて熱溶着する
ことにより封止部(熱溶着部)2Aを形成し、袋状とす
る。その状態で断熱コア材5を袋内に挿入し、真空排気
装置内において袋内のガスを排気して真空状態としてか
ら、残りの一辺の縁部を密着させて熱溶着し、封止部2
Aを形成して密封することにより、製造されている。
【0027】図3は係る真空断熱材1の封止部2Aの拡
大断面図を示している。上記ガスバリアフィルム2は、
内側から高密度ポリエチレン(HDPE)若しくはポリ
プロピレン等から成る熱溶着層41と、アルミニウム層
42と、ポリエチレンテレフタレート(PET)から成
る保護層43及びポリアミド(PA)から成る表面保護
層44とをラミネートしたものである。そして、前記封
止部2Aにおいては、密着された両フィルム2、2の熱
溶着層41、41を加熱して相互に溶着させるものであ
る。
【0028】また、前記断熱コア材5はシリカ、パーラ
イト等の微粉末、及び、グラスウール、或いは、連続気
泡の発泡ポリウレタン等から所定厚みの板状に成形され
ており、図6ではその端面が傾斜した形状とされ、図7
では垂直に切り落とされている。そして、前記フィルム
2の熱溶着された封止部2Aは、図6においては鈍角を
構成する断熱コア材5端面の角部に対応して位置してお
り、図7においては断熱コア材5の端面中央部に対応し
て位置している。
【0029】そして、係る真空断熱材1を外箱22の背
板、左右両側板の内面(内箱23側の面)に取り付ける
際には、ホットメルト(商品名)などの接着剤を用いて
固定する。このとき、図6の場合には鋭角を成す断熱コ
ア材5の角部を外箱22側とされると共に、鈍角を成す
角部に位置した封止部2Aは内箱23側に折り返し、真
空断熱材1の内箱23側の面にテープ(図示せず)など
で貼り付ける。また、図7の場合にも封止部2Aを内箱
23側に折り返してテープなどにより真空断熱材1の内
箱23側の面に貼り付ける。
【0030】この状態で、ポリウレタン原液を両箱2
2、23間に注入し、発泡ポリウレタン10を両箱2
2、23間、或いは、真空断熱材1と内箱23間に充填
する。これによって、真空断熱材1は発泡ポリウレタン
10内に埋設されると共に、折り返された封止部2Aは
真空断熱材1の内箱23側の面に押し付けられるかたち
となり、発泡ポリウレタン10によりその状態を保持さ
れる。
【0031】このように実施例の構造によれば、真空断
熱材1のフィルム2の封止部2Aを内箱23側に折り返
しているので、熱伝導率の高いフィルム2の封止部2A
は、外箱22から引き離されて断熱コア材5を挟んで外
箱22とは反対側に配置され、これにより、フィルム2
の封止部2Aを伝達するヒートブリッジを最小限に抑え
ることができるようになる。従って、係る簡単な構成に
より、真空断熱材1を取り付けた部分の周囲の断熱箱体
21の断熱性能を向上させ、その部分の外箱22表面へ
の結露を効果的に防止することができるようになる。
【0032】特に、図6の場合には封止部2Aが鈍角を
構成する断熱コア材5端面の角部に対応して位置してい
るので、外箱22に取り付けられた状態で、封止部2A
は真空断熱材1の端面の内箱23側に位置するかたちと
なる。従って、封止部2Aを真空断熱材1の内箱23側
の面に折返し易くなると共に、折り返された状態も安定
するため、断熱性能の更なる向上と組立作業性の向上を
図ることができるようになる。
【0033】ここで、真空断熱材1が長方形である場合
には、長辺側に位置するガスバリアフィルム2の封止部
2Aを先ず折り返すようにすると一層効果的である。ま
た、実施例では家庭用冷蔵庫に本発明を適用したが、そ
れに限らず、低温ショーケースやプレハブ冷蔵庫、或い
は、温蔵庫や恒温槽などの保温目的の装置、若しくは、
建材などにも本発明は有効である。
【0034】
【発明の効果】以上詳述した如く本発明によれば、相互
に間隔を存して配置された面材のうちの一方の面材の内
側面に真空断熱材を取り付け、且つ、フィルムの封止部
を他方の面材側に折り返しているので、熱伝導率の高い
真空断熱材の封止部は、一方の面材から引き離され、断
熱コア材を挟んで前記一方の面材とは反対側に配置され
る。従って、係る簡単な構成によって封止部を伝達する
ヒートブリッジが最小限に抑えられ、真空断熱材を取り
付けた部分の周囲の断熱壁体の断熱性能を効果的に向上
させることができるようになるものである。
【0035】特に、請求項2の発明によれば、折り返さ
れた封止部は、充填される発泡断熱材によって断熱コア
材側に押し付けられるようになるので、一層確実に断熱
壁体の断熱性能を向上させることができるようになるも
のである。
【0036】請求項3の発明によれば、上記各発明に加
えて封止部を真空断熱材の端面の他方の面材側に構成し
たので、封止部を真空断熱材の一方の面材と反対側の面
に折返し易くなると共に、折り返された状態も安定する
ため、断熱性能の更なる向上と組立作業性の向上を図る
ことができるようになるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した家庭用冷蔵庫の斜視図であ
る。
【図2】図1の冷蔵庫の分解透視斜視図である。
【図3】真空断熱材の封止部の拡大断面図である。
【図4】発泡ポリウレタンに真空断熱材を埋設した断熱
壁の熱伝導率の分布を示す図である。
【図5】図4の説明に用いる発泡ポリウレタンと真空断
熱材の平面図である。
【図6】図1の冷蔵庫の断熱箱体の真空断熱材部分の拡
大断面図である。
【図7】図1の冷蔵庫の断熱箱体の真空断熱材の他の例
を示すもう一つの拡大断面図である。
【図8】従来の断熱箱体の真空断熱材部分の拡大断面図
である。
【図9】もう一つの従来の断熱箱体の真空断熱材部分の
拡大断面図である。
【符号の説明】 1 真空断熱材 2 ガスバリアフィルム 2A 封止部 5 断熱コア材 10 発泡ポリウレタン 21 断熱箱体(断熱壁体) 22 外箱(面材) 23 内箱(面材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青木 均史 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスバリア性のフィルム内に断熱コア材
    を挿入し、前記フィルム縁部を封止して前記断熱コア材
    を真空密封して成る真空断熱材を備え、この真空断熱材
    を、相互に間隔を存して配置された面材のうちの一方の
    面材の内側面に取り付て成る断熱壁体において、 前記フィルムの封止部を、他方の前記面材側に折り返し
    たことを特徴とする断熱壁体。
  2. 【請求項2】 ガスバリア性のフィルム内に断熱コア材
    を挿入し、前記フィルム縁部を封止して前記断熱コア材
    を真空密封して成る真空断熱材を備え、この真空断熱材
    を、相互に間隔を存して配置された面材のうちの一方の
    面材の内側面に取り付け、前記両面材間には発泡断熱材
    を充填して成る断熱壁体において、 前記フィルムの封止部は、他方の前記面材側に折り返さ
    れていることを特徴とする断熱壁体。
  3. 【請求項3】 封止部を真空断熱材の端面の他方の面材
    側に構成したことを特徴とする請求項1又は請求項2の
    断熱壁体。
JP32098096A 1996-11-15 1996-11-15 断熱壁体 Pending JPH10141583A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32098096A JPH10141583A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 断熱壁体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32098096A JPH10141583A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 断熱壁体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141583A true JPH10141583A (ja) 1998-05-29

Family

ID=18127449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32098096A Pending JPH10141583A (ja) 1996-11-15 1996-11-15 断熱壁体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10141583A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331000A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫、並びに真空断熱材の製造方法
JP2006084077A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Hitachi Home & Life Solutions Inc 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫
EP1775537A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd Method of manufacturing low-temperature storage and a low-temperature storage
CN1312453C (zh) * 2003-09-29 2007-04-25 日立空调·家用电器株式会社 冰箱
JP2009115352A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Panasonic Corp 貯湯式給湯装置
JP2013119980A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Toshiba Corp 冷蔵庫

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1312453C (zh) * 2003-09-29 2007-04-25 日立空调·家用电器株式会社 冰箱
JP2005331000A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Hitachi Home & Life Solutions Inc 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫、並びに真空断熱材の製造方法
JP4603817B2 (ja) * 2004-05-19 2010-12-22 日立アプライアンス株式会社 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫、並びに真空断熱材の製造方法
JP2006084077A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Hitachi Home & Life Solutions Inc 真空断熱材、及び真空断熱材を用いた冷蔵庫
EP1775537A2 (en) * 2005-10-13 2007-04-18 Sanyo Electric Co., Ltd Method of manufacturing low-temperature storage and a low-temperature storage
JP2009115352A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Panasonic Corp 貯湯式給湯装置
JP2013119980A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Toshiba Corp 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478771B2 (ja) 冷蔵庫
RU2664823C1 (ru) Вакуумный сосуд
US6397620B1 (en) Ultra-low temperature freezer cabinet utilizing vacuum insulated panels
JPH11287549A (ja) 冷蔵庫及びフリ―ザ―キャビネット
WO2003089859A1 (fr) Refrigerateur
WO1995021361A1 (fr) Accumulateur de froid/chaleur et son procede de production
JP2003172566A (ja) 冷蔵庫
JP3408101B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003028562A (ja) 冷蔵庫及び冷蔵庫の製造方法
JPH10141583A (ja) 断熱壁体
KR20170047955A (ko) 진공단열재, 진공단열재의 제조방법 및 진공단열재를 포함하는 냉장고
JP2003318452A (ja) 熱電装置と貯蔵庫
JPH10141584A (ja) 真空断熱材
JPH10205994A (ja) 冷却貯蔵庫の断熱箱体
JPH10253244A (ja) 冷蔵庫
JP2005140407A (ja) 断熱壁体および冷蔵庫
JPH10148455A (ja) 冷蔵庫
JP3958189B2 (ja) 冷蔵庫
JPH09269177A (ja) 冷蔵庫
JPH10205989A (ja) 冷蔵庫
JPH10141581A (ja) 断熱壁体
JP4443727B2 (ja) 真空断熱容器の製造方法
JPH10205995A (ja) 冷蔵庫
JPH0814486A (ja) 断熱構造体
JP2003106761A (ja) 高断熱ロッカー