JPH10141475A - デファレンシャル装置 - Google Patents

デファレンシャル装置

Info

Publication number
JPH10141475A
JPH10141475A JP31571096A JP31571096A JPH10141475A JP H10141475 A JPH10141475 A JP H10141475A JP 31571096 A JP31571096 A JP 31571096A JP 31571096 A JP31571096 A JP 31571096A JP H10141475 A JPH10141475 A JP H10141475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
pinion
bearing hole
pair
differential case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31571096A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyougo Nagano
将吾 永野
Naoto Matsuzawa
直人 松澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP31571096A priority Critical patent/JPH10141475A/ja
Publication of JPH10141475A publication Critical patent/JPH10141475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • F16H2048/085Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears characterised by shafts or gear carriers for orbital gears

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】デフケース自体の強度を保持すると共に、十字
状の一対のピニオンシャフトに保持されるデフピニオン
の保持強度及び組み付け精度を向上したデファレンシャ
ル装置を提供する。 【解決手段】一体型デフケース1に1つの開口部6と対
向し開口部6の中心と同一中心で開設された第1軸受穴
7aと、開口部6と第1軸受穴7aとを結ぶ軸線A−A
と直交する軸線B−Bで対向して開設された第2軸受穴
7b及び第3軸受穴7cとを形成し、一対のピニオンシ
ャフトの一方のピニオンシャフト5aを他方のピニオン
シャフト5bに貫通して直交する十字状に構成し、一対
のピニオンシャフトのうち一方のピニオンシャフト5a
の両端を第2軸受穴7b及び第3軸受穴7cに嵌合し、
他方のピニオンシャフト5b一端は第1軸受穴7aに嵌
合し、開口部6側の他端はデフピニオン4dの外端面を
受け止める支持座板9にリテーナリング10を介して止
着支持させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一体型デフケース
内に4つのデフピニオンを十字状の一対のピニオンシャ
フトによって回転可能に保持したデファレンシャル装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】デフケース内に4つのデフピニオンを十
字状の一対のピニオンシャフト(スパイダ)によって回
転可能に保持したデファレンシャル装置において、デフ
ピニオン及びピニオンシャフトをデフケース内に組み込
み可能とするためにデフケースを左右に分割して、デフ
ピニオン及びピニオンシャフトをデフケース内に組み込
んだ後でボルトにより左右のデフケースを締め付ける分
割型デフケースのデファレンシャル装置と、特開平4−
69438号で開示されているが図4で示すように、リ
ングギヤの取り付け面を備えた一体型のデフケース20
にサイドギヤと、十字状の一対のピニオンシャフト23
a,23bに回転可能に保持する4つのデフピニオン2
4a,24b,24c,24dをデフケース20内に組
み込みするための左右2つの開口部22a,22bを形
成した一体型デフケースのデファレンシャル装置とがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記一体型デフケース
のデファレンシャル装置は、特開平4−69438号で
開示されているが図4で示すように、十字状の一対のピ
ニオンシャフト23a,23bのうち開口部22a,2
2bの中心を結ぶ軸線と直交する軸線の一方のピニオン
シャフト23aの両端はデフケース20に嵌合支持され
ているが、この一方のピニオンシャフト23aと十字交
差する他方のピニオンシャフト23bの両端はデフケー
ス20の開口部22a,22bに位置するため、デフケ
ース20に嵌合支持することができない。従って、ピニ
オンシャフト23bの両端にはデフピニオン24c,2
4dの外端面を受け止める支持座板25a,25bを止
着してデフピニオン24c,24dを保持している。
【0004】このため、デフケース20の開口部22
a,22bに位置する他方のピニオンシャフト23bの
両端はフリーの状態であり、支持剛性がなく充分に位置
決めされないため、デフピニオンの保持強度と組み付け
精度が分割型デフケースに比較して劣っており、また、
デフケース20も左右2つの開口部22a,22bによ
って強度的にも好ましいものではない。
【0005】本発明の目的は、一体型デフケースにおい
て、デフケース自体の強度を保持すると共に、十字状の
一対のピニオンシャフトに保持されるデフピニオンの保
持強度及び組み付け精度を向上したデファレンシャル装
置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成要旨は、ドライブピニオンによりリン
グギヤを介して回転駆動する一体型デフケース内に4つ
のデフピニオンを十字状の一対のピニオンシャフトによ
って回転可能に保持したデファレンシャル装置におい
て、前記一体型デフケースにデフサイドギヤ、デフピニ
オンをデフケース内に組み込み可能とする1つの開口部
と、この開口部と対向し開口部の中心と同一中心で開設
された第1軸受穴と、前記開口部と第1軸受穴とを結ぶ
軸線と直交する軸線で対向して開設された第2軸受穴及
び第3軸受穴とを形成し、前記一対のピニオンシャフト
の一方のピニオンシャフトを他方のピニオンシャフトに
貫通して直交する十字状に構成し、前記一対のピニオン
シャフトのうち一方のピニオンシャフトの両端を前記第
2軸受穴及び第3軸受穴に抜け止めして嵌合し、前記一
対のピニオンシャフトのうち他方のピニオンシャフトト
の一端は前記第1軸受穴に嵌合し、開口部側の他端はデ
フピニオンの外端面を受け止める支持座板にリテーナリ
ングを介して止着支持し、十字状の一対のピニオンシャ
フトの4つ軸端のうち3つの軸端をデフケースに嵌合支
持したことを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1及び図2において、1はデフケ
ースであり、このデフケース1の円周上には図略のドラ
イブピニオンと噛合するリングギヤ3が固定される取り
付け面2を備え、また、側面には後述する2つのデフサ
イドギヤ12a,12bと、十字状の一対のピニオンシ
ャフト(スパイダ)5a,5bに回転可能に保持される
4つのデフピニオン4a,4b,4c,4dをデフケー
ス1内に組み込み可能とする1つの開口部6を形成した
一体型のデフケースで、前記ドライブピニオンによりリ
ングギヤ3を介して回転駆動される。
【0008】また、前記デフケース1には前記1つの開
口部6の他に、この開口部6と対向し開口部6の中心と
同一中心で開設された第1軸受穴7aと、前記開口部6
と第1軸受穴7aとを結ぶ軸線(図1のA−A)と直交
する軸線(図1のB−B)で対向して開設された第2軸
受穴7b及び第3軸受穴7cとが形成されている。
【0009】前記一対のピニオンシャフト5a,5b
は、一方のピニオンシャフト5aを他方のピニオンシャ
フト5bの中央部に開設した穴11に貫通して直交する
十字状に構成され、それぞれのピニオンシャフト5a,
5bの両端には前記デフピニオン4a,4b,4c,4
dが回転可能に保持され、これらのデフピニオン4a,
4b,4c,4dはデフサイドギヤ12a,12bと噛
合する。
【0010】前記一対のピニオンシャフト5a,5bの
うち一方のピニオンシャフト5aの両端はデフケース1
に開設している第2軸受穴7b及び第3軸受穴7cに嵌
合し、その両端をリングギヤ3の内周インローとの干渉
によって抜け止めする。そして、一端は小判形状等の回
り止め部材8によって第3軸受穴7cに対し一方のピニ
オンシャフト5aの回転を防止している。
【0011】前記一対のピニオンシャフト5a,5bの
うち他方のピニオンシャフト5bは、その一端をデフケ
ース1に開設している第1軸受穴7aに嵌合し、前記開
口部6側の他端はデフピニオン4dの外端面を受け止め
るための支持座板9をデフピニオン4dの外端面に当接
し、この支持座板9にリテーナリング10を介して止着
支持している。
【0012】尚、リングギヤ3の内周の一部には図2で
示すように、組み立て用逃げとなる切り欠き部3aが形
成されており,開口部6には図3で示すように、組み立
てに必要な隙間部6aが形成されている。
【0013】本発明は上記の通りの構造であるから、一
体型のデフケース1に組み付けられた十字状の一対のピ
ニオンシャフト5a,5は、その4つの軸端のうち3つ
の軸端をデフケース1に嵌合支持されるため、デフピニ
オン4a,4b,4c,4dの保持強度と組み付け精度
を向上する。
【0014】また、デフケース1には1つの開口部6を
形成していることにより、デフケース1自体の剛性を確
保し強度を向上する。
【0015】尚、組み付けにおいては、開口部6からデ
フサイドギヤ12a,12b及びデフピニオン4a,4
b,4c,をデフケース1内の所定位置に挿入してデフ
ピニオン4a,4b,4c,をデフサイドギヤ12a,
12b噛合しながら組み付ける。
【0016】その後に、他方のピニオンシャフト5bを
開口部6から挿入して一端をデフケース1に開設してい
る第1軸受穴7aに嵌合し、開口部6側の他端はデフピ
ニオン4dの外端面を受け止める支持座板9をデフピニ
オン4dの外端面に当接し、支持座板9にリテーナリン
グ10を介して止着支持する。
【0017】一方のピニオンシャフト5aはデフケース
1の外側からデフケース1に開設している第2軸受穴7
bより挿入して他方のピニオンシャフト5bの中央部に
開設されている穴11を貫通して交差し、先端を第3軸
受穴7cに嵌合し、一端は小判形状等の回り止め部材8
によって第3軸受穴7cに対し一方のピニオンシャフト
5aの回転を防止する。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、一体
型のデフケースにおいて、デフサイドギヤ、デフピニオ
ンをデフケース内に組み込み可能とする1つの開口部を
形成し、4つのデフピニオンを回転可能に保持する十字
状の一対のピニオンシャフトの4つの軸端のうち3つの
軸端をデフケースに嵌合支持した構成であるから、デフ
ピニオンの保持強度と組み付け精度を向上すると共に、
デフケース自体の剛性を確保し強度を向上する効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の断面図
【図2】図1のA−A線断面図
【図3】開口部側から視たデフケース外観図
【図4】従来の一体型デフケースによるデファレンシャ
ル装置の断面図
【符号の説明】
1 デフケース 2 リングギヤの取り付け面 3 リングギヤ 4a デフピニオン 4b デフピニオン 4c デフピニオン 4d デフピニオン 5a 一方のピニオンシャフト 5b 他方のピニオンシャフト 6 開口部 7a 第1軸受穴 7b 第2軸受穴 7c 第3軸受穴 8 回り止め部材 9 支持座板 10 リテーナリング 11 穴 12a サイドデフギヤ 12b サイドデフギヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドライブピニオンによりリングギヤを介
    して回転駆動する一体型デフケース内に4つのデフピニ
    オンを十字状の一対のピニオンシャフトによって回転可
    能に保持したデファレンシャル装置において、 前記一体型デフケースにデフサイドギヤ、デフピニオン
    をデフケース内に組み込み可能とする1つの開口部と、
    この開口部と対向し開口部の中心と同一中心で開設され
    た第1軸受穴と、前記開口部と第1軸受穴とを結ぶ軸線
    と直交する軸線で対向して開設された第2軸受穴及び第
    3軸受穴とを形成し、 前記一対のピニオンシャフトの一方のピニオンシャフト
    を他方のピニオンシャフトに貫通して直交する十字状に
    構成し、 前記一対のピニオンシャフトのうち一方のピニオンシャ
    フトの両端を前記第2軸受穴及び第3軸受穴に抜け止め
    して嵌合し、 前記一対のピニオンシャフトのうち他方のピニオンシャ
    フトトの一端は前記第1軸受穴に嵌合し、開口部側の他
    端はデフピニオンの外端面を受け止める支持座板にリテ
    ーナリングを介して止着支持し、十字状の一対のピニオ
    ンシャフトの4つ軸端のうち3つの軸端をデフケースに
    嵌合支持したことを特徴とするデファレンシャル装置。
JP31571096A 1996-11-13 1996-11-13 デファレンシャル装置 Pending JPH10141475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31571096A JPH10141475A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 デファレンシャル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31571096A JPH10141475A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 デファレンシャル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141475A true JPH10141475A (ja) 1998-05-29

Family

ID=18068614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31571096A Pending JPH10141475A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 デファレンシャル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10141475A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004036089A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Kabushiki Kaisha Ondo Kousakusyo 車両用差動装置
WO2007017079A1 (de) * 2005-08-08 2007-02-15 Gkn Driveline International Gmbh Differentialanordnung mit einteiligem differentialkorb und vier ausgleichsrädern
CN108730475A (zh) * 2017-04-13 2018-11-02 美国轮轴制造公司 差速器总成和多件式插销组件

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004036089A1 (ja) * 2002-10-21 2004-04-29 Kabushiki Kaisha Ondo Kousakusyo 車両用差動装置
WO2007017079A1 (de) * 2005-08-08 2007-02-15 Gkn Driveline International Gmbh Differentialanordnung mit einteiligem differentialkorb und vier ausgleichsrädern
DE102005037397B4 (de) * 2005-08-08 2008-04-17 Gkn Driveline International Gmbh Differentialanordnung mit einteiligem Differentialkorb und vier Ausgleichsrädern
JP2009505002A (ja) * 2005-08-08 2009-02-05 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 一体構造の差動歯車箱及び4つの差動歯車を備えた差動装置
CN108730475A (zh) * 2017-04-13 2018-11-02 美国轮轴制造公司 差速器总成和多件式插销组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032036Y2 (ja)
EP1777438B1 (en) Vehicle differential gear device, vehicle combined differential gear device and vehicle differential case
US6099432A (en) Planetary gear device having a backlash adjusting mechanism
US20020115524A1 (en) Planet carrier mechanism for a planetary gearset
US20030050146A1 (en) Planetary gear device
JPH03121334A (ja) 遊星歯車組立体
WO2004013519A1 (ja) 車両用差動装置
JP4304068B2 (ja) 自動車用のトルク伝達ディファレンシャル及びディファレンシャル部品の製造方法
US5233757A (en) Method of assembling a motor vehicle differential
JPH10141475A (ja) デファレンシャル装置
JP4852096B2 (ja) 組立開口内に軸受ディスクを備えたディファレンシャルアッセンブリ
JP4881375B2 (ja) 組立開口を備えたディファレンシャルアッセンブリ
JP2009505002A (ja) 一体構造の差動歯車箱及び4つの差動歯車を備えた差動装置
EP0857892B1 (en) Differential gear assembly
JP2002070983A (ja) 車両用差動装置
JP4363073B2 (ja) 遊星歯車機構
JP2007010040A (ja) デファレンシャル装置
JP2007010040A5 (ja)
JP2000179630A (ja) 内接噛合遊星歯車構造
KR100418948B1 (ko) 피니언 샤프트 고정구조
JPH10141474A (ja) デファレンシャル装置
JP3109367B2 (ja) ディファレンシャル装置
WO2021200979A1 (ja) 差動伝動装置
JPH08312662A (ja) カルダン形軸継手
JPH09177933A (ja) デフギア装置