JPH10141377A - ラジアル転がり軸受 - Google Patents

ラジアル転がり軸受

Info

Publication number
JPH10141377A
JPH10141377A JP9299620A JP29962097A JPH10141377A JP H10141377 A JPH10141377 A JP H10141377A JP 9299620 A JP9299620 A JP 9299620A JP 29962097 A JP29962097 A JP 29962097A JP H10141377 A JPH10141377 A JP H10141377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
cage
side ring
ring
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9299620A
Other languages
English (en)
Inventor
Knut Mirring
クヌート ミールリング,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF GmbH
Original Assignee
SKF GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF GmbH filed Critical SKF GmbH
Publication of JPH10141377A publication Critical patent/JPH10141377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4605Details of interaction of cage and race, e.g. retention or centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 経済的に製造でき、容易に組立、分解できる
ラジアル転がり軸受を提供する。 【解決手段】 保持器8の同心の両サイドリング9,1
0の周面の互いに直径方向に対向する箇所に、夫々の周
面の一部に亘って延びる、半径方向外向きに突出する突
出部12,13を設け、その突出部12,13が外輪2
のつば3,4の同心の内周16を有するつば3,4の夫
々内側の側面に係合する様にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外輪の両端部に、
二つのサイドリングとその両サイドリングを結合する柱
とからなる保持器を保持するための半径方向内向きのつ
ばが設けられており、保持器の柱と柱の間のポケット内
に転動体が配置されているラジアル転がり軸受に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種のラジアル転がり軸受の外輪は、
保持器を軸方向に保持するための両側に配置されたつば
を有する肉薄のハウジングとして形成されることが多
い。組み立てるために、ハウジングに一方のつばのみが
前もって形成され、続いて転動体を柱間のポケットに装
填された保持器がつばのない側からハウジング内へ挿入
され、最後の作業工程において第2のつばをハウジング
に成形する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】第2のつばをこのよう
に後から成形することによって、製造コストが著しく増
大する。さらにこの種のラジアル転がり軸受を壊れない
ように分解することは、通常は不可能である。
【0004】第2のつばを後から成形することを回避
し、軸受を壊さずに分解できるようにするために、外輪
の一方又は両方のつばに、軸受の中心軸に対して偏心し
た開口部を設け、あるいは保持器に軸受の中心軸に対し
て偏心して配置されたサイドリングを設けて、保持器を
その組込み位置に相当しない位置において外輪内へ挿入
することが知られている(西独公開特許第390219
4号)。この実施形態は、保持器がそれぞれ周面の1箇
所においてのみ両軸方向に固定されている、という欠点
を有する。特に、一方または両方のつばの偏心した開口
部も、少なからぬ製造コストをもたらす。
【0005】更に、ころの間に嵌入する柱を備えた櫛形
の保持器を有する円筒ころ軸受も知られており、その櫛
形の保持器の胴面上に保持器のサイドリングを越えて半
径方向外側へ突出する舌片などが設けられており、その
舌片が軸受外輪のつばの内側側面に係合する。この保持
器をつばを有する軸受外輪へ挿入する場合に、舌片又は
柱が圧力が受けて変形される。この解決方法は、保持器
を比較的柔らかい材料で製造することが条件になる。
【0006】それよりずっと硬い材料を使用することが
できるようにするために、幾つかの柱の上にだけ保持器
のサイドリングを越えて半径方向外向きに突出する舌片
などが、特に保持器の直径方向に対向する2つの箇所だ
けに設けられている櫛形の保持器が知られている。それ
によって外輪へ導入する際に保持器の突出部を有する柱
の直径方向を軸受の中心軸に対し傾けて外輪の内部へ入
れ、その後外輪の内部で再び正しく立てることができる
(西独公開特許第2136364号)。この種の櫛形の
保持器は、普遍的に使用することができない。
【0007】本発明の課題は、経済的に形成することが
でき、容易な組立てと壊さずに分解できるラジアル転が
り軸受を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によれ
ば、保持器の各同心の両サイドリングの周面の互いに直
径方向に対向する箇所に、それぞれ周面の一部にわたっ
て延びる、半径方向外に突出した突出部を設け、その突
出部は外輪の各つばの同心の内周を有するつばの内側の
側面に係合するようにすることによって、解決される。
【0009】これら突出部の高さは、好ましくは距離D
c、即ち保持器の一方のサイドリングの突出部の最高の
隆起部から同じサイドリングの直径方向に対向する箇所
までの距離が、つばの内周の直径Dkと等しいか、それ
より小さいように選択されている。
【0010】この手段によって、保持器をそれぞれ一方
のつばを越えて偏心させて外輪の内部へ軸方向に導入
し、その後、転動体を半径方向内側から保持器ポケット
内へ弾性的に挿入することが可能になる。あるいは又、
保持器を幾分傾けた位置でつばを有する外輪の内部へ導
入して、その後まっすぐにすることも可能であるので、
転動体を半径方向内側から保持器ポケット内へ弾性的に
挿入することができる。
【0011】本発明によるラジアル転がり軸受の外輪
は、通常の軸受に比較して何ら設計変更しなくてよい。
即ち場合によっては外輪の焼入れの際に歪などをもたら
す恐れがあり、又は成形する際に付加的な手間と、それ
に伴ってコストがかゝる、つばの特定の開口部が不要で
ある。保持器自体を比較的硬い材料から成形して、その
各サイドリング上に十分に安定的な突出部を設けること
ができ、その突出部は保持器を外輪へ導入する際に変形
させる必要はない。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、図示の実施例により本発明
を説明する。図1には本発明のラジアル円筒ころ軸受の
一実施例が図示されており、その外輪2の両端部には半
径方向内向きのつば3と4が設けられている。外輪2の
円筒状の軌道面5上で、円周方向に分配された多数の円
筒ころ6が転動し、その円筒ころは保持器8のポケット
7内で円周方向に案内され、かつ半径方向内側へ抜け落
ちないように保持されている。保持器8は、軸受の軸心
に対して同心の2つのサイドリング9と10、及びその
両サイドリングを軸方向に結合する円周方向に等間隔で
配置された複数の柱11とからなり、柱11の隣接間隔
は円筒ころを収容するポケットになっている。各サイド
リング9と10の外周の直径方向に対向する箇所に、周
面の一部にわたって階段状に半径方向の突出部12,1
3が設けられており、組立て状態において、サイドリン
グ9と10の外周はつば3と4の内周16に対向し、サ
イドリングの外周から階段状に突出する突出部12,1
3がつば3と4の内側の側面に係合して、円筒ころ6を
有する保持器8を軸方向に保持する。
【0013】サイドリング9の突出部12の頂上14
と、この頂上と直径方向に対向したサイドリング9の外
周上の点15との間の距離Dc、及びサイドリング10
の突出部13の頂上と、この頂上と直径方向に対向した
サイドリング10の外周上の点との間の距離Dcはつば
3や4の中心軸に対して同心の内周16の直径Dkと同
じか、それよりも小さいように、形成されている。
【0014】このようにして、保持器8の一方のサイド
リング10をまずつば3の内周16を通して上方へ偏心
させて挿入し、次に第2のサイドリング9をつば3を通
して下方へ偏心させて挿入して、それから円筒ころ6を
半径方向内側から保持器8のポケット7内へ弾性的に挿
入することができる。
【0015】他の方法によれば、保持器8を幾分傾けて
つば3の内周を通じ外輪2内へ挿入することが可能であ
る。保持器8の整合後に、円筒ころ6を保持器8のポケ
ット7内へ半径方向内側から弾性的に挿入する。
【0016】
【発明の効果】通常のラジアル円筒ころ軸受の外輪を何
ら設計変更せずに採用でき、組立て、分解も極めて簡単
である。成形、組立費も安い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるラジアル円筒ころ軸受の一実施例
の縦断面図である。
【図2】図1のラジアル円筒ころ軸受の保持器の側面図
である。
【符号の説明】
1 ラジアル円筒ころ軸受 2 外輪 3 つば 4 つば 5 軌道面 6 円筒ころ 7 ポケット 8 保持器 9 サイドリング 10 サイドリング 11 柱 12 突出部 13 突出部 14 突出部の頂上 16 軸受の中心軸に対して同心のつばの内周

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外輪の両端部に、二つのサイドリングと
    その両サイドリングを結合する柱とから形成された保持
    器を保持する半径方向内向きのつばが設けられており、
    前記保持器のポケット内に転動体が挿入されているラジ
    アル転がり軸受において、 保持器(8)の各同心のサイドリング(9,10)の周面
    の互いに直径方向に対向する箇所に、それぞれ周面の一
    部にわたって延びる、半径方向外向きに突出した突出部
    (12,13)を設け、その各突出部は外輪(2)の各つば
    (3,4)の同心の内周(16)の内側の側面に係合する
    ようにしたことを特徴とするラジアル転がり軸受。
  2. 【請求項2】 保持器の一方のサイドリング(9又は1
    0)の突出部(12又は13)の最高の隆起部(14)から同
    じ保持器のサイドリング(9又は10)の直径方向に対向
    する箇所(15)までの距離Dcがつば(3)の内周(1
    6)の直径Dkと等しいか、それより小さいことを特徴
    とする請求項1に記載のラジアル転がり軸受。
JP9299620A 1996-11-09 1997-10-17 ラジアル転がり軸受 Pending JPH10141377A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19646310A DE19646310A1 (de) 1996-11-09 1996-11-09 Radial-Wälzlager
DE19646310.6 1996-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10141377A true JPH10141377A (ja) 1998-05-26

Family

ID=7811162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9299620A Pending JPH10141377A (ja) 1996-11-09 1997-10-17 ラジアル転がり軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5897215A (ja)
JP (1) JPH10141377A (ja)
DE (1) DE19646310A1 (ja)
FR (1) FR2755734B1 (ja)
GB (1) GB2319309B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10158768B4 (de) * 2001-11-29 2012-10-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Radialkolbenpumpe
US6659650B2 (en) * 2002-01-28 2003-12-09 The Timken Company Wheel bearing with improved cage
JP5576283B2 (ja) 2007-10-03 2014-08-20 コーヨー ベアリングス ユーエスエイ、エルエルシー ローラ軸受アセンブリ、及びローラ軸受取付け配置機構
EP2659153B1 (en) 2010-12-27 2017-07-19 The Timken Company Cage for a roller bearing assembled from two wire rings and a plurality of stays or pins
DE102011004200A1 (de) 2011-02-16 2012-08-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Nadellager mit bordlosem Innenring
WO2013180774A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 The Timken Company Improved segmented bearing retainer
US10047795B2 (en) * 2013-12-16 2018-08-14 Nsk Ltd. Cage and rollers
DE102014217168A1 (de) * 2014-08-28 2016-03-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nadellager mit einem Käfig und einer an dem Käfig gebildeten Haltenase
JP6557950B2 (ja) * 2014-08-29 2019-08-14 日本精工株式会社 ソリッド形ニードル軸受
DE102017124019A1 (de) * 2017-10-16 2019-04-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nadel- oder Rollenlager
DE102019200134A1 (de) * 2019-01-08 2020-07-09 Aktiebolaget Skf Wälzlagereinheit, Käfig und Montageverfahren
CN112128232B (zh) * 2019-06-25 2022-04-15 中国航发商用航空发动机有限责任公司 用于航空发动机的滚子轴承系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB835356A (en) * 1957-01-30 1960-05-18 Schaeffler Wilhelm Improvements in or relating to a method of producing needle roller bearings
US2977164A (en) * 1959-10-26 1961-03-28 Duerkoppwerke Roller bearings having roller cages of synthetic material
SE307703B (ja) * 1967-10-18 1969-01-13 Skf Svenska Kullagerfab Ab
DE2136364A1 (de) * 1971-07-21 1973-02-01 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Zylinderrollenlager mit kammkaefig
US3975066A (en) * 1974-08-28 1976-08-17 Kugelfischer Georg Schafer & Co. Journal bearing
DE2932290A1 (de) * 1979-08-09 1981-02-26 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Rollenlager
DE3902194A1 (de) * 1989-01-26 1990-08-02 Schaeffler Waelzlager Kg Radial-waelzlager

Also Published As

Publication number Publication date
GB9722878D0 (en) 1997-12-24
DE19646310A1 (de) 1998-05-14
FR2755734B1 (fr) 1999-12-24
GB2319309B (en) 2000-03-15
GB2319309A (en) 1998-05-20
FR2755734A1 (fr) 1998-05-15
US5897215A (en) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU622659B2 (en) Single split cage locking tab
JP2915548B2 (ja) 複合式保持器
JPH10141377A (ja) ラジアル転がり軸受
US10458474B2 (en) Bearing assembly for steering column
US5074680A (en) Angular contact bearings and method for making the same
JP6644055B2 (ja) リテーナーリングをもつころ軸受組立体
KR910006618A (ko) 회전방지 메카니즘을 갖춘 궤도선회부재 유체변위장치
JP2009047306A (ja) 複列スラストころ軸受
JP2009052653A (ja) 円筒ころ軸受
JPH05187444A (ja) ころがり軸受
JP2000065049A (ja) 自動車用ハブユニット及びその組立方法
US7022021B2 (en) Universal joint roller assembly
JP2002364652A (ja) 転がり軸受
JP2005163994A (ja) ころ軸受用保持器およびころ軸受
JPH01269713A (ja) 逆シエル形軸受
JP2000074071A (ja) ケージアンドローラ
JP2567601Y2 (ja) スラストニードル軸受
JPH0712131A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2009191894A (ja) ころ軸受装置
JPS596264Y2 (ja) ころがり軸受用プラスチツク保持器
JP2008095910A (ja) 自動調心型玉軸受及びその製造方法
JP2007205521A (ja) スラストころ軸受
EP0936369A2 (en) Flanged ball bearing
JPH0313619Y2 (ja)
JP2010249226A (ja) 円筒ころ軸受用保持器およびこれを備えた円筒ころ軸受