JP2915548B2 - 複合式保持器 - Google Patents

複合式保持器

Info

Publication number
JP2915548B2
JP2915548B2 JP2299994A JP29999490A JP2915548B2 JP 2915548 B2 JP2915548 B2 JP 2915548B2 JP 2299994 A JP2299994 A JP 2299994A JP 29999490 A JP29999490 A JP 29999490A JP 2915548 B2 JP2915548 B2 JP 2915548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
composite
segment
segments
connecting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2299994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03177618A (ja
Inventor
ヒルマン ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ESU KAA EFU GmbH
Original Assignee
ESU KAA EFU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ESU KAA EFU GmbH filed Critical ESU KAA EFU GmbH
Publication of JPH03177618A publication Critical patent/JPH03177618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2915548B2 publication Critical patent/JP2915548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3812Ball cages formed of interconnected segments, e.g. chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3831Ball cages with hybrid structure, i.e. with parts made of distinct materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/74Positive connections with complementary interlocking parts with snap-fit, e.g. by clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/02General use or purpose, i.e. no use, purpose, special adaptation or modification indicated or a wide variety of uses mentioned

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、転動体を収容するポケットを有する保持器
セグメントを備え、各保持器セグメントが結合要素によ
って互いに結合されている転がり軸受用の複合式保持器
に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
かかる複合式保持器は既にドイツ連邦共和国実用新案
登録第7147388号公報で公知である。この公知の複合式
保持器の場合、保持器の部品を変形加工し溶接しなけれ
ばならないので、製造に非常に高い経費がかかる。
本発明の目的は、冒頭に述べた形式の複合式保持器
を、簡単に製造でき合理的に組み立てられる部品から作
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば上記目的は、冒頭に述べた形式の複合
式保持器において、保持器セグメントが、結合要素を受
けるための凹所を形成する軸方向外側に向いた突起を有
していることによって達成される。
〔作用〕
かかる発明の本発明にあっては、先ず、各保持器セグ
メントに転動体が嵌めこまれ、しかる後、各保持器セグ
メントはそれらの凹所にて結合要素にて結合され、かく
して転動体入りの保持器を得る。
〔発明の効果〕
保持器セグメントをこのように形成することによっ
て、保持器の組立は著しく簡単となり、合成樹脂製セグ
メントを利用する場合に、鋼製の結合要素によって組み
立てることによって適切な熱膨張特性が得られる。
本発明の有利な実施態様において、保持器セグメント
は櫛状の受け部を有している。これによって転動体の受
け部への嵌め込みが容易となる。
さらに、円周方向において各保持器セグメントの接触
箇所に少なくとも片側に弾性舌片が設けられており、こ
れにより各保持器セグメントは互いに締め付けられる。
本発明の別の実施態様は特許請求の範囲の別の請求項
に記載されている。
〔実施例〕
以下図面に示した実施例を参照して本発明を詳細に説
明する。
第1図および第2図に示されている大形ラジアル転が
り軸受用の複合式保持器は、それぞれ転動体2が嵌め込
まれ保持器リング3,4によって互いに結合されている合
成樹脂製の保持器セグメント1a,1b,1c,1dを備えてい
る。これらの保持器セグメント1a,1b,1c,1dは遊びをも
って転動体2を包囲する櫛状の受け部5を有しており、
従って転動体2は受け部5の内面で形成されるポケット
6で案内され保持されている。保持器セグメント1a,1b,
1c,1dの軸受軸方向(以下「軸方向」とする)両側には
軸方向外側に向いた2つの突起7,8がそれぞれ設けられ
ており、これらの突起7,8は端面側に保持器リング3,4を
スナップ状に嵌め込むための凹所9を有している。保持
器セグメント1a,1b,1c,1dには互の接触箇所にそれぞれ
弾性舌片10が一体成形によって設けられており、その保
持器セグメント1a,1cの弾性舌片10は隣接する保持器セ
グメント1b,1dの弾性舌片10と接している。弾性舌片10
の接触面11は球面状に形成されていて、各保持器セグメ
ント1a,1b,1c,1d間では点接触するようになっている。
複合式保持器を組み立てる際には先ず、保持器セグメ
ント1a,1b,1c,1dが転動体2に嵌め込まれる。この嵌め
込みは、各保持器セグメント1a,1b,1c,1dは櫛状に形成
されていることにより保持器の組立て前に十分な弾力性
を有しているので、大きな力を必要とせずに行われる。
次いで保持器リング3,4が突起7,8の凹所9にスナップ状
に嵌め込まれる。その場合凹所9の入口部における傾斜
面12により保持器リング3,4は容易に案内されて嵌め込
まれる。保持器セグメント1a,1bは軸方向で交互に逆向
きに組込まれているので、1つの保持器セグメント1aの
突起7ないし8およびこれに隣接する保持器セグメント
1bの突起8ないし7は、交互に片側の保持器リング3な
いし4に結合される。転動体の数が奇数である場合、隣
接する2つの保持器セグメント1c,1dは、突起7で一方
の保持器リング3に結合され、突起8で他方の保持器リ
ング4に結合される。保持器のピッチ円は保持器リング
3,4の直径によって決定され、したがって全体が完全に
合成樹脂により作られている従来の保持器は異なり、温
度に僅かしか影響されない。異なったピッチ円直径に対
しては、結合体としての保持器を組み立てる際に保持器
セグメント1a,1b,1c,1dが弾性舌片10の弾性変形によっ
て円周方向に多少相対変位できるので、ピッチ円の変位
に容易に対応できる。さらに弾性舌片10は軸受の運転中
において転動体の相対運動を許容できる。
上述した実施例は本発明に基づく複合式保持器の単な
る一例に過ぎない。個々の部品の構造は本発明の範囲内
において変更できる。すなわち、例えば保持器リング3,
4の断面形状を円形とせず、例えば正方形あるいは長方
形にすることもできる。さらに保持器セグメント1a,1b,
1c,1dは、受け部5を相応して形成した場合、球に対し
てだけでなく、ころに対しても利用できる。また保持器
セグメント1a,1b,1c,1dの片側に2つの突起8を設け、
反対側に1つの突起7を設けることもできる。保持器セ
グメント1a,1b,1c,1dはまた片側だけで保持器リング3
ないし4によって結合することもできる。さらにまたこ
の保持器は直動軸受に対しても適用できる。この場合、
保持器リングの代わりに保持器棒が用いられることとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の複合式保持器の部分展開
図、第2図は第1図におけるA−B線に沿った断面図で
ある。 1a,1b,1c,1d……保持器セグメント 2……転動体 3,4……保持器リング 7,8……突起 9……凹所 10……弾性舌片 11……接触面

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】転動体を収容するポケットを有する保持器
    セグメントを備え、各保持器セグメントが結合要素によ
    って互いに結合されている転がり軸受用の複合式保持器
    において、 保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)は、結合要素(3,4)
    を受けるための凹所(9)が形成されている軸方向外側
    に向いた突起(7,8)を有している、 ことを特徴とする複合式保持器。
  2. 【請求項2】保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)が櫛状
    の受け部(5)を有していることとする請求項(1)記
    載の複合式保持器。
  3. 【請求項3】各保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)の接
    触箇所に少なくとも片側に弾性舌片(10)が設けられて
    いることとする請求項(1)又は(2)記載の複合式保
    持器。
  4. 【請求項4】各保持器セグメント(1a,1c)の弾性舌片
    (10)が、隣接する保持器セグメント(1b,1d)の弾性
    舌片(10)に接して配置されていることとする請求項
    (3)記載の複合式保持器。
  5. 【請求項5】弾性舌片(10)の接触面(11)が球面状に
    形成されていることとする請求項(3)又は(4)記載
    の複合式保持器。
  6. 【請求項6】互いに連続する保持器セグメント(1a,1
    b)の突起(7ないし8)が、片側の結合要素(3)お
    よび反対側の結合要素(4)に交互に結合されているこ
    ととする請求項(1)ないし(5)のいずれか1つに記
    載の複合式保持器。
  7. 【請求項7】保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)の軸受
    軸方向両側にそれぞれ軸方向外側に向いた2つの突起
    (7,8)が設けられていることとする請求項(1)ない
    し(6)のいずれか1つに記載の複合式保持器。
  8. 【請求項8】保持器セグメント(1c,1d)が片側の突起
    (7)で一方の結合要素(3)に結合され、反対側の突
    起(8)で他方の結合要素(4)に結合されていること
    とする請求項(1)ないし(7)のいずれか1つに記載
    の複合式保持器。
  9. 【請求項9】保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)が軸方
    向片側に2つの突起(8)を備え、反対側に1つの突起
    (7)を備えていることとする請求項(1)ないし
    (6)のいずれか1つに記載の複合式保持器。
  10. 【請求項10】保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)が片
    側だけで結合要素(3ないし4)に結合されていること
    とする請求項(1)ないし(5)のいずれか1つに記載
    の複合式保持器。
  11. 【請求項11】結合要素(3,4)が線材リングから成っ
    ていることとする請求項(1)ないし(10)のいずれか
    1つに記載の複合式保持器。
  12. 【請求項12】保持器セグメント(1a,1b,1c,1d)の突
    起(7,8)が、結合要素(3,4)に対して嵌合すべく形成
    された凹所(9)を有していることとする請求項(1)
    ないし(11)のいずれか1つに記載の複合式保持器。
JP2299994A 1989-11-29 1990-11-07 複合式保持器 Expired - Lifetime JP2915548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8914085U DE8914085U1 (ja) 1989-11-29 1989-11-29
DE8914085.0 1989-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03177618A JPH03177618A (ja) 1991-08-01
JP2915548B2 true JP2915548B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=6845016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299994A Expired - Lifetime JP2915548B2 (ja) 1989-11-29 1990-11-07 複合式保持器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5082375A (ja)
JP (1) JP2915548B2 (ja)
DE (1) DE8914085U1 (ja)
FR (1) FR2655099B1 (ja)
GB (1) GB2238585B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103603874A (zh) * 2013-11-20 2014-02-26 山东蓝宇精密轴承制造有限公司 一种u形冲压铁保持架、双列角接触球轴承及装配方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4112506C2 (de) * 1991-04-17 2000-05-11 Skf Gmbh Wälzlagerkäfig
DE4229136C1 (de) * 1992-09-01 1994-03-03 Krupp Ag Hoesch Krupp Käfig für Kugel- oder Rollenlager
WO1998031945A1 (fr) * 1997-01-17 1998-07-23 Thk Co., Ltd. Chaine a billes
US6364086B1 (en) 1998-05-29 2002-04-02 Rexroth Star Gmbh Chain of rolling elements chain arrangement
DE19824250B4 (de) * 1998-05-29 2012-05-03 Bosch Rexroth Mechatronics Gmbh Wälzkörperkette
JP2001020957A (ja) * 1999-07-05 2001-01-23 Koyo Seiko Co Ltd 合成樹脂製冠形保持器
DE19937660A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Schaeffler Waelzlager Ohg Mehrreihiges Schräglager
FR2806136B1 (fr) * 2000-03-10 2002-06-07 Roulements Soc Nouvelle Cage pour roulement a billes
TW456472U (en) * 2000-08-24 2001-09-21 Hiwin Tech Corp A ball connecting body for linear motion apparatus
DE10049578A1 (de) * 2000-10-06 2002-04-11 Ina Schaeffler Kg Führungsband für ein Wälzlager
FR2818709B1 (fr) * 2000-12-27 2003-04-04 Sarma Cage de roulement, roulement a billes comportant une telle cage et procede d'assemblage d'un tel roulement
DE20101760U1 (de) 2001-02-01 2002-06-13 Rexroth Star Gmbh Wälzkörperkette
DE10135565B4 (de) * 2001-07-20 2007-07-26 Hiwin Technologies Corp. Kugelverbindungskörper für einen Kugelmechanismus
DE10210053A1 (de) * 2002-03-07 2003-09-18 Ina Schaeffler Kg Linearwälzlager
EP1847727B1 (en) * 2005-01-31 2013-01-09 Nsk Ltd. Thin-wall bearing
DE102005054082B4 (de) * 2005-11-12 2015-04-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Käfig für ein Wälzlager
JP2007182968A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 転がり軸受および転がり軸受用保持器
DE102006012623A1 (de) * 2006-03-20 2007-09-27 Schaeffler Kg Wälzkörperkette
DE102007002359A1 (de) * 2007-01-16 2008-07-17 Schaeffler Kg Taschensegmentkäfig für ein Wälzkörperlager und Wälzkörperlager mit dem Taschensegmentkäfig
TWM320616U (en) * 2007-04-13 2007-10-11 Ome Technology Co Ltd Improved structure of ball retainer
DE102009006860B4 (de) * 2009-01-30 2011-02-03 Ab Skf Wälzlagerkäfig
DK2475902T3 (en) 2009-09-11 2015-11-30 Timken Co Click-to-lejeholderbro for rolling bearings
JP5702534B2 (ja) * 2009-12-29 2015-04-15 Ntn株式会社 円すいころ軸受の分割型保持器
JP6016632B2 (ja) 2010-08-18 2016-10-26 日本精工株式会社 転がり軸受及び工作機械用主軸装置
DE102010056059A1 (de) * 2010-12-23 2012-06-28 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlagerkäfig und Wälzlager
DE102011004374A1 (de) * 2011-02-18 2012-08-23 Aktiebolaget Skf Lagerkäfigsegment, Lagerkäfig und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102011017752B4 (de) * 2011-04-29 2013-03-14 Aktiebolaget Skf Gliederkettenkäfig
DE102011080167B4 (de) * 2011-08-01 2013-09-19 Aktiebolaget Skf Lagerkäfigsegment, Lagerkäfig und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102011089078B4 (de) * 2011-12-19 2014-11-27 Aktiebolaget Skf Lagerkäfig und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102012216364A1 (de) * 2012-09-14 2014-03-20 Aktiebolaget Skf Wälzlager
FR3001510B1 (fr) * 2013-01-25 2016-07-01 Skf Ab Cage pour roulement, notamment pour le roulement de direction electrique de vehicule automobile
JP6370540B2 (ja) * 2013-09-20 2018-08-08 Ntn株式会社 冠形保持器および玉軸受
JP6293444B2 (ja) * 2013-09-20 2018-03-14 Ntn株式会社 転がり軸受の密封装置
DE102014207836B4 (de) * 2014-04-25 2016-02-18 Aktiebolaget Skf Wälzlager
FR3041722B1 (fr) * 2015-09-30 2017-09-08 Skf Ab Cage pour roulement a billes pourvue d'un fil et d'intercalaires rapportes
FR3041723B1 (fr) 2015-09-30 2018-03-09 Aktiebolaget Skf Roulement a billes comprenant une cage pourvue d'un fil et un joint d'etancheite
CN108253020B (zh) * 2016-12-28 2021-08-24 上银科技股份有限公司 具有间隔子的挠性轴承
US11892036B1 (en) * 2022-07-22 2024-02-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bearing track cage for mitigating rolling element excursion

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR362512A (fr) * 1906-01-18 1906-06-27 Maurice Fouquet Roulement à billes
US924904A (en) * 1908-10-02 1909-06-15 Henry Hess Ball-bearing.
US1013518A (en) * 1911-08-01 1912-01-02 Bielefelder Maschinenfabrik Vormals Duerkopp & Co Cage-ring for ball-bearings.
US2696412A (en) * 1951-02-01 1954-12-07 Curtiss Wright Corp Roller bearing construction
FR1490626A (fr) * 1966-06-20 1967-08-04 Cage de roulement à billes, plus particulièrement pour roulements de grand diamètre à gorge profonde
FR2222898A5 (ja) * 1973-03-20 1974-10-18 Rks
GB2104600A (en) * 1981-08-26 1983-03-09 Kugelfischer G Schaefer & Co A segmented cage for a ball or roller bearing
GB2156912B (en) * 1984-04-04 1987-09-03 Skf Svenska Kullagerfab Ab Cage for bearings

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103603874A (zh) * 2013-11-20 2014-02-26 山东蓝宇精密轴承制造有限公司 一种u形冲压铁保持架、双列角接触球轴承及装配方法
CN103603874B (zh) * 2013-11-20 2016-02-03 山东蓝宇精密轴承制造有限公司 一种u形冲压铁保持架、双列角接触球轴承及装配方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9025812D0 (en) 1991-01-09
FR2655099A1 (fr) 1991-05-31
FR2655099B1 (fr) 1995-04-21
US5082375A (en) 1992-01-21
JPH03177618A (ja) 1991-08-01
DE8914085U1 (ja) 1990-01-04
GB2238585A (en) 1991-06-05
GB2238585B (en) 1993-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2915548B2 (ja) 複合式保持器
US3975066A (en) Journal bearing
JP2691264B2 (ja) 密封装置付複列球面ころ軸受
US4572678A (en) Cage for ball bearing, in particular a plastic cage for a four-point contact bearing
JPH06100229B2 (ja) 単一割れ目ころ軸受保持器
JPS5911771B2 (ja) ボ−ルブシユ
JPH0333932B2 (ja)
JPS6249015A (ja) ラジアルころがり軸受
JPS6347930B2 (ja)
JPH03140617A (ja) 予圧付与形複列アンギュラコンタクト軸受とその組立方法
JPH0676807B2 (ja) 直線型の玉軸受
US3820867A (en) Segmented retaining rings for antifriction ball bearings
JPS648208B2 (ja)
JPS60227013A (ja) ころがり軸受用保持器
JPS6127312A (ja) ころ軸受の内輪と、ポケツトに転動体を収容した環状保持器の組立方法
GB2136889A (en) A rolling bearing cage
WO1999049228A1 (en) Cage for a ball bearing, and ball bearing comprising such cage
JPH10141377A (ja) ラジアル転がり軸受
US4111501A (en) Bearing cage
US4336972A (en) Unitized bearing assembly
JPH0578693B2 (ja)
JPS596264Y2 (ja) ころがり軸受用プラスチツク保持器
US4149760A (en) Snap cage of synthetic material
JP2004360723A (ja) 転がり軸受
JPS58166126A (ja) 直動玉軸受