JPH10139245A - 画像形成装置の転写紙ガイド構造 - Google Patents
画像形成装置の転写紙ガイド構造Info
- Publication number
- JPH10139245A JPH10139245A JP8300462A JP30046296A JPH10139245A JP H10139245 A JPH10139245 A JP H10139245A JP 8300462 A JP8300462 A JP 8300462A JP 30046296 A JP30046296 A JP 30046296A JP H10139245 A JPH10139245 A JP H10139245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- transfer paper
- image forming
- pair
- guide members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6555—Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
- G03G15/6573—Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/36—Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
- B65H5/38—Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/50—Machine elements
- B65H2402/51—Joints, e.g. riveted or magnetic joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/611—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
- B65H2404/6111—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
形成装置の転写紙ガイド構造を低コストで提供する。 【解決手段】 一体化自在に仕上げられたガイド部材4
71、472が、従来例の如く締結部品を使用すること
なく、一体化してガイド空間GSを形成する。このた
め、両ガイド部材471、472の間の位置精度を確保
して第2反転ガイド47における通紙性を向上させるこ
とができる。また、単に両ガイド部材471、472を
一体化することで第2反転ガイド47を形成することが
でき、締結部品を用いていた従来例に比べて、組立作業
性を大幅に向上させることができるとともに、コストの
低減を図ることができる。
Description
成された静電潜像をトナー像に現像した後、当該トナー
像を搬送経路に沿って搬送される転写紙に転写する画像
形成装置における転写紙ガイド構造に関するものであ
る。
器、現像部、転写部、クリーニングユニット等を配設す
るとともに、感光体ドラムに画像を露光する露光ユニッ
ト、転写紙の供給、搬送を行う転写紙搬送機構などを配
備した静電式の画像形成装置は、ファクシミリや複写機
などにおいて一般に用いられている。
光ユニットの作動と、転写紙搬送機構の作動とが同期し
て行われることにより、感光体ドラムへの帯電、画像の
露光、上記現像部での現像および上記転写部での転写が
順次行われる。そして、転写紙が転写紙搬送機構により
給紙カセットから引き出され、所定の搬送経路に沿って
転写部を経由して定着部に送られる一方、感光体ドラム
側では転写後の感光体ドラム上に残留するトナーが上記
クリーニングユニットにより除去されるように構成され
ている。
形成装置の転写紙搬送機構では、複数のガイド板を装置
本体に固定して上記搬送経路を形成している。すなわ
ち、1つのガイド板を締結部品(例えば、ビス止めな
ど)により装置本体に固定した後、もう1つのガイド板
を既に装置本体に固定したガイド板に対して一定間隔だ
け離して対向させながら、同じく締結部品によって装置
本体に固定することで、転写紙を案内するガイド空間を
形成し、搬送経路の一部を構成している。
数のガイド板を装置本体に固定しているため、組立作業
性が低く、またコストアップの要因の1つとなってい
た。また、転写紙を案内するガイド空間が所定サイズに
形成されているか否かという点は通紙性に重大な影響を
及ぼすが、上記のように2枚のガイド板をそれぞれ装置
本体に固定することでガイド空間を形成することとした
従来例では、ガイド空間を精度良く形成するのが難し
く、通紙性を損なうことがあった。
されたものであり、優れた組立作業性および通紙性を有
する画像形成装置の転写紙ガイド構造を低コストで提供
することを目的とする。
体ドラムに形成された静電潜像をトナー像に現像した
後、当該トナー像を搬送経路に沿って搬送される転写紙
に転写する画像形成装置の転写紙ガイド構造であって、
上記目的を達成するため、相互に一体化自在に仕上げら
れ、しかも一体化したときに転写紙を案内するためのガ
イド空間を形成する一対のガイド部材を、前記搬送経路
上に配置している。
一体化自在に仕上げられており、これらのガイド部材を
一体化することでガイド空間が形成され、転写紙を案内
する。
いて前記搬送経路に沿って搬送される転写紙を幅方向よ
り挟み込むように前記搬送経路の両側に一対の側板を配
置し、前記一対の側板の少なくとも一方に設けられた第
1位置決め部に、前記第1位置決め部に対応して前記ガ
イド部材に設けられた第2位置決め部を係合させること
で前記ガイド部材を前記側板に対し位置決めしている。
部材に設けられた第2位置決め部が側板に設けられた第
1位置決め部に係合されてガイド部材が側板に対して位
置決めされる。
の一方に係合爪を設けるとともに、他方に前記係合爪と
係合可能に切欠部を設け、前記係合爪を前記切欠部に係
合させることで前記一対のガイド部材が相互に一体化さ
れるように構成し、しかも、前記一対のガイド部材を前
記側板に対し位置決めすると、前記切欠部と前記側板と
で前記係合爪が挟まれるように構成している。
れた係合爪が他方のガイド部材に設けられた切欠部と側
板との間に挟まれており、前記係合爪が前記切欠部から
外れるのが防止されるとともに、前記一対のガイド部材
の相対移動が当該切欠部と側板とで規制され、ガイド部
材の位置ずれが抑制される。
成装置の一の実施形態を示す外観斜視図である。また、
図2は、図1の画像形成装置の内部構成を示す図であ
る。この画像形成装置1は、複写機能とファクシミリ機
能を合わせ持つ複合機であり、装置本体1aと、装置本
体1aの上方位置に配置されて原稿を載置・給送するた
めの原稿部1bとで構成されている。
された第1のコンタクトガラス11、第1のコンタクト
ガラス11よりも後方側(図2の左手側)に装着された
第2のコンタクトガラス12、第1のコンタクトガラス
11の上方に配設され、この第1のコンタクトガラス1
1面を開閉可能に覆う原稿押え部13、及び第2のコン
タクトガラス12の上方に配設された自動原稿給送部1
4から構成されている。そして、この原稿部1bでは、
原稿読取部として機能するスキャナー2を静止した原稿
に対して走査させることにより原稿画像が読み取られる
一方、スキャナー2を第2のコンタクトガラス12の直
下位置に位置決めたまま、自動原稿給送部14を構成す
る複数のローラによってスキャナー2に対して原稿を移
動させることにより原稿画像が読み取られる。
手前側(図1では右手側)の位置に操作パネル5が配設
され、装置本体1aの上部寄りの位置であって装置本体
1aの操作パネル5の配設された手前側から装置本体1
aの奥行方向中間部にかけて転写紙排出部6が形成され
るとともに、側部に装置外部のファクシミリ機との間で
原稿画像の送受信を行うための電話回線に接続された電
話機7が付設されている。なお、本発明の画像形成装置
は、通常、装置本体1aの操作パネル5の配設された側
で原稿の複写作業やファクシミリ送信作業等を行うもの
であるため、操作パネル5の配設された側を手前側と呼
び、操作パネル5の配設された側に対して反対側を後方
側と呼ぶ。
を省略するフレーム本体にスキャナー(原稿読取部)
2、画像記録部3および転写紙搬送機構4が組付られて
いる。
タクトガラス11,12の下方に配設されており、その
第1及び第2のコンタクトガラス11,12の側部に沿
って往復移動して静止した原稿の画像を読み取ったり、
第2のコンタクトガラス12の直下位置に停止して自動
原稿給送部14によって給送される原稿の画像を読み取
る。
ャナー2で読み取った原稿画像、または装置外部のファ
クシミリ機から送信されてきた画像を感光体ドラム32
1に露光する露光ユニット31と、当該感光体ドラム3
21を有する像形成部32とで構成されている。この露
光ユニット31は、転写紙排出部6の下方に配設されお
り、上記原稿画像あるいは装置外部より送信されてきた
画像の画像情報に基づき感光体ドラム321に当該画像
の静電潜像を形成する。また、像形成部32では、感光
体ドラム321の周面に沿って帯電器322、現像部3
23、転写ローラ324およびクリーニング部325を
備えており、露光ユニット31によって形成された感光
体ドラム321上の静電潜像が現像部323でトナー像
に現像された後、当該トナー像が転写ローラ324と対
向する位置で転写紙搬送機構4により搬送されてきた転
写紙Pに転写される。なお、感光体ドラム321の表面
に残留しているトナーはクリーニング部325と対向す
る位置で除去される。また、このように構成された像形
成部32を構成する構成要素のうち帯電器322、現像
部323およびクリーニング部325はハウジング32
6内に取り付けられて画像ユニット327が構成されて
おり、この画像ユニット327が装置本体1a内の樹脂
シャーシ(図示省略)に着脱自在に装着されている。
給紙カセット41から転写紙Pを引き出し、略S字状の
搬送経路42に沿って転写ローラ324を経由して転写
紙排出部6に導くように構成されている。すなわち、こ
の搬送経路42は、給紙カセット41の手前側に引き出
された転写紙Pを後方側に反転させて感光体ドラム32
1と転写ローラ324との間に給送する第1転写前ガイ
ド43及び第2転写前ガイド44、感光体ドラム321
で原稿画像の転写された転写紙を後方側の定着部8に給
送する転写後ガイド45、並びに、定着部8を通過した
転写紙を搬送方向を反転させて手前側の転写紙排出部6
に排出する第1反転ガイド46及び第2反転ガイド47
を備えている。このように、この実施形態では、ガイド
43〜47により搬送経路42を形成して転写紙Pを搬
送している。また、各ガイド43〜47は樹脂等で形成
され、転写紙Pとの接触面側に複数のリブが搬送方向に
沿って所定の間隔で並設されることにより転写紙がスム
ーズに搬送できるようになっている。なお、これらのガ
イドのうちガイド47は次に説明するように構成されて
いる。
視図であり、また図4は第2反転ガイド47の部分拡大
分解斜視図であり、当該ガイド47がこの発明にかかる
画像形成装置の転写紙ガイド構造に相当する。これらの
図に示すように、第2反転ガイド47は相互に一体化自
在に仕上げられた一対のガイド部材471、472で構
成されており、両ガイド部材471、472を一体化す
ることで転写紙を案内するガイド空間GSが形成され
る。
一方のガイド部材471では、その両端部に上下方向に
伸びるつば部471aが形成されるとともに、各つば部
471aから2つの係合爪471bがそれぞれ突設され
ている。また、他方のガイド部材472においても、そ
の両端部に上下方向に伸びるつば部472aが形成され
るとともに、各つば部472aに係合爪471bと係合
可能に切欠部472bが設けられている。このため、各
係合爪471bを対応する切欠部472bと1対1で対
応させながら、両つば部471a、472aを相互に当
接させると、図3に示すように、両ガイド部材471、
472が相互に一体化し、第2反転ガイド47が形成さ
れる。このように、この実施形態では、一体化自在に仕
上げられたガイド部材471、472を、従来例の如く
締結部品を使用することなく、一体化してガイド空間G
Sを形成するようにしているので、両ガイド部材47
1、472の間の位置精度を確保して第2反転ガイド4
7における通紙性を向上させることができる。また、単
に両ガイド部材471、472を一体化することで第2
反転ガイド47を形成することができ、締結部品を用い
ていた従来例に比べて、組立作業性を大幅に向上させる
ことができるとともに、コストの低減を図ることができ
る。
1の両側端部471cから第2位置決め部として機能す
るボス471dがフレーム本体を構成する側板9、9に
向けてそれぞれ突設されている。また、これらの側板
9、9は、搬送経路42に沿って搬送される転写紙Pを
幅方向(図3の矢印方向)より挟み込むように搬送経路
42の両側に配置されており、各側板9、9には、ボス
471dに対応して位置決め穴(第1位置決め部)91
が2個ずつ穿設されている。そして、上記のようにして
一体化された第2反転ガイド47を、各ボス471dを
対応する位置決め穴91に挿入させることで、側板9、
9に位置決めしながら、固定している。このようにして
第2反転ガイド47を搬送経路42上に位置決めを行っ
ているため、優れた精度で第2反転ガイド47を位置決
めすることができ、第1反転ガイド46を通過してきた
転写紙を確実に転写紙排出部6側に案内することができ
る。
では、図5に示すように、つば部471a、472aは
側板9と当接しており、これによって係合爪471bが
切欠部472bから外れるのを防止するとともに、ガイ
ド部材471、472の相対的な位置ずれを抑制するこ
とができる。このことを図6を参照しつつ、さらに詳述
する。
ガイド47の部分拡大断面図である。第2反転ガイド4
7が側板9に取り付けられると、同図に示すように、係
合爪471bが切欠部472bと側板9とで挟まれる。
このため、係合爪471bが切欠部472bから外れる
ためには、側板9側に移動しなければならないが、側板
9の存在により移動することができず、係合爪471b
が切欠部472bから外れることは不可能となってい
る。また、係合爪471bを切欠部472bに係合させ
る構造を採用しているため、係合爪471bと切欠部4
72bとの間に若干の隙間Δが生じているものの、ガイ
ド部材471、472の相対的な位置ずれは当該隙間Δ
以下に抑制することができ、実質上、ガイド部材47
1、472の相対位置ずれはないものといえる。
たが、この発明は上記実施形態に限定されるものではな
い。例えば、上記実施形態では、ガイド部材471側に
係合爪471bを設けるとともに、ガイド部材472側
に切欠部472bを設けているが、係合爪471bと切
欠部472bの配設位置を入れ替えてもよいことはいう
までもない。また、ガイド部材471、472を一体化
させるための構成として係合爪と切欠部の組み合わせを
用いているが、ガイド部材471、472を一体化させ
ることができれば、どのような構成であってもよい。
1の両側端部471cに第2位置決め部として機能する
ボス471dを設けるとともに、側板9、9にボス47
1dに対応して第1位置決め部として機能する位置決め
穴91を設け、ボス471dを位置決め穴91に挿入す
ることで側板9、9に対し第2反転ガイド47を位置決
めしているが、ガイド部材471に位置決め穴を設ける
とともに、側板9、9にボス471dを設けるようにし
てもよい。また、側板9、9に対する第2反転ガイド4
7の位置決め機構については、上記に限定されるもので
はなく、側板9、9および第2反転ガイド47に第1お
よび第2位置決め部をそれぞれ設け、両位置決め部を相
互に係合させることで上記位置決めを行うようにすれば
よい。また、上記実施形態では、両側板9、9側で位置
決めするように構成しているが、両側板側で位置決めす
ることは必須の要件ではなく、一対の側板9、9のうち
少なくとも一方側で位置決めすることで上記と同様の効
果が得られる。
7についてのみ説明したが、他のガイド43〜46につ
いても第2反転ガイド47と同様に構成することがで
き、本発明の適用対象は第2反転ガイド47に限定され
るものではなく、画像形成装置における転写紙ガイド全
般に適用することができる。
を複写機能とファクシミリ機能を合わせ持つ画像形成装
置に適用した場合について説明したが、本発明の適用対
象はかかる複合機に限定されるものではなく、スキャナ
ー(画像読取部)で読み取った原稿画像を画像記録部で
転写紙に転写する複写機能のみを備えた画像形成装置に
も適用することができる。また、複写機能とプリンタ機
能を合わせ持った複合機や、複写機能、ファクシミリ機
能およびプリンタ機能を合わせ持った複合機にも適用す
ることができることはいうまでもない。
ば、一対のガイド部材を相互に一体化自在に仕上げ、こ
れらのガイド部材を一体化することで当該ガイド部材で
ガイド空間を形成するように構成しているので、両ガイ
ド部材間の位置精度を確保して通紙性を向上させること
ができるとともに、締結部品を用いていた従来例に比べ
て、組立作業性を大幅に向上させることができるととも
に、コストの低減を図ることができる。
体化されたガイド部材に設けられた第2位置決め部を側
板に設けられた第1位置決め部に係合してガイド部材を
側板に対して位置決めしているため、優れた精度で両ガ
イド部材を位置決めすることができ、転写紙を確実に案
内することができる。
ガイド部材に設けられた係合爪を他方のガイド部材に設
けられた切欠部と側板との間に挟まれるように構成して
いるので、前記係合爪が前記切欠部から外れるのを防止
するとともに、当該一方のガイド部材の移動を当該切欠
部と側板とで規制して、ガイド部材の位置ずれを抑制す
ることができる。
を示す外観斜視図である。
る。
大斜視図である。
大断面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 感光体ドラムに形成された静電潜像をト
ナー像に現像した後、当該トナー像を搬送経路に沿って
搬送される転写紙に転写する画像形成装置の転写紙ガイ
ド構造において、 相互に一体化自在に仕上げられ、しかも一体化したとき
に転写紙を案内するためのガイド空間を形成する一対の
ガイド部材を、前記搬送経路上に配置したことを特徴と
する画像形成装置の転写紙ガイド構造。 - 【請求項2】 前記画像形成装置には、前記搬送経路に
沿って搬送される転写紙を幅方向より挟み込むように前
記搬送経路の両側に一対の側板が配置され、前記一対の
側板の少なくとも一方に設けられた第1位置決め部に、
前記第1位置決め部に対応して前記ガイド部材に設けら
れた第2位置決め部が係合されて前記ガイド部材が前記
側板に対し位置決めされたことを特徴とする請求項1記
載の画像形成装置の転写紙ガイド構造。 - 【請求項3】 前記一対のガイド部材の一方に係合爪が
設けられるとともに、他方に前記係合爪と係合可能に切
欠部が設けられ、前記係合爪を前記切欠部に係合させる
ことで前記一対のガイド部材が相互に一体化されるよう
に構成され、しかも、 前記一対のガイド部材を前記側板に対し位置決めする
と、前記切欠部と前記側板とで前記係合爪が挟まれるこ
とを特徴とする請求項2記載の画像形成装置の転写紙ガ
イド構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30046296A JP3276571B2 (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 画像形成装置の転写紙ガイド構造 |
US08/971,925 US5918100A (en) | 1996-11-12 | 1997-11-10 | Copy sheet guide structure for use in image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30046296A JP3276571B2 (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 画像形成装置の転写紙ガイド構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10139245A true JPH10139245A (ja) | 1998-05-26 |
JP3276571B2 JP3276571B2 (ja) | 2002-04-22 |
Family
ID=17885092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30046296A Expired - Lifetime JP3276571B2 (ja) | 1996-11-12 | 1996-11-12 | 画像形成装置の転写紙ガイド構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5918100A (ja) |
JP (1) | JP3276571B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6208828B1 (en) * | 1998-12-15 | 2001-03-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Compact image forming apparatus |
USD418155S (en) * | 1999-03-04 | 1999-12-28 | Xerox Corporation | Paper guide |
JP4401512B2 (ja) * | 2000-01-27 | 2010-01-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7046941B2 (en) * | 2002-10-01 | 2006-05-16 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image formation apparatus |
WO2008139125A2 (en) * | 2007-05-16 | 2008-11-20 | Talaris Holdings Limited | Document handling apparatus |
JP2023108739A (ja) * | 2022-01-26 | 2023-08-07 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1437843A (en) * | 1920-03-17 | 1922-12-05 | Mid West Box Company | Machine for feeding corrugated board |
US4408861A (en) * | 1979-08-31 | 1983-10-11 | Ricoh Co., Ltd. | Transfer-printing sheet separating system for electrophotographic copying apparatus |
US5091754A (en) * | 1989-04-26 | 1992-02-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus comprising lateral movement means |
US5326092A (en) * | 1992-01-10 | 1994-07-05 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Apparatus for conveying a paper along with a paper conveying path |
US5368290A (en) * | 1992-01-16 | 1994-11-29 | Fujitsu Limited | Paper transport mechanism |
-
1996
- 1996-11-12 JP JP30046296A patent/JP3276571B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-11-10 US US08/971,925 patent/US5918100A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5918100A (en) | 1999-06-29 |
JP3276571B2 (ja) | 2002-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6308026B1 (en) | Imaging forming apparatus using independent modules | |
US10280982B2 (en) | Joint mechanism and image forming apparatus using the same | |
US20120007307A1 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
CN115808859A (zh) | 盒保护组装体 | |
JP3276571B2 (ja) | 画像形成装置の転写紙ガイド構造 | |
JP4572873B2 (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
US7738144B2 (en) | Document reading device and image forming apparatus using the same | |
JP4852303B2 (ja) | 感光体駆動装置、及び画像形成装置 | |
JP3397992B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7789386B2 (en) | Sheet transporting apparatus | |
JPH07295457A (ja) | 印刷装置 | |
JPH08190283A (ja) | 画像形成装置及びその転写装置 | |
JP3221809B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4703307B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020204674A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014228669A (ja) | 部材移動機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP7508273B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3453729B2 (ja) | 給紙装置 | |
JP3760706B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3232220B2 (ja) | 原稿積載装置 | |
JP2022174375A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2006139226A (ja) | 引き出しユニット、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2012008383A (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2020015591A (ja) | シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2012189981A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 11 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |