JP4572873B2 - シート搬送装置および画像形成装置 - Google Patents
シート搬送装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4572873B2 JP4572873B2 JP2006152400A JP2006152400A JP4572873B2 JP 4572873 B2 JP4572873 B2 JP 4572873B2 JP 2006152400 A JP2006152400 A JP 2006152400A JP 2006152400 A JP2006152400 A JP 2006152400A JP 4572873 B2 JP4572873 B2 JP 4572873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- cover
- guide member
- opening
- conveyance path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
特許文献1は、外装カバーとして前面カバーと上面カバーの二つの外装カバーを有し、前面カバーの開動作で転写部の用紙搬送方向上流側近傍から定着部近傍に到る用紙搬送路を開放し、上面カバーの開動作で定着部の用紙搬送方向下流側から用紙排出部に到る用紙搬送路を開放する。また、前面カバーの開動作は前面カバーの下端に設けられた回動支点を中心に前面カバーの上方を回動させるものであり、上面カバーの開動作は画像形成装置の背面側に設けられた上面カバーの回動支点を中心にして画像形成装置の前面側を上方に回動させるものである。
しかし、前記特許文献1記載の従来技術では、ジャムした用紙を除去する為に用紙搬送路を開放させる際、前面カバーと上面カバーとは隣接して配置されている上に各々独立して回動させなければならない為、ジャムした用紙の除去に不慣れなユーザにとっては、ジャムした用紙が何れに在るのか分かり難く、間違えて不要な外装カバーを回動させてしまうことも多い。ジャムした用紙が何処に在るかを表示させる画像形成装置は存在するが、ジャムした用紙の除去に不慣れなユーザは画像形成装置の機能や構造を十分に理解しているとは限らず、間違えて不要な外装カバーを回動させ易い。このように、ジャムした用紙の除去に不慣れなユーザの為には、前面カバーと上面カバーとが隣接して配置されていることで間違えて不要な外装カバーを回動させないように、ジャムした用紙を見つける際の操作性の向上に改善の余地がある。
前述のことは、画像形成装置に限られることではなく、画像読取装置等の用紙搬送装置でも前面カバーと上面カバーとが隣接して配置されている場合には同様である。又、前面カバーと上面カバーとが隣接して配置されている形態で説明をしたが、背面カバーと上面カバー、側面カバーと上面カバー、側面カバーと前面カバー等、異なる複数の方向を開放させる隣接して配置される複数の外装カバーであっても同様である。
次に、前記課題を解決した本発明を説明するが、本発明の要素には、後述の実施の形態の具体例(実施例)の要素との対応を容易にするため、実施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記する。また、本発明を後述の実施例の符号と対応させて説明する理由は、本発明の理解を容易にするためであり、本発明の範囲を実施例に限定するためではない。
前記技術的課題を解決するために、第1発明のシート搬送装置は、
装置本体(U1)内部に設けられた用紙搬送路(SHh)を開放する開放位置と前記用紙搬送路(SHh)を閉塞する閉塞位置との間を移動可能に支持された開閉カバー(U2)と、
前記用紙搬送路(SHh)に沿って搬送される用紙(S)をガイドする用紙ガイド部(47a)と、被案内部(53)と、を有し、前記開閉カバー(U2)に支持され且つ前記開閉カバー(U2)が前記閉塞位置に移動する際に前記用紙搬送路(SHh)に沿った方向から進入する搬送用紙ガイド部材(46)と、
装置本体(U1)に支持され且つ、前記開閉カバー(U2)が閉塞位置に移動する際の所定の時間に亘って、前記搬送用紙ガイド部材(46)の被案内部(53)と接触しながら前記被案内部(53)を前記用紙搬送路に沿った方向に案内する案内部材(41,42)と、
を備えたことを特徴とする。
前記構成要件を備えた第1発明のシート搬送装置では、開閉カバー(U2)は、装置本体(U1)内部に設けられた用紙搬送路(SHh)を開放する開放位置と、前記用紙搬送路(SHh)を閉塞する閉塞位置との間を移動する。搬送用紙ガイド部材(46)は、前記開閉カバー(U2)に支持され且つ前記開閉カバー(U2)が前記閉塞位置に移動する際に前記用紙搬送路(SHh)に沿った方向から進入する。搬送用紙ガイド部材(46)の用紙ガイド部(47a)は、前記用紙搬送路(SHh)に沿って搬送される用紙(S)をガイドする。装置本体(U1)に支持された案内部材(41,42)は、前記開閉カバー(U2)が閉塞位置に移動する際の所定の時間に亘って、前記搬送用紙ガイド部材(46)の被案内部(53)と接触しながら前記被案内部(53)を前記用紙搬送路に沿った方向に案内する。
したがって、第1発明のシート搬送装置では、開閉カバー(U2)を開閉する際に搬送用紙ガイド部材(46)の被案内部(53)が案内部材(41,42)により案内されるので、正規の位置に確実に位置決め得ることができる。
第1発明の形態1のシート搬送装置は、前記第1発明において、
用紙が搬送される第1シート搬送路(SH1)と、前記第1シート搬送路(SH1)に連結され且つ前記第1シート搬送路(SH1)に対して45度以上傾斜した第2シート搬送路(SHh)と、を有し、前記開放位置において、前記第1シート搬送路(SH1)および第2シート搬送路(SHh)が開放される前記開閉カバー(U2)、
を備えたことを特徴とする。
前記構成要件を備えた第1発明の携帯1のシート搬送装置では、前記開閉カバー(U2)は、用紙が搬送される第1シート搬送路(SH1)と、前記第1シート搬送路(SH1)に連結され且つ前記第1シート搬送路(SH1)に対して45度以上傾斜した第2シート搬送路(SHh)と、を有する。そして、前記開閉カバー(U2)は、前記開放位置において、前記第1シート搬送路(SH1)および第2シート搬送路(SHh)が開放される。したがって、開閉カバー(U2)を開放することで、複数の異なるシート搬送路を一度に開放することができる。
第1発明の形態2のシート搬送装置は、前記第1発明または第1発明の形態1において、
前記被案内部(53)を位置決めすることにより、前記搬送用紙ガイド部材(46)を所定の位置に位置決めする位置決め部(41c)を有する前記案内部材(41)、
を備えたことを特徴とする。
(第1発明の形態2の作用)
前記構成要件を備えた第1発明の形態2のシート搬送装置では、位置決め部(41c)は、前記被案内部(53)を位置決めするので、前記搬送用紙ガイド部材(46)が所定の位置に位置決めされる。したがって、開閉カバー(U2)が歪んだり、必要以上の勢いで開閉カバー(U2)が閉じられたとしても、位置決め部(41c)により搬送用紙ガイド部材(46)を所定の位置に確実に位置決めすることができる。
第1発明の形態3のシート搬送装置は、前記第1発明および第1発明の形態1,2のいずれかにおいて、
前記部材案内方向に沿って形成されたカバー取付用長孔(49)を有する前記搬送用紙ガイド部材(46)と、
前記カバー取付用長孔(49)を貫通して、前記開閉カバー(U2)に前記搬送用紙ガイド部材(46)を前記部材案内方向に沿って移動可能に取り付けるカバー取付部材(51)と、
を備えたことを特徴とする。
前記構成要件を備えた第1発明の形態3のシート搬送装置では、前記搬送用紙ガイド部材(46)には、前記部材案内方向に沿ってカバー取付用長孔(49)が形成されている。前記カバー取付用長孔(49)を貫通しするカバー取付部材(51)は、前記開閉カバー(U2)に前記搬送用紙ガイド部材(46)を前記部材案内方向に沿って移動可能に取り付ける。したがって、搬送用紙ガイド部材(46)が開閉カバー(U2)に対して、前記部材案内方向に沿って移動できるので、開閉時に位置が調整でき、がたつき等があったとしても確実に所定の位置に移動することができる。
第1発明の形態4のシート搬送装置は、前記第1発明および第1発明の形態1〜3のいずれかにおいて、
前記開閉カバー(U2)に対して接近、離隔する方向に移動可能に支持された前記搬送用紙ガイド部材(46)と、
前記搬送用紙ガイド部材(46)を前記装置本体(U1)側に付勢する付勢部材(52)と、
を備えたことを特徴とする。
(第1発明の形態4の作用)
前記構成要件を備えた第1発明の形態4のシート搬送装置では、前記搬送用紙ガイド部材(46)は、前記開閉カバー(U2)に対して接近、離隔する方向に移動可能に支持されている。付勢部材(52)は、前記搬送用紙ガイド部材(46)を前記装置本体(U1)側に付勢する。したがって、搬送用紙ガイド部材(46)が開閉カバー(U2)に対して接近離隔する方向に位置調節が可能なので、開閉カバー(U2)開閉時に位置が調整でき、がたつき等があったとしても確実に所定の位置に移動することができる。
前記技術的課題を解決するために第2発明の画像形成装置は、前記第1発明および第1発明の形態1〜4のいずれかのシート搬送装置を備えたことを特徴とする。
(第2発明の作用)
前記構成要件を備えた第2発明の画像形成装置は、第1発明および第1発明の形態1〜4のいずれかのシート搬送装置を備えているので、開閉カバー(U2)を開閉する際に搬送用紙ガイド部材(46)の被案内部(53)が案内部材(41,42)により案内されるので、正規の位置に確実に位置決め得ることができる。
なお、以後の説明の理解を容易にするために、図面において、前後方向をX軸方向、左右方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とし、矢印X,−X,Y,−Y,Z,−Zで示す方向または示す側をそれぞれ、前方、後方、右方、左方、上方、下方、または、前側、後側、右側、左側、上側、下側とする。
また、図中、「○」の中に「・」が記載されたものは紙面の裏から表に向かう矢印を意味し、「○」の中に「×」が記載されたものは紙面の表から裏に向かう矢印を意味するものとする。
図2は実施例1の画像形成装置のカバーが開放された状態の説明図である。
図1において、本発明の実施例1の画像形成装置としてのプリンタUは、画像が記録される記録用紙Sが収容される給紙カセットTR1が下部に収容されており、上面には排出トレイTRhが設けられている。また、プリンタUの上部にはユーザインタフェースUIが設けられている。
図1,図2において、実施例1のプリンタUは、プリンタ本体(画像形成装置本体)U1と、プリンタ本体U1の右側下端部に設けられた回転中心U2aを中心として開閉可能な開閉カバーU2を有する。前記開閉カバーU2は、ユニットUY〜UKの交換やジャムした記録シートを除去するためにプリンタ本体U1の内部を開放する開放位置(図2の実線参照)と、画像形成動作が実行される通常時に保持される閉塞位置(図1,図2の二点鎖線参照)との間を移動可能に構成されている。
図1において、前記ROSの前方(+X方向)にはY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K(黒)の各色のトナー像を形成するトナー像形成装置(着脱ユニット)UY,UM,UC,UKが配置されている。図3において、K(黒)のトナー像形成装置UKのドラム状の感光体(像保持体)Pkの周囲には、帯電器としての帯電ロールCRk、感光体表面の静電潜像をトナー像(可視像)に現像する現像器Gk、感光体Pk表面を除電する除電部材Jk、感光体表面に残留した現像剤を除去する感光体クリーナ(像保持体クリーナ)CLk等が配置されている。
図3,図4において、前記現像器Gkは、現像剤が収容される現像容器1を有する。前記現像容器1には、感光体Pkに対向する現像ロールG1kが支持される現像ロール収容室2と、現像ロール収容室2の左側に隣接し現像剤が収容される第1撹拌搬送室3と、第1撹拌搬送室3の左側に隣接する第2撹拌搬送室4とを有する。前記第1撹拌搬送室3と第2撹拌搬送室4との間は、仕切壁6により仕切られており、第1撹拌搬送室3と第2撹拌搬送室4は前後両端部で現像剤が移動可能に構成されている。前記第1撹拌搬送室3および第2撹拌搬送室4には、現像剤を撹拌しながら互いに逆方向に搬送する撹拌搬送部材7,8が配置されている。
なお、実施例1の現像容器1には、前記現像剤として、トナーとキャリアとを含む2成分現像剤が収容されている。
前記現像剤搬送室11の左側には、第1現像剤補給室16が形成されており、第2現像剤補給室16の上方には、前後方向端部に形成された現像剤落下路17を介して接続された第2現像剤補給室18が配置されている。前記第1現像剤補給室16には、第2現像剤補給室16の現像剤を現像剤流入口11bに搬送する第1現像剤搬送部材(現像剤補給部材)21および第2現像剤搬送部材(現像剤補給部材)22が配置されている。
前記第2現像剤搬送部材22は前記第1現像剤搬送部材21側に現像剤を搬送する。前記第2現像剤補給室18内に配置された第3現像剤搬送部材(現像剤補給部材)24、第4現像剤搬送部材(現像剤補給部材)26は、第2現像剤補給室18内の現像剤を現像剤落下路17側に搬送する。
前記現像剤搬送室11、第1現像剤補給室16および第2現像剤補給室18により実施例1の現像剤補給容器(11+16+18)が構成されている。なお、実施例1の現像剤補給容器(11+16+18)には、補給用の現像剤としてトナーが収容されている。
実施例1の黒色のトナー像形成装置UKは、感光体Pk、帯電器CRk、現像器Gk、除電部材Jk、感光体クリーナ(像保持体クリーナ)CLk、現像剤補給容器(11+16+18)等が一体的に構成されたプロセスカートリッジUKにより構成されており、図2に示すように、開閉カバーU2を開放位置に移動した状態でプリンタ本体(画像形成装置本体)U1に対して着脱可能に構成されている。
他の色のトナー像形成装置UY,UM,UCも、黒色のトナー像形成装置UKと同様に、プリンタ本体U1に対して着脱可能なプロセスユニット(着脱ユニット)UY,UM,UCにより構成されている。
シート搬送路SHの記録シートSは、シート搬送ロールRaにより搬送され、レジロール(ベルト上流側搬送部材)Rrに送られる。レジロールRrは、所定のタイミングで、従動ロールRjとシート吸着ロールRkとの対向領域であるシート吸着位置Q6に前記記録シートSを搬送する。前記シート吸着位置Q6に搬送された記録シートSは、前記シート搬送ベルトBに静電吸着される。
手差しトレイTR0から給紙される場合、手差し給紙部材Rp1により給紙された記録シートSは、シート搬送ロールRaにより前記レジロールRrに搬送され、シート搬送ベルトBに搬送される。
前記転写領域Q3y,Q3m,Q3c,Q3kにおいてシート搬送ベルトBの裏面側に配置された転写ロールT1y,T1m,T1c,T1kには、コントローラCにより制御される電源回路Eから所定のタイミングでトナーの帯電極性と逆極性の転写電圧が印加される。
カラー画像の場合、前記各感光体Py〜Pk上のトナー像は前記転写ロールT1k,T1y,T1m,T1cによりシート搬送ベルトB上の記録シートSに重ねて転写される。また、モノクロ画像の場合、感光体Pk上にK(黒)のトナー像のみが形成され、このK(黒)のトナー像のみが転写器T1kにより記録シートSに転写される。
トナー像転写後の感光体Py〜Pkは、除電部材Jy〜Jkにより除電された後、感光体クリーナCLy〜CLkにより表面に残留したトナーが回収されてクリーニングされ、再び帯電ロールCRy〜CRkにより帯電される。
記録シートSが離隔した後の前記シート搬送ベルトBは、前記シート搬送ベルトクリーナCLbによりクリーニングされる。
両面印刷が行われる場合には、排紙ロールRhが逆回転駆動して、切替ゲートGT1によりシート反転路SH2に記録シートSが搬送され、表裏が反転した状態でレジロールRrに再送される。
前記シート搬送ベルトB、給紙部材Rp、シート搬送路SH、レジロールRr、定着装置F、第1シート搬送路SH1、シート排出路SHh、排出ローラRh、シート反転路SH2等により実施例1のシート搬送装置が構成されている。
図5は実施例1の搬送用紙ガイド部材の斜視説明図である。
図6は実施例1の画像形成装置の定着ユニットの斜視説明図である。
図7は搬送用紙ガイド部材とカバー取付部材の部分の要部説明図である。
図8は搬送用紙ガイド部材と付勢部材の部分の要部説明図である。
図1、図2、図7、図8において、実施例1の画像形成装置Uでは、開閉カバーU2は、閉塞位置において、上下方向に延びる右端壁U2bと、前記右端壁U2bの上端部から左方に延びる上端壁U2cと、前記上端壁U2cの左端部から下方に延びる左端壁U2dとを有する。図7において、前記上端壁U2cの前後方向中央部には、左右方向に離れて配置された一対の部材取付部U2eが下方に突出して形成されている。前記部材取付部U2eには上下方向に延びるネジ孔が形成されている。図8において、前記上端壁U2cの前後方向両端部には、下方に突出する一対のバネ装着部(付勢部材支持部)U2fが形成されている。
前記ユニットカバーU3a、U3bの上端部には、シート排出路SHhに沿った左右方向(部材ガイド方向)に沿って、リブ状の案内部材41が上方に突出して形成されている。前記案内部材41は、左右方向に延び且つ上面に案内面41a1が形成された台形状の右側案内部41aと、前記右側案内部の左側に前後方向にずれた位置に形成された直角三角形状の左側案内部41bとを有し、前記両案内部41a、41bの間には側面視切り欠き状の位置決め部41cが形成されている。
また、前記定着ユニットカバーU3a、U3bの案内部材41の右側には、右側案内面42が形成されている。
図5において、前記ガイド部材本体47の左側部分には、前記排出ロールRhの上側の従動ロールRh2が回転可能に支持されている。前記ガイド部材本体47の左右方向中央部の前後方向両端部には、上端壁U2cのバネ装着部U2fに対応して、前後一対のバネ装着部(付勢部材支持部)48が形成されている。前記ガイド部材本体47の左右方向中央部前後方向中央部には、前記上端壁U2cの部材取付部U2eに対応して、左右方向に離れて配置された左右一対の左右方向に長いカバー取付用長孔49が形成されている。
図5〜図8において、前記ガイド部材本体47の前後両端面には、外方に突出する左右2対の被案内部53を有する。実施例1の前記被案内部53は、側面視半円柱状に形成されており、円弧状の被案内面53aを有する。
前記構成を備えた実施例1の画像形成装置としてのプリンタUでは、開閉カバーU2を開放することにより、図2に示すように、開閉カバーU2に支持されたシート搬送ベルトBおよび搬送用紙ガイド部材46とが一体的に移動する。したがって、1つの開閉カバーU2を開閉するだけで、第1シート搬送路SH1および第1シート搬送路SH1とは異なる方向に延びるシート排出路SHhが開放され、ジャムの解消やユニットの交換を容易に行うことができる。したがって、ユーザがジャムした記録シートSを容易に見つけ、取り出すことができ、操作性が向上すると共に、従来のように不要なカバーを開閉する可能性を減らすことができる。
また、図9において、実施例1のプリンタUでは、開閉カバーU2を閉塞位置に移動させる際に、搬送用紙ガイド部材46は、回転中心U2aから離れた位置に支持されているため、シート排出路SHhにほぼ沿った水平方向から定着ユニットU3の上方に進入する(図9A参照)。
図9Bにおいて、図9Aに示す状態から更に閉塞位置に向けて移動すると、搬送用紙ガイド部材46の左側被案内部53の被案内面53aが、定着ユニットU3の左側案内面41a1に接触して案内(ガイド)される。このとき、搬送用紙ガイド部材46は、開閉カバーU2に対して上下左右に移動可能(揺動可能)なので、コイルバネ52の伸縮やスライド移動により自動的に位置調節がされながら案内される。さらに移動すると、右側の被案内部53が右側の案内面42に接触してガイドされる。
開閉カバーU2が閉塞位置から開放位置に移動する際には、コイルバネ52のバネ力に抗して開閉カバーU2を回転させると、左側の被案内部53と位置決め部41cとの係合が解除され、開放される。
したがって、実施例1のプリンタUでは、開閉カバーU2を閉塞位置に移動させる際に、シート搬送路(シート排出路SHh)に沿った方向から進入する搬送用紙ガイド部材46も確実に所定の位置に案内され、位置決めすることができる。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例(H01)〜(H04)を下記に例示する。
(H01)前記実施例において、本発明は、プリンタに限定されず、複写機、FAX、複合機等の画像形成装置に適用可能である。また、カラーの画像形成装置に限定されず、モノクロの画像形成装置にも適用可能である。さらに、感光体から直接記録シートに転写する画像形成装置に限定されず、中間転写体(中間転写ベルトやドラム)を有する画像形成装置にも適用可能である。
(H03)前記実施例において、開閉カバーU2の開閉により2つのシート搬送路が開放される場合を例示したが、これに限定されず、3つ以上や1つの場合にも適用可能である。
(H04)前記実施例において、プリンタ、FAX、複写機等に限定されず、ステープル処理や穴開け処理、折り畳み処理等でシートを搬送する装置や、発券機や自動改札機のように用紙を搬送させる装置にも適用可能である。
41c…位置決め部、
46…搬送用紙ガイド部材、
47a…用紙ガイド部、
49…カバー取付用長孔、
52…付勢部材、
53…被案内部、
SH1…第1シート搬送路、
SHh…第2シート搬送路、
U1…装置本体、
U2…開閉カバー。
Claims (6)
- 装置本体内部に設けられた用紙搬送路を開放する開放位置と前記用紙搬送路を閉塞する閉塞位置との間を移動可能に支持された開閉カバーと、
前記用紙搬送路に沿って搬送される用紙をガイドする用紙ガイド部と、被案内部と、を有し、前記開閉カバーに支持され且つ前記開閉カバーが前記閉塞位置に移動する際に前記用紙搬送路に沿った方向から進入する搬送用紙ガイド部材と、
装置本体に支持され且つ、前記開閉カバーが閉塞位置に移動する際の所定の時間に亘って、前記搬送用紙ガイド部材の被案内部と接触しながら前記被案内部を前記用紙搬送路に沿った方向に案内する案内部材と、
を備えたことを特徴とするシート搬送装置。 - 用紙が搬送される第1シート搬送路と、前記第1シート搬送路に連結され且つ前記第1シート搬送路に対して45度以上傾斜した第2シート搬送路と、を有し、前記開放位置において、前記第1シート搬送路および第2シート搬送路が開放される前記開閉カバー、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載のシート搬送装置。 - 前記被案内部を位置決めすることにより、前記搬送用紙ガイド部材を所定の位置に位置決めする位置決め部を有する前記案内部材、
を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のシート搬送装置。 - 前記部材案内方向に沿って形成されたカバー取付用長孔を有する前記搬送用紙ガイド部材と、
前記カバー取付用長孔を貫通して、前記開閉カバーに前記搬送用紙ガイド部材を前記部材案内方向に沿って移動可能に取り付けるカバー取付部材と、
を備えたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のシート搬送装置。 - 前記開閉カバーに対して接近、離隔する方向に移動可能に支持された前記搬送用紙ガイド部材と、
前記搬送用紙ガイド部材を前記装置本体側に付勢する付勢部材と、
を備えたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のシート搬送装置。 - 請求項1ないし5のいずれかに記載のシート搬送装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006152400A JP4572873B2 (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | シート搬送装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006152400A JP4572873B2 (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | シート搬送装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007320710A JP2007320710A (ja) | 2007-12-13 |
JP4572873B2 true JP4572873B2 (ja) | 2010-11-04 |
Family
ID=38853850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006152400A Expired - Fee Related JP4572873B2 (ja) | 2006-05-31 | 2006-05-31 | シート搬送装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4572873B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009298538A (ja) * | 2008-06-12 | 2009-12-24 | Kyocera Mita Corp | 用紙搬送装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP4587493B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP4587495B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | カラー電子写真画像形成装置 |
JP5538292B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2014-07-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5895773B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2016-03-30 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及び搬送装置 |
JP2015152806A (ja) * | 2014-02-17 | 2015-08-24 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004167728A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP2005138967A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Murata Mach Ltd | 用紙搬送装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3053021B2 (ja) * | 1990-03-19 | 2000-06-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-05-31 JP JP2006152400A patent/JP4572873B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004167728A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Oki Data Corp | 画像形成装置 |
JP2005138967A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Murata Mach Ltd | 用紙搬送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007320710A (ja) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8320798B2 (en) | Sheet conveying device and image forming apparatus | |
JP5910937B2 (ja) | 原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP6094869B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20120104685A1 (en) | Open/close mechanism for paper tray for use in image forming apparatus | |
JP5118545B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4572873B2 (ja) | シート搬送装置および画像形成装置 | |
JP5196302B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009122391A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006227464A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008058892A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5690782B2 (ja) | シート搬送装置、およびこれを備える画像形成装置 | |
JP4980856B2 (ja) | 記録媒体搬送経路構造及び画像形成装置 | |
JP2010072079A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5168624B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4844223B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5428680B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20240085824A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5459544B2 (ja) | シート類搬送装置、これを用いた画像形成装置 | |
JP4844224B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2022174375A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JPH10153939A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5093728B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4765752B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2022152383A (ja) | 手差し給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2018004768A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100720 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4572873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |