JPH10137964A - レーザ加工機のヘッド - Google Patents

レーザ加工機のヘッド

Info

Publication number
JPH10137964A
JPH10137964A JP8315473A JP31547396A JPH10137964A JP H10137964 A JPH10137964 A JP H10137964A JP 8315473 A JP8315473 A JP 8315473A JP 31547396 A JP31547396 A JP 31547396A JP H10137964 A JPH10137964 A JP H10137964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
cylinder
lens
laser beam
tapered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8315473A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Mimura
義雄 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onodani Kiko KK
Original Assignee
Onodani Kiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onodani Kiko KK filed Critical Onodani Kiko KK
Priority to JP8315473A priority Critical patent/JPH10137964A/ja
Publication of JPH10137964A publication Critical patent/JPH10137964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ光線を照射すると同時に酸素ガス等を
噴出するレーザ加工機のヘッドにおいて、切断精度が高
く、切断面の良好な加工が出来るヘッドの提供。 【解決手段】 レーザ光線を集光するためのレンズ10
を取付けしている筒内には下端側内径を小さくしたテー
パ面を有すテーパ筒11を設け、テーパ筒11の上端は
レンズ近くまで延ばすとともに、下端にはヘッド先端3
を設けている。酸素ガス等は筒6とテーパ筒11間を流
れてレンズ面に当たり、テーパ筒内に流れ込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高精度で良好な切断面が
得られるレーザ加工機のヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2はレーザ加工機の概略図を表してい
る。レーザ光を被加工物の表面に集光すると、その部分
がレーザ光を吸収して高温に加熱される。その結果、材
料の溶融・蒸発が起こって、穴明け、切断、溶接等の加
工が出来る。レーザ光線(イ) は反射鏡(ロ) に当たってレ
ンズ(ハ) にて集光し、ヘッド(ニ)の先端穴から放射され
る。そして該ヘッド(ニ)にはアシストガスが流入して先
端穴から流出することになるが、該アシストガスの対流
が悪くて流れが一定でなく、流出の方向が乱れる。
【0003】その結果、切断面が荒れて鉄板の下面まで
抜けきらないで部分的に切断されない箇所が残ることに
なる。図3は従来型式のヘッド部分の拡大図であるが、
この場合もヘッドに流れ込むアシストガスの対流が乱れ
て、先端穴からの噴出方向が定まらない。一方、レンズ
(ハ) にはスパッタ(溶融カス)が付着し、その結果、集
光が悪くなると共に、付着部分はレーザ光が抜けない為
に熱がこもり、レンズに熱歪みが生じる。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】このように、レーザ
加工機のヘッドには上記のごとき問題がある。本発明が
解決しようとする課題はこれら問題点であって、アシス
トガスが一定方向へ噴出して、高精度で良好な切断面が
得られ、レンズ寿命を長くするレーザ加工機のヘッドを
提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のレーザ加工機の
ヘッドはアシストガスがヘッド先端穴から正しく噴出す
るように構成しており、その為にヘッド内空間には筒を
取り付けしている。該筒は内面をテーパとし、先端(下
端)に向けて内径を小さくして該先端穴に連通してい
る。従って、アシストガスは上方の開口から入って先端
穴から噴出することになるが、内径が徐々に小さくなる
為に流れは層流となり、先端穴からの噴出方向は一定化
する。
【0006】又、この筒はその上端がレンズの近くまで
延びていて、ヘッド空間に流入したアシストガスは筒内
に流れ込む前にレンズ面に当たり、レンズを冷却する役
目を果たしている。以下、本発明に係る実施例を図面に
基づいて詳細に説明する。
【0007】
【実施例】図1は本発明のレーザ加工機のヘッドを表し
ている実施例である。ヘッド本体1の下端にはコア2が
取り付けされ、該コア2下端にはヘッド先端3が取着さ
れている。ヘッド先端3はネジ止めされていて、先端4
がビーム熱で損傷した場合には新たなヘッド先端3と交
換することが出来るように成っている。そして先端には
内径が約2mmの穴が設けられ、この先端穴5を通して
レーザ光線及びアシストガスが放出される。ここでアシ
ストガスとしては酸素ガスや窒素ガス等が用いられ、材
質によって使い分けられる。
【0008】そしてコア2には外筒6がヘッド本体1と
空間7を残して取り付けされ、又該外筒6には内筒8が
空間9を残して取り付けされている。外筒6は上部が開
口し、内筒8の上部にはレンズ10が設けられている。
この内筒8は外筒6から取り外しすることが出来、同じ
くレンズ10も内筒8に着脱自在に取着されている。更
に、内筒8内にはテーパ筒11が設けられ、内筒8との
間には適当な空間が設けられている。
【0009】テーパ筒11は上記コア2にネジを介して
取り付けされ、その内面12はテーパを成し、ヘッド先
端3側の内径を小さくしている。又テーパ筒11の上端
はレンズ10の近くまで延びている。ところで、ヘッド
へ入射したレーザ光線はレンズ10にて集光され、テー
パ筒11を通ってヘッド先端3の先端穴5から照射され
る。そして、アシストガスはヘッド本体1と外筒6間の
空間7を流れて内筒8とテーパ筒11の空間13へ流入
する。
【0010】この空間13に沿って流れたアシストガス
はレンズ10に当たってテーパ筒11に流れ込み、テー
パ筒11の内径の縮小とともに絞り込まれてヘッド先端
3へ流れ、先端穴5から噴出する。テーパ筒11を絞り
込まれて流れることで、先端穴5からの噴出方向は一定
化する。ここで、テーパ筒の取付け方法やレンズの取着
形態、又は内筒、外筒の構造は限定せず、図1に示すヘ
ッドは本発明の1具体例である。そしてヘッド本体を冷
却する為に冷却水を流している。
【0011】以上述べたように、本発明のレーザ加工機
ヘッドはレンズを取り付けしている内筒内にテーパ筒を
適当な空間を残して設けたものであって、次のような効
果を得ることが出来る。
【0012】
【発明の効果】本発明のレーザ加工機のヘッドは内筒内
にテーパ筒を設けている為に、酸素ガスの流れが乱れる
ことなく、ヘッドの先端穴から一定方向へ酸素ガスを噴
出することが出来る。すなわち、テーパ筒の入口上端か
ら流れ込んだ酸素ガスは内径の縮小とともに、絞り込ま
れて層流となり、先端穴からは一定方向へ噴出すること
になる。従って、レーザ光線にて切断される切断精度は
高く、切断面は良好となる。
【0013】又テーパ筒の上端がレンズ近くまで延びて
いて、酸素ガスはレンズ面に当たってテーパ筒内に流れ
込むことになる為にレンズは冷却される。又アシストガ
スはテーパ筒に沿って絞り込まれて流れる為に、筒内は
高圧になってスパッタは侵入しにくく、仮に侵入した場
合であっても冷却効果で冷えてしまいレンズに付着する
ことはない。従ってスパッタの付着によるレーザ光線の
集光が悪くなることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレーザ加工機のヘッドを示す実施例。
【図2】レーザ加工機の概略図。
【図3】従来のレーザ加工機のヘッド構造。
【符号の説明】
1 ヘッド本体 2 コア 3 ヘッド先端 4 先端 5 先端穴 6 外筒 7 空間 8 内筒 9 空間 10 レンズ 11 テーパ筒 12 内面 13 空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッド先端から集光したレーザ光線を照
    射すると共にアシストガスを噴射するレーザ加工機のヘ
    ッドにおいて、筒の上端にはレンズを取り付けし、該筒
    内には下端側内径を小さくしたテーパ内面を形成したテ
    ーパ筒を設け、該テーパ筒の上端はレンズ近くまで延ば
    すと共に下端にはヘッド先端を設け、アシストガスは筒
    とテーパ筒間の空間を流れてレンズ面に当たってテーパ
    筒内に流れ込み、ヘッド先端穴から噴出するようにした
    ことを特徴とするレーザ加工機のヘッド。
JP8315473A 1996-11-11 1996-11-11 レーザ加工機のヘッド Pending JPH10137964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8315473A JPH10137964A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 レーザ加工機のヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8315473A JPH10137964A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 レーザ加工機のヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10137964A true JPH10137964A (ja) 1998-05-26

Family

ID=18065787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8315473A Pending JPH10137964A (ja) 1996-11-11 1996-11-11 レーザ加工機のヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10137964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137289A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社 アマダ レーザ加工機の同軸ノズル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013137289A1 (ja) * 2012-03-14 2013-09-19 株式会社 アマダ レーザ加工機の同軸ノズル
JP2013215801A (ja) * 2012-03-14 2013-10-24 Amada Co Ltd レーザ加工機の同軸ノズル
US10328524B2 (en) 2012-03-14 2019-06-25 Amada Company, Limited Coaxial nozzle of laser beam machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6204475B1 (en) Laser machining apparatus with transverse gas flow
JP3268248B2 (ja) 複合溶接ヘッド
US8946588B2 (en) Method and apparatus for improving reliability of a machining process
JP3392683B2 (ja) レーザ加工ヘッド
RU2393072C2 (ru) Наконечник для головки для выполнения отверстий или обработки лазерным лучом
JPH10137964A (ja) レーザ加工機のヘッド
JPS59142520A (ja) レ−ザ応用機の集光レンズ冷却装置
JPH11245077A (ja) レーザ加工ヘッド
JP3061268B1 (ja) レーザ光とアークを用いた溶融加工装置
JPS5987996A (ja) レ−ザ・ガス切断装置
JP2022036420A (ja) レーザノズル及びレーザ加工ヘッド
JP2000202676A (ja) レ―ザ加工ヘッド
JP4394808B2 (ja) レーザ光とアークを用いた溶融加工装置
JP3789999B2 (ja) レーザ加工装置
JP2002239770A (ja) レーザ切断用ノズル
JPS6174795A (ja) レ−ザ−加工ヘツド
JPS61169186A (ja) レ−ザ加工用ヘツド
JPH09220687A (ja) レーザ加工ヘッド
JPS6327910Y2 (ja)
JPS6427789A (en) Method for welding pipe interior by laser beam
JPH11179570A (ja) 水中レーザ溶接部可視化装置
JP2000225486A (ja) 高密度エネルギビーム加工方法およびその装置
JP2552219B2 (ja) ペン型加熱工具
JP2005014021A (ja) レーザ加工機及びレーザ加工制御方法
JPH10314975A (ja) レ−ザ加工ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704