JPH10136227A - テレビジョン中継受信装置 - Google Patents

テレビジョン中継受信装置

Info

Publication number
JPH10136227A
JPH10136227A JP8285755A JP28575596A JPH10136227A JP H10136227 A JPH10136227 A JP H10136227A JP 8285755 A JP8285755 A JP 8285755A JP 28575596 A JP28575596 A JP 28575596A JP H10136227 A JPH10136227 A JP H10136227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
output
inputted
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8285755A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kuroyanagi
伸之 黒柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP8285755A priority Critical patent/JPH10136227A/ja
Publication of JPH10136227A publication Critical patent/JPH10136227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テレビジョン中継受信装置において、妨害波
レベルに対応した利得制御をおこなうことにより、隣接
および隣々接等の妨害波による混信を少なくする。 【解決手段】 希望波を減衰させて妨害波を抽出する帯
域阻止濾波器と、該濾波器出力レベルを検出する検波回
路と、該検波出力を取り込む制御回路と、制御回路の制
御電圧により利得を変化させるAGC増幅器により、妨
害波レベルが大きい場合はAGC増幅器の利得を低下さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テレビジョン信号
中継のための受信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2に、従来技術のテレビジョン中継受
信装置のブロック構成例を示す。アンテナからの受信入
力波は入力端子1に供給され、低雑音増幅器2で増幅さ
れる。さらに、周波数混合器3において、局部発振器7
の出力周波数との差周波数(例えば1.5GHz)に変
換され、自動利得制御(AGC)増幅器4で増幅され
る。さらに、混合器5で局部発振器8の出力周波数との
差周波数(例えば130MHz)に変換され、AGC増
幅器6で増幅される。以上のようにして、ダブルスーパ
ーヘテロダイン方式の周波数変換が行なわれる。上記増
幅器6の出力は、表面弾性波(SAW)濾波器9により
希望波のみが取り出され、隣接あるいは隣々接等の妨害
波が除去される。この信号は、分配器10により二つに
分配され、一方は振幅制限器11を介して出力端子12
に出力される。出力端子12の出力は映像および音声復
調回路(図示せず)に接続されている。もう一方は検波
回路13により入力レベルに応じた電圧信号が制御回路
14に伝達される。制御回路14は、AGC増幅器4お
よび6の利得を制御することで、それらの増幅器が飽和
しないようにしており、検波回路13の出力電圧および
AGC増幅器4,6の制御電圧から計算することで、入
力端子1の入力レベルを推測し、その値をメータ表示す
る。
【0003】AGC増幅器4,6を固定利得とした場合
は、それらの後ろに接続された回路が飽和し、非直線特
性となるため、希望波および妨害波による高次モード受
信スプリアスが帯域内に落込み、濾波器9で妨害波が除
去できずに混信が強くなってしまう。
【0004】この従来技術の問題点は、希望波のみを測
定し希望波レベルが高い場合も、ゲインを落とし低いレ
ベルで信号処理をすることにある。そのため、希望波レ
ベルを上げても映像のS/N比が向上しない。また妨害
波レベルが高くなり、妨害波によって回路が飽和してい
る場合、混信を改善することができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の第1の目的
は、妨害波を検出して表示することにより、映像モニ
タ、音声スピーカを持っていない場合でも、妨害波の有
無レベルが確認でき、そのため、チャンネル変更の判断
が迅速にできる。
【0006】本発明の第2の目的は、希望波が標準入力
レベル(例えば約−40dBm)であって、妨害波レベ
ルがそれよりも高い(例えば約−20dBm)場合に、
妨害波によって回路が飽和したことで混信することを妨
げる。
【0007】第3の目的は混信波がある場合、SAW濾
波器を狭帯域のものに切換える事、あるいはSAW濾波
器をもう一段追加するように切換える制御を可能とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記第1および
第2の目的を達成するため、分配器15で分波し、帯域
阻止濾波器16によって希望波を減衰させて妨害波を取
り出し、検波回路17による検波電圧を制御回路14に
取り込むことにより、妨害波の表示をする。また、妨害
波レベルが大きい場合は、AGC増幅器4,6の利得を
下げる制御をおこなうようにしたものである。
【0009】その結果、SAW濾波器9の入力までの回
路の非直線動作が緩和でき、帯域内に落込む混信確率を
低くすることができる。
【0010】なお、隣接、隣々接以外のチャンネルは、
混合器3,5の出力に濾波器があり、それにより減衰す
るため問題とならない。
【0011】また、低雑音増幅器2の飽和出力、混合器
3の飽和出力は問題ない。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のブロック構成例を図1に
示す。図1において、図2と異なる点は、AGC増幅器
6の出力が新たに設けられた分配器15に入力されて分
配され、分配された一方の信号は従来と同様に帯域通過
瀘波器9に入力される。分配されたもう一方の信号は、
本発明により新たに設けられた帯域阻止瀘波器16に入
力し、瀘波されて希望波が減衰された出力信号が検波回
路17に入力される。そして、検波された、検波電圧信
号が制御回路14に入力される。制御回路14は、入力
された検波電圧の値に基づいて、AGC増幅器4,6の
利得を制御するようにする。
【0013】図3は、本発明による入力希望波に対する
AGC増幅器6の出力レベル特性を示す。妨害波が無い
場合、AGC増幅器の制御を行なう必要がない。また、
妨害波が有る場合は、従来図4に示すような特性であっ
ては、一定のゲイン特性でしか入力希望波の増幅を行え
なかったのが、本発明では妨害波レベルに応じて入力希
望波のゲイン特性を変えることにより回路が飽和するこ
とがなくなる。ただし妨害波が大きい場合は、利得を絞
り込むため、映像および音声の信号対雑音比が低下する
が、−60dBm入力時の利得では十分実用的なS/N
(約45dB)が得られる。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、妨害波
レベルに応じた入力希望波の利得設定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のブロック構成例を示す図
【図2】従来技術によるテレビジョン中継受信装置の一
例のブロック構成を示す図
【図3】本発明の入力希望波対AGC増幅器出力特性を
示す図
【図4】従来技術の入力希望波対AGC増幅器出力特性
を示す図
【符号の説明】
1:受信波入力端子、2:低雑音増幅器、3,5:混合
器、4,6:AGC増幅器、7,8:局部発振器、9:
帯域通過濾波器、10,15:分配器、11:振幅制御
器、12:出力端子、14:制御回路、16:帯域阻止
濾波器、13,17:検波回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御回路によって制御される利得可変素
    子と、該利得可変素子出力を希望周波数帯域信号のみを
    通過させる帯域通過濾波器と、上記濾波器出力に応じた
    電圧を出力する検波回路と、検波回路出力を上記制御回
    路に入力する利得制御ループとを有するテレビジョン受
    信装置において、上記希望周波数帯域信号以外の妨害波
    信号を通過させる希望波帯域阻止濾波器と、この濾波器
    出力を検波する検波回路と、この検波出力が入力される
    制御回路とを有し、該制御回路は、上記検波出力により
    妨害波有無を表示又は妨害波レベルをメータ表示する機
    能を有することを特徴とするテレビジョン中継受信装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のテレビジョン中継受信
    装置において、妨害波レベルが高く、該妨害波によって
    回路の直線性が確保できない入力波条件の場合に、妨害
    波レベル検出値に基づいて上記利得可変素子を制御する
    ことを特徴とするテレビジョン中継受信装置。
JP8285755A 1996-10-29 1996-10-29 テレビジョン中継受信装置 Pending JPH10136227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8285755A JPH10136227A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 テレビジョン中継受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8285755A JPH10136227A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 テレビジョン中継受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10136227A true JPH10136227A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17695639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8285755A Pending JPH10136227A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 テレビジョン中継受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10136227A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11177988B2 (en) Receiver circuits with blocker attenuating mixer
JPH07336283A (ja) 線形受信機
JP2008219364A (ja) マイクロ波中継受信装置
US20090086859A1 (en) Receiving unit receiving digital television broadcasting
JPH10136227A (ja) テレビジョン中継受信装置
JP2001044862A (ja) 相互変調妨害検出手段を有する受信器
EP1383318A2 (en) Television tuner in which influence from analog signals is suppressed when receiving digital signals
JP3612224B2 (ja) テレビジョン信号受信チューナー
JP3174230B2 (ja) ラジオ受信機
JPH08340268A (ja) 受信機
JPH06291688A (ja) 受信機
JPS6322739B2 (ja)
JPS6041331A (ja) ラジオ受信機
JP3157283B2 (ja) 受信機
JPH11145859A (ja) 受信機
JPH05291986A (ja) 自動利得制御回路
JPH0638569B2 (ja) 受信機の自動利得制御回路
JPS6221105Y2 (ja)
JPH09312585A (ja) Ifフィルタ
JP3076947B2 (ja) ミキサ回路
JPH0669819A (ja) 受信機
JPS58164329A (ja) Fmミユ−テイング回路
JP2000244353A (ja) Agc回路
JPH03147429A (ja) Am受信機
JPS628975B2 (ja)