JPH03147429A - Am受信機 - Google Patents

Am受信機

Info

Publication number
JPH03147429A
JPH03147429A JP28620589A JP28620589A JPH03147429A JP H03147429 A JPH03147429 A JP H03147429A JP 28620589 A JP28620589 A JP 28620589A JP 28620589 A JP28620589 A JP 28620589A JP H03147429 A JPH03147429 A JP H03147429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
circuit
local oscillation
intermediate frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28620589A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Mori
淳 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28620589A priority Critical patent/JPH03147429A/ja
Publication of JPH03147429A publication Critical patent/JPH03147429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はAM受信機に関し、特にアンテナより混合回路
までの間の可変同調回路をなくすため第1中間周波数を
受信周波数より高くした後第2中間周波数に落とす構成
のダブルス−パーヘテロダイン方式のAM受信機に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種のAM受信機は、−例として第4図に示す
ように、アンテナ1からの受信信号を所定の利得で増幅
するRF増幅回路2と、低域フィルタ3を通過したRF
増幅器2の出力信号と第1局部発振信号vosctとを
入力して第1中間周波数の帯域を含む信号を出力する第
1混成回路4と、この第1混成回路4の出力信号から所
定の幅の前記第1中間周波数の帯域を抽出する第1中間
周波フィルタ5と、この第1中間周波フィルタ5の出力
信号と第2局部発振信号VO5C2とを入力して第2中
間周波数を含む信号を出力する第2混成回路6と、低域
フィルタ3及び第1中間周波フィルタ5の出力信号のレ
ベルに応じてRF増幅回路の利得を制御するAGC用電
圧発生回#17と、第1局部発振信号■。SCIを発生
する第1局部発振回路8と、この第1局部発振回路8の
発振周波数を制御信号VCにより制御する第1PLL回
路9Aと、第2局部発振信号v osc2を発生する第
2局部発振回路10Aと、希望受信周波数に応じて制御
信号■cを発生するマイクロコンピュータの受信制御部
13eと、第2混合回路6の出力信号から第2中間周波
数の信号の抽出する第2中間フィルタ14と、この第2
中間周波フィルタ14の出力信号を増幅する第2中間周
波増幅回路15と、この第2中間周波増幅回路15の出
力信号を検波して音声信号AOU□を出力する検波回路
16とを有する構成となっていた。
このAM受信機の第1中間周波数及び第2中間周波数は
AM受信機毎に固定としており、また部品の入手のしや
すさから第1中間周波フィルタ5はFM受信機で多用さ
れている10.7MHzのセラミックフィルタ、第2中
間周波数は450k Hzのセラミックフィルタが用い
られる。これらのフィルタを使用するため第1局部発振
周波数は通常”10.7MHz+受信周波数′°に、ま
た、第2局部発振周波数は、10.25MHzが用いら
れることが多い。
またこの場合、第2局部発振周波数は固定周波数となる
10.7MHzのセラミックフィルタを用いた場合、そ
の帯域は通常±150kHzとなる。このような帯域の
第1中間周波フィルタを用いた場合、この帯域内に希望
受信周波数以外の周波数の妨害信号(妨害電波)があっ
たときには、第2混合回路6に第1混合回路4で変換さ
れた妨害信号か加えられ、この第2混合回路6の入力電
圧はRF増幅回路2から第1混合回路4までの間に増幅
された電圧であるため電圧が大きく第2混合回路6で混
変調妨害(以下、単に混信という)が発生しやすい。
この混信を防ぐため、この帯域で通過した信号を検知し
AGC用電圧電圧発生回路7GC用電圧電圧生させRF
増幅回路の利得を下げ第2混合回H6に高い電圧の信号
が入らないようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のAM受信機は、第1中間周波数の帯域が
±150kHz程度あり、また混信を防ぐためにこの第
1中間周波数の帯域の信号によりRF増幅回路2の利得
を制御する構成となっているので、第1中間周波数の帯
域内に希望受信周波数以外の周波数の強い妨害信号があ
ったときには、RF増幅回路2の利得が低下して希望受
信用波数の信号が受信できなくなるという欠点がある。
本発明の目的は、第1中間周波数の帯域内に希望受信周
波数以外の周波数の強い妨害信号があっても希望受信周
波数の信号が良好に受信できるAM受信機を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のAM受信機は、アンテナからの受信信号を増幅
するRF増幅回路と、このRF増幅器の出力信号と第1
局部発振信号とを入力して第1中間周波数の帯域を含む
信号を出力する第1混合回路と、この第1混合回路の出
力信号から所定の幅の前記第1中間周波数の帯域を抽出
する第1中間周波フィルタと、この第1中間周波フィル
タの出力信号と第2局部発振信号とを入力して第2中間
周波数を含む信号を出力する第2混合回路と、前記第1
局部発振信号を発生する第1局部発振回路と、この第1
局部発振回路の発振周波数を第1制御信号により制御す
る第1PLL回路と、前記第2局部発振信号を発生する
第2局部発振回路と、この第2局部発振回路の発振周波
数を第2制御信号により制御する第2PLL回路と、前
記第1中間周波フィルタの通過帯域内に希望受信周波数
以外の周波数の妨害信号があるか否かを検出する帯域内
信号検出回路と、この帯域内信号検出回路の検出結果及
び前記希望受信周波数に応じて前記第1制御信号及び第
2制御信号を出力する受信制御部とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図である
この実施例のアンテナ1.RF増幅回路2.低域フィル
タ3.第1混合回路4.第1中間周波フィルタ5.第2
混合回路6.AGC用電圧発生回路7.第1局部発振回
路8.第2中間周波フィルタ14.第2中間周波増幅回
路15及び検波回路16は、第4図に示された従来のA
M受信機と同一の機能、動作及び特性を有している。
第1PLL回路9は、受信制御部13からの第1制御信
号により第1局部発振回路8の発振周波数を制御する。
第2局部発振回路10は、第2のPLL回路により制御
された可変周波数の第2中間周波信号VO5C2を第2
混合回路6へ供給し、第2PLL回路11は第2制御信
号Vc2により第2局部発振回路10の発振周波数を制
御する。
帯域内信号検出回路12は、第1中間周波フィルタ5の
通過帯域内に希望受信周波数以外の周波数の妨害信号が
あるか否かを検出し、マイクロコンピュータの受信制御
部13は、帯域内信号検出回路12の検出結果と希望受
信周波数とに従って第1制御信号■c1及び第2制御信
号VC2を出力する。第1中間周波フィルタ5は、第2
中間周波数f+p2と第1中間周波数f IFIと第2
局発周波数f 05C2間にうまれるイメージ周波数f
1Mf IM= f IPI   2 f IF2を除
去する機能をもっており、第1中間周波フィルタ5が1
0.7MHz±150kHzの場合、第1中間周波数の
帯域を通過できる周波数、例えば10.85MHzとし
た場合であっても、イメージ周波数10.85−0.4
5X2=9.95(MHz)の通過を阻止することがで
きる。
受信希望周波数±150kHzの間に第2混合回路6に
混信をおこさせるような妨害信号がある場合、例べば、
第2図(a)、(b)に示すように、受信希望周波数1
.3MHzに対して妨害となる1、2MHzの信号があ
る場合、受信希望周波数1.3MHzは第1中間周波と
してはその信号が通過すれば良いので、10.55MH
zより10.85MHzまでの間を取ることができ、1
.2MHzの妨害信号をはいらないようにするためには
、例えば受信希望周波数に対する第1中間周波数を10
.8MHzとすれば、1.2MHzの妨害信号は10.
9MHzとなり、第1中間周波フィルタ5で妨害信号が
除去され第2混合回路6に強い妨害信号がはいらないよ
うになる。
この場合第2中間周波数は450kHzで固定であるた
め、第2局部発振周波数は10.80.45=10.3
5(MHz)とする必要がある。
なお、この第1中間周波数の帯域に妨害信号があるか否
かは、第1局部発振周波数を第1中間周波フィルタ5の
帯域より狭い帯域で掃引することにより検出することが
でき、この検出された妨害信号の周波数と希望受信周波
数とから第1局部発振周波数を固定すれば良い。
第3図は本発明の第2の実施例のブロック図である。
この実施例が第1の実施例と相違する点は、第2中間周
波数の信号の信号強度を検出する信号強度検出回路17
を設け、この信号強度の情報を受信制御部13Aへ伝達
する部分を加えた点である。
通常、このようなAM受信機は、第1局部発振周波数を
その放送帯域全域にわたって掃引することができる。
この実施例においては、この掃引時に放送局があった周
波数を受信制御部13Aのメモリに記憶させておき、第
1局部発振周波数を第1中間周波の帯域内で動かす場合
、その中心より上に動かすか下に動かすかをそのメモリ
内容との演算で決めることができ、早く第1局部発振周
波数、第2局部発振周波数が固定できるという利点があ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、第1中間周波フィルタの
通過帯域内に希望受信周波数以外の周波数の妨害信号が
あるか否かを検出し、妨害信号がある場合、この妨害信
号の周波数と希望受信周波数とから第1局部発振周波数
及び第2局部発振周波数を決定する構成とすることによ
り、第1中間周波フィルタにより妨害信号を除去するこ
とができるので、妨害信号によるRF増幅回路の利得低
下がなくなり、希望受信周波数の信号を良好に受信する
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示すブロック図、第2
図(a)、(b)はそれぞれ第1図に示された実施例の
動作を説明するための希望受信信号及び妨害信号の周波
数スペクトル図、第3図は本発明の第2の実施例を示す
ブロック図、第4図は従来のAM受信機の一例を示すブ
ロック図である。 1・・・アンテナ、2・・・RF増幅回路、3・・・低
域フィルタ、4・・・第1混合回路、5・・・第1中間
周波フィルタ、6・・・第2混合回路、7・・・AGC
用電圧発生回路、8・・・第1局部発振回路、9・・・
第1 PLL回路、9A−PLL回路、10.10A−
第2局部発振回路、11・・・第2PLL回路、12・
・・帯域内信号検出回路、13.13A、13B・・・
受信制御部、14・・・第2中間周波フィルタ、15・
・・第2中間周波増幅回路、16・・・検波回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アンテナからの受信信号を増幅するRF増幅回路と、こ
    のRF増幅器の出力信号と第1局部発振信号とを入力し
    て第1中間周波数の帯域を含む信号を出力する第1混合
    回路と、この第1混合回路の出力信号から所定の幅の前
    記第1中間周波数の帯域を抽出する第1中間周波フィル
    タと、この第1中間周波フィルタの出力信号と第2局部
    発振信号とを入力して第2中間周波数を含む信号を出力
    する第2混合回路と、前記第1局部発振信号を発生する
    第1局部発振回路と、この第1局部発振回路の発振周波
    数を第1制御信号により制御する第1PLL回路と、前
    記第2局部発振信号を発生する第2局部発振回路と、こ
    の第2局部発振回路の発振周波数を第2制御信号により
    制御する第2PLL回路と、前記第1中間周波フィルタ
    の通過帯域内に希望受信周波数以外の周波数の妨害信号
    があるか否かを検出する帯域内信号検出回路と、この帯
    域内信号検出回路の検出結果及び前記希望受信周波数に
    応じて前記第1制御信号及び第2制御信号を出力する受
    信制御部とを有することを特徴とするAM受信機。
JP28620589A 1989-11-02 1989-11-02 Am受信機 Pending JPH03147429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28620589A JPH03147429A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 Am受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28620589A JPH03147429A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 Am受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03147429A true JPH03147429A (ja) 1991-06-24

Family

ID=17701329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28620589A Pending JPH03147429A (ja) 1989-11-02 1989-11-02 Am受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03147429A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5212827A (en) Zero intermediate frequency noise blanker
EP0430469B1 (en) A signal quality detecting circuit for FM receivers
US4249261A (en) Superheterodyne radio receiver with nearby-station interference detection
AU6263598A (en) Receiver if system with active filters
US20080152049A1 (en) Digital audio broadcast receiver
JP2005079677A (ja) チューナ用信号処理回路
US6374086B1 (en) Radio transmitter/receiver
US3995220A (en) Interference pulse suppression circuit for radio receivers
US6813484B1 (en) Voltage controlled band-pass filter
JPH07231273A (ja) 衛星放送受信用チューナ
US6208850B1 (en) Direct conversion receiver per-selection
EP0959559B1 (en) Direct broadcast satellite tuner
JP2002026759A (ja) 振幅変調方式の受信装置
JPH03147429A (ja) Am受信機
JP2573987B2 (ja) 受信装置
WO2008018706A1 (en) Broadcasting receiving apparatus and broadcasting receiving method thereof
JPH06291688A (ja) 受信機
JPH0646106Y2 (ja) Fm/amラジオ受信機
JPS59147546A (ja) 受信機
EP0132307A2 (en) Receiver having a noise blanker
JPS6041331A (ja) ラジオ受信機
JPH03120915A (ja) ラジオ受信機
KR0140677B1 (ko) 위성방송용 중계기의 위상제어회로
JPH0832895A (ja) 受信機
JPH03158016A (ja) Amラジオ受信機