JPH10132178A - 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法 - Google Patents

螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10132178A
JPH10132178A JP8288405A JP28840596A JPH10132178A JP H10132178 A JPH10132178 A JP H10132178A JP 8288405 A JP8288405 A JP 8288405A JP 28840596 A JP28840596 A JP 28840596A JP H10132178 A JPH10132178 A JP H10132178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
elastic body
nipple
joint
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8288405A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Takagi
壽雄 高城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8288405A priority Critical patent/JPH10132178A/ja
Publication of JPH10132178A publication Critical patent/JPH10132178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 螺旋補強体入りホース用継手に関し、簡単な
構成によって、パッキンが抜け落ちることがないシール
性に優れた螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方
法を提供することを目的とする。 【解決手段】 継手本体に形成した基部から突出し、螺
旋補強体入りホースに挿入されるニップル部と、先端か
ら軸方向に沿った切割を有して先端部が縮径可能に形成
され、上記ニップル部の外周において螺旋補強体入りホ
ースを包囲するスリーブと、前記基部に螺合することに
よってスリーブの外周に当接してスリーブを縮径させ該
ホースを締め付けるホースナットと、縮径したスリーブ
の最小内径部分と対向するニップル部の外周に沿って、
前記ホースの螺旋補強体の1ピッチ未満の幅で固着した
環状の弾性体とを有するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属製又は合成樹
脂製の補強体がホースに螺旋状に巻装され、ホースの内
外表面に螺旋状の凹凸条が現出した螺旋補強体入りホー
スと連結する螺旋補強体入りホース用継手及びその製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、螺旋補強体入りホース用継手とし
て、ホースにおける補強体の少なくとも1ピッチ以上を
カバーするパッキンをニップル部に備え、ホースの外側
に巻装され前記パッキンと対応して補強体の少なくとも
1ピッチ以上を押圧する押圧部を有し、且つ周方向に少
なくとも1か所以上の切割を有したスリーブと、前記ス
リーブの外面と当接する箇所がテーパー面である継手本
体に螺合するホースナットからなるものがあった(例え
ば、実公平2−31674号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来例に係
る螺旋補強体入りホース用継手では、着脱可能にニップ
ル部にパッキンを嵌めることによって、挿入したホース
とニップル部との間の隙間を埋めて流体の漏れを防止し
ている。しかし、従来例のパッキンは着脱可能なので、
パッキンの位置は動きやすく、スリーブによる押圧位置
にパッキンがうまく位置せずにパッキンが有効に機能し
ない事態が生ずるおそれがあった。さらに、パッキンが
ホースの着脱の際に、抜け落ちるおそれもあった。ま
た、前記スリーブの押圧位置からのずれを防止するため
に、少しのずれがあっても押圧位置をカバーするよう
に、ある程度幅の広いパッキンを用いた場合には、スリ
ーブの押圧位置近傍で隙間が生ずるおそれがあり、シー
ル性が不十分になるおそれがあるという問題点を有して
いた。
【0004】そこで、本発明は、第1には、改良された
螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法を提供す
るを目的としてなされたものである。第2には、ホース
の取付け又は取外しの際に、パッキンが抜け落ちること
がない信頼性のある螺旋補強体入りホース用継手及びそ
の製造方法を提供するを目的としてなされたものであ
る。第3には、位置ずれのないパッキンを設けることに
よって、調整の手間のない螺旋補強体入りホース用継手
及びその製造方法を提供することを目的としてなされた
ものである。第4には、ニップル部とホースとの接続部
分の隙間を埋めて、水密性の優れた螺旋補強体入りホー
ス用継手及びその製造方法を提供することを目的として
なされたものである。
【0005】第5には、製造に手間のかからない、製造
工程や製造時間を省略や短縮することができる螺旋補強
体入りホース用継手及びその製造方法を提供するもので
ある。第6には、簡単な構成、及び手間のかからない製
造によって、安価で、経済的な螺旋補強体入りホース用
継手及びその製造方法を提供するものである。第7に
は、ホースの嵌合の容易な扱い易い螺旋補強体入りホー
ス用継手及びその製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】第一の発明は、継手本体
に形成した基部から突出し、螺旋補強体入りホースに挿
入されるニップル部と、先端から軸方向に沿った切割を
有して先端部が縮径可能に形成され、上記ニップル部の
外周において螺旋補強体入りホースを包囲するスリーブ
と、前記基部に螺合することによってスリーブの外周に
当接してスリーブを縮径させ該ホースを締め付けるホー
スナットと、縮径したスリーブの最小内径部分と対向す
るニップル部の外周に沿って、前記ホースの螺旋補強体
の1ピッチ未満の幅で固着した環状の弾性体とを有する
ものである。
【0007】ここで、「螺旋補強体」は、1種類に限ら
れず、2種類以上が巻装されている場合も含む。螺旋補
強体は、例えば、金属又は合成樹脂で形成される。螺旋
補強体は線材のみならず帯材であっても良い。「1ピッ
チ」とは、前記螺旋補強体入りホースの長手方向に沿っ
て、螺旋補強体の巻装によって生じた隣接する凸部間の
距離、又は、隣接する凹部間の距離をいう。
【0008】2種類以上の螺旋補強体が巻装されている
場合であっても、1ピッチは同一種類の螺旋補強体同士
の凸部間又は凹部間の距離とは限られず、異なる種類の
螺旋補強体同士の隣接する凸部間又は凹部間の距離の場
合もあり得る。もし隣接する凸部間又は凹部間の距離が
複数ある場合には、その短い方の距離が適当である。要
は、その1ピッチの間に1つの凸部又は凹部のみしか存
在しないことである。
【0009】「1ピッチ未満の幅」と限ったのは、以下
の理由による。ホースの長手方向に沿って、螺旋補強体
の1ピッチ以上の距離を弾性体が覆う場合には、少なく
とも1組の凹部及び凸部をホースの長手方向に沿って同
時に覆うことになる。長手方向に沿っては隣接する凹凸
間の距離は短いため、凹凸の変化が急激となる。したが
って、ある程度の硬さをもつ弾性体はホースの形状の変
化に忠実に追従して形状を変化することができず、凸部
で持ち上げられた変形の影響を受けて凹部では弾性体が
ホースに十分に密着できずに隙間を残しシール性が十分
ではない。
【0010】一方、本発明のように、弾性体の幅を1ピ
ッチ未満に限った場合には、弾性体は、1つの凸部又は
1つの凹部のどちらか一方しか長手方向に沿って同時に
覆わない。凸部では、弾性体は潰されることによってホ
ースに密着し、凹部では潰れずに弾性体に密着する。一
方、ホースの周方向については、弾性体が環状なので、
必ず1組の凹部及び凸部を同時に覆うことになるが、隣
接する凸部と凹部との間の距離は、長手方向に比べて周
方向では十分長いため、凹凸の変化は緩やかであり、弾
性体は形状の変化に十分追従できて密着性は良い。した
がって、高いシール性を実現することができる。
【0011】以上説明したように、本発明によれば、弾
性体は、前記ニップル部に固着されているのでホースの
着脱によっては、弾性体が抜け落ちたりずれたりするこ
とはなく、また、弾性体は1ピッチ未満の幅なので高い
密着性及びシール性を実現することができる。本発明で
は、ホースと最も密に連結又は結合する最小内径部分と
対向するニップル部の外周に沿った位置に弾性体が設け
られているので、ホースは、最小内径部分によって外側
から押圧され、弾性体によって内側から弾圧され、高い
把持力で連結されることになる。
【0012】第二の発明は、第一の発明において、前記
ニップル部は硬質の合成樹脂で形成され、前記弾性体は
熱融着性のある熱可塑性弾性体組成物で形成され、ニッ
プル部及び弾性体は熱融着によって接合されているもの
である。
【0013】第三の発明は、第二の発明に係る螺旋補強
体入りホース用継手を製造する方法において、前記ニッ
プル部を硬質の合成樹脂によって成型し、当該ニップル
部を射出成型用金型内に入れ、当該射出成型用金型内に
て、熱融着性のある熱可塑性弾性体組成物によって、前
記ニップル部の外周に沿って弾性体を成型すると共にニ
ップル部と熱融着によって接合させて、ニップル部と弾
性体とを一体的に成型するものである。
【0014】第四の発明は、第二の発明に係る螺旋補強
体入りホース用継手を製造する方法において、熱融着性
のある熱可塑性弾性体組成物によって環状の弾性体を成
型し、当該弾性体を射出成型用金型内に入れ、当該射出
成型用金型内にて、硬質の合成樹脂によって前記ニップ
ル部を成型し、且つニップル部の外周に沿って弾性体を
熱融着によって接合させて、ニップル部と弾性体とを一
体的に成型するものである。
【0015】ここで、「成型」には、例えば、射出成
型、押出成型、圧縮成型、ブロー成型、カレンダ成型、
トランスファ成型等の熱的に融着する条件が設定される
ものであればいずれでもかまわないが、生産性の観点か
ら射出成型が望ましい。これによって、弾性体は、ニッ
プル部成型と同時に、又は弾性体成型と同時に金型内で
成型することができるので、継手製造の工程を省略又は
簡略化して、製造コストや製造時間の削減を図ることが
できる。また、凹凸の必要な機械的接合や接着剤による
接合と異なり、金型を簡単化することができ、また、接
着剤の塗布工程を省略し、且つ接着剤の劣化のない強度
のある接合をすることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。図1に示すように、本形態例は、螺旋補強体入り
ホース用継手1を、例えば、迅速継手に用いたものであ
って、継手本体に形成され、着脱自在に差口が差し込ま
れる受口が設けられた略円筒状の基部2と、基部2の外
部に基部2と同心に設けられ、基部2を軸方向に進退自
在に保持し、移動によって、受口に設けられた抜止部材
(図示せず)と差口との係合を解く摺動筒4とを有する
ものである。
【0017】基部2の外周面の一部にはホースナット5
と螺合する螺合部6が設けられ、合成樹脂等で形成され
た補強体3aで螺旋状に巻装されたホース3に挿入され
るニップル部7が基部2から突出して設けられている。
ニップル部7の外径はホース3の内径と略同径に形成さ
れている。
【0018】先端から軸方向に沿った切割8を有して先
端部が縮径可能に形成され、上記ニップル部7の外周に
おいて該ホース3を包囲するスリーブ9を有し、前記基
部2に螺合することによって環状の突部5aでスリーブ
9の外周に当接してスリーブ9を縮径させ該ホース3を
締め付けるホースナット5を有する。また、該スリーブ
9の縮径した最小内径部分9aは前記螺旋補強体入りホ
ース3の1ピッチ未満の幅に形成されている。以上説明
した、基部2、摺動筒4、ホースナット5、ニップル部
7、及びスリーブ9は、非可撓性の合成樹脂で形成され
る。
【0019】図2に示すように、本実施の形態では、縮
径されたスリーブ9の最小内径部分9aと対向するニッ
プル部7の外周に沿って、前記螺旋補強体入りホース3
に巻装された補強体3aの1ピッチ未満の幅で固着した
環状に形成された弾性体10が設けられている。弾性体
10は、ニップル部7の外周面に設けられた管状の溝に
嵌めるように設けられている。図1にはホース3の補強
体の1ピッチ(p)が示されている。ここで、1種類の
補強体3aが巻装されている場合には、1ピッチとは長
手方向に沿って凸部間又は凹部間の距離である。
【0020】本形態に係る螺旋補強体入りホース用継手
1を使用する場合について説明する。ニップル部7をス
リーブ9を嵌めた螺旋補強体入りホース3に挿入する。
その際、スリーブ9の最小内径部分9aが弾性体10に
近接した位置にくるようにする。その状態で、前記ホー
スナット5を前記基部2の螺合部6に螺合させていく。
すると、ホースナット5の環状の突部5aが、スリーブ
9の外周に当接してこれを押圧し、切割8の間隙の間隔
が狭まりスリーブ9は縮径する。スリーブ9の最小内径
部分9aが当接する部分に特に押圧力が集まり、ホース
3は、効果的に力が加えられ、除々に締め付けられてい
く。
【0021】ところで、本実施の形態では、弾性体10
の他に最小内径部分9aの幅が1ピッチ未満である。そ
のため、弾性体10及び最小内径部分9aは、ホース3
の長手方向に関しては凹凸の組に跨がることはないの
で、双方とも、凹部又は凸部のどちらかのみに密着して
いる。また、周方向に関しては必ず凹部及び凸部の両者
に跨がっているが、凹凸の変化は緩いため、弾性体10
はホース3の凹凸に追従してホース3の内壁に密着す
る。
【0022】即ち、ホース3の螺旋状補強体3aの凸部
が弾性体10及び最小内径部分9aに乗った場合には、
適当に潰れてホースに密着し、当該補強体3aの凹部が
弾性体10及び最小内径部分9aに乗った場合には、潰
れずにホース3の内径に密着する。従って、装着された
ホース3のどの部分が弾性体10及び最小内径部分9a
に位置しても、弾性体10とホース3とが密着して、ニ
ップル部7とホース3とが連結することになる。
【0023】本実施の形態では、前記弾性体10は、螺
旋補強体入りホースの1ピッチ未満の幅で固着されてい
るので、最小限のパッキンの量で済み、材料を節約する
ことにもなる。さらに、本実施の形態では、弾性体10
とニップル部7と一体に形成された基部2とを、金型を
用いた射出成型によって、次のように成型する。ニップ
ル部7を硬質の合成樹脂によって成型し、当該ニップル
部7を射出成型用金型に入れ、当該射出成型用金型内に
て、熱融着性のある熱可塑性弾性体組成物によって、ニ
ップル部の前記外周に沿って弾性体を成型すると共にニ
ップル部と熱融着によって接合させて、ニップル部7と
弾性体10とを一体的に成型する。
【0024】又は、最初に熱融着性のある熱可塑性弾性
体組成物によって環状の弾性体10を成型し、当該弾性
体10を射出成型用金型内に入れ、当該射出成型用金型
内にて、硬質の合成樹脂によって前記ニップル部を成型
すると共にニップル部の外周に沿って弾性体を熱融着に
よって接合させて、ニップルと弾性体とを一体的に成型
する。この技術は、例えば、特開平1−139240号
「複合成形体の製造方法」、特開平1−139241号
「熱融着性に優れた熱可塑性弾性体組成物」、特開平3
−100045号「同」、特開平6−65467号
「同」、及び特開平6−107898号「同」に記載さ
れている技術を応用したものである。
【0025】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、ニップル部と弾性体とを、凹凸等を形成して取り付
けたり、接着剤によって接合するのではなく、熱融着に
よって接合して一体的に成型するものである。したがっ
て、接合部に凹凸を形成して複雑な構造の金型を用いた
り、接着剤を塗布する工程を必要としないので、安価に
且つ簡単な作業で製造することができるとともに、接合
部については高いシール性と強度を得ることができる。
尚、以上の説明では、スリーブ9の最小内径部分9aを
1ピッチ未満の幅に形成したが、この場合に限られるこ
となく、それ以上であっても良い。
【0026】又、本実施の形態に係るホース継手は、ホ
ース継手の基部の一方の側(図2の省略された側)に受
口等が設けられた図1に示す迅速継手に用いられる場合
に限られることなく、例えば、ホース継手の当該基部の
一方の側が直接タンク等に取り付けられたものや、前記
基部の一方の側にニップル部等が設けられたもの、さら
には、2つのホース継手が基部を境にして対称的に接合
されたものや、複数のホース継手が並列に接合されたも
の等の種々の態様があることはいうまでもない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、第一の発明にあっ
ては、ニップル部の外周に沿って、前記螺旋補強体入り
ホースの1ピッチ未満の幅で弾性体が固着された弾性体
を設けたものである。したがって、簡単な構成によっ
て、パッキンが抜け落ちることがない螺旋補強体入りホ
ース用継手を提供することができる。また、ホースの取
付け又は取外しの際に、パッキンが抜け落ちることがな
い信頼性のある螺旋補強体入りホース用継手及びその製
造方法を提供することができる。
【0028】さらに、位置ずれのない弾性体を設けるこ
とによって、調整の手間のない螺旋補強体入りホース用
継手及びその製造方法を提供することができる。また、
1ピッチ未満の幅として、螺旋補強体入りホースの長手
方向について凹凸に跨がらないので、ホースの形状に密
着してシール性、密着性の優れた螺旋補強体入りホース
用継手及びその製造方法を提供することができる。
【0029】さらにまた、製造に手間のかからない、製
造工程や製造時間を省略や短縮することができる螺旋補
強体入りホース用継手及びその製造方法を提供すること
ができる。また、簡単な構成、及び手間のかからない製
造によって、安価で、経済的な螺旋補強体入りホース用
継手及びその製造方法を提供することができる。そし
て、ホースの嵌合の容易な扱い易い螺旋補強体入りホー
ス用継手及びその製造方法を提供することができる。
【0030】第二の発明によると、熱融着性のある熱可
塑性弾性体組成物で弾性体を形成し、硬質の合成樹脂で
ニップル部を形成し、熱融着によって、弾性体とニップ
ル部とを接合するようにしている。したがって、第一の
発明で奏する効果の他に、シール性に優れ、剛性のある
螺旋補強体入りホース用継手を提供することができる。
【0031】第三の発明又は第四の発明によると、射出
成型用金型内にて、熱融着によって、ニップル部と弾性
体とを接合して一体的に成型している。したがって、第
二の発明で奏する効果の他に、製造工程や製造時間を省
略や短縮することができ、製造の手間やコストのかから
ない螺旋補強体入りホース用継手を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態に係る螺旋補強体入りホース用継
手の分解斜視図
【図2】第一の実施の形態に係るホース用継手の断面図
【符号の説明】
1…螺旋補強体入りホース用継手 2…基部 3…螺旋補強体入りホース 3a…補強体 4…摺動筒 5…ホースナット 6…螺合部 7…ニップル部 8…切割 9…スリーブ 9a…最小内径部分 10…弾性体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手本体に形成した基部から突出し、螺
    旋補強体入りホースに挿入されるニップル部と、 先端から軸方向に沿った切割を有して先端部が縮径可能
    に形成され、上記ニップル部の外周において螺旋補強体
    入りホースを包囲するスリーブと、 前記基部に螺合することによってスリーブの外周に当接
    してスリーブを縮径させ該ホースを締め付けるホースナ
    ットと、 縮径したスリーブの最小内径部分と対向するニップル部
    の外周に沿って、前記ホースの螺旋補強体の1ピッチ未
    満の幅で固着した環状の弾性体とを有することを特徴と
    する螺旋補強体入りホース用継手。
  2. 【請求項2】 前記ニップル部は硬質の合成樹脂で形成
    され、前記弾性体は熱融着性のある熱可塑性弾性体組成
    物で形成され、ニップル部及び弾性体は熱融着によって
    接合したことを特徴とする請求項1記載の螺旋補強体入
    りホース用継手。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の螺旋補強体入りホース用
    継手を製造する方法において、 前記ニップル部を硬質の合成樹脂によって成型し、 当該ニップル部を射出成型用金型内に入れ、 当該射出成型用金型内にて、熱融着性のある熱可塑性弾
    性体組成物によって、前記ニップル部の外周に沿って弾
    性体を成型すると共にニップル部と熱融着によって接合
    させて、ニップル部と弾性体とを一体的に成型すること
    を特徴とする螺旋補強体入りホース用継手の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の螺旋補強体入りホース用
    継手を製造する方法において、 熱融着性のある熱可塑性弾性体組成物によって前記弾性
    体を成型し、 当該弾性体を射出成型用金型内に入れ、 当該射出成型用金型内にて、硬質の合成樹脂によって前
    記ニップル部を成型すると共にニップル部の外周に沿っ
    て弾性体を熱融着によって接合させて、ニップル部と弾
    性体とを一体的に成型することを特徴とする螺旋補強体
    入りホース継手の製造方法。
JP8288405A 1996-10-30 1996-10-30 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法 Pending JPH10132178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288405A JPH10132178A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8288405A JPH10132178A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10132178A true JPH10132178A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17729792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8288405A Pending JPH10132178A (ja) 1996-10-30 1996-10-30 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10132178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113028158A (zh) * 2021-04-09 2021-06-25 大连理工大学 一种lng多层柔性管道的阶梯加强分布式装配端部连接件

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113028158A (zh) * 2021-04-09 2021-06-25 大连理工大学 一种lng多层柔性管道的阶梯加强分布式装配端部连接件
CN113028158B (zh) * 2021-04-09 2022-01-04 大连理工大学 一种lng多层柔性管道的阶梯加强分布式装配端部连接件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062790A (ja) シール・リングを製造するための方法及びシール要素
JPH10132178A (ja) 螺旋補強体入りホース用継手及びその製造方法
JP2003074772A (ja) 合成樹脂管用パイプジョイント
JPH0572241B2 (ja)
JP5797096B2 (ja) 合成樹脂製管
JP3875087B2 (ja) ドレンホースの接続構造
JP3624392B2 (ja) 電気融着継手で接続する鋼管接続用アダプター
JPH1144373A (ja) バルブ及びその製造方法
JP3754787B2 (ja) 外面防蝕継手
JPH0752464Y2 (ja) 異種管接続用継手
JPH09310790A (ja) 管継手
CN110985790A (zh) 一种采用注塑固定接头的波纹管
JPH11153274A (ja) 管継手
JP2922251B2 (ja) 分岐ホースの製造方法
JP4361207B2 (ja) 管継手
JPH0425583Y2 (ja)
KR0125616B1 (ko) 상수도용 합성수지관의 이음관 접합방법
CN212004703U (zh) 一种采用注塑固定接头的波纹管
JP2001082641A (ja) 螺旋補強ホース
KR100516801B1 (ko) 합성수지 관체의 플랜지 연결구조
JP3218645B2 (ja) 接続部をもつホースの製造方法
JP2934734B2 (ja) 管継手
JPS6327164B2 (ja)
JPS6112469Y2 (ja)
JP2513090B2 (ja) 分岐ホ―ス