JPH10130322A - メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および使用 - Google Patents

メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および使用

Info

Publication number
JPH10130322A
JPH10130322A JP9286264A JP28626497A JPH10130322A JP H10130322 A JPH10130322 A JP H10130322A JP 9286264 A JP9286264 A JP 9286264A JP 28626497 A JP28626497 A JP 28626497A JP H10130322 A JPH10130322 A JP H10130322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meso
indenyl
racemic
bis
ethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9286264A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4115563B2 (ja
Inventor
Abbas Razavi
アバス・ラザビ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TotalEnergies One Tech Belgium SA
Original Assignee
Fina Research SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fina Research SA filed Critical Fina Research SA
Publication of JPH10130322A publication Critical patent/JPH10130322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4115563B2 publication Critical patent/JP4115563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタ
ン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および
使用。 【解決手段】 (a)反応媒体としての溶媒中でビス
(インデニル)エタン配位子とアルキルリチウムの固体
状反応生成物を四塩化ジルコニウムと反応させそして
(b)[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジク
ロライドのメソ/ラセミ組成物と塩化リチウムの固体状
混合物を回収することを含んでいて、反応(a)で反応
媒体として用いる溶媒がエーテル、ペンタンまたはそれ
らの混合物であることを特徴とする、メソ/ラセミ−
[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライ
ド化合物を製造する方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、メソ/ラセミ−[ビス(インデ
ニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の新規
な製造方法およびそれをオレフィン類の重合もしくは共
重合で触媒として用いることに関する。
【0002】メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタ
ン]ジルコニウムジクロライド類の製造で現在用いられ
ている合成手順は、時間を要する調製段階と精製段階を
伴い、その触媒の価格は8000−10000米ドル/
kgの範囲である。このような手順に従うと、この手順
の目標はITPを製造する目的でラセミ異性体をより多
く(95%以上)得ることであることから、ラセミ異性
体が主成分として生じ、これは精製段階後99%の純度
で単離可能である。
【0003】このように、本技術分野では、最終的な触
媒生産コストを低くしかつメソ異性体または上記2異性
体の中でメソ異性体が非常に豊富な混合物を得ることを
容易にするように修飾した簡潔な改良方法が求められて
いる。更に、上記2異性体の分離でも、通常の分離方
法、即ち分別結晶(これは大規模な触媒製造には受け入
れられない)に置き換わる容易なルートが必要とされて
いる。
【0004】この目的で、本発明に従い、上記方法に下
記の段階: a)反応媒体としての溶媒中でビス(インデニル)エタ
ン配位子とアルキルリチウムの固体状反応生成物を四塩
化ジルコニウムと反応させ、そして b)[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロ
ライドのメソ/ラセミ組成物と塩化リチウムの固体状混
合物を回収すること、を含め、この方法は、反応(a)
で反応媒体として用いる溶媒がエーテル、ペンタンまた
はそれらの混合物、より好適にはジエチルエーテルであ
ることを特徴とする。
【0005】本発明の有利な態様に従い、反応(a)を
撹拌下15から30℃の温度で1から3時間、好適には
約2時間実施する。
【0006】本発明の別の有利な態様に従い、抽出用溶
媒、例えば塩化メチレンまたはジクロロメタンなどを用
いて上記メソ/ラセミ組成物を塩化リチウムから分離す
る。
【0007】本発明はまたオレフィン類の重合もしくは
共重合方法にも関し、この方法は、この調製する如きメ
ソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウ
ムジクロライド化合物を触媒として存在させてそれに少
なくとも1種のオレフィンモノマーを接触させることを
含む。
【0008】本発明の個々の態様いくつかの非制限実施
例として以下に示す説明から本発明のさらなる詳細およ
び特徴が明らかになるであろう。
【0009】この上に既に示したように、反応媒体とし
てのエーテル、好適にはジエチルエーテル、ペンタンま
たはそれらの混合物中でビス(インデニル)エタン配位
子とアルキルリチウムの固体状反応生成物を四塩化ジル
コニウムと反応させそして上記メソ/ラセミ化合物とリ
チウム塩の固体状混合物を回収することで本発明のメソ
/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ZrCl2
タロセン類を得るが、ここでは、ZrCl4と上記固体
状反応生成物の間の反応を撹拌下15から30℃の温度
[明らか理由で室温(約25℃)が好適]で実施する。
本分野の通常の技術者が認識するように、温度を低くす
ると反応に長時間要する一方、温度を高くすると結果と
して反応溶媒が完全に蒸発してしまう可能性がある。反
応時間は一般に1から3時間、好適には約2時間の位で
ある。反応圧力は通常大気圧である。本技術分野で認識
されているように、この種類の反応および上記メタロセ
ン類の貯蔵では、酸素を含まない乾燥状態が求められ
る。
【0010】上記配位子は、特定置換基の選択に応じ
て、本技術分野でよく知られているいろいろな方法を用
いて製造可能である。
【0011】また、上記配位子とアルキルリチウムの反
応も本技術分野でよく知られており、一般的には、上記
配位子が入っている溶液の中にアルキルリチウム溶液を
滴下することで反応を実施する。メチルリチウムおよび
n−ブチルリチウムが最も頻繁に用いられ、上記反応体
は化学量論的比率で用いられる。この固体状反応生成物
は、その溶媒を完全に蒸発させることで回収可能であ
る。上記生成物を例えば乳鉢に入れて蒸発条件下で粉砕
することなどでこれを微粉末にすることも可能である。
【0012】上記配位子とアルキルリチウムの固体状反
応生成物をZnCl4と反応させる段階が終了した後、
その反応溶媒をデカンテーションで除去することで塩化
リチウムと異性体メタロセンを含む固体状混合物を集め
る。
【0013】次に、抽出用溶媒を用いて上記メタロセン
をリチウム塩から分離する。適切な溶媒は塩化メチレン
およびジクロロメタンである。従って、本発明の方法で
は、メソ/ラセミの異性体比=50/50のメソ/ラセ
ミ−(ビスインデニル)ZnCl2混合物が短期間に定
量的収率で得られる。更に、ここでは、元の粗混合物に
メソ異性体が高いパーセントで存在していることから、
それの分離を簡単な溶媒抽出で行うことができる。この
ようにして、75/25に近いメソ/ラセミ比を困難な
く得ることができる。
【0014】本発明に従い、また、オレフィン類の重合
もしくは共重合方法も提供し、この方法は、本明細書の
上で得た如き異性体メタロセンを触媒として存在させて
それに1種以上のオレフィンモノマー類、例えばエチレ
ンまたはプロピレンなどを接触させることを含む。
【0015】この異性体メタロセン触媒は支持形態で使
用可能である。適切な支持体は、200から600m2
/gから成る表面積と0.5から4.5ml/gから成
る細孔容積を有するシリカである。
【0016】ここに、本発明に従う2実施例を用いて本
発明を説明する。
【0017】本図において、図1は、本発明の方法で製
造したメソ/ラセミが50/50のメタロセンが示す1
H−NMRスペクトルを表し、図2は、本発明の方法で
製造したメソ/ラセミが75/25のメタロセンが示す
1H−NMRスペクトルを表し、図3は、本発明の方法
で製造したメソ/ラセミが50/50のメタロセンが示
1H−NMRスペクトルを表す。
【0018】
【実施例】実施例1 a. 配位子とアルキルリチウムの反応(ジアニオンの
合成) 滴下漏斗と磁気撹拌棒を取り付けた500mlの丸底フ
ラスコ内で100mlのジエチルエーテルに1,2−ビ
スインデニルエタン配位子を5g懸濁させる。その後直
ちに、一定撹拌下10分かけて、エーテルに入っている
メチルリチウム溶液を2等モル(equimol)加え
る。1時間後に気体の発生が静まって反応が実質的に完
了した。この混合物を周囲温度で更に1時間撹拌した
後、撹拌を止めて、表面に浮かぶエーテルをデカンテー
ションで除去して上記ジアニオンを白色固体として単離
する。
【0019】b. リチウム化(lithiated)
配位子とZrCl4の反応(メタロセンの合成) この上で得た白色のジアニオンに4.8gのZrCl4
を撹拌下200mlのジエチルエーテルに懸濁させて加
える。反応混合物の色が直ちに白色から黄色−オレンジ
色に変化する。2時間後、エーテルをデカンテーション
で除いて異性体メタロセンとLiClを含む黄色−オレ
ンジ色の固体を集める。塩化メチレンを用いて上記メタ
ロセンをLiClから分離する。この粗生成物の1H−
NMRスペクトル(図1)に従い、メソ/ラセミが50
/50の組成物が定量的に生じ、これは分光測定により
高純度である。ジクロロメタン中ではメソ異性体の方が
高い溶解度を示すことから、簡単な溶媒抽出を行うこと
でメソ/ラセミが75/25の組成を有するサンプルが
得られる(図2)。
【0020】実施例2 上記実施例のa)に記述した白色のジアニオンに4.8
gのZrCl4をペンタンに懸濁させて加える。この反
応混合物を室温で更に2時間撹拌する。この時間が終了
した時点で、黄色−オレンジ色の固体を濾過しそして塩
化メチレンで抽出することでLiCl副生成物を分離す
る。異性体組成および収率はエーテルを用いた方法と実
質的に同じであったが、この粗生成物には不純物がいく
らか入っている(図3参照)。
【0021】本発明の方法は簡潔で迅速でありかつ最終
生成物のメソ含有量が高いことは、この上に示した目的
が全部達成されることを示している。生成物を大規模に
合成する場合には純度が100%のメソ異性体を得るこ
とができる。このような方法を用いると、異性体比が5
0/50および75/25の(ビスインデニル)−Zr
Cl2メタロセンを支持体で支持させた触媒を全く問題
なく製造することができる。支持反応を行っている間に
ラセミ異性体の大部分がメソ異性体に変化することか
ら、最終的な支持触媒はメソ/ラセミが85/15に及
ぶ組成を持ち得る。
【0022】それにも拘らず、ラセミ異性体がそのよう
な量で存在していると、得られるポリエチレンもしくは
ポリプロピレンフィルムの分子量分布で高分子量側にテ
ーリングが生じ得ることから、それの存在は上記フィル
ムの機械的特性および光学特性にとって有利であり得
る。
【0023】本発明の方法はまた他のいろいろな置換基
を有するビス(インデニル)エタン)ZrCl2錯体、
特に2,2’−置換および2,2’4,4’−置換イン
デニル配位子を伴う錯体にも及び得る。
【0024】本発明の特徴および態様は以下のとうりで
ある。
【0025】1. (a)反応媒体としての溶媒中でビ
ス(インデニル)エタン配位子とアルキルリチウムの固
体状反応生成物を四塩化ジルコニウムと反応させそして
(b)[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジク
ロライドのメソ/ラセミ組成物と塩化リチウムの固体状
混合物を回収することを含むメソ/ラセミ−[ビス(イ
ンデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の
製造方法であって、反応(a)で反応媒体として用いる
溶媒がエーテル、ペンタンまたはそれらの混合物である
ことを特徴とする方法。
【0026】2. 該エーテルがジエチルエーテルであ
る第1項記載の方法。
【0027】3. 該反応(a)を撹拌下15から30
℃の温度で実施する第1および2項いずれか記載の方
法。
【0028】4. 上記反応(a)の持続時間が1から
3時間の範囲である第3項記載の方法。
【0029】5. 上記持続時間が約2時間である第4
項記載の方法。
【0030】6. 該配位子とアルキルリチウムの反応
生成物を粉末として加える第1から5項いずれか1項記
載の方法。
【0031】7. 抽出用溶媒を用いて上記メソ/ラセ
ミ組成物を塩化リチウムから分離する第1から6項いず
れか1項記載の方法。
【0032】8. 該抽出用溶媒が塩化メチレンまたは
ジクロロメタンである第7項記載の方法。
【0033】9. 該抽出用溶媒がメソ/ラセミが50
/50の組成物を得るための塩化メチレンである第8項
記載の方法。
【0034】10. 該抽出用溶媒がメソ/ラセミが7
5/25の組成物を得るためのジクロロメタンである第
8項記載の方法。
【0035】11. 該ビス(インデニル)エタン配位
子を2,2’−置換インデニル配位子および2,2’,
4,4’−置換インデニル配位子から選択する第1から
10項いずれか1項記載の方法。
【0036】12. オレフィン類の重合もしくは共重
合方法であって、第1から10項いずれか1項に従って
調製した如き化合物を触媒として存在させてそれに少な
くとも1種のオレフィンモノマーを接触させることを含
む方法。
【0037】13. 該オレフィンモノマーがエチレン
またはプロピレンである第12項記載の方法。
【0038】14. 該触媒が支持形態である第12お
よび13項いずれか1項記載の方法。
【0039】15. 該支持体が200から600m2
/gから成る表面積と0.5から4.5ml/gから成
る細孔容積を有するシリカである第14項記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1で得られたメタロセン(粗生
成物)の1H−NMRスペクトルを示す。
【図2】図2は、実施例1で得られたメソ/ラセミの比
が75/25の組成を有するメタロセンの1H−NMR
スペクトルを示す。
【図3】図3は、実施例2で得られたメタロセン(粗生
成物)の1H−NMRスペクトルを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)反応媒体としての溶媒中でビス
    (インデニル)エタン配位子とアルキルリチウムの固体
    状反応生成物を四塩化ジルコニウムと反応させそして
    (b)[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジク
    ロライドのメソ/ラセミ組成物と塩化リチウムの固体状
    混合物を回収することを含むメソ/ラセミ−[ビス(イ
    ンデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の
    製造方法であって、反応(a)で反応媒体として用いる
    溶媒がエーテル、ペンタンまたはそれらの混合物である
    ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 オレフィン類の重合もしくは共重合方法
    であって、請求項1に従って調製した如き化合物を触媒
    として存在させてそれに少なくとも1種のオレフィンモ
    ノマーを接触させることを含む方法。
JP28626497A 1996-10-09 1997-10-03 メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および使用 Expired - Fee Related JP4115563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE96116159.3 1996-10-09
EP96116159A EP0835886B1 (en) 1996-10-09 1996-10-09 Process for preparing and using meso/racemic-(bis(indenyl)ethane)zirconium dichloride compounds
US08/948,224 US6103656A (en) 1996-10-09 1997-10-09 Process for preparing and using meso/racemic-[bis (indenyl) ethane]zirconium dichloride compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10130322A true JPH10130322A (ja) 1998-05-19
JP4115563B2 JP4115563B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=26142231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28626497A Expired - Fee Related JP4115563B2 (ja) 1996-10-09 1997-10-03 メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および使用

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6103656A (ja)
EP (1) EP0835886B1 (ja)
JP (1) JP4115563B2 (ja)
AT (1) ATE260304T1 (ja)
DE (1) DE69631659T2 (ja)
DK (1) DK0835886T3 (ja)
ES (1) ES2213761T3 (ja)
PT (1) PT835886E (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063411A (ja) * 1998-04-27 2000-02-29 Fina Res Sa ポリオレフィンの製造
KR100709557B1 (ko) * 2007-01-02 2007-04-20 한국과학기술연구원 입상 지르코늄 나노 메조구조체의 제조방법
WO2015030996A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Racemo selective metallation process
US9376518B2 (en) 2013-08-28 2016-06-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Racemo selective metallation process

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3742934A1 (de) * 1987-12-18 1989-06-29 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung einer chiralen, stereorigiden metallocen-verbindung
US5017714A (en) * 1988-03-21 1991-05-21 Exxon Chemical Patents Inc. Silicon-bridged transition metal compounds
EP0426643B1 (en) * 1989-10-30 1995-12-27 Fina Research S.A. Process for the preparation of metallocenes
US5117020A (en) * 1989-10-30 1992-05-26 Fina Research, S.A. Process for the preparation of metallocenes
NL9101502A (nl) * 1991-09-06 1993-04-01 Dsm Nv Werkwijze voor het bereiden van een gebrugde metalloceenverbinding alsmede een katalysatorcomponent en een werkwijze voor de polymerisatie van een olefinen.
DK0574597T3 (da) * 1992-06-13 1998-09-14 Targor Gmbh Fremgangsmåde til fremstilling af brosluttede chirale metallocenkatalysatorer af bisindenyltypen
WO1993025591A1 (en) * 1992-06-18 1993-12-23 Spherilene S.R.L. Process for preparing an ethylenic polymer
TW294669B (ja) * 1992-06-27 1997-01-01 Hoechst Ag
IT1273661B (it) * 1994-07-20 1997-07-09 Spherilene Srl Catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine
AU4527196A (en) * 1994-12-21 1996-07-10 Exxon Chemical Patents Inc. A method of preparing high purity racemic metallocene alkyls and use thereof
US5556997A (en) * 1995-04-24 1996-09-17 Albemarle Corporation Enhanced synthesis of racemic metallocenes

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000063411A (ja) * 1998-04-27 2000-02-29 Fina Res Sa ポリオレフィンの製造
US8367787B2 (en) 1998-04-27 2013-02-05 Total Petrochemicals Research Feluy Polyolefin production
US8481665B2 (en) 1998-04-27 2013-07-09 Total Research & Technology Feluy Polyolefin production
KR100709557B1 (ko) * 2007-01-02 2007-04-20 한국과학기술연구원 입상 지르코늄 나노 메조구조체의 제조방법
WO2015030996A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Racemo selective metallation process
US9376518B2 (en) 2013-08-28 2016-06-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Racemo selective metallation process

Also Published As

Publication number Publication date
ES2213761T3 (es) 2004-09-01
ATE260304T1 (de) 2004-03-15
US6103656A (en) 2000-08-15
DE69631659T2 (de) 2004-12-23
PT835886E (pt) 2004-05-31
DK0835886T3 (da) 2004-05-17
US20020115801A1 (en) 2002-08-22
EP0835886B1 (en) 2004-02-25
DE69631659D1 (de) 2004-04-01
EP0835886A1 (en) 1998-04-15
JP4115563B2 (ja) 2008-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8461365B2 (en) Metallocene complex and polymerization method of olefin
JP2813057B2 (ja) メタロセンの製造法
JP2000053691A5 (ja)
US20110003953A1 (en) Carbon-Bridged Cyclopentadienyl-Fluorenyl Ligands
JP4115563B2 (ja) メソ/ラセミ−[ビス(インデニル)エタン]ジルコニウムジクロライド化合物の製造方法および使用
JP3390133B2 (ja) メタロセン化合物、その製造方法及びその使用
JPH08259582A (ja) 橋状メタロセン化合物の製造法
Flores et al. Binuclear monoindenyl–titanium (IV) complexes. Synthesis and styrene polymerization catalysis
US4185028A (en) Double ylide complexes of metals and process for making them
RU2337104C2 (ru) СПОСОБ ДИАСТЕРЕОСЕЛЕКТИВНОГО СИНТЕЗА РАЦЕМИЧЕСКИХ ДИОРГАНОСИЛИЛБИС(2-МЕТИЛБЕНЗО[е]ИНДЕНИЛ)ЦИРКОНИЕВЫХ СОЕДИНЕНИЙ И РАЦЕМИЧЕСКОЕ СОЕДИНЕНИЕ ПЕРЕХОДНОГО МЕТАЛЛА
DE60117569T2 (de) Liganden mit wenigstens einem fluorosilizium-substituenten zur herstellung von metallocenen
TWI435878B (zh) Method for producing a compound containing a cyclopentadiene skeleton and a method for producing an organic transition metal compound
US20060052620A1 (en) Preparation of substituted indenes
RU2362782C2 (ru) Мезо-селективный синтез анса-металлоценов
JP3673174B2 (ja) チタノセンの芳香族誘導体の製造方法
RU2323921C2 (ru) Получение замещенных инденов
JP6182443B2 (ja) 架橋ビスインデニル化合物の製造方法
RU2190619C2 (ru) Способ получения соединений титаноцена
US20040058804A1 (en) Supported metallocene catalyst and olefin polymerization using the same
JP2001302593A (ja) フタル酸ジエステル誘導体および電子供与体
JPH0662642B2 (ja) ビス(2置換シクロペンタジエニル)ジルコニウムジハライド
JPH01199980A (ja) ビス(ジクロロアルミノ)メタンの合成
JPS591431A (ja) 4−イソブチルスチレンの製造方法
JP2001011088A (ja) 架橋ジルコノセン化合物の製造方法
Engelhardt et al. Axially asymmetric metal alkyls. Part 6. Lithiation of 2, 2′-dimethyl-1, 1′-binaphthyl and its trimethylsilylated compounds, and of 2, 2′, 6, 6′-tetramethyl-1, 1′-biphenyl (asymmetric induction): X-ray crystal structures of monomeric [{Li (Me 2 NCH 2 CH 2 NMe 2)} 2 {(2-CH 2 C 10 H 6) 2}] and [Li {(Me 2 NCH 2 CH 2) 2 NMe}{2-CH 2-6-Me (C 6 H 3) 2-2′, 6′-Me 2}]

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees