JPH10128700A - プレス加工装置 - Google Patents

プレス加工装置

Info

Publication number
JPH10128700A
JPH10128700A JP28655496A JP28655496A JPH10128700A JP H10128700 A JPH10128700 A JP H10128700A JP 28655496 A JP28655496 A JP 28655496A JP 28655496 A JP28655496 A JP 28655496A JP H10128700 A JPH10128700 A JP H10128700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
die set
punch
die
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28655496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Okino
富男 興野
Masakatsu Mori
正勝 森
Takehiro Tomita
剛裕 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIYAGI KK
Original Assignee
MIYAGI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIYAGI KK filed Critical MIYAGI KK
Priority to JP28655496A priority Critical patent/JPH10128700A/ja
Publication of JPH10128700A publication Critical patent/JPH10128700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被加工材の局部的仕様変更に対しても、加工
金型の新規製作が不要であり、容易かつ迅速に対応でき
るプレス加工装置を提供する。 【解決手段】 少なくとも、1対のパンチとダイとを対
向して設けてなるU型パンチ・ダイセットを架台上に設
けられたゲージプレートにパイロットピンを介してフー
プ状の被加工材の送り方向に複数個を配設すると共に、
前記U型パンチ・ダイセットの開口部を被加工材の端縁
部から内方に進入させた状態に配設し、前記U型パンチ
・ダイセットの上方に上下動可能に形成したストライキ
ングプレートを設け、このストライキングプレートに前
記U型パンチ・ダイセットを選択的に作動可能とするよ
うにストライカを設け、前記被加工材を長手方向に間欠
的に制御送り可能に構成し、前記U型パンチ・ダイセッ
トの選択的作動により被加工材に所定の加工を行うよう
に構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、板材その他の構造
用の被加工材に穴あけ加工および/または凹部加工を行
うプレス加工装置に関するものであり、被加工材の局部
的加工仕様変更に対しても、加工金型の新規製作を必要
とせず、仕様変更に容易かつ迅速に対応できるプレス加
工装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1は板金製品の一例を示す斜視図であ
り、箱状体1の底部に、角穴2,3、異形穴4,4個の
丸穴5および2個の丸穴6を設けたものである。このよ
うな箱状体1を製作するには、まず板材に上記の穴2〜
6を例えばダイセットに一体に組込まれたパンチ・ダイ
によって打抜いた後に、外形抜きを行い4個の縁辺部を
折曲げ加工し、四隅を溶接接合するのが通常の手段であ
る。
【0003】図2は図1に示す箱状体1の展開平面図で
あり、同一部分は前記図1と同一の参照符号にて示す。
図2において、7は切欠きであり、素材1aの四隅に形
成され、鎖線で示される折曲部8の折曲げ加工により、
箱状体1を形成するのを容易にするためのものである。
このような素材1aを製作するためには、例えば上記の
穴2〜6および切欠き7に対応するパンチおよびダイを
備えた加工金型を準備して、プレスのラムとテーブルと
に各々装着し、例えばフープ材を所定寸法宛送り出すこ
とによって打抜き加工することが多い。長尺のフープ材
を使用する場合には、上記加工金型と一体若しくは別体
に、定尺切断用の切断型を設ける必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の加
工金型を使用するものにおいては、大量生産の場合には
極めて効率的であるが、素材の製作数量が比較的小であ
る場合には、素材に対する加工金型の費用が割高にな
る。また1個の金型内に複数のパンチ・ダイを備えてい
る専用金型であるため、例えば加工すべき穴の直径寸法
が変更された場合、または加工穴の位置が変更された場
合等においては、専用金型の大幅改造または別個の専用
金型を再製作しなければならず、金型製作コストの高騰
を招来するという問題点がある。
【0005】また加工すべき穴の位置が接近している場
合には、同一金型内にパンチ・ダイを設けることができ
ず、別個の金型に分散して設ける必要があり、金型製作
コストの高騰に更に拍車をかけることになる。
【0006】更に従来の加工金型は、複数のパンチ・ダ
イを備えているのが通常であるため、例えばダイホルダ
ーとパンチホルダーとをガイドポストを介して対向して
相対移動可能に形成したダイセットに取付ける構成とし
てある。従って全体の構成が大型となり、取付取外しが
煩雑であるという問題点もある。
【0007】本発明は、上記従来技術に存在する問題点
を解決し、加工対象のワークに局部的な仕様変更があっ
ても、加工金型の再製作を必要とせず、容易かつ迅速に
対応できるプレス加工装置を提供することを課題とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明においては、側面の輪郭形状を略U字状に
形成し少なくとも1対のパンチとダイとを対向して設け
てなるU型パンチ・ダイセットを架台上に設けられたゲ
ージプレートにパイロットピンを介してフープ状の被加
工材の送り方向に複数個を配設すると共に、前記U型パ
ンチ・ダイセットの開口部を被加工材の端縁部から内方
に進入させた状態に配設し、前記U型パンチ・ダイセッ
トの上方に上下動可能に形成したストライキングプレー
トを設け、このストライキングプレートに前記U型パン
チ・ダイセットを選択的に作動可能とするようにストラ
イカを設け、前記被加工材を長手方向に間欠的に制御送
り可能に構成し、前記U型パンチ・ダイセットの選択的
作動により被加工材に所定の加工を行うように構成す
る、という技術的手段を採用した。
【0009】本発明において、ゲージプレートを被加工
材の端縁部に沿ってその送り方向と平行に2個設けると
共に、これらのゲージプレートを被加工材の送り方向と
直角方向に移動調整可能に構成することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図3は本発明の実施の形態におけ
るパンチ・ダイセットの配置の例を示す要部平面図であ
り、前記図2に示す素材1aを加工するためのものであ
る。図3において、11〜16は夫々パンチ・ダイセッ
トであり、夫々前記図2に示す丸穴5、異形穴4、角穴
3、切欠き7、角穴2および丸穴6を加工すべきパンチ
およびダイを備えている。17は切断型であり、所定の
切断刃を備えている。上記パンチ・ダイセット11〜1
6は、フープ状の被加工材19の送り方向に所定の間隔
で配設されている。なお切断型17は、切欠き7を加工
するパンチ・ダイセット14と、図2に示す素材1aの
長手方向の寸法と対応する距離に設けられる。18はワ
ークガイドであり、被加工材19の縁辺部をガイドする
ように設けられている。
【0011】図4は本発明の実施の形態におけるパンチ
・ダイセットの設置例を示す要部側面図である。図4に
おいて、20はU型パンチ・ダイセットであり、側面の
輪郭形状を略U字状に形成し、架台21上に設けられた
取付台22およびゲージプレート23を介して設けられ
る。なおU型パンチ・ダイセット20は、前記図3にお
けるパンチ・ダイセット11〜16と対応するものであ
る。そしてU型パンチ・ダイセット20は、その開口部
を被加工材19の端縁部から内方に進入させた状態に配
設する。
【0012】次に24はセットプレートであり、取付台
22を調整プレート25を介して架台21に取り付ける
ためのものである。26はベルトコンベアであり、架台
21内のU型パンチ・ダイセット20の下方に設けら
れ、被加工材19の穴明け加工等に伴って発生する打抜
きかすを載置搬送するためのものである。
【0013】図5および図6は各々図4に示すU型パン
チ・ダイセット20の例を示す要部断面側面図および要
部平面図である。図5および図6において、31はフレ
ームであり、例えば鉄鋼材料により、側面の輪郭形状若
しくは縦断面形状を略U字状に形成し、フレーム31の
開放端部に少なくとも1対のパンチ・ダイを同軸的にか
つ係脱可能に設ける。
【0014】すなわち32はダイであり、例えば工具鋼
により、中心部に貫通穴33を有する短円柱状に形成し
て、フレーム31の開放端部の下方に嵌着する。次に3
4はストリッパーであり、中空円筒状に形成し、フレー
ム31の開放端部の上方に嵌着したブッシュ35内に上
下方向摺動可能に嵌挿する。36はばねであり、ストリ
ッパー34に設けたスナップリング37を介してストリ
ッパー34を上方に付勢させるためのものである。
【0015】38はパンチであり、例えば工具鋼により
中実円柱状に形成し、ストリッパー34内に上下方向相
対移動自在に嵌挿する。なおパンチ38はその上端部に
固着したパンチヘッド39と、ストリッパー34の上端
部に設けたシートリング40との間に介装したゴム緩衝
材41により、上方に付勢されている。またパンチ38
の下端部は、被加工材19に加工すべき穴の直径と対応
して形成されている。
【0016】42はキーストッパーであり、フレーム3
1の開放端部の上面に止ねじ43を介して固着され、ス
トリッパー34およびパンチ38の回り止めの機能を有
する。44はパイロットピンであり、フレーム31の位
置決めのためのものであり、前記図4におけるゲージプ
レート23に穿設されたパイロット穴(図示せず)と係
合する。45は取付ボルト穴である。
【0017】上記の構成により、フレーム31を図4に
示すようにゲージプレート23を介して取付台22に取
付け、ダイ32上に被加工材19を載置した状態で、後
述するようにストライカを介してパンチ38を下降させ
れば、被加工材19に穴あけ加工を行うことができる。
この場合、ストリッパー34はパンチ38が下降して穴
あけ加工を行った後上昇するまで被加工材19を押圧し
ており、穴あけ加工に伴う被加工材19の位置ずれおよ
び跳躍を防止するのである。
【0018】図7および図8は各々図3に示すワークガ
イド18の例を示す一部断面要部側面図および要部平面
図である。図7および図8において、51は基台であ
り、パイロットピン52および取付ボルト53を介して
前記図4に示すゲージプレート23に取付けられる。次
に54は支持部材であり、略U字状に形成されると共
に、シャフト55およびローラ56を備え、取付ボルト
57を介して前記基台51上に取付けられる。58はセ
ットプレートであり、基台51に取り付けられると共
に、調整プレート59を介して支持部材54の水平方向
の位置調整を行うためのものである。60は取付ボルト
である。
【0019】図9は本発明の実施の形態におけるパンチ
・ダイセットの取付例を示す要部斜視図であり、同一部
分は前記図4と同一の参照符号で示す。図9において、
取付台22は、例えば被加工材(図示せず)の進行方向
に沿って長尺状に形成され、被加工材の両縁辺部に設け
られる。この場合、取付台22には被加工材の進行方向
と直交する方向にキー61が設けられており、このキー
61を架台21に設けられたキー溝62に係合させて位
置決めを行う。またU型パンチ・ダイセット20の被加
工材の進行方向の位置決めは、ゲージプレート23に設
けられたパイロット穴63にパイロットピン44を係合
させることによって行う。64はT溝であり、取付台2
2にその長手方向に沿って設けられ、U型パンチ・ダイ
セット20を取付ける取付ボルト用のものである。6
5,66は各々かす穴であり、各々取付台22および架
台21に、U型パンチ・ダイセット20のパンチ38の
位置に対応させて設けられ、被加工材の打抜きかすを排
出するためのものである。
【0020】図10および図11は各々本発明の実施の
形態におけるストライカを示す要部構成説明図であり、
各々(a)は側面、(b)は正面を示す。図10および
図11において、71はストライキングプレートであ
り、U型パンチ・ダイセット20および切断型17の上
方に設け、例えばプレスラム72により上下動可能に形
成する。次に73はストライカであり、ストライキング
プレート71に例えば横断面L字形に形成したガイド7
4を介して、被加工材(図示せず)の送り方向と直角方
向に進退可能に設ける。75はエアシリンダであり、ス
トライキングプレート71の縁辺部に設けられ、ピスト
ンロッド76を連結部材77を介して前記ストライカ7
3と連結する。
【0021】上記の構成により、図10および図11に
示す状態でプレスラム72を下降させれば、ストライカ
73が各々U型パンチ・ダイセット20および切断型1
7を作動させることができる。一方エアシリンダ75の
作動により、ストライカ73を例えば左方に移動させれ
ば、ストライカ73はU型パンチ・ダイセット20およ
び切断型17と係合しない位置に移動するから、プレス
ラム72およびストライカ73が下降しても、U型パン
チ・ダイセット20および切断型17は作動しないよう
になる。上記のようにしてU型パンチ・ダイセット20
および切断型17を被加工材(図示せず)の送り位置と
対応させて選択的に作動させることができるのである。
【0022】図3において、パンチ・ダイセット11〜
16、切断型17およびワークガイド18を夫々前記の
ように構成し、パンチ・ダイセット11〜16および切
断型17の上方に前記のようなストライカを設けて夫々
選択的作動可能に形成し、被加工材19を間欠的に制御
送りして加工することにより、図2に示すような素材1
aを打抜成形することができるのである。この場合、パ
ンチ・ダイセット11〜16の配設順序は任意である
が、作動荷重の大なるものがストライキングプレート
(図示せず)の中央部に位置するように配設することが
好ましい。
【0023】この場合において、図2に示す素材1aに
局部的仕様変更があったとき、例えば異形穴4の位置が
変更されたときには、図3におけるパンチ・ダイセット
12の配設位置を変更すればよい。また例えば角穴2の
形状寸法に変更があったときには、図3におけるパンチ
・ダイセット15のみを交換すればよい。なお図2にお
ける複数個の穴の何れかを欠如する変更があるときに
は、前記ストライカ73を不作動位置に移動し、当該穴
の加工を行うパンチ・ダイセットの作動を停止させれば
よい。更に図2における各穴の例えば長手方向の位置変
更に対しては、図3におけるパンチ・ダイセット11〜
16の位置を変更することなく、被加工材19の制御送
りと夫々のパンチ・ダイセット11〜16の作動タイミ
ングの変更のみで対応させることができる。
【0024】図12は本発明の実施の形態における他の
パンチ・ダイセットの取付例を示す要部断面側面図、図
13は図12におけるE−E線矢視図であり、同一部分
は前記図5および図6ならびに図9と同一の参照符号で
示す。図12および図13において、ゲージプレート2
3は、例えば厚さ寸法10mm程度の鋼板によって形成
し、U型パンチ・ダイセット20の加工穴中心から定ま
った位置に、U型パンチ・ダイセット20のパイロット
ピン44に嵌合するパイロット穴63が設けられてい
る。
【0025】すなわち、U型パンチ・ダイセット20の
加工位置は、ゲージプレート23によって位置決めされ
る。67は取付ボルトであり、U型パンチ・ダイセット
20をゲージプレート23に固定するためのものであ
る。なお図12および図13に示すU型パンチ・ダイセ
ット20は、前記図5および図6に示すものとパイロッ
トピン44および取付ボルト67を設ける位置が相違す
るが、他の構成は同様であり、作用もまた同様である。
【0026】図14は板金製品の他の例を示す平面図で
ある。図14において(a)〜(d)に示される素材A
〜Dは、夫々丸穴81,82,83,84、長円穴8
5、異形穴86および切欠き87を有する点において共
通する。そして丸穴84および異形穴86は各々等ピッ
チおよび等相対位置で配設されているが、他の丸穴81
〜83、長円穴85、および切欠き87は長手方向の位
置が不規則に配設されている。
【0027】上記のような素材A〜Dを共通する加工金
型で加工することは困難であり、従来のダイセット型の
加工金型による場合においても、共通する加工部位に対
応する複数個のパンチ・ダイセットを備えた加工金型を
数種類準備しなければならず、プレス加工装置が大型化
することとなる。
【0028】図15は本発明の他の実施の形態における
パンチ・ダイセットの配置の例を示す要部平面図であ
る。図15において、91〜97は夫々パンチ・ダイセ
ットであり、夫々図14における丸穴81〜84、長円
穴85、異形穴86および切欠き87を打抜き加工する
ためのものである。なお図14における丸穴84および
異形穴86は等ピッチで多数存在するため、図15にお
けるパンチ・ダイセット94および96も各々4個宛設
けられると共に、被加工材19の送り方向の配設ピッチ
Pを、図14における配設ピッチpのn倍、すなわちP
=npとする。この場合、nは正の整数とするのが好ま
しい。17は切断型、18はワークガイドである。
【0029】上記のようなパンチ・ダイセット91〜9
7その他の構成部材は、ゲージプレート90に設けられ
たパイロット穴および取付ボルト穴を介して取付けら
れ、被加工材19の送り方向に沿って配設される。そし
て上記パンチ・ダイセット91〜97および切断型17
の上方には、前記図10および図11に示すような構成
のストライカ73を設け、パンチ・ダイセット91〜9
7を被加工材19の制御送りに対して選択的に作動可能
に構成する。なおパンチ・ダイセット91〜97は、夫
々前記図5および図6に示すような構成とすることが好
ましい。
【0030】上記の構成により、図15において被加工
材19を例えばNCフィーダにより矢印方向に間欠的に
制御送りし、これと対応してパンチ・ダイセット91〜
97を選択的に作動させることにより、前記図14に示
すような長さ寸法および穴のピッチの異なる素材A〜D
を、同一のプレス加工装置にて加工することができる。
【0031】図16は板金製品の更に他の例を示す要部
斜視図であり、(a)は板金製品、(b)は製造工程に
おけるフープの状態を示す。図16において箱状体10
0は、側面に丸穴101および長穴102を、端面に角
穴103を穴あけ加工されるものである。このような箱
状体100を成形するには、フープ状の被加工材19に
前記のようにして丸穴101、長穴102および角穴1
03を加工すると共に、切欠き104を加工する。
【0032】そして側縁部105を、例えばロールフォ
ーミング加工によって90°上方に折曲げた後、鎖線1
06において切断する。この場合鎖線106で切断する
切断型(図示せず)は、ロールフォーミング加工におけ
る移動速度と同期して移動するように形成し、いわゆる
走間切断形式とするのが好ましい。切断後の端面部の折
曲げ加工はオフラインによる端面曲げ装置によって行わ
れる。
【0033】図17は図16に示す板金製品の加工装置
の例を示す説明図である。図17において、201はア
ンコイラー、202はレベラーであり、フープ状の被加
工材19をラインに供給するためのものである。203
は溶接機であり、異なるフープ間の被加工材19,19
間を接続するためのものである。
【0034】204〜206はプレス加工装置であり、
夫々前記のように構成されて被加工材19に所定の加工
を行うものであり、夫々のプレス加工装置間にはスレッ
ジングテーブル207が設けられ、被加工材19を通板
するためのものである。211はNCロールフィーダで
あり、被加工材19を所定ピッチで送り出すためのもの
である。208はロール成形機であり、例えば前記図1
6(b)に示す側縁部105のロールフォーミングを行
うものである。209は切断機であり、ロール成形機の
成形速度に同期させて、被加工材19を走行させながら
切断するものである。210は端面曲げ装置であり、切
断後の被加工材19にオフラインで端面曲げ加工を行
い、図16(a)に示す箱状体100に仕上げるための
ものである。
【0035】本発明の実施の形態においては、ストライ
カの移動手段としてエアシリンダを使用した例について
記述したが、他の流体圧シリンダとしてもよく、また流
体圧シリンダ以外のものでもよい。また本発明のプレス
加工装置においては、穴あけ、打抜き以外に曲げ、絞り
等の加工も行い得ることは勿論である。
【0036】
【発明の効果】本発明は、以上記述のような構成および
作用であるから、下記のような効果を奏し得る。
【0037】(1)加工部位毎にパンチ・ダイセットを
設定できるため、プレス加工装置を小型化できる。 (2)加工対象の被加工材に局部的な加工仕様変更があ
っても、パンチ・ダイセットの最小限の変更若しくは交
換で対応できる。
【0038】(3)加工仕様変更があっても、従来のよ
うに加工金型全体を新製する必要がないため、金型製作
コストを大幅に低減させ得る。 (4)加工仕様変更後の装置の立上りが迅速であり、生
産性を向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】板金製品の一例を示す斜視図である。
【図2】図1に示す箱状体1の展開平面図である。
【図3】本発明の実施の形態におけるパンチ・ダイセッ
トの配置の例を示す要部平面図である。
【図4】本発明の実施の形態におけるパンチ・ダイセッ
トの設置例を示す要部側面図である。
【図5】図4に示すU型パンチ・ダイセット20の例を
示す要部断面側面図である。
【図6】図4に示すU型パンチ・ダイセット20の例を
示す要部平面図である。
【図7】図3に示すワークガイド18の例を示す一部断
面要部側面図である。
【図8】図3に示すワークガイド18の例を示す要部平
面図である。
【図9】本発明の実施の形態におけるパンチ・ダイセッ
トの取付例を示す要部斜視図である。
【図10】本発明の実施の形態におけるストライカを示
す要部構成説明図であり、(a)は側面、(b)は正面
を示す。
【図11】本発明の実施の形態におけるストライカを示
す要部構成説明図であり、(a)は側面、(b)は正面
を示す。
【図12】本発明の実施の形態における他のパンチ・ダ
イセットの取付例を示す要部断面側面図である。
【図13】図12におけるE−E線矢視図である。
【図14】板金製品の他の例を示す平面図である。
【図15】本発明の他の実施の形態におけるパンチ・ダ
イセットの配置の例を示す要部平面図である。
【図16】板金製品の更に他の例を示す要部斜視図であ
り、(a)は板金製品、(b)は製造工程におけるフー
プの状態を示す。
【図17】図16に示す板金製品の加工装置の例を示す
説明図である。
【符号の説明】
19 被加工材 20 U型パンチ・ダイセット 23 ゲージプレート 71 ストライキングプレート 73 ストライカ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面の輪郭形状を略U字状に形成し少な
    くとも1対のパンチとダイとを対向して設けてなるU型
    パンチ・ダイセットを架台上に設けられたゲージプレー
    トにパイロットピンを介してフープ状の被加工材の送り
    方向に複数個を配設すると共に、前記U型パンチ・ダイ
    セットの開口部を被加工材の端縁部から内方に進入させ
    た状態に配設し、前記U型パンチ・ダイセットの上方に
    上下動可能に形成したストライキングプレートを設け、
    このストライキングプレートに前記U型パンチ・ダイセ
    ットを選択的に作動可能とするようにストライカを設
    け、前記被加工材を長手方向に間欠的に制御送り可能に
    構成し、前記U型パンチ・ダイセットの選択的作動によ
    り被加工材に所定の加工を行うように構成したことを特
    徴とするプレス加工装置。
  2. 【請求項2】 ゲージプレートを被加工材の端縁部に沿
    ってその送り方向と平行に2個設けると共に、これらの
    ゲージプレートを被加工材の送り方向と直角方向に移動
    調整可能に構成したことを特徴とする請求項1記載のプ
    レス加工装置。
JP28655496A 1996-10-29 1996-10-29 プレス加工装置 Pending JPH10128700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28655496A JPH10128700A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 プレス加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28655496A JPH10128700A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 プレス加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10128700A true JPH10128700A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17705922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28655496A Pending JPH10128700A (ja) 1996-10-29 1996-10-29 プレス加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10128700A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100788188B1 (ko) 피어싱 프레스 장치와 이를 이용한 피어스 홀 형성방법
JP5858595B2 (ja) ワークピースを打抜き加工するための打抜き工具セットを規定するための方法ならびにこのような形式の打抜き工具セットを備えた打抜き機械
JP6088285B2 (ja) プレス型のスクラップ排出装置
JP2003500215A (ja) 自己案内型パンチ/ダイセット
JP2000343144A (ja) プレス成形品の製造方法
US5044239A (en) Punch for punch press
US1895589A (en) Method and means for slotting tubes
CN204396656U (zh) 一种连接片的冲压模具
CN202861132U (zh) 一种焊接试片模具
JPH10128700A (ja) プレス加工装置
CN105798145A (zh) 连接片的冲压模具
JPH08197158A (ja) 形鋼穴明け機
JP3285904B2 (ja) 順送り加工装置
JP4197643B2 (ja) トグル式単板エンボス加工装置
JPH07314242A (ja) 鋼材の自動搬送加工装置
JP2000317544A (ja) プレス加工装置およびプレス加工方法
JP2854907B2 (ja) 順送りプレス抜金型
JP2000153320A (ja) ダイの芯出し調整機構
JPH1110248A (ja) 打抜選択ヘッド付パンチ・ダイセット
CN219378669U (zh) 一种汽车左前门扶手固定支架加工用连续模
JPH0534814Y2 (ja)
JP2003071661A (ja) 順送りプレスにおける面取り装置
KR102392988B1 (ko) 자동으로 배출되는 이차전지용 노칭금형
JPH02247021A (ja) ビードの成形方法
JPH10244432A (ja) 順送り加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20060331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02