JPH101251A - 紙葉類処理装置および取引処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置および取引処理装置

Info

Publication number
JPH101251A
JPH101251A JP17554996A JP17554996A JPH101251A JP H101251 A JPH101251 A JP H101251A JP 17554996 A JP17554996 A JP 17554996A JP 17554996 A JP17554996 A JP 17554996A JP H101251 A JPH101251 A JP H101251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
holding
bill
cassette
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17554996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3475661B2 (ja
Inventor
Kunihiro Katatatsu
邦博 堅達
Yukio Enomoto
幸生 榎本
Takayuki Kondo
孝幸 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP17554996A priority Critical patent/JP3475661B2/ja
Publication of JPH101251A publication Critical patent/JPH101251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3475661B2 publication Critical patent/JP3475661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この発明は、搬送経路は従前通りでありなが
ら、紙葉類の保留限度枚数を増加して、紙葉類処理装置
の利用度を高めることができる紙葉類処理装置および取
引処理装置の提供を目的とする。 【解決手段】この発明は、紙葉類を重ねて保留する紙葉
類処理装置であって、前記紙葉類を所定枚数ごとに分割
して保留する複数の保留部を設けた紙葉類処理装置およ
び取引処理装置であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、輸送業
務での乗車券の券売機や精算機、金融業務での自動預金
支払い機等で取扱う紙幣のような紙葉類、あるいはその
他各種の紙葉類を処理する紙葉類処理装置および該紙葉
類処理装置を備えて取引処理をする取引処理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】紙葉類の例として紙幣を取扱う券売機
(取引処理装置)の紙幣処理装置について説明すると、
従来、図1に示す装置がある。この装置は紙幣の投入口
1の後段に紙幣の真偽や金種を鑑別する鑑別部2を接続
し、この鑑別部2の後段に搬送ベルトや搬送ローラ等で
形成した搬送経路3を介して、取扱い金種の紙幣を集積
する千円用カセット4、5千円用カセット5、1万円用
カセット6を接続し、また、搬送経路3にはつり銭用保
留部7および放出口8を接続している。
【0003】また、各カセット4,5,6の紙幣の取込
み側には取込んだ紙幣を一時保留する一時保留部9,1
0,11と、その上部に紙幣を集積する集積部12,1
3,14を形成しており、各一時保留部9〜11にはそ
の下部に押込み板15,16,17を備え、また、千円
用カセット4と、5千円用カセット5とはつり銭として
それぞれ集積した紙幣を使用するため、繰出し部18,
19を備えている。
【0004】各カセット4,5,6の紙幣の集積処理
は、各一時保留部9〜11に保留された紙幣を押込み板
15〜17が集積部12〜14の内部まで押し込んで下
部に退避することで、一時保留部9〜11の紙幣を集積
することができる。このように構成した紙幣処理装置
は、投入口1に投入する紙幣は1枚ずつであるが、各一
時保留部9〜11ではこれを重ね合わせることで、複数
枚を同時に一時保留し、そして、取引が成立するまで、
または、次の顧客の券発行処理まで該投入現物である紙
幣を保留し、その後これら複数の保留紙幣を押込み板1
5〜17により上方の集積部12〜14に集積する。
【0005】上述した各カセット4〜6の一時保留部9
〜11の構成において、この一時保留部9〜11の保留
量、すなわち、重ね合わせる限度枚数が同一金種の入金
可能枚数になるので、この保留枚数を増加すれば、その
分券売機の利用度、すなわち高額取引が可能となり、そ
の利用度を高めることができる。
【0006】しかし、顧客が取引を取り消した場合、上
述の一時保留部9〜11に保留していた保留紙幣を一括
して返却するため、上述のように保留量を増加すると、
一括搬送に支障が生じる。
【0007】図1に示すように、例えば、1万円用カセ
ット6の一時保留部11に限度枚数の1万円札Aを保留
して、これを返却するときは、保留した札束を搬送経路
3に送出し、この搬送経路3を介してつり銭保留部7よ
り放出口8に返却される。この返却処理の札束搬送にお
いて、搬送経路3の搬送方向がターンするターン部a,
b部分では、札束の変形抵抗で搬送負荷が増大し、札束
がジャムする危険性がある。
【0008】この危険性を回避するには、搬送経路3を
大幅に改造し、搬送モータも大型化する必要があり、コ
スト増が必須となる。さらに、改造に伴う搬送通路3の
厚み方向の寸法拡大により、入金時に実行される1枚搬
送の信頼性が低下する問題も生じる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、搬送経路
は従前通りでありながら、紙葉類の保留限度枚数を増加
して、紙葉類処理装置の利用度を高めることができる紙
葉類処理装置および取引処理装置の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、紙葉類を重
ねて保留する紙葉類処理装置であって、前記紙葉類を所
定枚数ごとに分割して保留する複数の保留部を設けた紙
葉類処理装置および取引処理装置であることを特徴と
し、さらに、紙葉類を重ねて保留する第1の保留部を備
えた紙葉類処理装置であって、前記第1の保留部におけ
る紙葉類が所定枚数を越える場合、第2の保留部に紙葉
類を保留する切り替え手段を設けた紙葉類処理装置およ
び取引処理装置であることを特徴とし、さらに、紙葉類
を重ねて保留する第1の保留部を備えた紙葉類処理装置
であって、前記第1の保留部における紙葉類が所定枚数
を越える場合、当該紙葉類を第2の保留部に移すと共
に、さらに投入された紙葉類を前記第1の保留部に保留
する移し替え手段を設けた紙葉類処理装置および取引処
理装置であることを特徴とし、さらに、返却指令が有っ
た場合、分割して保留していた紙葉類を重ね合わせて返
却する返却手段を設けた紙葉類処理装置および取引処理
装置であることを特徴とする。
【0011】
【作用・効果】この発明によれば、紙葉類を所定枚数ご
とに分割して保留する複数の保留部を備えるので、1つ
の保留部が所定枚数になれば、次の紙葉類は他の保留部
で保留すればよいので、増加した保留部以外の構成は従
前の構成のままで、すなわち、低コストで、しかも制御
の変更で簡単に紙葉類の保留枚数を増加させることがで
き、紙葉類処理装置および取引処理装置の利用度を向上
させることができる。
【0012】紙葉類の保留先を切り替え手段で切り替え
る時は、紙葉類の連続的な受入れが損なわれることがな
いため、迅速な保留処理が得られる。
【0013】また、移し替え手段により第1の保留部に
保留した紙葉類束を他の保留部に移して、再び第1の保
留部で保留するときは、紙葉類の受入れ経路(搬送経
路)が第1の保留も次の保留も同一経路であるため、紙
葉類の受入れが安定しており、受入れの信頼が得られ
る。
【0014】また、分割して保留した紙葉類を返却する
とき、分割毎に返却すると、取忘れが生じやすいが、該
分割の紙葉類を一括して返却することで、この取忘れを
防止することができる。
【0015】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は、例えば乗車券の券売機(取引処理装
置)に内蔵される紙幣処理装置を示し、図2において、
この装置は紙幣の投入口21の後段に紙幣の真偽や金種
を鑑別する鑑別部22を接続し、この鑑別部22の後段
に搬送ベルトや搬送ローラ等で形成した搬送経路23を
介して、取扱い金種の紙幣を集積する千円用カセット2
4、5千円用カセット25、1万円用カセット26を脱
着可能に接続し、また、搬送経路23にはつり銭用保留
部27および放出口28、さらに、分割保留部40を接
続している。
【0016】また、各カセット24,25,26の紙幣
の取込み側には取込んだ紙幣を一時保留する一時保留部
29,30,31と、その上部に紙幣を集積する集積部
32,33,34を形成しており、各一時保留部29〜
31にはその下部に押込み板(プッシャー板)35,3
6,37を備え、また、千円用カセット24と、5千円
用カセット25とはつり銭としてそれぞれ集積した紙幣
を使用するため、集積紙幣を繰出す繰出し部38,39
を備え、さらに、1万円用カセット26の上面部分に
は、放出口28に放出した紙幣が取忘れられたときこの
取忘れ紙幣を回収する取忘れ紙幣回収部41を形成して
いる。
【0017】各カセット24,25,26の紙幣の集積
処理は、各一時保留部29〜31に保留された紙幣を押
込み板35〜37が集積部32〜34の内部まで押し込
んで下部に待避することで、一時保留部29〜31の紙
幣を集積することができる。
【0018】図3は、前述の千円用カセット24を示す
が、一時保留部29は送込まれた紙幣を順次重ね合わせ
て保留するために、該紙幣を載置する搬送ベルト42と
搬送ローラ43とを備えて、紙幣の取込みおよび送出し
ができるように構成し、紙幣の保留量は、例えば、20
枚に設定している。
【0019】また、一時保留部29と集積部32との間
には、紙幣の両側を支持、中央が押込み板35の通過を
許容する仕切り板44を設けている。そして、これらの
構成は他のカセット25,26も同様であって、ただ、
千円用カセット24と5千円用カセット25の場合は、
繰出し部38,39を備えるため、それぞれの押込み板
35,36は繰出し部38,39まで上昇し、集積紙幣
を該繰出し部38,39に押圧して、繰出し動作が可能
に構成している。そして、いずれのカセット24,2
5,26も紙幣処理装置に対して脱着が可能である。
【0020】図4は、前述の分割保留部40を示し、該
分割保留部40に保留される紙幣を載置する搬送ベルト
48と搬送ローラ49とを備えて、紙幣の取込みおよび
保留並びに送出しができるように構成し、紙幣の保留量
は、例えば、20枚に設定している。
【0021】図5は、紙幣処理装置の制御回路ブロック
を示し、CPU61はROM62に格納されたプログラ
ムに沿って、各回路装置を駆動制御し、RAM63は、
紙幣処理動作に必要なデータを記憶する。搬送経路駆動
制御部64は、搬送経路23を紙幣の取込み方向および
つり銭放出方向に駆動制御する。
【0022】千円用カセット駆動制御部65は、千円用
カセット24の一時保留処理、集積処理、繰出し処理の
駆動制御を行う。5千円用カセット駆動制御部66は、
5千円用カセット25の一時保留処理、集積処理、繰出
し処理の駆動制御を行う。1万円用カセット駆動制御部
67は、1万円用カセット26の一時保留処理、集積処
理の駆動制御を行う。つり銭保留部駆動制御部68は、
つり銭保留部27のつり銭保留処理、放出処理の駆動制
御を行う。分割保留部駆動制御部69は、分割保留部4
0の紙幣の取込み、保留および送出し処理の駆動制御を
行う。取忘れ紙幣回収部駆動制御部70は、取忘れ紙幣
回収部41の紙幣取込みの駆動制御を行う。
【0023】上述のように構成した紙幣処理装置のCP
U61の紙幣処理動作を図6、図7のフローチャートを
参照して説明する。図6を参照して、紙幣が投入口21
に投入されてこれが検知されると、鑑別部22および搬
送経路23が取込み方向に駆動され、ついで鑑別部22
が紙幣の真偽および金種を判定し、識別が不良、または
取扱い金種でない場合は鑑別部22が逆転して投入口に
返却する(ステップn1,n2,n3,n4)。
【0024】上述のステップn3で取扱い金種が識別さ
れると、該当金種のカセット24,25,26の一時保
留部29,30,31に搬送して保留し(ステップn
5)、この保留が完了すると(ステップn6)、次の紙
幣の投入が有るか否かを判定し(ステップn7)、投入
が有れば一時保留部29〜31に保留した該保留部の保
留が設定枚数(例えば20枚)になったか否かを判定
し、設定枚数に達していないときはステップn2にリタ
ーンして(ステップn8)、次の紙幣の受入れを行う。
【0025】しかし、上述の一時保留部29〜31に保
留した枚数が保留量の設定枚数、例えば20枚に達した
ときは、該一時保留部29〜31から該保留紙幣を送り
出し、搬送経路23を制御してこれを分割保留部40に
待避させ(ステップn9)、その後、ステップn2にリ
ターンする。
【0026】図7を参照して、前述のステップn7によ
り、紙幣の投入完了が確認できると、次に券売取引が成
立したか否かを判定し(ステップn10)、取引が成立
していれば、次につり銭があるか否かを判定し(ステッ
プn11)、つり銭が有れば、つり銭を該当するカセッ
ト24,25,26から繰出してつり銭保留部27に保
留し(ステップn12)、つり銭の必要量がつり銭保留
部27に重ね合わせられると、これを放出口28に放出
する(ステップn13,n14)。
【0027】また、前述のステップn11で、つり銭が
なければステップn12〜14をスキップしてステップ
n15で、前述のステップn9によりで分割保留部40
に保留した待避紙幣が有るか否かを判定して、分割保留
部40に待避紙幣があればこれを元の一時保留部29〜
31に送込んで該部に既に保留されている紙幣郡と重ね
る(ステップn16,n17)。
【0028】また、前述のステップn15で、分割保留
部40に待避紙幣が無いときは、上述のステップn1
6,n17をスキップして、一時保留部29〜31に保
留されている紙幣郡を上方の集積部32〜34に集積す
るために、該当する押込み板(プッシャー板)35,3
6,37を上昇させて、該当するカセット24,25,
26の集積部32,33,34に集積して(ステップn
18,n19)、処理を終了する。
【0029】前述のステップn10で、取引の成立が判
定できず、取り消し返却ボタンにより取り消しが判定さ
れると(ステッブn20)、前述のステップn5,n6
で一時保留した紙幣をその金種のカセット24,25,
26の一時保留部29,30,31から送出し、つり銭
保留部27に保留し、複数金種の一時保留があるとき
は、このつり銭保留部27に重ね合わせ、さらに、前述
のステップn9で分割保留部40に待避させた紙幣があ
るときも、上述と同様に、つり銭保留部27に重ね合わ
せる(ステップn21)。
【0030】上述の返却紙幣の重ね合わせが終了すると
(ステップn22)、これを放出口28に放出し(ステ
ップn23)、返却紙幣の抜き取りが検知されることで
(ステップn24)、取引を終了する。
【0031】さらに、上述した処理のうち、分割保留お
よび該分割保留の集積または返却放出の処理を図8〜図
13を参照して詳述する。例えば、顧客が1万円札を、
一時保留部31の保留限度である20枚を越える量を投
入したとすると、図8に示すように、投入口21に投入
された1万円札は1万円用カセット26の一時保留部3
1に20枚まで保留される(前述のステップn1〜n8
に対応する)。該一時保留部31の保留が20枚になる
と、該部31の保留限度が20枚であるため、図9に示
すように、一時保留部31の札束を一括して分割保留部
40に送込んで(退却)待避させる(前述のステップn
9に対応する)。その後、21枚目以降の1万円札の投
入に対しては、図10に示すように、一時保留部31に
保留する(前述のステップn1〜n8に対応する)。
【0032】取引が成立すると、図11に示すように、
分割保留部40に待避している1万円札の札束は元の一
時保留部31に送込んで、該部に既に保留されている1
万円札があればそれと重ね、その後、該部の保留1万円
札を上方の集積部34に集積する(前述のステップn1
6〜n19に対応する)。
【0033】一方、取引が成立しないときは、図12に
示すように、まず分割保留部40に待避していた20枚
の1万円札の札束を送り出してつり銭保留部27に保留
し、次いで一時保留部31に保留されている1万円札が
あればそれをつり銭保留部27に送り出して該部27で
重ね合わせ(前述のステップn20〜n23に対応す
る)、これを図13に示すように、放出口28から放出
し返却する(ステップn23,n24に対応する)。
【0034】なお、分割保留部40は各金種に対して使
用されるが、1つの取引において、先に20枚の設定枚
数に達した金種についてのみ使用される。
【0035】上述したように、この実施例によれば、紙
幣を20枚の所定枚数ごとに分割して分割保留部40に
保留することができるので、1つの一時保留部29〜3
1の保留枚数が所定数の20枚になれば、次の紙葉類は
分割保留部40で保留すればよいので、分割保留部40
の構成以外は従前の構成のままで保留枚数を増加するこ
とができ、低コストでしかも制御の変更で簡単にでき、
紙葉類処理装置の利用度を向上させることができる。
【0036】なお、実施例では、特別に分割保留部40
を形成して待避をさせたが、他の手段として5千円用カ
セット25の一時保留部30のように不使用の一時保留
部の使用、また、独立して駆動制御される一部の搬送経
路23上で分割待避させるもよい。
【0037】また、実施例では、一時保留部31の保留
が所定枚数の20枚になれば、これを分割保留部40に
移して、再び一時保留部31に保留したが、他の制御方
法としては、一時保留部31が設定枚数の20枚の保留
になれば、それ以降の紙幣を分割保留部40に保留する
もよい。また、実施例では、分割保留部40は1箇所で
あるが、複数箇所設けるもよい。
【0038】また、実施例では、券売機について説明し
たが、この発明は他の取引処理装置にも利用することが
でき、さらに、紙幣にかかわらず、他の紙葉類の処理に
ついても利用することができる。
【0039】さらに、この発明の複数の保留部は、実施
例の一時保留部29〜31、複数の分割保留部40に対
応し、以下同様に、第1の保留部は、一時保留部29〜
31に対応し、第2の保留部は、分割保留部40に対応
し、切り替え手段は、一時保留部31が設定量の20枚
の保留になれば、それ以降の紙幣を分割保留部40に保
留制御するCPU60の制御機能に対応し、移し替え手
段は、21枚目の1万円札が投入されると、一時保留部
31に保留されている20枚の1万円札の札束を一括し
て分割保留部40に送込んで(退却)待避させ、その
後、21枚目以降の1万円札を再度一時保留部31に保
留制御するCPU60の制御機能に対応し、返却手段
は、分割保留部40の1万円札と一時保留部31の1万
円札とをつり銭保留部27に重ね合わせた後、放出口2
8に放出して返却したCPU60の制御機能に対応する
も、この発明は実施例の構成のみに限定されるものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の券売機の紙幣処理装置の概略構成図。
【図2】 この発明に基づく券売機の紙幣処理装置の概
略構成図。
【図3】 カセットの概略構成図。
【図4】 分割保留部の概略構成図。
【図5】 券売機の紙幣処理装置の制御回路ブロック
図。
【図6】 紙幣処理のフローチャート。
【図7】 図6の続きを示すフローチャート。
【図8】 入金保留の処理を示す説明図。
【図9】 分割保留の待避処理を示す説明図。
【図10】 分割保留後の入金保留の処理を示す説明
図。
【図11】 分割保留の集積処理を示す説明図。
【図12】 分割保留の返却処理を示す説明図。
【図13】 図12に続く説明図。
【符号の説明】
24,25,26…カセット 29,30,31…一時保留部 32,33,34…集積部 40…分割保留部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07D 9/00 413 G07D 9/00 456Z 456 G06F 15/30 D

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙葉類を重ねて保留する紙葉類処理装置で
    あって、前記紙葉類を所定枚数ごとに分割して保留する
    複数の保留部を設けた紙葉類処理装置。
  2. 【請求項2】紙葉類を重ねて保留する第1の保留部を備
    えた紙葉類処理装置であって、前記第1の保留部におけ
    る紙葉類が所定枚数を越える場合、第2の保留部に紙葉
    類を保留する切り替え手段を設けた紙葉類処理装置。
  3. 【請求項3】紙葉類を重ねて保留する第1の保留部を備
    えた紙葉類処理装置であって、前記第1の保留部におけ
    る紙葉類が所定枚数を越える場合、当該紙葉類を第2の
    保留部に移すと共に、さらに投入された紙葉類を前記第
    1の保留部に保留する移し替え手段を設けた紙葉類処理
    装置。
  4. 【請求項4】返却指令が有った場合、分割して保留して
    いた紙葉類を重ね合わせて返却する返却手段を設けた請
    求項1、2または3記載の紙葉類処理装置。
  5. 【請求項5】請求項1,2,3または4記載の紙葉類処
    理装置を備えた取引処理装置。
JP17554996A 1996-06-14 1996-06-14 紙葉類処理装置および取引処理装置 Expired - Lifetime JP3475661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17554996A JP3475661B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 紙葉類処理装置および取引処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17554996A JP3475661B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 紙葉類処理装置および取引処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH101251A true JPH101251A (ja) 1998-01-06
JP3475661B2 JP3475661B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=15998031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17554996A Expired - Lifetime JP3475661B2 (ja) 1996-06-14 1996-06-14 紙葉類処理装置および取引処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3475661B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024031A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
JPWO2013014698A1 (ja) * 2011-07-22 2015-02-23 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類処理装置、紙葉類収納装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006024031A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Toshiba Corp 紙葉類処理装置
JP4718801B2 (ja) * 2004-07-08 2011-07-06 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JPWO2013014698A1 (ja) * 2011-07-22 2015-02-23 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類処理装置、紙葉類収納装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3475661B2 (ja) 2003-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002358556A5 (ja)
JP2002358556A (ja) 媒体計数装置および紙葉類処理装置
JP3202554B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP2726308B2 (ja) 紙弊入出金装置
JP3418896B2 (ja) 紙葉類収納繰出し装置および紙葉類処理装置
JP2001101478A (ja) 現金処理装置およびその入金処理方法
JP3696344B2 (ja) 紙幣入金処理装置
WO2018003145A1 (ja) 紙幣処理装置
JPH09208134A (ja) 紙幣処理装置および取引処理装置
JP3475661B2 (ja) 紙葉類処理装置および取引処理装置
JP2002056431A (ja) 紙葉類集積装置および取引処理装置
JP3120397B2 (ja) 自動取引装置
JP3931165B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP2000182120A (ja) 紙葉類取扱い装置
JP3211095B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4051901B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2708609B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集処理装置
JPH09270045A (ja) 現金自動取扱装置
JP2669709B2 (ja) 入出金機の途中収集制御処理装置
JPH06290330A (ja) 紙幣処理装置
JP3211103B2 (ja) 小型紙幣処理装置
JP3493445B2 (ja) 紙葉類処理方法およびその装置並びに取引処理装置
JP3211094B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2635729B2 (ja) 貨幣入出金システム
JPH09270041A (ja) 紙幣回収処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080926

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090926

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100926

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term