JPH10124926A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPH10124926A
JPH10124926A JP21762997A JP21762997A JPH10124926A JP H10124926 A JPH10124926 A JP H10124926A JP 21762997 A JP21762997 A JP 21762997A JP 21762997 A JP21762997 A JP 21762997A JP H10124926 A JPH10124926 A JP H10124926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
optical recording
buffer layer
medium according
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21762997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2966377B2 (ja
Inventor
Kyung-Sun Min
慶 ▲せん▼ 閔
Sung-Hoon Kim
成 勳 金
Young-Jae Huh
永 宰 許
Soo-Hyung Lee
修 衡 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10124926A publication Critical patent/JPH10124926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2966377B2 publication Critical patent/JP2966377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B7/2572Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of organic materials
    • G11B7/2575Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of organic materials resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24308Metals or metalloids transition metal elements of group 11 (Cu, Ag, Au)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/2595Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on gold
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/21Circular sheet or circular blank
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 CD(compact disk)との互換
が可能となるように780nmの領域で65%以上の反
射率を有し、630乃至660nmの領域でも用い得る
よう40%以上の反射率を有し、47dB以上のCNR
(Carrier to Noise Ratio)を
有するのでDVDP(digitalversatil
e disk player)でも再生可能な光記録媒
体を提供する。 【解決手段】 プリグルーブの形成されている基板と前
記基板上に順次に積層されている金属記録膜、バッファ
層及び反射層を含む光記録媒体において、前記バッファ
層は600〜800nm波長のレーザービームに対して
吸光性の低い物質として、650nmでは吸光率(k)
が1.0以下であり、780nmでは吸光率(k)が
0.1以下である有機物質からなる。これによれば、C
Dとの互換が可能であり、600nm波長領域でも高い
反射率が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光記録媒体に係
り、特に600nm以上の波長領域で高い反射率を有す
るため、CD記録器(compact disk Re
corder)で記録した後、CDP(CD play
er)及びDVDP(digital versati
le disk player)により再生可能な光記
録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】光記録媒体は、既存の磁気記録媒体に比
べて記録単位当たりの面積が小さいため、高密度用の記
録媒体としてよく用いられている。かかる光記録媒体
は、その機能によって、記録された情報を読取りだけす
る読取り専用型(Read Only Memory:
ROM)と、1回に限って書込み可能な追記型(Wri
te Once Read Many:WORM)と、
記録後消去及び再起録が可能である消去可能型(Rew
ritable)とに区分される。光記録媒体に記録さ
れた情報はROM型媒体の再生器で読取られるべきであ
る。このためには、光記録媒体が既存の標準化規定(R
ED BOOK)を満足させるべきであり、よって65
%以上の反射率と47dB以上のCNR(Carrie
r to Noise Ratio)が要求される。
【0003】記録可能な光記録媒体では、記録前後の記
録層の物理的な変形、相変化、磁気的性質変化などに起
因した反射率の変化により記録された情報が再生され
る。このような光記録媒体がCDと互換可能な記録媒体
として用いられるためには、上記の高反射率、CNR特
性の以外にも記録の長期保存性及び高い記録感度が要求
される。このように、光記録媒体の特性向上と製造上の
容易性のために様々な材料を用いた多様な光記録媒体が
提案され、その一部が実用化された。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の光記録媒体とし
て、日本特開昭63−268142号には、基板上にゼ
ラチン、カゼインまたはPVA(Polyvinyl
Alcohol)などよりなる増減層と、該増減層上に
Cr、Ni、Auなどの金属薄膜記録層が積層されてい
る構造の記録媒体が開示されている。該記録媒体の光記
録原理によれば、金属薄膜が照射されるレーザー光の熱
を吸収し、これより増減層と金属薄膜が変形されること
によって記録ピットが形成される。しかし、該記録媒体
の記録ピットが露出されているため記録情報を長期保存
し難い。
【0005】米国特許第4983440号には、基板上
に2層の金属薄膜を記録層とし、その上に記録層を保護
する保護層が形成されている構造の記録媒体が開示され
ているが、この記録媒体は、反射率20%と低すぎ、こ
れを実用化するためには高出力光源を用いねばならな
く、かつ既存のCDとの互換が不可能である。
【0006】米国特許第5328813号によれば、基
板上に金属薄膜を記録層として備え、その上に固い金属
酸化物層を形成することで記録保存性を高め、反射率を
40乃至69%に向上させたが、CNRは、依然として
低いという問題がある。
【0007】また、米国特許第5155723号には、
基板上に記録層として有機色素層が積層されており、そ
の上に反射層と保護層とが積層された構造の記録媒体が
開示されている。この記録媒体によれば、記録時色素層
で記録レーザーを吸収、発熱し、この熱により基板が加
熱、変形されることによって記録前後の反射率の変化よ
り記録信号を再生するが、反射率が70%以上、記録後
のCNRが47dB以上とCDと互換可能である。しか
し、該記録媒体の記録層は耐熱性及び耐光性が弱く、有
機色素が非常に高いため製造コストが高いという短所が
ある。また、製造過程で色素を有機溶媒に溶かしてスピ
ンコーティングを行う方式が主に用いられるが、反射率
は、コーティング層の厚さによって大きく変わるため、
光ディスクの製造時±3%以下の偏差でコーティング層
の厚さを高精度に制御すべきである。これにより、設備
コストが高くなりかつ生産性が劣化してしまう。
【0008】従って、本発明の目的は、CDとの互換が
可能となるように780nmの領域で65%以上の反射
率を有し、630乃至660nmの領域でも用い得るよ
う40%以上の反射率を有し、47dB以上のCNRを
有するのでDVDPでも再生可能な光記録媒体を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、下記す
る手段により達成される。
【0010】(1)プリグルーブの形成されている基板
と前記基板上に順次に積層されている金属記録膜、バッ
ファ層及び反射層を含む光記録媒体において、前記バッ
ファ層は、600〜800nm波長のレーザービームに
対して吸光性の低い物質として、650nmでは吸光率
(複素屈折率の虚数部係数“k”)が1.0以下であ
り、780nmでは吸光率(k)が0.1以下である有
機物質からなることを特徴とする光記録媒体。
【0011】(2)前記バッファ層の有機物質は、その
熱分解温度が100乃至300℃であることを特徴とす
る光記録媒体。
【0012】(3)前記バッファ層の有機物質は、熱分
解温度と溶融温度との差が80℃以下であることを特徴
とする光記録媒体。
【0013】(4)前記バッファ層の有機物質は、屈折
率(複素屈折率の実数部係数n値)が1.7以上である
ことを特徴とする光記録媒体。
【0014】(5)前記有機物質は、芳香族化合物、脂
肪族化合物、アミド、エステル、アミン、ウレア、硫黄
化合物及びヒドロキシ化合物からなる群から選択される
少なくとも1つのものである光記録媒体。
【0015】(6)前記有機物質は、アントラキノン
系、ダイオキシディン系、トリフェノジチアジン系、フ
ェナントレン系、シアニン系、フタロシアニン系、ナフ
タロシアニン系、メロシアニン系、ピリリウム系、キサ
ンテン系、トリフェニルメタン系、クロコニウム系、ア
ゾ系、インジゴイド系、メチン系、アズレン系、スクア
リウム系、スルファイド系及びメタンジチオールレート
系の色素からなる群から選択される少なくとも1つの色
素である光記録媒体。
【0016】(7)前記バッファ層は、前記有機物質に
対して50重量%以下の高分子物質を含むことを特徴と
する光記録媒体。
【0017】(8)前記高分子物質は、ビニールアルコ
ール系樹脂、ビニールアセテート系樹脂、アクリルレー
ト系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリエーテル系樹脂、
ポリスチレン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、セルロース
系樹脂及び脂肪酸系樹脂からなる群から選択された少な
くとも1つのものである光記録媒体。
【0018】(9)前記バッファ層の厚さは、50〜1
000nmであることを特徴とする光記録媒体。
【0019】(10)前記反射層の上部に保護層が形成
されることを特徴とする光記録媒体。
【0020】(11)前記光記録媒体は、600〜80
0nmの波長領域で反射率が40%以上であることを特
徴とする光記録媒体。
【0021】(12)前記基板のプリグルーブの深さ
が、50〜300nmであることを特徴とする光記録媒
体。
【0022】(13)前記基板と金属記録膜及びバッフ
ァ層中の少なくともいずれか1つに変形部分を有するこ
とを特徴とする光記録媒体。
【0023】(14)前記基板と金属記録膜は、変形部
分を有し、この変形部分に対応して前記バッファ層は縮
まった厚さを有することを特徴とする光記録媒体。
【0024】(15)前記基板と前記金属記録膜及びバ
ッファ層は、相対応する変形部分を有することを特徴と
する光記録媒体。
【0025】(16)前記反射層が、バッファ層の変形
部分に対応する変形部分を有することを特徴とする光記
録媒体。
【0026】(17)前記金属記録膜の厚さが、30〜
300オングストロームの範囲であることを特徴とする
光記録媒体。
【0027】(18)前記金属記録膜は、吸光率(k)
が0.01以上の金属からなることを特徴とする光記録
媒体。
【0028】(19)前記金属記録膜は、Au、Al、
Cr、Ti、Cu、Ni、Pt、Ag、Ta、Fe及び
これらの合金からなる群から選択される金属よりなるこ
とを特徴とする光記録媒体。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の実施の形態に係る光記録媒体について説明する。本
実施の形態に係る光記録媒体の構造を示す図1を参照す
れば、光記録媒体は、基板10と、該基板10上に順次
に形成されている金属記録膜20、バッファ層30、反
射層40及び保護層50を具備する。
【0030】この光記録媒体では、光記録時にレーザー
ビームが金属記録膜20を加熱し、この熱は、基板10
及びバッファ層30に伝達される。金属記録膜20の加
熱された領域に隣接した基板10の領域は、膨脹、変形
され、その膨張力により金属記録膜20の加熱された領
域がバッファ層30の方に膨らむ。
【0031】図2は、本実施の形態による光ディスクに
形成された記録部位と未記録部位を示す断面図である。
図2に示すように、記録部位では、金属記録膜がレーザ
ービームにより発熱し、該熱によって基板が膨くれ上が
りかつバッファ層も加熱、変形し、この影響で反射層ま
で変形する。このとき、変形される程度は、金属記録膜
から発生する熱に比例し、また金属記録膜とバッファ層
の構成成分の種類及び厚さによっても変わる。
【0032】本実施の形態では、記録部位の反射率が未
記録部位の反射率に比べて低くなって記録部位と未記録
部位の反射率に差が生じ、このような反射率の差によっ
て記録及び再生が行われる。ここで、記録部位は、未記
録部位に比べ、次のような原理により反射率が下がる。
【0033】第1に、記録部位における低い反射率は、
バッファ層の厚さの変化によるファブリ−ぺロー(Fa
bry−Perot)効果に起因する。即ち、記録レー
ザーにより基板10が膨張されると、バッファ層30の
厚さは、記録前の厚さ”d1”から記録後の厚さ”d
2”となり、薄くなる。この時、バッファ層の厚さによ
る反射率は、図3に示すように変化して記録部位の反射
率が下がり、その変化率は、金属記録膜の厚さに比例す
る。
【0034】第2に、初期バッファ層の厚さ(d1)
は、バッファ層の複素屈折率”n−ki”が最大反射率
を持つように最適化してある。書込み光が照射されて金
属記録膜20が光を吸収し、光を吸収した部位が部分的
に加熱されて温度が急に上がると、バッファ層30の材
料が熱により損傷されて光学的性質が変化する。即ち、
複素屈折率が”n′−k′i”となる。従って、未記録
部位と記録部位間に光経路差が発生することによって記
録部位では反射率が下がる。
【0035】第3に、プリグルーブ部位から反射される
反射光Rgとランド部位から反射される反射光Rlとの
消滅干渉により記録部位の反射率が下がる。図2を参照
すれば、初期状態のプリグルーブの深さ”dg1 ”は基
板のプリグルーブ部位から反射される反射光Rgとラン
ド部位から反射される反射光Rl が補強干渉を起こし得
る厚さである。しかし、記録レーザーで記録後、基板1
0と金属記録膜20がバッファ層30の方に膨脹して基
板のプリグルーブの深さが”dg2 ”に縮まるので(こ
の時、バッファ層は”d1”から”d2”に薄くな
る)、プリグルーブの深さが縮まってRgとRl間に消
滅干渉が起こる。従って、光照射時に記録部位で補強干
渉が起こるに対し、記録部位では消滅干渉が起こること
で反射率が下がる。
【0036】このような現象を用いて高いCNRを得る
ためには、バッファ層の厚さと材料を適切に調節すべき
である。即ち、記録ピット(基板及びバッファ層の変
形)形成用のソースのレーザービームを吸収して発熱現
象を起こす作用は、主に金属記録膜が担う。従って、バ
ッファ層の材料としては、使用波長の光を少なく吸収す
る物質を用いることによって、バッファ層による発熱現
象を減らし得る。この結果、バッファ層が容易に変形す
る上に高反射率を達成し得る。
【0037】このため、バッファ層材料としては、記録
前後の反射率の差が大きくなるよう屈折率nが1.7以
上とはならねばならない(ここで、屈折率は、複素屈折
率を意味し、”n−ki”で表示されるが、nは実数部
係数、kは虚数部係数である。特定波長の光に対する吸
収がない場合、その波長でkは0となる)。また、バッ
ファ層材料の熱分解温度は100乃至300℃、熱分解
温度と溶融温度との差は、80℃以下であることが望ま
しい。吸光度面においては、600nm乃至800nm
波長のレーザーに対して低い吸光性を示す物質として、
650nmではk値が1.0以下で、780nmではk
値が0.1以下の物質を使用することが望ましい。これ
は、780nmで高い反射率を持ちながらバッファ層が
レーザーを少しだけ吸収するようにするものであって、
780nmでk値が0.1を超えると高い反射率を得難
いためである。さらに、熱分解温度と溶融温度との差が
80℃を超過する場合には、バッファ層の溶融が起こり
易く、記録部位のランド側も損傷されて信号特性が大き
く劣化するので望ましくない。
【0038】以下、本発明による光ディスクの各構成要
素についてさらに詳細に説明する。本発明において、基
板10は、レーザーに対して透明性を維持し、優れた衝
撃強度を持っており、80乃至200℃の温度で容易に
膨脹される材料からなる。このような特性を満足する材
質としてはポリカボネート、ポリメチルメタクリレー
ト、エポキシ樹脂、ポリエステル、非晶質ポリオレフィ
ンなどがあり、ガラス転移温度(Tg)が100乃至2
00℃であることが望ましい。また、基板表面には、記
録又は再生時、入射レーザー光を案内するためのプリグ
ルーブが形成されており、その深さは50乃至300n
mであることが望ましい。プリグルーブの深さが50n
m未満の場合には、記録後基板膨脹により反射率が大き
く増加されて記録信号にノイズが多くなり、300nm
を超える場合には、バッファ層にもプリグルーブが深く
生じることができ、よって反射率が下がり、かつバッフ
ァ層の形成時スピンコーティングにより均一のバッファ
層を得難い。
【0039】金属記録膜20は、レーザービームを吸収
して発熱する発熱層の役割と、記録前後のコントラスト
差を引き起こす部分反射膜(partial mirr
or)の役割を果たす。従って、金属の光学特性は、複
素屈折率の虚数部系数k値が0.01以上であることが
望ましいが、この値が0.01未満の場合は、記録時光
吸収率が低いため記録部位の変形が小さく、よって記録
感度が劣化する。
【0040】さらに、金属記録膜20は、透過率が95
乃至5%、吸収率が5乃至95%であり、厚さは30乃
至300オングストロームであることが望ましい。厚さ
が30オングストローム未満の場合は、記録時光吸収に
よる発熱量が少ないため基板を変形し難くなる。また、
厚さが300オングストロームを超える場合は、記録時
基板を膨脹し難いため記録部位の変形が縮まったり、金
属記録膜が厚いため熱伝導度が上がって変形の幅が広が
ることによって、ランド部位まで変形され、記録信号が
不良となったり、散乱が大きくなって高反射率を得難く
なる。
【0041】金属記録膜20の熱伝導度は、4(W/c
m・℃)以下であることが望ましい。4(W/cm・
℃)を超過する場合には、レーザーにより金属記録膜か
ら発生する熱が周囲に急速に伝導されて薄膜自体が必要
な所定温度以上に加熱され難く、加熱されても記録ピッ
トが大きいので隣接したトラックまで変形させる恐れが
ある。
【0042】さらに、金属記録膜の線膨脹係数は、3×
10-6/℃以上であることが望ましい。前記範囲の未満
なら、記録時基板の膨脹により金属記録膜に亀裂が生
じ、よって均一の記録信号が得られない。
【0043】このような条件を満足させるために金、ア
ルミニウム、クロム、チタン、銅、ニッケル、白金、
銀、タンタル、鉄またはこれらの合金を用いて真空蒸着
法、電子ビーム(E−beam)法、スパッタリング法
などにより金属記録膜を形成することが望ましい。
【0044】本発明によれば、バッファ層30は、その
厚さが50乃至1000nmであり、基板10と金属記
録膜20の変形によって変形され、これによって変形さ
れたバッファ層と反射膜との間の界面形状が変化するこ
とによって記録による反射率の変化が極大化する。従っ
て、通常、バッファ層は、金属記録膜からの熱伝導や自
分の直接的な光エネルギの吸収によって容易に変形され
るものより形成されるが、本発明では、バッファ層の直
接的な光エネルギの吸収が最小化するよう前述したよう
に用いられる波長範囲の600乃至800nmで吸光性
の低い物質を用いることに特徴がある。
【0045】さらに詳しくは、本発明のバッファ層30
の材料としては、次のような特性を満足させる有機物質
が用いられる。
【0046】第1に、基板を損傷させない有機溶媒に対
する溶解度が0.5g/10ml以上であること;第2
に、記録感度を改善するために分解温度が100〜30
0℃の範囲内であること;第3に、バッファ層の良好な
変形のために熱分解温度と溶融温度との差が80℃以下
であること;第4に、記録信号のコントラストを大きく
するために780nm及び650nmにおける初期屈折
率(複素屈折率の実数部系数n値)が1.7以上に大き
い物質であること;第5に、600〜800nm波長の
領域で高反射率を有するため、前記領域で吸光性が低い
ことなどである。
【0047】バッファ層30の材料としては、芳香族化
合物、脂肪族化合物、アミド化合物、エステル化合物、
ウレア、アミン、硫黄化合物、ヒドロキシ化合物または
これらの混合物として前記条件を満足する有機物質を使
用し、その中でも望ましい材料は色素である。色素は、
アントラキノン系、ジオキサジン系、トリフェノジチア
ジン系、フェナントレン系、シアニン系、フタロシアニ
ン系、ナフタロシアニン系、メロシアニン系、ピリリウ
ム系、キサンテン系、トリフェニルメタン系、クロコニ
ウム系、アゾ系、インジゴイド系、メチン系、アズレン
系、スクアリウム系、スルファイド系及びメタンジチオ
ールレート系の色素からなる群から選択された少なくと
も1つの色素を用いることが好ましい。
【0048】前記有機物質は、スピンコーティングのた
めに高分子樹脂と混合して用いる。この際、高分子樹脂
の添加量は、前記有機物質に対して50重量%以下であ
ることが好ましい。該高分子樹脂としては、ビニールア
ルコール系、ビニールアセテート系、アクリレート系、
ポリエステル系、ポリエーテル系、ポリスチレン系、ポ
リウレタン系、セルロース系及び脂肪酸系樹脂などが挙
げられる。
【0049】本発明において、バッファ層は、前述した
材料を用いて通常の方法で形成される。例えば、前述し
たバッファ層材料を有機溶媒に溶解した後、これを金属
記録膜20上にスピンコーティングすることによって形
成される。この際、有機溶媒は、基板を損傷させない上
に、バッファ層材料が容易に溶解できるものなら特別に
制限されない。
【0050】反射層40は、通常の方法で形成され、例
えば金、アルミニウム、銅、クロム、ニッケル、白金、
銀、タンタル、チタン、鉄などの金属またはこれらの合
金を電子ビーム法またはスパッタリング法により500
〜2500オングストロームの厚さに形成する。
【0051】保護層50は、光記録媒体の他の構成層を
保護する。このような保護層は、通常の方法で形成され
る。例えば、衝撃強度が大きく、透明であり、紫外線に
より硬化可能な物質としてエポキシアクリレート系紫外
線硬化性樹脂を反射層40上にスピンコーティングした
後、紫外線で硬化させることによって形成する。
【0052】以下、実施例を通じて本発明の特徴を詳し
く説明する。しかし、本発明が必ずしも下記実施例の範
囲に限定されるのではない。
【0053】
【実施例1】深さ190nm、最上部の幅が0.8μ
m、底面の幅が0.25μm、トラックピッチ1.6μ
mのプリグルーブを有する1.2mm厚さのポリカボネ
ート(PC)基板上に4nmのNi薄膜を真空蒸着し
た。その上に熱分解温度260℃、溶融温度240℃の
レッドCVS−300色素(ICI製造、英国:780
nmで吸光率(k)は0、650nmで吸光率(k)
は、0.43である)0.85gをDAA(diace
tone alcohol)10mlに溶かしたコーテ
ィング溶液を4000rpmでスピンコーティングして
バッファ層を形成した。この時、プリグルーブ部位のバ
ッファ層の厚さをSEMで測定した結果、約280nm
であった。40℃の真空オーブンで4時間乾燥した後、
Auを1000オングストローム程度の厚さに真空蒸着
して反射層を形成した。その上にエポキシアクリレート
系紫外線硬化性樹脂をスピンコーティングした後硬化さ
せてディスクを完成した。
【0054】前記ディスクを780nmのレーザーを用
いる評価設備(Apex社、OHMT−500 CD−
Rテスタ)を利用して評価した結果、記録前反射率が8
0%であったし、記録速度1.3m/sec、記録パワ
ー8mW、720kHzで記録後、0.7mWレーザー
で記録情報を再生する時、最大反射率Rtop が67%、
CNRが65dBであった。上の記録条件で記録パワー
変化時、図4のように4mW以上で47dB以上のCN
Rで記録信号が再生できた。このディスクをパイオニア
のRPD−1000 CD−Rレコーダを利用してオー
ディオ記録した後、フィリップス社のCDプレーヤーマ
ーク2を用いて再生できたし、CD−CATS(スウェ
ーデン、Audio Developement社)で
記録特性を評価した結果、前項目にかけてCD規格を満
足した。また、650nmの波長で51%の反射率を示
してDVDPでも再生可能であった。
【0055】
【実施例2】前記実施例1中、金属記録膜の材料を5n
mのCuAlで取り替えたことを除いては、同一の方法
でディスクを製造し、その性能を評価した。ディスクの
性能評価結果、記録前の反射率が76%、記録後の最大
反射率が62%、CNRが57dBであったし、650
nmの波長では、記録後51%の反射率を示した。前記
ディスクにCD−Rレコーダを利用してオーディオ記録
した後、CDP及びDVDPを用いて再生した。
【0056】
【実施例3】前記実施例1中、金属記録膜の材料を5n
mのTaで取り替えたことを除いては、同一の方法でデ
ィスクを製造し、その性能を評価した。ディスクの性能
評価結果、記録前の反射率が76%、記録後の最大反射
率が65%、CNRが62dBであったし、650nm
の波長で記録後53%の反射率を示した。前記ディスク
にCD−Rレコーダを用いてオーディオ記録後、CDP
及びDVDPを用いて再生した。
【0057】
【実施例4】前記実施例1中、反射層の材料を100n
mのAlと取り替えたことを除いては、同一の方法でデ
ィスクを製造し、その性能を評価した。ディスクの性能
評価結果、記録前の反射率が77%、記録後の最大反射
率が65%、CNRが62dBであったし、650nm
の波長で記録後51%の反射率を示した。前記ディスク
にCD−Rレコーダを用いてオーディオ記録後、CDP
及びDVDPを用いて再生できた。
【0058】
【実施例5】前記実施例1中、バッファ層の材料とし
て、日本感光色素のNK−15320.95gとL−0
4 0.05gを用いて10mlのDAAに溶解して実
施例1と同一の方法でディスクを製造した。バッファ層
として用いられた組成物は、780nmで屈折率(n)
1.85、吸光率(k)0.024、650nmで屈折
率(n)2.05、吸光率(k)0.03であった。こ
のディスクに音楽を記録した後、CDP及びDVDPで
再生可能であったし、780nmでRtop は66%、6
50nmで反射率は43%であった。
【0059】
【比較例1】前記実施例1中、バッファ層の材料を、7
80nmで屈折率(n)が2.5、吸光率(k)が0で
あり、650nmで屈折率(n)が1.49、吸光率
(k)が1.41であるシアニン系色素S−04(Ni
ppon Kanko Shikiso Kenkus
ho Co,.Ltd)0.85gと取り替えたことを
除いては、同一の方法でディスクを製造し、その性能を
評価した。この時、プリグルーブ部位のバッファ層の厚
さをSEMで測定した結果、約300nmであった。デ
ィスクの性能を平価した結果、記録前の反射率が78
%、記録後の最大反射率が66%、CNRが65dBで
あった。このディスクをRDP−100CD−Rレコー
ダ(Pioneer社)を利用してオーディオ記録後、
CDP Mark2(Philips社)を用いて再生
したし、CD−CATSで記録特性を評価した結果、全
項目にかけてCD規格を満足した。しかし、650nm
で反射率が20%とDVDPで再生が不可能であった。
【0060】
【比較例2】前記実施例1中、バッファ層の材料を、熱
分解温度が215℃、溶融点が125℃のK−CLT−
043色素(Nippon Kayaku Co,.L
td)0.80gと取り替えたことを除いては、同一の
方法でディスクを製造し、その性能を評価した。ディス
クの性能評価の結果、記録前の反射率が79%、記録後
の最大反射率が65%、CNRが45dBであった。こ
のディスクをRDP−100CD−Rレコーダ(Pio
neer社)を用いてオーディオ記録後、CDP Ma
rk2(Philips社)を用いて再生できなかった
し、実施例1で用いられた評価設備を用いて評価した結
果、ランド部位がひどく変形されていることが判った。
【0061】
【比較例3】深さ153nm、最上部の幅が0.8μ
m、底面の幅が0.25μm、トラックピッチ1.6μ
mのプリグルーブを有する1.2mm厚さのポリカルボ
ネート(PC)基板上にN,N′−2,5−シクロヘキ
サジエン−1,4−ジイリデンビス[4−(ジブチルア
ミノ)−N−[4−(ジブチルアミノ) フェニル]-ビス
[(OC−6−11)−ヘキサフルオロ−アンチモネー
ト(10)](NK−3219,Nippon Kan
ko Shinko Kenkusho Co.,Lt
d:λmax 720nm、780nmで屈折率(n)2.
28、吸光率(k)0.024、650nmで屈折率
(n)1.18、吸光率(k)1.31)4.4gをジ
アセトンアルコール100mlに溶解した色素溶液をス
ピンコータを用いて50rpmで5秒間回転後、150
0rpmで15秒、4000rpmで30秒間回転させ
て塗布した後、十分に乾燥させ、スパッタを用いてAu
反射層を100nmの厚さに形成した。その上に、紫外
線硬化樹脂を塗布した後、紫外線硬化させて10nm程
度の厚さに形成することでディスクを完成した。このデ
ィスクに記録速度1.3m/sec、記録パワー8m
W、720kHzで記録後0.7mWレーザーで記録情
報を再生する時、最大反射率Rtop が66%、CNRが
65dBであった。また、650nmの波長で15%の
反射率を表し、DVDPで再生が不可能であった。
【0062】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による光記録
媒体はバッファ層の材料を適切に選択して使用すること
によってCDとの互換が可能となり、600nm以上の
波長領域でも波長に関係なく高い反射率が得られ、かつ
望ましいCNR特性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例による光ディスクの構造を
示す断面図である。
【図2】 図1に示した光ディスクに形成された記録部
位と未記録部位を示す断面図である。
【図3】 図1の光ディスクのバッファ層の厚さによる
反射率の変化を示すグラフである。
【図4】 図1の光ディスクにおいて記録パワーによる
CNRの変化を示すグラフである。
【符号の説明】
10…基板、 20…金属記録膜、 30…バッファ層、 40…反射層、 50…保護層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 許 永 宰 大韓民国京畿道城南市盆唐區亭子洞194番 地 韓進アパート702棟104號 (72)発明者 李 修 衡 大韓民国京畿道龍仁市器興邑農書里山14番 地

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリグルーブの形成されている基板と、
    前記基板上に順次に積層されている金属記録膜、バッフ
    ァ層及び反射層を含む光記録媒体において、 前記バッファ層は、600〜800nm波長のレーザー
    ビームに対して吸光性の低い物質として、650nmで
    は吸光率(k)が1.0以下であり、780nmでは吸
    光率(k)が0.1以下である有機物質からなることを
    特徴とする光記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記バッファ層の有機物質は、その熱分
    解温度が100乃至300℃であることを特徴とする請
    求項1に記載の光記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記バッファ層の有機物質は、熱分解温
    度と溶融温度との差が80℃以下であることを特徴とす
    る請求項2に記載の光記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記バッファ層の有機物質は、屈折率
    (n)が1.7以上であることを特徴とする請求項1に
    記載の光記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記有機物質は、芳香族化合物、脂肪族
    化合物、アミド、エステル、アミン、ウレア、硫黄化合
    物及びヒドロキシ化合物からなる群から選択される少な
    くとも1つのものである請求項1に記載の光記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記有機物質は、アントラキノン系、ダ
    イオキシディン系、トリフェノジチアジン系、フェナン
    トレン系、シアニン系、フタロシアニン系、ナフタロシ
    アニン系、メロシアニン系、ピリリウム系、キサンテン
    系、トリフェニルメタン系、クロコニウム系、アゾ系、
    インジゴイド系、メチン系、アズレン系、スクアリウム
    系、スルファイド系及びメタンジチオールレート系の色
    素からなる群から選択される少なくとも1つの色素であ
    る請求項5に記載の光記録媒体。
  7. 【請求項7】 前記バッファ層は、前記有機物質に対し
    て50重量%以下の高分子物質を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の光記録媒体。
  8. 【請求項8】 前記高分子物質は、ビニールアルコール
    系樹脂、ビニールアセテート系樹脂、アクリルレート系
    樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリエーテル系樹脂、ポリ
    スチレン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、セルロース系樹
    脂及び脂肪酸系樹脂からなる群から選択された少なくと
    も1つのものである請求項7に記載の光記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記バッファ層の厚さは、50〜100
    0nmであることを特徴とする請求項1に記載の光記録
    媒体。
  10. 【請求項10】 前記反射層の上部に保護層が形成され
    ることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  11. 【請求項11】 前記光記録媒体は、600〜800n
    mの波長領域で反射率が40%以上であることを特徴と
    する請求項1に記載の光記録媒体。
  12. 【請求項12】 前記基板のプリグルーブの深さが、5
    0〜300nmであることを特徴とする請求項1に記載
    の光記録媒体。
  13. 【請求項13】 前記基板と金属記録膜及びバッファ層
    中の少なくともいずれか1つに変形部分を有することを
    特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記基板と金属記録膜は、変形部分を
    有し、この変形部分に対応して前記バッファ層は縮まっ
    た厚さを有することを特徴とする請求項13に記載の光
    記録媒体。
  15. 【請求項15】 前記基板と前記金属記録膜及びバッフ
    ァ層は、相対応する変形部分を有することを特徴とする
    請求項13に記載の光記録媒体。
  16. 【請求項16】 前記反射層が、バッファ層の変形部分
    に対応する変形部分を有することを特徴とする請求項1
    5に記載の光記録媒体。
  17. 【請求項17】 前記金属記録膜の厚さが、30〜30
    0オングストロームの範囲であることを特徴とする請求
    項1に記載の光記録媒体。
  18. 【請求項18】 前記金属記録膜は、吸光率(k)が
    0.01以上の金属からなることを特徴とする請求項1
    に記載の光記録媒体。
  19. 【請求項19】 前記金属記録膜は、Au、Al、C
    r、Ti、Cu、Ni、Pt、Ag、Ta、Fe及びこ
    れらの合金からなる群から選択される金属よりなること
    を特徴とする請求項18に記載の光記録媒体。
JP21762997A 1996-10-10 1997-08-12 光記録媒体 Expired - Fee Related JP2966377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR19960045120 1996-10-10
KR97P31317 1997-07-07
KR96P45120 1997-07-07
KR1019970031317A KR100230448B1 (ko) 1996-10-10 1997-07-07 광기록매체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10124926A true JPH10124926A (ja) 1998-05-15
JP2966377B2 JP2966377B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=26632192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21762997A Expired - Fee Related JP2966377B2 (ja) 1996-10-10 1997-08-12 光記録媒体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5955168A (ja)
EP (1) EP0836179B1 (ja)
JP (1) JP2966377B2 (ja)
KR (1) KR100230448B1 (ja)
CN (1) CN1075655C (ja)
DE (1) DE69703824T2 (ja)
TW (1) TW402720B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933032B2 (en) 2003-04-15 2005-08-23 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording media and process for recording and reproducing information on the media

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100230449B1 (ko) * 1996-10-10 1999-11-15 윤종용 광기록매체
US6169721B1 (en) * 1997-08-27 2001-01-02 Pioneer Electronic Corporation Two-disc laminated optical recording medium
EP1055232B1 (en) * 1998-02-13 2002-05-15 Samsung Advanced Institute of Technology Optical recording medium based on thin recording layers
KR100316772B1 (ko) 1998-04-09 2002-01-16 윤종용 광기록 매체
JP4258150B2 (ja) * 1999-05-28 2009-04-30 富士通株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法ならびに磁気ディスク装置
JP4106417B2 (ja) 2002-05-16 2008-06-25 三星電子株式会社 高融点の記録層を有する記録媒体及びその記録媒体の情報記録方法、及びその記録媒体から情報を再生する情報再生装置及び情報再生方法
JP3849606B2 (ja) * 2002-08-06 2006-11-22 株式会社日立製作所 情報記録媒体、情報記録方法、情報再生方法
US20040077073A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Melvin Schindler Methods and apparatus for interactive micromanipulation of biological materials
JP2005100600A (ja) * 2003-09-01 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光記録媒体
WO2005041181A1 (ja) * 2003-10-28 2005-05-06 Tdk Corporation 光記録ディスク
US20060121234A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Marshall Field Systems, compositions, and methods for laser imaging
US20130056537A1 (en) * 2011-09-06 2013-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Barrier layer dielectric for rfid circuits

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2488711B1 (fr) * 1980-08-13 1985-06-28 Thomson Csf Procede thermo-optique d'inscription d'information et support d'information destine a la mise en oeuvre de ce procede
US4578788A (en) * 1983-06-02 1986-03-25 International Business Machines Corporation High performance optical storage medium with separate mechanical servo tracks embedded within the medium
US4950520A (en) * 1985-12-27 1990-08-21 Pioneer Electronic Corporation Optical recording medium and method manufacturing thereof
JPS63268142A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Kyodo Printing Co Ltd 光記録媒体
EP0293778B1 (en) * 1987-05-30 1993-12-01 Kuraray Co., Ltd. Optical recording medium and recording process utilizing the same
JPS6488936A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Dainippon Ink & Chemicals Optical recording medium
JP2542647B2 (ja) * 1987-11-23 1996-10-09 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体
US5090008A (en) * 1988-02-05 1992-02-18 Tandy Corporation Erasable recording media
US4940618A (en) * 1988-07-30 1990-07-10 Taiyo Yuden Company, Ltd. Optical information recording medium
US5090009A (en) * 1988-07-30 1992-02-18 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical information recording medium
US5155723A (en) * 1988-07-30 1992-10-13 Yuden Co., Ltd. Taiyo Optical information recording method and medium
US4990388A (en) * 1988-07-30 1991-02-05 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical information recording medium
JPH02165441A (ja) * 1988-12-17 1990-06-26 Sony Corp 剥離可能な保護膜を有する光情報記録媒体
JP2564638B2 (ja) * 1988-12-30 1996-12-18 太陽誘電株式会社 コンパクトディスクの製造方法
JPH02201748A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光記録媒体
JPH0827983B2 (ja) * 1989-05-02 1996-03-21 太陽誘電株式会社 光情報記録媒体
US5318882A (en) * 1989-05-16 1994-06-07 Taiyo Yuden Co., Ltd. Optical recording medium containing a light stabilizer comprised of aryl nitrogen compound
JP2730196B2 (ja) * 1989-07-14 1998-03-25 凸版印刷株式会社 光カード
MY105953A (en) * 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
EP0474311A1 (en) * 1990-09-06 1992-03-11 Hitachi Maxell Ltd. Optical data recording medium, method for writing and reading data and apparatus for recording data
JP3109866B2 (ja) * 1990-11-17 2000-11-20 太陽誘電株式会社 光学式情報記録担体用基板及びその製造方法
US5252370A (en) * 1991-04-23 1993-10-12 Tdk Corporation Optical recording medium and method for making
JPH0589517A (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 Sony Corp 光デイスク
US5328813A (en) * 1992-06-30 1994-07-12 The Dow Chemical Company Method for the preparation of optical recording media containing overcoat
EP0777224B1 (en) * 1995-12-01 2002-07-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6933032B2 (en) 2003-04-15 2005-08-23 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording media and process for recording and reproducing information on the media
US7413788B2 (en) 2003-04-15 2008-08-19 Ricoh Company, Ltd. Write-once-read-many optical recording media and process for recording and reproducing information on the media

Also Published As

Publication number Publication date
CN1180224A (zh) 1998-04-29
EP0836179B1 (en) 2001-01-03
TW402720B (en) 2000-08-21
CN1075655C (zh) 2001-11-28
US5955168A (en) 1999-09-21
KR100230448B1 (ko) 1999-11-15
KR19980032214A (ko) 1998-07-25
EP0836179A1 (en) 1998-04-15
JP2966377B2 (ja) 1999-10-25
DE69703824D1 (de) 2001-02-08
DE69703824T2 (de) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026358B2 (ja) 光記録媒体
JP2699120B2 (ja) 情報記録媒体および光情報記録方法
JP2966377B2 (ja) 光記録媒体
JP2657579B2 (ja) 光情報記録媒体
US6277460B1 (en) Optical recording medium
JP3264867B2 (ja) 光記録媒体
JP2686841B2 (ja) 情報記録媒体及び光情報記録方法
KR100292378B1 (ko) 기록/재생 가능한 광기록 매체 및 그에 대한 광기록 방법
JP2966077B2 (ja) 情報記録媒体
JP3548929B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2732314B2 (ja) 光情報記録方法および情報記録媒体
JP3395104B2 (ja) 記録再生可能な光記録媒体及び光記録方法
JP2529133B2 (ja) 情報記録媒体
KR19990068999A (ko) 추기형 광기록 매체
JP3028520B2 (ja) 光学情報記録媒体
KR100207582B1 (ko) 광기록매체
JP2834420B2 (ja) 光情報記録媒体
JP2001148122A (ja) 光情報記録方法
KR19980022575A (ko) 기록 가능한 광디스크
KR100363256B1 (ko) 광기록 매체
JP2604273B2 (ja) 光情報記録方法
KR100207581B1 (ko) 광기록매체
JP2001093187A (ja) 光記録媒体
KR19990084332A (ko) 광기록매체
KR20030027523A (ko) 헤미시아닌 색소를 이용한 광기록 매체

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990713

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees