JPH10122237A - 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法 - Google Patents

転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法

Info

Publication number
JPH10122237A
JPH10122237A JP8291161A JP29116196A JPH10122237A JP H10122237 A JPH10122237 A JP H10122237A JP 8291161 A JP8291161 A JP 8291161A JP 29116196 A JP29116196 A JP 29116196A JP H10122237 A JPH10122237 A JP H10122237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving block
rolling
ball
rolling element
track rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8291161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299455B2 (ja
Inventor
Takeki Shirai
井 武 樹 白
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP29116196A priority Critical patent/JP3299455B2/ja
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to PCT/JP1997/003666 priority patent/WO1998016755A1/ja
Priority to CN97192305A priority patent/CN1071865C/zh
Priority to KR10-1998-0704474A priority patent/KR100360323B1/ko
Priority to US09/077,755 priority patent/US6080351A/en
Priority to TW086115047A priority patent/TW359726B/zh
Priority to EP97943187A priority patent/EP0863324B1/en
Priority to DE69729175T priority patent/DE69729175T2/de
Publication of JPH10122237A publication Critical patent/JPH10122237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299455B2 publication Critical patent/JP3299455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0602Details of the bearing body or carriage or parts thereof, e.g. methods for manufacturing or assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0652Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage
    • F16C29/0654Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls
    • F16C29/0657Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls with two rows of balls, one on each side of the rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0652Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage
    • F16C29/0654Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls
    • F16C29/0659Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0652Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage
    • F16C29/0654Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls
    • F16C29/0659Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls with four rows of balls
    • F16C29/0664Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are at least partly defined by separate parts, e.g. covers attached to the legs of the main body of the U-shaped carriage with balls with four rows of balls with load directions in X-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/02Shaping by casting
    • F16C2220/04Shaping by casting by injection-moulding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49705Coating or casting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】転動体転走溝内のばりの発生を防止し、しかも
移動ブロックの位置決めを正確になし得る転がり運動案
内装置の移動ブロックの成形方法を提供する。 【解決手段】移動ブロックの幅方向、高さ方向及び長さ
方向の位置決めを移動ブロックの転動体転走溝とは異な
る一般面にて行うことにより、転動体転走溝の傷つきを
防止し、また、転動体転走溝の両端と側縁の少なくとも
一方にて湯切りすることにより、転動体転走溝内への成
形材料の浸入を阻止するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、軌道レールに転動
体列を介して移動ブロックを移動自在に設けた転がり運
動案内装置の移動ブロックの成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の転がり運動案内装置は、
転動体転走溝が形成された軌道レールと、この軌道レー
ルの転動体転走溝と対向する転動体転走溝を有し、軌道
レールに沿って移動自在に設けられる移動ブロックと、
軌道レールと移動ブロックの対向する転動体転走溝間に
介装される転動体列と、を備えた構成となっている。
【0003】移動ブロックには転動体列を循環させる循
環路が設けられ、この循環路の少なくとも一部を型成形
部によって構成したものを既に本出願人は提案している
(特開平7−317762号公報参照)。
【0004】型成形は、移動ブロックを金型内に配置
し、型閉め時に金型内面と移動ブロックとの間に形成さ
れるキャビティ内に成形材料を充填して一体成形するも
のであるが、従来は金型内に転動体転走溝に係合する支
持部を設け、転動体転走溝を基準にして移動ブロックを
位置決めするようになっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の移動ブロックの成形方法にあっては、転動体転
走溝を金型内の支持部に係合させるために、転動体転走
溝が傷つくおそれがある。転動体転走溝の傷つきを防止
するためには、支持部と転動体転走溝との嵌合力を軽減
すればよいが、そうすると転動体転走溝内に成形材料が
浸入してばりが生じるおそれがあるし、位置決めも不安
定となるおそれがある。
【0006】本発明は上記した従来技術の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、転
動体転走溝内のばりの発生を防止し、しかも移動ブロッ
クの位置決めを正確になし得る転がり運動案内装置の移
動ブロックの成形方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明にあっては次の通り構成される。
【0008】[請求項1]転動体転走溝が形成された軌
道レールと、該軌道レールの転動体転走溝と対向する転
動体転走溝を有し、軌道レールに沿って移動自在に設け
られる移動ブロックと、前記軌道レールと移動ブロック
の対向する転動体転走溝間に介装される転動体列と、を
備え、移動ブロックには前記転動体列を循環させる循環
路が設けられ、該循環路の少なくとも一部を型成形部に
よって構成し、該型成形部を移動ブロックを金型内に配
置するインサート成形によって移動ブロックと一体成形
する転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法であ
って、金型内にて、前記移動ブロックの転動体転走溝が
設けられていない一般面を支持して移動ブロックの幅方
向と高さ方向の位置決めをすると共に、前記移動ブロッ
クの長さ方向両端面を支持して移動ブロックの長さ方向
の位置決めをし、転動体転走溝の両端または両側縁にて
湯切りをして転動体転走溝内へ成形材料の浸入を阻止
し、前記型成形部をブロック本体に一体成形することを
特徴とする。
【0009】金型は、移動ブロックの転動体転走溝が設
けられていない一般面を支持して移動ブロックの幅方向
と高さ方向の位置決めをすると共に、前記移動ブロック
の長さ方向両端面を支持して移動ブロックの長さ方向の
位置決めをし、転動体転走溝の両端または両側縁にて湯
切りをして転動体転走溝内へ成形材料の浸入を阻止する
ブロック支持部を備えている。
【0010】このように、本発明によれば、移動ブロッ
クの幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決めが転動体
転走溝とは異なる一般面にて行うので、転動体転走溝の
傷つきを防止できる。
【0011】また、転動体転走溝の両端と側縁の少なく
とも一方にて湯切りすることにより、、転動体転走溝内
への成形材料の浸入を阻止することができる。
【0012】したがって、転動体転走溝とは無関係に、
移動ブロックを強い力を支持することにより、安定して
位置決めすることができる。
【0013】[請求項2]移動ブロックが、幅方向と長
さ方向に広がる水平部と、該水平部の幅方向両端部から
軌道レールの側面と対向するように高さ方向に突出する
一対の脚部とを備え、脚部の内側面が、脚部の突出端に
向かって徐々に軌道レール側に向かって傾斜する傾斜面
を有する場合には、金型内にて、少なくとも両脚部の両
内側面の傾斜面と水平部の下面を支持して、移動ブロッ
クの幅方向と高さ方向の位置決めをすることを特徴とす
る。
【0014】金型は、少なくとも移動ブロックの両脚部
の両内側面の傾斜面と水平部の下面を支持して、移動ブ
ロックの幅方向と高さ方向の位置決めをするブロック支
持部を備えている。
【0015】この場合には、移動ブロックの高さ方向の
がたつきは両脚部の内側面の傾斜面と水平部下面間によ
って支持され、移動ブロックの幅方向のがたつきは両脚
部の内側面によって支持される。
【0016】[請求項3]移動ブロックが、幅方向と長
さ方向に広がる水平部と、該水平部の幅方向両端部から
軌道レールの側面と対向するように高さ方向に突出する
一対の脚部とを備え、脚部の内側面がほぼ垂直面を有す
る場合には、金型内にて、少なくとも両脚部の両内側面
の垂直面と水平部の下面および上面を支持して、移動ブ
ロックの幅方向と高さ方向の位置決めをすることを特徴
とする。
【0017】金型内は、少なくとも両脚部の両内側面の
垂直面と水平部の下面および上面を支持して、移動ブロ
ックの幅方向と高さ方向の位置決めをするブロック支持
部を備えている。
【0018】この場合には、両脚部の内側面は垂直面な
ので、移動ブロックの高さ方向のがたつきは水平部下面
間によって支持され、移動ブロックの幅方向のがたつき
は両脚部の内側面によって支持される。
【0019】[請求項4]移動ブロックが、幅方向と長
さ方向に広がる水平部と、該水平部の幅方向両端部から
軌道レールの側面と対向するように高さ方向に突出する
一対の脚部とを備え、脚部の内側面が脚部の突出端に向
かって徐々に軌道レールと反対側に傾斜する傾斜面とな
っている場合には、金型内にて、少なくとも両脚部の両
内側面の傾斜面と、水平部の上面を支持して、移動ブロ
ックの幅方向と高さ方向の位置決めをすることを特徴と
する。
【0020】金型内は、少なくとも両脚部の両内側面の
傾斜面と、水平部の上面を支持して、移動ブロックの幅
方向と高さ方向の位置決めをするブロック支持部を備え
ている。
【0021】この場合には、移動ブロックの高さ方向の
がたつきは両脚部の内側面と水平部上面間によって支持
され、移動ブロックの幅方向のがたつきは両脚部の内側
面によって支持される。
【0022】[請求項5]移動ブロックが、幅方向と長
さ方向に広がる水平部と、該水平部の幅方向一端部から
軌道レールの一側面と対向するように高さ方向に突出す
る脚部とを備え、脚部の内側面がほぼ垂直面または突出
端に向かって徐々に軌道レール側に傾斜する傾斜面を有
する場合には、金型内にて、少なくとも脚部の内側面お
よび外側面と、水平部の下面および上面を支持して、移
動ブロックの幅方向と高さ方向の位置決めをすることを
特徴とする。
【0023】金型内は、少なくとも脚部の内側面および
外側面と、水平部の下面および上面を支持して、移動ブ
ロックの幅方向と高さ方向の位置決めをするブロック支
持部を備えている。
【0024】脚部の内側面がほぼ垂直面の場合、移動ブ
ロックの高さ方向のがたつきは水平部の上面と下面によ
って支持され、移動ブロックの幅方向のがたつきは脚部
の内側面と外側面によって支持される。
【0025】脚部の内側面が傾斜面の場合には、移動ブ
ロックの高さ方向のがたつきは水平部の上面と下面によ
って支持される。
【0026】[請求項6]金型内の移動ブロックの長さ
方向の位置決めは、移動ブロックの転動体転走溝の両端
に形成された方向転換誘導部を支持することによって行
うことを特徴とする。
【0027】金型は、移動ブロックの転動体転走溝の両
端に形成された方向転換誘導部を支持して、移動ブロッ
クの長さ方向の位置決めを行うブロック支持部を備えて
いる。
【0028】方向転換誘導部は、転動体が無負荷域から
負荷域に移行する際に、転動体に徐々に荷重が作用する
ようにして転動体の方向転換を円滑に行わせるものであ
る。この方向転換誘導部によって位置決めすれば、位置
決めと同時に湯切りを行うことができる。
【0029】[請求項7]循環路は、移動ブロックに設
けられる転動体転走溝と、該転動体転走溝と並行して設
けられる転動体戻し通路と、前記転動体転走溝と転動体
戻し通路間を連結する方向転換路と、を備え、型成形部
は、転動体転走溝の両側縁に設けられる転動体保持部、
転動体戻し通路を形成する戻し通路形成部および方向転
換路の内周案内部を形成する方向転換路内周案内形成部
のうちの少なくともいずれか一つを形成するものである
ことを特徴とする。
【0030】金型内の移動ブロックの位置が正確に位置
決めされるので、移動ブロックの転動体転走溝の端部と
方向転換路内周案内部との境界を段差無く形成すること
ができる。
【0031】また、転動体戻し通路と移動ブロックを一
体成形する場合には、移動ブロックに対する転動体戻し
通路の位置を正確に形成することができる。
【0032】転動体保持部と移動ブロックとを一体成形
する場合には、転動体転走溝に対する転動体保持部の位
置を正確に成形することができる。
【0033】また、転動体戻し通路および方向転換路内
周案内部の両方を移動部材と一体成形すれば、転動体戻
し通路と方向転換路内周案内部の接続部が段差無く連続
面にて成形することができる。
【0034】方向転換路内周案内部および転動体保持部
を一体成形する場合には、転動体保持部と方向転換路内
周案内部との接続部に段差無く成形することができる。
【0035】さらに、転動体保持部,方向転換路内周案
内部および転動体戻し通路をすべて移動ブロックと一体
成形すれば、循環路全周にわたって、各接続部に段差が
生じること無く成形することができる。
【0036】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図示の実施の形態
に基づいて説明する。
【0037】[第1の実施の形態]図1及び図2には本
発明の第1実施の形態に係る転がり運動案内装置が示さ
れている。
【0038】この転がり運動案内装置1は、図1(a)に
示すように、軌道レール2と、この軌道レール2の上面
側に2列、左右側面側に1列づつ計4列のボール3を介
して軌道レール2に移動自在に支持される断面コ字形状
の移動ブロック4と、を備えた構成となっている。
【0039】軌道レール2は略断面矩形状に成形された
長尺部材で、その左右側面上半部は、上方に向かうにし
たがって徐々に外側に張り出すようなテーパ面21とな
っており、このテーパ面21に転動体転走溝としてのボ
ール転走溝6が左右に1条づつ設けられている。また、
軌道レール2の上面は平坦面で、その左右両側端部に1
条づつ計2条のボール転走溝5が設けられている。
【0040】移動ブロック4は断面コ字形状の高剛性の
ブロック体で、軌道レール2上面に対向する水平部41
と、この水平部41の左右両側端から軌道レール2の左
右両側面を挟み込むように下方に向かって延びる一対の
脚部42,42と、を備えている。水平部41の下面に
は、軌道レール2の上面に形成された一対のボール転走
溝5,5に対応する一対のボール転走溝7,7が設けら
れ、また、左右脚部42,42内側面には、軌道レール
2の左右側面に形成されるボール転走溝6,6に対応す
るボール転走溝8,8が一条づつ設けられている。
【0041】この左右脚部42,42は突出端方向に向
かって徐々に軌道レール2と離れる方向に傾斜して延び
る外向き傾斜面421と、この軌道レール2に近づく方
向に傾斜して延びる内向き傾斜面422を有しており、
内向き傾斜面422にボール転走溝7,7が設けられて
いる。
【0042】これら、移動ブロック4と軌道レール2の
対向面間に設けられた互いに対応する4組のボール転走
溝5,7;6,8間に多数のボール3を介在させて軌道
レール2と移動ブロック間4に作用する荷重を負荷する
ボール列を構成している。ボール3には所定の予圧が加
えられている。転動体としては、ボール3の他にローラ
等も適用できる。
【0043】ボール転走溝7,8の両端部はクラウニン
グされて両端に向かって徐々に深くなる勾配が設けられ
たボール誘導部48が設けられており、無負荷域の方向
転換路10から徐々に荷重を負荷して荷重負荷域のボー
ル転走溝5,7;6,8間に転動移行させるようになっ
ている。
【0044】各ボール3のボール転走溝5,7;6,8
との接触点を結ぶ接触角線L1は、軌道レール2上面と
移動ブロック4の水平部41間に介在されるボール3に
ついては、ボール3中心を通る水平線Hに対してほぼ9
0°程度に設定され、軌道レール2左右側面と移動ブロ
ック4の左右脚部42,42間に介在されるボール3に
ついては、ボール3中心を通る水平線Hに対して、軌道
レール2の中心に向かってに所定角度αだけ上方に傾斜
しており、左右側面の2列のボール3,3と上面側の2
列のボール3によって、軌道レール2の上端左右両角部
22,22を挟み込むような構成となっている。
【0045】移動ブロック4には、前記4列のボール3
を循環案内するための4条のボール戻し通路9が設けら
れている。ボール戻し通路9は、移動ブロック4に設け
られた各ボール転走溝7,8と平行して直線的に延びる
孔によって構成され、水平部41に2条、左右の脚部4
2に2条づつ設けられている。
【0046】移動ブロック4の水平部41には、前記ボ
ール戻し通路9の通路断面よりも大径の貫通孔43が設
けられており、この貫通孔43内周にボール戻し通路9
を形成するための戻し通路形成部材としての樹脂製の第
1パイプ部91が一体的に接合されている。
【0047】一方、移動ブロック4の左右脚部42の外
側面下端角部には円弧状の凹部44が設けられ、この凹
部44にボール戻し通路9を形成する樹脂製の第2パイ
プ部92が一体的に接合されている。この第2パイプ部
92は脚部42の下端面を被覆する厚肉の下端面樹脂部
93と、脚部42の外側面下端部を被覆する側面樹脂部
94と連続している。側面樹脂部94の上端には、脚部
42外側面に設けられた係合溝42aに係合する係合突
起94aが設けられている。
【0048】また、移動ブロック4の両端には、図1
(b),(c)及び図2に示すように、軌道レール2と移動
ブロック4間に介装されるボール3をボール戻し通路9
に方向転換させるU字パイプ状の方向転換路10を構成
する側蓋11が取り付けられている。側蓋11自体に
は、U字パイプ状の方向転換路10の内、外周部10a
のみが形成されている。そして、移動ブロック4の両端
には、方向転換路10の内周部10bを形成する方向転
換路内周形成部材としての方向転換路内周ピース部12
が一体的に接合されており、側蓋11と方向転換路内周
ピース部12とによって方向転換路10が構成される。
尚、図中、11aは軌道レール2との隙間をシールする
エンドシール、11bはグリースニップルである。
【0049】また、移動ブロック4には、図1(a)に示
すように、4列のボール3に沿って、移動ブロック4を
軌道レール2から外した際のボール3の脱落を防止する
ボール保持部材13が設けられている。ボール保持部材
13は樹脂製で、水平部41の下面に一体的に接合され
る第1リテーナ部13aと、水平部41と左右の脚部4
2との凹状の隅角部に一体的に接合される左右の第2リ
テーナ部13bと、左右の脚部42の内側面下端部に一
体的に接合される左右の第3リテーナ部13cと、から
構成されている。この第3リテーナ部13cは前記脚部
42下端部を被覆する下端被覆部93と連続し、第2パ
イプ部92と一体となっている。
【0050】上記第1リテーナ部13aの左右両端部と
第2リテーナ部13bの上端部との間に、軌道レール2
上面に位置する2列のボール3が保持され、左右の第2
リテーナ部13bと第3リテーナ部13cとの間に、軌
道レール2左右側面に左右2列のボール3が保持され
る。
【0051】上記第1リテーナ部13aおよび第2リテ
ーナ部13bには、水平部41の下面および内側面の内
向き傾斜面422が露出する第1,第2凹部45,46
が設けられている。この第1,第2凹部45,46は、
インサート成形時に移動ブロック4を金型内に支持する
ための凸部の形状に対応している。この第1,第2凹部
45,46は移動ブロック4の全長にわたって連続して
設けてもよいし、不連続に部分的に設けてもよい。
【0052】一方、第1,第2および第3リテーナ部1
3a〜13cのボール転走溝7,8と接する縁部は、図
1(d)に示すように、ボール転走溝7,8の溝側縁と
の間に平坦部47が露出している。この平坦部47は、
インサート成形時にボール転走溝7,8への成形材料の
浸入を阻止する凸部が当接する。
【0053】そして、上記した戻し通路形成部材として
の第1,第2パイプ部91,92、ボール保持部材13
としての第1〜第3リテーナ部13a,13bおよび方
向転換路内周ピース部12が、すべて移動ブロック4と
一体成形されている。
【0054】この一体成形は、移動ブロック4に設けた
ボール転走溝7を基準にして移動ブロック4を金型14
内に配置して、金型14内壁と移動ブロック4間に上記
成形すべき樹脂成形部に対応するキャビティを形成し、
このキャビティ内に成形材料を充填して成形するインサ
ート成形によっている。
【0055】図3には、インサート成形時の移動ブロッ
ク4と金型14との型閉め、型開き状態を示す模式図で
ある。
【0056】固定型14aには、移動ブロック4の一般
面である水平部41下面に当接する第1凸部14a1
と、脚部42内側面のうち外向き傾斜面421に当接す
る第2凸部14a2と、前記水平部41下面のボール転
走溝7,8の溝側縁の平坦部47に当接して湯切りをす
る第3凸部14a3と、内側面の内向き傾斜面422の
ボール転走溝8の溝側縁の平坦部47に当接する第4凸
部14a4と、を備えている。
【0057】第1凸部14a1および第2凸部14a2
は、移動ブロック4の全長にわたって連続して延びてい
る必要はなく、不連続に形成されていてもよいが、第
3,第4凸部14a3,14a4はボール転走溝7,8
の全長にわたって連続して形成されている必要がある。
【0058】一方、可動型14cにはボール戻し通路9
を成形するためのピン14dが設けられている。
【0059】尚、図3(b),(c)については、脚部42
側のボール戻し通路9周囲のみを示している。
【0060】そして、移動ブロック4の水平部41の貫
通孔43内には第1パイプ部91を成形するためのキャ
ビティ15aが、脚部42外角部の凹部外側には第2パ
イプ部92を成形するためのキャビティ15bが、水平
部41及び脚部42の内周には第1〜第3リテーナ部1
3a〜13cを成形するためのキャビティ15c〜15
eが、移動ブロック4の前後両端には方向転換路内周ピ
ース部12を成形するためのキャビティ15fがそれぞ
れ設けられている。
【0061】前記第1,第2凸部14a1,14a2が
それぞれキャビティ15c,15dに突出し、ボール転
走溝7,8以外の一般面である移動ブロック4の水平部
41下面と脚部42内側面の外向き傾斜面422に当接
し、さらに、第3凸部14a3が水平部41のボール転
走溝7,8の溝側縁に、第4凸部14a4が脚部42内
側面の内向き傾斜面422に当接し、移動ブロック4の
幅方向および高さ方向の位置決めがなされる。
【0062】すなわち、移動ブロック4の高さ方向のが
たつきは、水平部41下面に当接する第1凸部14a1
および両脚部42の内側面の外向き傾斜面421に当接
する第2凸部14a2、内向き傾斜面422に当接する
第3,第4凸部14a3,14a4とによって支持され
る。また、移動ブロック4の幅方向のがたつきは、第2
〜第4凸部14a2〜14a4によって支持される。
【0063】また、第3,第4凸部14a3,14a4
によって、図3(d)に示すように、移動ブロック4の
ボール転走溝7,8への樹脂材料等の成形材料の浸入を
阻止することができる。
【0064】一方、移動ブロック4の長さ方向の位置決
めは、移動ブロック4の長さ方向両端面が当接する固定
型14aの底壁14a5と可動型14cの端壁14c1
とによってなされる。
【0065】ボール転走溝7,8両端部と方向転換内周
ピース部12との湯切りは、図3(b),(e)に示す
ように、ボール転走溝7,8の両端部に設けられたクラ
ウニングされたボール誘導部48に嵌合する嵌合凸部1
4a6,14c2によって湯切りすることが可能であ
る。
【0066】このように、本発明によれば、移動ブロッ
ク4の幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決めがボー
ル転走溝7,8とは異なる一般面にて行うので、ボール
転走溝7,8の傷つきを防止でき、ボール転走溝7,8
とは無関係に、移動ブロック4を強い力で支持すること
により、安定して位置決めすることができる。
【0067】したがって、第1パイプ部91を成形する
ためのキャビティ15a、第2パイプ部92を成形する
ためのキャビティ15b、第1〜第3リテーナ部13a
〜13cを成形するためのキャビティ15c〜15e、
さらに方向転換路内周ピース部12を成形するためのキ
ャビティ15fの移動ブロック4上の位置が正確に定ま
り、その結果、方向転換路内周ピース部12とボール転
走溝7,8間、方向転換路内周ピース部12と第1,第
2パイプ部91,92によって形成されるボール戻し通
路9間の継ぎ目に、組み付け誤差により段差が生じるこ
とがなく、ボール3の循環が円滑になり、また、騒音の
発生も少なくなる。
【0068】ここで、バリを防止するためには、移動ブ
ロック4のボール転走溝7,8側縁の平坦部47と金型
14の第3,第4凸部14a3,14a4および嵌合凸
部14a6,15c2と各ボール誘導部48とが完全に
密着している必要はなく、隙間が開いていても、隙間が
成形材料の浸入を阻止できる程度の大きさであれば許容
範囲である。
【0069】本実施例では、ボール戻し通路形成部材と
しの第1,第2パイプ部91,92、ボール保持部材と
しての第1,第2,第3リテーナ部13a〜13c、さ
らに方向転換路内周部形成部材としての方向転換路内周
ピース部12のすべてをインサート成形により移動ブロ
ック4と一体成形したが、少なくとも1つをインサート
成形するようにしてもよい。
【0070】すなわち、第1,第2パイプ部91,92
のみを一体成形する場合、第1〜第3リテーナ部13a
〜13cのみを一体成形する場合、方向転換路内周ピー
ス部12のみを一体成形する場合、第1,第2パイプ部
91,92と第1〜第3リテーナ部13a〜13cを一
体成形する場合、第1〜第3リテーナ部13a〜13c
と方向転換路内周ピース部12を一成形する場合、第
1,第2パイプ部91,92方向転換路内周ピース部1
2とを一体成形する場合があり得る。
【0071】(第2の実施の形態)図4には本発明の第
2の実施の形態に係る転がり運動案内装置示されてい
る。
【0072】この転がり運動案内装置201は、軌道レ
ール202と、この軌道レール202の左右側面側に上
下2列づつ計4列のボール203を介して軌道レール2
02に移動自在に支持される断面コ字形状の移動ブロッ
ク204と、を備えた構成となっている。
【0073】軌道レール202は略断面矩形状に成形さ
れた長尺部材で、その左右側面には外側に張り出すよう
な突堤2021が設けられ、この左右突堤2021の上
下側面に転動体転走溝としてのボール転走溝205,2
06が設けられている。
【0074】移動ブロック204は断面コ字形状の高剛
性のブロック体で、軌道レール202上面に対向する水
平部2041と、この水平部2041の左右両側端から
軌道レール202の左右両側面を挟み込むように下方に
向かって延びる一対の脚部2042と、を備えている。
この左右脚部2042内側面は、ほぼ垂直に延びる垂直
面20423と、左右脚部2042の付け根部の外向き
傾斜面20421および先端部の内向き傾斜面2042
2を有しており、外向き傾斜面20421と内向き傾斜
面20422に、それぞれ軌道レール202の左右側面
に形成されるボール転走溝205,206に対応するボ
ール転走溝207,208が2条づつ設けられている。
【0075】これら、移動ブロック204と軌道レール
202の対向面間に設けられた互いに対応する4組のボ
ール転走溝205,208;206,207間に多数の
ボール203を介在させて軌道レール202と移動ブロ
ック204間に作用する荷重を負荷するボール列を構成
している。ボール203には所定の予圧が加えられてい
る。転動体としては、ボールの他にローラ等も適用でき
る。
【0076】ボール転走溝207,208の両端部はク
ラウニングされて両端に向かって徐々に深くなる勾配が
設けられたボール誘導部2048が設けられており、無
負荷域の方向転換路210から徐々に荷重を負荷して荷
重負荷域のボール転走溝205,207;206,20
8間に転動移行させるようになっている。
【0077】各ボール203のボール転走溝205,2
08;206,207の接触点を結ぶ接触角線は、軌道
レール202の中心に向かって水平線Hに対して閉じる
方向に傾斜する構造となっており、接触角は略45°に
設定されている。
【0078】移動ブロック204の左右脚部2042に
は、前記4列のボールを循環案内するための4条のボー
ル戻し通路209が設けられている。ボール戻し通路2
09は、移動ブロック204に設けられた各ボール転走
溝207,208と平行して直線的に延びる孔によって
構成されている。
【0079】移動ブロック204の左右脚部2042の
外側面には、矩形状の切欠き2043が設けられ、この
切欠き2043にボール戻し通路209を形成する樹脂
製の戻し通路形成部材2091が一体的に接合されてい
る。この戻し通路形成部材2091に、上下2条のボー
ル戻し通路209,209が設けられている。
【0080】戻し通路形成部材2091は脚部2042
の下端面を被覆する端面樹脂部2092と連続してい
る。
【0081】また、移動ブロック204の両端には、軌
道レール202と移動ブロック204間に介装されるボ
ール203をボール戻し通路209に方向転換させるU
字パイプ状の方向転換路210を構成する側蓋211が
取り付けられている。側蓋211自体には、U字パイプ
状の方向転換路210の外周部210aのみが形成され
ている。そして、移動ブロック204の両端には、方向
転換路210内周部210bを形成する方向転換路内周
形成部材としての方向転換路内周ピース部212が一体
的に接合されており、側蓋211と方向転換路内周ピー
ス部212とによって方向転換路210が構成される。
【0082】また、移動ブロック4には、4列のボール
203に沿って、移動ブロック204を軌道レール20
2から外した際のボール203の脱落を防止するボール
保持部材213が設けられている。ボール保持部材21
3は樹脂製で、水平部2041の下面の左右隅角部に一
体的に接合される第1リテーナ部213aと、左右の脚
部242の内側面中央部に一体的に接合される左右の第
2リテーナ部213bと、左右の脚部242の内側面下
端部に一体的に接合される左右の第3リテーナ部213
cと、から構成されている。この第3リテーナ部213
cは前記脚部242下端部を被覆する下端被覆部209
2と連続し、ボール戻し通路形成部材2091と一体と
なっている。
【0083】上記第1リテーナ部213aの左右両端部
と第2リテーナ部213bの上端部との間に、上段の2
列のボール203が保持され、左右の第2リテーナ部2
13bと第3リテーナ部213cとの間に、軌道レール
202左右側面に左右2列のボール203が保持され
る。
【0084】上記第2リテーナ部213bには、脚部2
42の内側面の垂直面が露出する第2凹部2046が設
けられている。この第2凹部2046はインサート成形
時に移動ブロック204を金型214内に支持するため
の凸部の形状に対応している。この第2凹部2046は
移動ブロック204の全長にわたって連続して設けても
よいし、不連続に部分的に設けてもよい。
【0085】一方、第1,第2および第3リテーナ部1
3a〜13cのボール転走溝207,208と接する縁
部は、ボール転走溝207,208の溝側縁との間に外
向きおよび内向き傾斜面20421,20422の平坦
面が露出している。この平坦な外向きおよび内向き傾斜
面20421,20422が、インサート成形時にボー
ル転走溝207,208への樹脂材料等の成形材料の浸
入を阻止する湯切り面となる。
【0086】上記した戻し通路形成部材209、ボール
保持部材213としての第1〜第3リテーナ部213a
〜213cおよび方向転換路内周ピース部212が、す
べて移動ブロック204と一体成形されている。
【0087】この一体成形は、移動ブロック204を金
型214内に配置して、金型214内周壁と移動ブロッ
ク204間に上記成形すべき樹脂成形部に対応するキャ
ビティを形成し、このキャビティ内に成形材料を充填し
て成形するインサート成形によっている。
【0088】図6には、インサート成形時の移動ブロッ
ク204と金型214との嵌合状態を示す模式図であ
る。
【0089】固定型214aには、移動ブロック204
の水平部2041下面に当接する第1凸部214a1
と、脚部2042の内側面のうち垂直面20423に当
接する第2凸部214a2と、外向き傾斜面20422
に当接して湯切りする第3凸部214a3と、内向き傾
斜面20422に当接して湯切りする第4凸部214a
4と、を備えている。
【0090】第1凸部214a1および第2凸部214
a2は、移動ブロック204の全長にわたって連続して
延びている必要はなく、不連続に形成されていてもよい
が、第3,第4凸部214a3,214a4はボール転
走溝207,208の全長にわたって連続して形成され
ている必要がある。
【0091】可動型214cにはボール戻し通路209
を成形するためのピン214dが設けられている。
【0092】左右の脚部2042外側面の切欠き部20
43には戻し通路形成部材2091を成形するためのキ
ャビティ215aが、水平部241及び脚部242の内
周には第1〜第3リテーナ部213a〜213cを成形
するためのキャビティ215b〜215dが、移動ブロ
ック204の前後両端には方向転換路内周ピース部21
2を成形するためのキャビティ215eがそれぞれ設け
られている。
【0093】第1凸部214a1は左右のキャビティ2
15bの間に突出し、第2凸部214a2がキャビティ
215cに突出し、ボール転走溝207,208以外の
一般面である移動ブロック204の水平部2041下面
と脚部2042内側面の垂直面20423に当接する。
さらに、第3凸部214a3が水平部2041のボール
転走溝207の溝側縁に、第4凸部214a4が脚部2
042内側面の内向き傾斜面20422に当接し、移動
ブロック204の幅方向および高さ方向の位置決めがな
される。
【0094】すなわち、移動ブロック204の高さ方向
の位置決めは、水平部2041下面に当接する第1凸部
214a1および両脚部2042の内側面の外向きおよ
び内向き傾斜面20421,20422に当接する第3
および第4凸部214a3,214a4によってなされ
る。また、移動ブロック204の幅方向の位置決めは第
2〜第4凸部214a2〜214a4によってなされ
る。
【0095】また、第3,第4凸部214a3,214
a4によって移動ブロック204のボール転走溝20
7,208への樹脂等の成形材料の浸入を阻止すること
ができる。
【0096】一方、移動ブロック204の長さ方向の位
置決めは、移動ブロック204の長さ方向長端壁が当接
する固定型214aの底壁214a5と可動型214c
の端壁214c2とによってなされる。
【0097】ボール転走溝207,208の両端部の湯
切りは、図6(b),(e)に示すように、ボール転走
溝207,208の両端部に設けられたクラウニングさ
れたボール誘導部2048に嵌合する嵌合凸部214a
6,214c2とによってなされる。
【0098】このように、本発明によれば、移動ブロッ
ク204の幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決めが
ボール転走溝207,208とは異なる一般面にて行う
ので、ボール転走溝207,208の傷つきを防止で
き、ボール転走溝207,208とは無関係に、移動ブ
ロック204を強い力で支持することにより安定して位
置決めすることができる。
【0099】特に、ボール戻し通路形成部材2091を
成形するためのキャビティ215a、第1〜第3リテー
ナ部213a〜213cを成形するためのキャビティ2
15c〜215e、さらに方向転換路内周ピース部21
2を成形するためのキャビティ125fと移動ブロック
204の位置関係が正確に定まる。
【0100】[第3の実施の形態]図7および図8は本
発明の第3の実施の形態を示している。
【0101】この転がり運動案内装置301は、軌道レ
ール302と、この軌道レール302の左右側面側に上
下2列づつ計4列のボール303を介して軌道レール3
02に移動自在に支持される断面コ字形状の移動ブロッ
ク304と、を備えた構成となっている。
【0102】軌道レール303は略断面矩形状に成形さ
れた長尺部材で、そのほぼ垂直の左右側面に転動体転走
溝としてのボール転走溝305,306が2条ずつ設け
られている。
【0103】移動ブロック304は断面コ字形状の高剛
性のブロック体で、軌道レール302上面に対向する水
平部3041と、この水平部3041の左右両側端から
軌道レール302の左右側面を挟み込むように下方に向
かって延びる一対の脚部3042と、を備えている。こ
の左右脚部3042内側面はほぼ垂直面で、それぞれ軌
道レール302の左右側面に形成されるボール転走溝3
05,306に対応するボール転走溝307,308が
2条づつ設けられている。
【0104】これら、移動ブロック304と軌道レール
302の対向面間に設けられた互いに対応する4組のボ
ール転走溝305,307;306,308間に多数の
ボール303を介在させて軌道レール302と移動ブロ
ック304間に作用する荷重を負荷するボール列を構成
している。ボール303には所定の予圧が加えられてい
る。転動体としては、ボールの他にローラ等も適用でき
る。
【0105】ボール転走溝307,308の両端部はク
ラウニングされて両端に向かって徐々に深くなる勾配が
設けられたボール誘導部3048が設けられており、無
負荷域の方向転換路310から徐々に荷重を負荷して荷
重負荷域のボール転走溝305,307;306,30
8間に転動移行させるようになっている。
【0106】移動ブロック304の左右脚部3042に
は、前記4列のボールを循環案内するための4条のボー
ル戻し通路309が設けられている。ボール戻し通路3
09は、移動ブロック304に設けられた各ボール転走
溝307,308と平行して直線的に延びる孔によって
構成されている。
【0107】移動ブロック304の左右脚部3042に
は貫通孔3043が設けられ、この貫通孔3043にボ
ール戻し通路309を形成する樹脂製の戻し通路形成部
材3091が一体的に接合されている。この戻し通路形
成部材3091に、上下2条のボール戻し通路309,
309が構成されている。
【0108】また、移動ブロック304の両端には、軌
道レール302と移動ブロック304間に介装されるボ
ール303をボール戻し通路309に方向転換させるU
字パイプ状の方向転換路310を構成する側蓋311が
取り付けられている。側蓋311自体には、U字パイプ
状の方向転換路310の外周部310aのみが形成され
ている。そして、移動ブロック304の両端には、方向
転換路310内周部310bを形成する方向転換路内周
形成部材としての方向転換路内周ピース部312が一体
的に接合されており、側蓋311と方向転換路内周ピー
ス部312とによって方向転換路310が構成される。
【0109】また、移動ブロック304のボール転走溝
307,308側縁には、第1および第2の実施の形態
と異なり、ボール303の脱落を防止するボール保持部
材が設けられていない。
【0110】そして、上記した戻し通路形成部材309
と方向転換路内周ピース部312が、移動ブロック30
4と一体成形されている。
【0111】この一体成形は、移動ブロック304を金
型314内に配置して、金型314内周壁と移動ブロッ
ク304間に上記成形すべき樹脂成形部に対応するキャ
ビティを形成し、このキャビティ内に成形材料を充填し
て成形するインサート成形によっている。
【0112】図8には、インサート成形時の移動ブロッ
ク304と金型314との嵌合状態を示す模式図であ
る。
【0113】固定型314aには、移動ブロック304
の水平部3041下面に当接する第1凸部314a1
と、脚部3042の垂直面30423に当接する第2凸
部314a2と、水平部3041の上面を押える第3凸
部314a3とを備えている。
【0114】第1乃至第3凸部314a1〜314a3
は、移動ブロック304の全長にわたって連続して延び
ている必要はなく不連続となっていてもよい。
【0115】可動型314cにはボール戻し通路309
を成形するためのピン314dが設けられている。
【0116】左右の脚部3042の貫通孔3043には
戻し通路形成部材3091を成形するためのキャビティ
315aが、移動ブロック304の前後両端には方向転
換路内周ピース部312を成形するためのキャビティ3
15eがそれぞれ設けられている。
【0117】第1〜第3凸部314a1〜314a3
は、ボール転走溝307,308以外の一般面である、
移動ブロック304の水平部3041の下面、脚部30
42の内側面30423および水平部3041の上面を
支持して、移動ブロック304の幅方向および高さ方向
の位置決めをする。
【0118】すなわち、移動ブロック304の高さ方向
の位置決めは、水平部3041の下面に当接する第1凸
部314a1と上面に当接する第3凸部314a3によ
ってなされる。また、移動ブロック304の幅方向の位
置決めは、左右脚部3042の内側面3043に当接す
る第2凸部314a2によってなされる。
【0119】一方、移動ブロック304の長さ方向の位
置決めは、移動ブロック304の長さ方向長端壁が当接
する固定型314aの底壁314a4と可動型314c
の端壁314c1とによってなされる。
【0120】ボール転走溝307,308の両端部の湯
切りは、ボール転走溝307,308の両端部に設けら
れたクラウニングされたボール誘導部348に係合する
嵌合凸部314a5,314c2によってなされる。
【0121】このように、本発明によれば、移動ブロッ
ク304の幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決めが
ボール転走溝307,308とは異なる一般面にて行う
ので、ボール転走溝307,308の傷つきを防止しつ
つ、所定位置に正確に位置決めすることができる。
【0122】特に、ボール戻し通路形成部材3091を
成形するためのキャビティ315aおよび方向転換路内
周ピース部312を成形するためのキャビティ315f
と移動ブロック304の位置関係が正確に定まる。
【0123】また、ボール転走溝307,308の両端
部のボール誘導部348にて湯切りすることにより、ボ
ール転走溝307,307の傷つきを防止しつつ樹脂等
の成形材料の浸入を阻止することができる。 (第4の実施の形態)図9乃至図11には本発明の第5
の実施の形態に係る転がり運動案内装置示されている。
【0124】この転がり運動案内装置401は、軌道レ
ール402と、この軌道レール402の左右側面側に1
列づつ計2列のボール403を介して軌道レール2に移
動自在に支持される断面コ字形状の移動ブロック404
と、を備えた構成となっている。
【0125】軌道レール402は略断面矩形状に成形さ
れた長尺部材で、その左右側面上半部は、上方に向かう
にしたがって徐々に内側に狭まるようなテーパ面402
1となっており、このテーパ面4021に転動体転走溝
としてのボール転走溝405が左右に1条づつ設けられ
ている。
【0126】移動ブロック404は断面コ字形状の高剛
性のブロック体で、軌道レール402上面に対向する水
平部4041と、この水平部4041の左右両側端から
軌道レール402の左右両側面を挟み込むように下方に
向かって延びる一対の脚部4042,4042と、を備
えている。左右脚部4042,4042内側面には、軌
道レール402の左右側面に形成されるボール転走溝4
05,405に対応するボール転走溝407,407が
一条づつ設けられている。この左右脚部405,405
の内側面40421は下方に向かって開く方向に傾斜す
る外向き傾斜面となっている。
【0127】これら、移動ブロック404と軌道レール
402の対向面間に設けられた互いに対応する4組のボ
ール転走溝405,407間に多数のボール403を介
在させて軌道レール402と移動ブロック間404に作
用する荷重を負荷するボール列を構成している。ボール
403には所定の予圧が加えられている。転動体として
は、ボール403の他にローラ等も適用できる。
【0128】ボール転走溝407の両端部はクラウニン
グされて両端に向かって徐々に深くなる勾配が設けられ
たボール誘導部4048が設けられており、無負荷域の
方向転換路410から徐々に荷重を負荷して荷重負荷域
のボール転走溝405,407間に転動移行させるよう
になっている。
【0129】各ボール403のボール転走溝405,4
07との接触点を結ぶ接触角線L4は、軌道レールの中
央に向かって徐々に下がる方向に所定角度α4傾斜して
いる。
【0130】移動ブロック404には、前記2列のボー
ル403を循環案内するための2条のボール戻し通路4
09が設けられている。ボール戻し通路409は、移動
ブロック404に設けられた各ボール転走溝407と平
行して直線的に延びる孔によって構成され、左右の脚部
4042に1条づつ設けられている。
【0131】移動ブロック404の左右脚部4042の
外側面下端角部には円弧状の凹部4043が設けられ、
この凹部4043にボール戻し通路409を形成する樹
脂製のパイプ部4091が一体的に接合されている。こ
のパイプ部4091は脚部4042の下端面を被覆する
下端面樹脂部4092と連続している。この下端面樹脂
部4092の先端には、脚部4042下端面に設けられ
た係合溝4042aに係合する係合突起4092aが設
けられている。
【0132】また、移動ブロック404の両端には、軌
道レール402と移動ブロック404間に介装されるボ
ール403をボール戻し通路409に方向転換させるU
字パイプ状の方向転換路410を構成する側蓋411が
取り付けられている。側蓋411自体には、U字パイプ
状の方向転換路410の外周部410aのみが形成され
ている。そして、移動ブロック404の両端には、方向
転換路410内周部410bを形成する方向転換路内周
形成部材としての方向転換路内周ピース部4012が一
体的に接合されており、側蓋411と方向転換路内周ピ
ース部412とによって方向転換路410が構成され
る。
【0133】そして、上記した戻し通路形成部材として
のパイプ部4091および方向転換路内周ピース部41
2が、移動ブロック404と一体成形されている。
【0134】この一体成形は、移動ブロック404を金
型内に配置して、金型内壁と移動ブロック404間に上
記成形すべき樹脂成形部に対応するキャビティを形成
し、このキャビティ内に成形材料を充填して成形するイ
ンサート成形によっている。
【0135】図11には、インサート成形時の移動ブロ
ック404と金型414との嵌合状態を示す模式図であ
る。
【0136】固定型414aには、移動ブロック404
の水平部4041の上面に当接する第1凸部414a1
と、左右脚部4042の傾斜した外向き傾斜面4042
1に密接する傾斜面となっている。また、脚部4042
の外側面にはボール戻し通路409を成形するためのピ
ン414bが挿入される凹部4043が設けられてお
り、固定型414aにはこの凹部4043の角部に係合
する段部414a3が設けられている。この凹部404
3とピン414bの間にパイプ部4091を成形するた
めのキャビティ415aが設けられている。
【0137】また、移動ブロック404の前後両端には
方向転換路内周ピース部412を成形するたえのキャビ
ティ415bがそれぞれ設けられている。
【0138】本実施の形態においては、第1凸部414
a1によって水平部4041上面が支持され、第2凸部
414a2によって水平部4041下面が支持されて、
移動ブロック404の高さ方向の位置決めがなされる。
また、第2凸部414a2の左右側面によって移動ブロ
ック404の脚部4042の内側面40421が支持さ
れ、移動ブロック404の幅方向の位置決めがなされ
る。
【0139】また、第2凸部414a2の左右側面が支
持脚部4042の内側面40421にくさび状に嵌合さ
れるので、ボール転走溝407,407内周にバリが発
生することはない。
【0140】また、移動ブロック404の長さ方向端面
は、固定型414aの底面414a4と可動型414c
の端壁414c1とによって型閉め方向に支持されて位
置決めされる。
【0141】このように、移動ブロック404が金型4
14内にがたつき無く安定して位置決めされるので、ボ
ール戻し通路409を形成するパイプ部4091を成形
するためのキャビティ415aが移動ブロック404の
周囲に正確に形成される。
【0142】この実施例では、左右脚部4042の外角
部の凹部4043の上端部4043aが金型4014内
周の段部414a3に当接しており、移動ブロック40
4は一層安定して支持されている。
【0143】また、ボール転走溝407の両端部の湯切
りは、ボール転走溝407の両端部に設けられたクラウ
ニングされたボール誘導部4048に係合する嵌合凸部
414a5,414c2によってなされる。
【0144】(第5の実施の形態)図12乃至図14に
は本発明の第5の実施の形態に係る転がり運動案内装置
示されている。
【0145】この転がり運動案内装置501は、軌道レ
ール502と、この軌道レール502の上面側の左右両
側端の内の一側端部に設けられるボール503と、軌道
レール502の左右側面のうちの前記ボール503とは
反対側の他側面に設けられるボール503と、を介し移
動自在に支持される移動ブロック504と、を備えた構
成となっている。
【0146】軌道レール502は略断面矩形状に成形さ
れた長尺部材で、その上面の図中左側端に転動体転走溝
としての1条のボール転走溝5が設けられている。一
方、軌道レール502の図中右側面の上半部は、上方に
向かうにしたがって徐々に外側に張り出すようなテーパ
面5021となっており、このテーパ面5021に転動
体転走溝としての1条のボール転走溝506が設けられ
ている。
【0147】移動ブロック504は断面L字形状の高剛
性のブロック体で、軌道レール502上面に対向する水
平部5041と、この水平部5041の右側端から軌道
レール502の右側面に対向するように下方に向かって
延びる脚部5042と、を備えている。水平部5041
の下面には、軌道レール502の上面に形成されたボー
ル転走溝505に対応するボール転走溝507が設けら
れ、また、脚部5042内側面には、軌道レール502
の左右側面に形成されるボール転走溝505に対応する
ボール転走溝508が設けられている。
【0148】水平部5041の下面に設けられるボール
転走溝507は、水平部5041下面に形成された凹部
50411の傾斜した上底50412に形成される。ま
た、脚部5042の内側面の下端部近傍には下方に向か
うにしたがって徐々に内側に迫り出す内向き傾斜面50
422が設けられており、この内向き傾斜面50422
にボール転走溝508が形成されている。
【0149】これら、移動ブロック504と軌道レール
502の対向面間に設けられた互いに対応する2組のボ
ール転走溝505,507;506,508間に多数の
ボール503を介在させて軌道レール502と移動ブロ
ック504間に作用する荷重を負荷するボール列を構成
している。ボール503には所定の予圧が加えられてい
る。転動体としては、ボール503の他にローラ等も適
用できる。
【0150】ボール転走溝507,508の両端部はク
ラウニングされて両端に向かって徐々に深くなる勾配が
設けられたボール誘導部5048が設けられており、無
負荷域の方向転換路510から徐々に荷重を負荷して荷
重負荷域のボール転走溝505,507;506,50
8間に転動移行させるようになっている。
【0151】軌道レール502上面側のボール503の
ボール転走溝505,507との接触点を結ぶ接触角線
L3はボールの中心を通る垂直線Vに対して半時計回り
に所定角度α1だけ傾いた傾斜線となっており、軌道レ
ール502の側面側のボール503のボール転走溝50
6,508との接触点を結ぶ接触角線L3はボール50
3の中心を通る水平線Hに対して時計回りに所定角度α
2だけ傾いた傾斜線となるように設定されている。
【0152】移動ブロック504には、前記2列のボー
ル503を循環案内するための2条のボール戻し通路5
09が設けられている。ボール戻し通路509は、移動
ブロック504に設けられた各ボール転走溝505,5
06と平行して直線的に延びる孔によって構成され、水
平部5041の左上角部と、脚部5042の右下角部に
設けられている。
【0153】移動ブロック504の水平部5041の左
上角部には円弧状の凹部5043が設けられ、この凹部
5043にボール戻し通路509を形成する樹脂製の第
1パイプ部5091が一体的に接合されている。この第
1パイプ部5091は水平部5041の左側面を被覆す
る側面樹脂部5093と、水平部5041の左下面を被
覆する下面樹脂部5094と連続している。
【0154】一方、移動ブロック504の脚部5042
の右下角部には、円弧上の凹部5044が設けられ、こ
の凹部5044にボール戻し通路509を形成する樹脂
製の第2パイプ部5092が一体的に接合されている。
この第2パイプ部5092は、、脚部42の外側面を被
覆する側面樹脂部5095と、脚部5042の下端面を
被覆する端面被覆部5094と連続している。
【0155】また、移動ブロック504の両端には、軌
道レール502と移動ブロック504間に介装されるボ
ール503をボール戻し通路509に方向転換させるU
字パイプ状の方向転換路510を構成する側蓋511が
取り付けられている。側蓋511自体には、U字パイプ
状の方向転換路510の外周部510aのみが形成され
ている。そして、移動ブロック4の両端には、方向転換
路510内周部510bを形成する方向転換路内周形成
部材としての方向転換路内周ピース部512が一体的に
接合されており、側蓋511と方向転換路内周ピース部
512とによって方向転換路510が構成される。
【0156】また、移動ブロック504には、2列のボ
ールに沿って、移動ブロック504を軌道レール502
から外した際のボール503の脱落を防止するボール保
持部材513が設けられている。ボール保持部材513
は樹脂製で、水平部5041に設けたボール転走溝50
7の両側縁を挟むように延びる一対の第1,第2リテー
ナ部513a,513bと、脚部5042に設けられた
ボール転走溝508の両側縁を挟むように延びる一対の
第3,第4リテーナ部513c,513dとから構成さ
れている。そして、第1リテーナ部513aは右下面被
覆部5094と連続し第1パイプ部5091と一体とな
っている。また、第2リテーナ部513bと第3リテー
ナ部513cは、水平部341下面を被覆する中央下面
被覆部5097を介して連続している。さらに、第4リ
テーナ部513dは端面被覆部5096と連続して、第
2パイプ部5092と一体となっている。
【0157】一方、第1,第2および第3リテーナ部5
13a〜513cのボール転走溝と接する縁部は、ボー
ル転走溝507,508の溝側縁との間に平坦部547
が露出している。この平坦部547には、インサート成
形時にボール転走溝507,508への成形材料の浸入
を阻止する凸部が当接する。
【0158】そして、上記した戻し通路形成部材として
の第1,第2パイプ部5091,5092、ボール保持
部材513としての第1〜第4リテーナ部513a〜5
13dおよび方向転換路内周ピース部512が、すべて
移動ブロック504と一体成形されている。
【0159】この一体成形も、移動ブロック504に設
けたボール転走溝507,508を基準にして移動ブロ
ック504を金型内に配置して、金型内壁と移動ブロッ
ク504間に上記成形すべき樹脂成形部に対応するキャ
ビティを形成し、このキャビティ内に成形材料を充填し
て成形するインサート成形によっている。
【0160】図14には、インサート成形時の移動ブロ
ック504と金型514との嵌合状態を示す模式図であ
る。金型の固定型514aには、移動ブロック504の
水平部5041の上下面に当接する第1,第2凸部51
4a1,514a2と、水平部5041の凹部上底50
412に当接してボール転走溝507の両側縁に係合す
る第3凸部514a3と、脚部5042の内側面のうち
内向き傾斜面50422に係合する第4凸部514a4
と、を備えている。
【0161】第1凸部514a1および第2凸部514
a2は、移動ブロック504の全長にわたって連続して
延びている必要はなく、不連続に形成されていてもよい
が、第3,第4凸部514a3,514a4はボール転
走溝507,508の全長にわたって連続して形成され
ている必要がある。
【0162】水平部5041の左上角部の凹部5043
にピン514dが挿入され、第1パイプ部5091を成
形するためのキャビティ515aが形成されている。ま
た、移動ブロック504の脚部5042の外側面に設け
られた凹部5044にもピン514dが挿入されて、凹
部5045内に第2パイプ部5092を成形するための
キャビティ515bが形成されている。
【0163】固定型514a内周には、水平部5041
の左上角部の凹部5043の上端部に当接する第1段部
514a5、脚部5042の右下角部の凹部5044の
上端部に当接する第2段部514a6が設けられてい
る。
【0164】また、水平部5041及び脚部5042の
内周には第1〜第4リテーナ部513a〜513dを成
形するためのキャビティ515c〜15fが設けられて
いる。また、移動ブロック504の前後両端には方向転
換路内周ピース部を成形するためのキャビティ515f
が設けられている。
【0165】本実施の形態にあっては、第1凸部514
a1によって移動ブロック504の水平部5041上面
が支持され、第2凸部514a2によって水平部504
1の下面が支持されて、移動ブロック504の高さ方向
の位置決めがなされる。
【0166】さらに第3凸部514a3と第4凸部51
4a4、さらに第1,第2段部514a5,514a6
によって、移動ブロック504の幅方向の位置決めがな
される。
【0167】また、第3,第4凸部514a3,514
a4によって移動ブロック504のボール転走溝へ50
7,508の成形材料の浸入を阻止することができる。
【0168】このように、移動ブロック504は金型5
14内で所定位置に位置決めされている。
【0169】一方、移動ブロック504の長さ方向の位
置決めは、固定型514aの底壁514a7と可動型5
14cの端壁部514c1とによって支持される。
【0170】このボール転走溝507,508の両端部
の湯切りは、ボール転走溝507,508の両端部に設
けられたクラウニングされた方向転換誘導部548に嵌
合凸部514a8,514c2を係合させて湯切りする
ことが可能である。
【0171】このように、本発明によれば、移動ブロッ
ク504の幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決めが
ボール転走溝507,508とは異なる一般面にて行う
ので、ボール転走溝507,508の傷つきを防止でき
る。
【0172】また、ボール転走溝507,508の両端
と側縁の少なくとも一方にて湯切りすることにより、ボ
ール転走溝507,508内への成形材料の浸入を阻止
することができる。
【0173】したがって、ボール転走溝507,508
とは無関係に、移動ブロック504を強い力で支持する
ことにより、安定して位置決めすることができる。
【0174】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
移動ブロックの幅方向、高さ方向及び長さ方向の位置決
めが転動体転走溝とは異なる一般面にて行うので、転動
体転走溝の傷つきを防止できる。
【0175】また、転動体転走溝の両端と側縁の少なく
とも一方にて湯切りすることにより、、転動体転走溝内
への成形材料の浸入を阻止することができる。
【0176】したがって、転動体転走溝とは無関係に、
移動ブロックを強い力を支持することにより、安定して
位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の第1の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は軌道レールに対
して直交する断面図、同図(b)はボール循環路の構成を
示す図、同図(c)は方向転換路の部分分解断面図、同図
(d)はボール保持部の断面図である。
【図2】図2は本発明の第1の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は移動ブロックの
半断面正面図、同図(b)は半断面側面図である。
【図3】図3は移動ブロック成形方法を示す図で、同図
(a)は移動ブロックを挿入した固定型の横断面図、同
図(b)は型開き状態の金型の縦断面図、同図(c)は
型閉め状態の金型の縦断面図、同図(d)はボール転走
溝の溝側縁の湯切り状態を示す図、同図(e)はボール
転走溝両端の湯切り状態の概略部分断面図である。
【図4】図4は本発明の第2の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は軌道レールに対
して直交する断面図、同図(b)は循環路の構成を示す
図、同図(c)は方向転換路の部分分解断面図である。
【図5】図5は本発明の第2の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は移動ブロックの
側蓋を半分省略して示す正面図、同図(b)は側面図であ
る。
【図6】図6は第2の実施の形態に係る移動ブロック成
形方法を示す図で、同図(a)は移動ブロックを挿入し
た固定型の横断面図、同図(b)は型開き状態の金型の
縦断面図、同図(c)は型閉め状態の金型の縦断面図、
同図(d)はボール転走溝の側縁の湯切り状態を示す
図、同図(e)はボール転走溝両端部の湯切り状態の概
略部分断面図である。
【図7】図7は本発明の第3の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は移動ブロック
端面の側蓋を外した状態の半断面正面図、同図(b)は
一部破断側面図、同図(c)は方向転換路の部分拡大断
面図である。
【図8】図8は第3の実施の形態に係る移動ブロックの
成形方法を示す図で、同図(a)は移動ブロックを挿入
した状態の固定型の横断面図、同図(b)は型閉め状態
の金型の一部省略縦断面図である。
【図9】図9は本発明の第4の実施の形態に係る転がり
運動案内装置を示すもので、同図(a)は軌道レールに対
して直交する方向の断面図、同図(b)はボール循環路の
構成を示す図、同図(c)は方向転換路の部分分解断面図
である。
【図10】図10は本発明の第4の実施の形態に係る転
がり運動案内装置を示すもので、同図(a)は移動ブロッ
クの半断面正面図、同図(b)は側面図である。
【図11】図11(a)は移動ブロックを固定金型に挿
入した状態の横断面図、同図(b)は型閉め状態の金型
の一部省略縦断面図である。
【図12】図12は本発明の第5の実施の形態に係る転
がり運動案内装置を示すもので、同図(a)は軌道レール
に対して直交する方向の断面図、同図(b)はボール循環
路の構成を示す図、同図(c)は方向転換路の部分分解断
面図である。
【図13】図13は本発明の第5の実施の形態に係る転
がり運動案内装置を示すもので、同図(a)は移動ブロッ
ク端面の半断面正面図、同図(b)は側面図である。
【図14】図14は第5の実施の形態に係る移動ブロッ
クの金型を示すもので、同図(a)は固定型の横断面
図、同図(b)は型閉め状態の金型の部分縦断面図、同
図(c)は型開き状態の金型の部分縦断面図、同図
(d)はボール転走溝両端の湯切り状態を示す部分断面
図である。
【符号の説明】
1 転がり運動案内装置 2 軌道レール 3 ボール 4 移動ブロック 5,6 ボール転走溝(軌道レール側) 7,8 ボール転走溝(移動ブロック側) 9 ボール戻し通路 91,92 第1,第2パイプ部(戻し通路形成部材) 10 方向転換路 10a 方向転換路外周部 10b 方向転換路内周部 11 側蓋 12 方向転換路内周ピース部(方向転換路内周部形成
部材) 13 ボール保持部材 13a〜13c 第1〜第3リテーナ部 14 金型

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】転動体転走溝が形成された軌道レールと、 該軌道レールの転動体転走溝と対向する転動体転走溝を
    有し、軌道レールに沿って移動自在に設けられる移動ブ
    ロックと、 前記軌道レールと移動ブロックの対向する転動体転走溝
    間に介装される転動体列と、を備え、 移動ブロックには前記転動体列を循環させる循環路が設
    けられ、該循環路の少なくとも一部を型成形部によって
    構成し、該型成形部を移動ブロックを金型内に配置する
    インサート成形によって移動ブロックと一体成形する転
    がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法であって、 金型内にて、前記移動ブロックの転動体転走溝が設けら
    れていない一般面を支持して移動ブロックの幅方向と高
    さ方向の位置決めをすると共に、前記移動ブロックの長
    さ方向両端面を支持して移動ブロックの長さ方向の位置
    決めをし、 転動体転走溝の両端または両側縁にて湯切りをして転動
    体転走溝内へ成形材料の浸入を阻止し、 前記型成形部をブロック本体と一体成形することを特徴
    とする転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法。
  2. 【請求項2】移動ブロックが、幅方向と長さ方向に広が
    る水平部と、該水平部の幅方向両端部から軌道レールの
    側面と対向するように高さ方向に突出する一対の脚部と
    を備え、 脚部の内側面が、脚部の突出端に向かって徐々に軌道レ
    ール側に向かって傾斜する傾斜面を有する場合には、 金型内にて、少なくとも両脚部の両内側面の傾斜面と前
    記水平部の下面を支持して、移動ブロックの幅方向と高
    さ方向の位置決めをすることを特徴とする請求項1に記
    載の転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法。
  3. 【請求項3】移動ブロックが、幅方向と長さ方向に広が
    る水平部と、該水平部の幅方向両端部から軌道レールの
    側面と対向するように高さ方向に突出する一対の脚部と
    を備え、 脚部の内側面がほぼ垂直面を有する場合には、 金型内にて、少なくとも両脚部の両内側面の垂直面と、
    水平部の下面および上面を支持して、移動ブロックの幅
    方向と高さ方向の位置決めをすることを特徴とする請求
    項1に記載の転がり運動案内装置の移動ブロックの成形
    方法。
  4. 【請求項4】移動ブロックが、幅方向と長さ方向に広が
    る水平部と、該水平部の幅方向両端部から軌道レールの
    側面と対向するように高さ方向に突出する一対の脚部と
    を備え、 脚部の内側面が脚部の突出端に向かって徐々に軌道と反
    対側に傾斜する傾斜面を有する場合には、 金型内にて、少なくとも両脚部の両内側面の傾斜面と水
    平部の上面を支持して、移動ブロックの幅方向と高さ方
    向の位置決めをすることを特徴とする請求項1に記載の
    転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法。
  5. 【請求項5】移動ブロックが、幅方向と長さ方向に広が
    る水平部と、該水平部の幅方向一端部から軌道レールの
    一側面と対向するように高さ方向に突出する一対の脚部
    とを備え、 脚部の内側面がほぼ垂直面または突出端に向かって徐々
    に軌道レール側に傾斜する傾斜面を有する場合には、 金型内にて、少なくとも脚部の内側面の垂直面または傾
    斜面および外側面と、水平部の下面および上面を支持し
    て、移動ブロックの幅方向と高さ方向の位置決めをする
    ことを特徴とする請求項1に記載の転がり運動案内装置
    の移動ブロックの成形方法。
  6. 【請求項6】金型内の移動ブロックの長さ方向の位置決
    めは、移動ブロックの転動体転走溝の両端に形成された
    方向転換誘導部を支持することによって行うことを特徴
    とする請求項1乃至5のいずれかの請求項に記載の転が
    り運動案内装置の移動ブロックの成形方法。
  7. 【請求項7】循環路は、移動ブロックに設けられる転動
    体転走溝と、該転動体転走溝と並行して設けられる転動
    体戻し通路と、前記転動体転走溝と転動体戻し通路間を
    連結する方向転換路と、を備え、 型成形部は、転動体転走溝の両側縁に設けられる転動体
    保持部、転動体戻し通路を形成する戻し通路形成部およ
    び方向転換路の内周案内部を形成する方向転換路内周案
    内形成部のうちの少なくともいずれか一つを形成するも
    のである転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方
    法。
JP29116196A 1996-10-14 1996-10-14 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法 Expired - Lifetime JP3299455B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29116196A JP3299455B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法
CN97192305A CN1071865C (zh) 1996-10-14 1997-10-14 滚动导向装置用的运动块的模制方法
KR10-1998-0704474A KR100360323B1 (ko) 1996-10-14 1997-10-14 구름운동안내장치의이동블록성형방법
US09/077,755 US6080351A (en) 1996-10-14 1997-10-14 Method of forming a moving block of a rolling motion guiding device
PCT/JP1997/003666 WO1998016755A1 (fr) 1996-10-14 1997-10-14 Methode de fabrication d'un bloc mobile destine a un dispositif de guidage par roulement
TW086115047A TW359726B (en) 1996-10-14 1997-10-14 Method of molding movable block of rolling motion guide apparatus
EP97943187A EP0863324B1 (en) 1996-10-14 1997-10-14 Method of forming a moving block of a rolling motion guiding device
DE69729175T DE69729175T2 (de) 1996-10-14 1997-10-14 Herstellungsverfahren eines beweglichen teils einer linearwalzeinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29116196A JP3299455B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10122237A true JPH10122237A (ja) 1998-05-12
JP3299455B2 JP3299455B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=17765241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29116196A Expired - Lifetime JP3299455B2 (ja) 1996-10-14 1996-10-14 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6080351A (ja)
EP (1) EP0863324B1 (ja)
JP (1) JP3299455B2 (ja)
KR (1) KR100360323B1 (ja)
CN (1) CN1071865C (ja)
DE (1) DE69729175T2 (ja)
TW (1) TW359726B (ja)
WO (1) WO1998016755A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100561989B1 (ko) * 2000-11-17 2006-03-17 티에치케이 가부시끼가이샤 안내 장치
JP2018071592A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372005A (en) 1992-09-14 1994-12-13 Lawler; Shawn P. Method and apparatus for power generation
JP3571911B2 (ja) * 1997-06-16 2004-09-29 Thk株式会社 直線運動案内装置
JP4062574B2 (ja) * 1999-09-07 2008-03-19 Thk株式会社 転動体連結体の製造方法
DE10248236A1 (de) * 2002-10-16 2004-04-29 Ina-Schaeffler Kg Linearführungseinheit
WO2006068089A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 Thk Co., Ltd. 運動案内装置
CN100480525C (zh) * 2005-02-05 2009-04-22 上银科技股份有限公司 具滚动元保持链线性滑轨
CN101432550B (zh) * 2006-04-28 2012-05-02 Thk株式会社 丝杠装置及其制造方法
CN100348353C (zh) * 2006-04-29 2007-11-14 林怡如 直线滚动导轨的滚动滑块制造方法
KR100937783B1 (ko) * 2006-09-29 2010-01-20 티에치케이 가부시끼가이샤 직선 안내 장치
TWI500858B (zh) * 2012-12-11 2015-09-21 Chieftek Prec Co Ltd 線性滑軌之滾動體保持鏈導引溝槽構造
DE102014210180A1 (de) * 2014-05-28 2015-12-03 Robert Bosch Gmbh Führungswagen mit Wälzkörperführungsteil aus einem Elastomer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718448B2 (ja) * 1991-09-19 1995-03-06 テイエチケー株式会社 リニアベアリング用スライダ及びその製造法
JPH0666319A (ja) * 1992-06-19 1994-03-08 Nippon Thompson Co Ltd 転がり案内ユニット及びその製造方法
JP3349238B2 (ja) * 1994-01-24 2002-11-20 テイエチケー株式会社 直線案内装置
US5755516A (en) * 1994-05-20 1998-05-26 Thk Co., Ltd. Rolling guide apparatus and method of manufacturing movable block of rolling guide apparatus
JP3412914B2 (ja) * 1994-05-20 2003-06-03 Thk株式会社 転がり案内装置および転がり案内装置の移動ブロックの製造方法
JP3301873B2 (ja) * 1994-11-18 2002-07-15 光洋精工株式会社 樹脂巻き部品の成形方法
JPH1047343A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Thk Kk 直線案内装置のスライダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100561989B1 (ko) * 2000-11-17 2006-03-17 티에치케이 가부시끼가이샤 안내 장치
JP2018071592A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP0863324A1 (en) 1998-09-09
KR100360323B1 (ko) 2003-04-10
TW359726B (en) 1999-06-01
CN1071865C (zh) 2001-09-26
DE69729175D1 (de) 2004-06-24
KR19990072142A (ko) 1999-09-27
WO1998016755A1 (fr) 1998-04-23
CN1211305A (zh) 1999-03-17
JP3299455B2 (ja) 2002-07-08
US6080351A (en) 2000-06-27
EP0863324A4 (en) 2000-03-01
EP0863324B1 (en) 2004-05-19
DE69729175T2 (de) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299455B2 (ja) 転がり運動案内装置の移動ブロックの成形方法
JP3571911B2 (ja) 直線運動案内装置
KR100758018B1 (ko) 직선운동 안내장치
US6729760B2 (en) Motion guide device
TW201331488A (zh) 線性導引裝置
JPH102332A (ja) 複列ボールチェインを備えた直線運動案内装置
JP5711960B2 (ja) 転動体収容ベルト及び転動体収容ベルトの製造方法並びに直線案内機構
JP3296716B2 (ja) 転がり運動案内装置および転がり運動案内装置の移動部材の製造方法
JP4447781B2 (ja) リニア転がり軸受け
US4806022A (en) Miniature linear guide apparatus
JP2568320Y2 (ja) 直動転がり案内ユニット
JPH04370414A (ja) 高密封性を有する直動転がり案内ユニット
JPH1047344A (ja) 転がり運動案内装置
JP2000320553A (ja) 直線運動案内装置及び移動ブロック並びに移動ブロックの製造方法
JP3251813B2 (ja) 転がり案内装置の移動ブロックの成形方法
JP2000337372A (ja) 線形動作回転ガイド装置
JP3563875B2 (ja) 直線ローラ案内装置
JPH0544725A (ja) 直動転がり案内ユニツト
JPH0533774Y2 (ja)
JPH0755382Y2 (ja) ローラタイプ直動案内軸受
JP3954133B2 (ja) 転がり案内装置の移動ブロックの製造方法
JP4149022B2 (ja) 直線動用玉軸受と、その製造方法
WO1997048912A1 (fr) Guide lineaire de cylindres
JP3425037B2 (ja) 転がり案内装置の移動ブロックの製造方法
JPH0247762Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020312

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term