JPH10117091A - 電子部品実装装置 - Google Patents

電子部品実装装置

Info

Publication number
JPH10117091A
JPH10117091A JP8270979A JP27097996A JPH10117091A JP H10117091 A JPH10117091 A JP H10117091A JP 8270979 A JP8270979 A JP 8270979A JP 27097996 A JP27097996 A JP 27097996A JP H10117091 A JPH10117091 A JP H10117091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
component
duct
electronic component
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8270979A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Yoshimura
義一 吉村
Hideaki Watanabe
英明 渡邊
Taira Ishii
平 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8270979A priority Critical patent/JPH10117091A/ja
Publication of JPH10117091A publication Critical patent/JPH10117091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダクトのテープ屑受けに残るテープ屑をダク
トの吸引口付近に移動させ、残らず吸引することができ
るテープ屑吸引方法を提供する。 【解決手段】 リード線の端部がテープに保持されてい
る電子部品を供給する部品供給手段と、前記部品供給手
段から前記電子部品を取り出し、部品挿入手段へ前記電
子部品を移載する部品移載手段と、前記電子部品を回路
基板の所定穴に挿入する部品挿入手段と、前記部品挿入
手段で切断され、前記移載手段より排出される前記電子
部品のテープ屑を受け、前記テープ屑を吸引するテープ
屑吸引手段9と、前記テープ屑吸引手段9のテープ屑受
け9a端面に水平方向及び斜め上方向から吸引口に向か
って圧縮空気を吹き出す複数の穴13a、13bを有す
る圧縮空気吹き出しパイプ12a、12bとを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品を基板の
所定孔へ自動的に挿入する電子部品実装装置に関するも
のであり、さらに詳しくは、アキシャル型電子部品の実
装装置において、リード線をテーピングしたテープ屑の
吸引手段を備えた実装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アキシャル型電子部品は、図3(a)に
示されているように、電子部品本体1aから延出する一
対のリード線2a、2bを有し、該リード線2a、2b
は図のd1で示すように一定間隔でその両端がテープ3
a、3bでテーピングされている。このように一定間隔
にテーピングされた電子部品1の集合体は、例えば、特
開平1−305600号公報などで開示されている装置
で基板の所定孔に挿入することがしられている。
【0003】図4には、アキシャル型電子部品の部品供
給手段4が示されており、前記部品供給手段は、アキシ
ャル型電子部品(以下部品と記す。)の集合体を保持
し、電子部品1のリード線2a、2bをテーピングした
テープ3a、3bを切断するカッタ5a、5bを備えて
いる。7は部品移載手段で、チャック片6は、前記部品
供給手段4が保持する電子部品1の集合体のリード線を
含むテーピングされた縁部を挾持して引き出し、部品供
給手段4のカッタ5a、5bでテープ3a、3b部を切
断して、1つの電子部品1を取り出している。
【0004】取り出された電子部品1は、その縁部をチ
ャック片6で挾持されて、部品移載手段7で挿入位置へ
移載される。図5には部品挿入手段8が示されており、
該部品挿入手段8では電子部品1を部品移載手段7から
受け取り、電子部品1のリードテーピング部分を含むリ
ード線2a、2bの両端を切断し、延出する両端のリー
ド線2a、2bを所望幅に折曲して、リード線先端を基
板の所定孔へ挿入する。
【0005】図6及び図7にはテープ屑吸引手段が示さ
れており、該テープ屑吸引手段においては、ダクト9
で、部品挿入手段8で切断された電子部品1のテープ3
a、3bを吸引する。テープ3a、3bは、ダクト9に
接続するホース10を通して、テープ屑吸引手段11に
吸引される。テープ屑吸引手段において、ダクト9の吸
引口はテープ屑3a、3bを吸引できるように水平方向
に開口して設けられており、その先端で部品移載手段7
の下部にテープ屑受け9aが設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成におい
ては、ダクトの吸引口付近では吸引手段の吸引による空
気流が生じているが、テープ屑受部の他部分では、空気
の流れがない為、すべてのテープ屑が吸引されず、テー
プ屑がテープ屑受けに残り、さらにテープ屑受けから基
板上に落下し電子部品挿入の妨げになっていた。
【0007】本発明は上記問題点に鑑み、テープ屑を残
さず吸引するテープ屑吸引装置を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記従来例の問題点を解
決するため、本発明の電子部品実装装置においては、リ
ード線の端部がテープに保持されている電子部品を供給
する部品供給手段と、前記部品供給手段から前記電子部
品を取り出し、部品挿入手段へ前記電子部品を移載する
部品移載手段と、前記電子部品のリード線を切断し、電
子部品を回路基板の所定孔に挿入する部品挿入手段と、
前記移載手段より排出される前記電子部品の切断された
テープ屑を吸引するテープ屑吸引手段を備えた電子部品
実装装置において、前記テープ屑吸引手段のテープ屑受
け端面に水平方向及び斜め上方向から、吸引口に向かっ
て圧縮空気を吹き出すパイプとを設けたことを特徴とす
るものである。
【0009】本発明によれば、テープ屑吸引手段のテー
プ屑受け端面に吸引口に向かって水平方向及び斜め上方
向からエアーを吹き出すパイプとを設けたので、ダクト
のテープ屑受け部分の吸引口から離れた端面で吸引口に
向かう空気の流れを作り、ダクトのテープ屑受けに集め
られたテープ屑をダクトの吸引口付近に移動させ、残ら
ず吸引することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、リード線の端部がテープに保持されている電子部品
を供給する部品供給手段と、前記部品供給手段から前記
電子部品を取り出し、部品挿入手段へ前記電子部品を移
載する部品移載手段と、前記電子部品のリード線を切断
し、電子部品を回路基板の所定孔に挿入する部品挿入手
段と、部品挿入手段で切断され、移載手段より排出され
る前記電子部品の切断されたテープ屑を吸引するテープ
屑吸引手段を備えた電子部品実装装置において、前記テ
ープ屑吸引手段のテープ屑受け端面に水平方向及び斜め
上方向から、吸引口に向かって圧縮空気を吹き出すパイ
プを設けたものであり、ダクトのテープ屑受けに集めら
れたテープ屑は、テープ屑受け端面に設けられたパイプ
から噴出する空気流によりダクト方向に移動させられる
ので、すべてのテープ屑をダクトにより吸引することが
でき、テープ屑の基板上への落下を防止することができ
る。
【0011】以下本発明の実施の形態について、図面を
参照しながら詳細に説明する。以下の説明において、本
発明の部品供給手段、部品移載手段および部品挿入手段
は、従来の技術において説明したそれぞれ対応する手段
と同一構成であり、その詳細は説明を省略する。図1及
び図2に示す本発明の実施例のテープ屑吸引手段は、ア
キシャル型電子部品1(以下電子部品と記す。)の集合
体を保持し、電子部品1のリード線2a、2bをテーピ
ングしたテープ3a、3bを切断するカッタ5a、5b
を有する部品供給手段4と、部品供給手段4より電子部
品1の縁部をチャック片6で挾持して取り出し、挿入位
置へ移載する部品移載手段7と、電子部品1を挿入位置
で部品移載手段7から受け取って、電子部品1のリード
テーピング部分を含むリード線2a、2bの両端を切断
し、延出する両端のリード線2a、2bを所望幅に折曲
して、リード線先端を基板の所定孔へ挿入する部品挿入
手段8と、部品挿入手段8で切断され部品移載手段7よ
り排出されるテープ3a、3bを受けるダクト9と、ダ
クト9に接続されたホース10を介してテープ3a、3
bを吸引するテープ屑吸引手段11と、ダクト9の吸引
口端面からダクト9のテープ屑受けの吸込口から最も離
れた位置にダクト9の受け端面に沿い、さらにダクト9
の吸込口に向かって水平方向及び斜め上方向に、吸引口
方向に開けられた複数の穴13a、13bから圧縮空気
14を吹き出すパイプ12a、12bと、パイプ12
a、12bに接続されたチューブ15を介して圧縮空気
を供給する圧縮空気供給手段16とを設けている。
【0012】また、パイプ12a、12bに設けられた
複数の穴13a、13bの形状は、パイプ12a、12
bに沿ってダクト9の幅方向に複数の円または1つから
複数の長穴でも可能である。以上のように構成された電
子部品実装装置のテープ屑吸引手段の動作を図1〜2を
参照しながら説明する。
【0013】図2に示す部品供給手段4において、電子
部品1のテープ3a、3bをカッタ5a、5bで切断
し、部品移載手段7により電子部品1の縁部をチャック
片6で挾持して取り出す。次に、部品移載手段7は、電
子部品1を挿入位置へ移載すると、部品挿入手段8が電
子部品1を受け取って、電子部品1のリードテーピング
部分を含むリード線2a、2bの両端を切断し、延出す
る両端のリード線2a、2bを所望幅に折曲して、リー
ド線先端を基板の所定孔へ挿入する。
【0014】次に、部品挿入手段8で切断されたテープ
3a、3bは、部品移載手段7により保持されたままダ
クト9のテープ屑受け9a上へ移載し、チャック片6か
らダクト9のテープ屑受け9aへ排出される。ダクト9
のテープ屑受けに排出されたテープ3a、3bは、ダク
ト9に接続するホース10を通して、テープ屑吸引手段
11に吸引される。
【0015】このとき、ダクト9の吸い込み口から離れ
たテープ屑受け9a端面付近に集められたテープ3a、
3bは、パイプ12a、12bに設けられた複数の穴1
3a、13bから噴出する圧縮空気14により、ダクト
9の吸い込み口まで吹き飛ばされ、テープ屑吸引手段1
で吸引され、排出される。以上のように、上記本発明の
実施例によれば、リード線の端部がテープに保持されて
いる電子部品を供給する部品供給手段と、部品供給手段
から電子部品を取り出し、部品挿入手段へ電子部品を移
載する部品移載手段と、電子部品を回路基板の所定穴に
挿入する部品挿入手段と、部品挿入手段で切断され、移
載手段より排出される電子部品のテープ屑を受け、テー
プ屑を吸引するテープ屑吸引手段を備えた電子部品実装
装置において、テープ屑吸引手段のテープ屑受け端面に
吸引口に向かって水平方向及び斜め上方向から、圧縮空
気を吹き出すパイプを設けたので、ダクトのテープ屑受
け部分の吸引口から離れた端面で吸引口に向かう空気の
流れを作り、ダクトのテープ屑受けに集積されるテープ
屑をダクトの吸引口付近に移動させ、残らずダクトによ
り吸引し、排出することができる。なお、パイプの圧縮
空気吹き出し角度は、テープ屑受けの形状、テープ屑に
より適宜調整される。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、テープ屑吸引手段のテ
ープ屑受け端面に水平方向及び斜め上方向から吸引口に
向かって圧縮空気を吹き出すパイプを設けることによ
り、テープ屑受け部分で吸引口付近以外に吸引口に向か
う空気の流れを作るので、ダクトのテープ屑受けに集め
られたテープ屑は、パイプから噴出する空気流により、
ダクトの吸い込み口まで吹き飛ばされ移動されるので、
すべてダクトにより吸引され、テープ屑がテープ屑受け
に残留し、さらに、基板上へ落下するのを防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す詳細図である。
【図2】本発明の実施例を示す構成図である。
【図3】アキシャル型電子部品を示す概要図で、(a)
は正面図、(b)は側面図である。
【図4】従来例の供給装置を示す斜視図である。
【図5】従来例の挿入装置を示す斜視図である。
【図6】従来例のテープ屑吸引装置の構成図である。
【図7】従来例のテープ屑吸引装置の詳細図である。
【符号の説明】
1 アキシャル型電子部品 1a 電子部品本体 2a,2b リード線 3a,3b テープ 4 部品供給手段 5a,5b カッタ 6 チャック 7 部品移載手段 8 部品挿入手段 9 ダクト 9a テープ屑受け 10 ホース 11 テープ屑吸引手段 12a,12b パイプ 13a,13b 穴 14 圧縮空気 15 チューブ 16 圧縮空気供給手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リード線の端部がテープに保持されてい
    る電子部品を供給する部品供給手段と、前記部品供給手
    段から前記電子部品を取り出し、部品挿入手段へ前記電
    子部品を移載する部品移載手段と、前記電子部品のリー
    ド線を切断し、電子部品を回路基板の所定孔に挿入する
    部品挿入手段と、前記部品挿入手段で切断され、前記移
    載手段より排出される前記電子部品の切断されたテープ
    屑を吸引するテープ屑吸引手段を備えた電子部品実装装
    置において、前記テープ屑吸引手段のテープ屑受け端面
    に水平方向及び斜め上方向から吸引口に向かって圧縮空
    気を吹き出すパイプを設けたことを特徴とする電子部品
    実装装置。
JP8270979A 1996-10-14 1996-10-14 電子部品実装装置 Pending JPH10117091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270979A JPH10117091A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品実装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8270979A JPH10117091A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品実装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10117091A true JPH10117091A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17493707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8270979A Pending JPH10117091A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 電子部品実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10117091A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017026030A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 富士機械製造株式会社 実装装置及び廃テープ回収ユニット
JP2018078083A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 電池部品の組立装置
JP2020064850A (ja) * 2019-09-19 2020-04-23 トヨタ自動車株式会社 電池部品の組立装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017026030A1 (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 富士機械製造株式会社 実装装置及び廃テープ回収ユニット
JPWO2017026030A1 (ja) * 2015-08-10 2018-05-31 株式会社Fuji 実装装置及び廃テープ回収ユニット
JP2018078083A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 電池部品の組立装置
JP2020064850A (ja) * 2019-09-19 2020-04-23 トヨタ自動車株式会社 電池部品の組立装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295771A (en) Clean room tool chamber
JPH10117091A (ja) 電子部品実装装置
JPH1015717A (ja) 穴あけ装置
EP2978294A1 (en) Component mounting machine
CA2282052A1 (en) Magnetic bulk feeder for electronic components
JP6684809B2 (ja) 実装装置及び廃テープ回収ユニット
JP3399338B2 (ja) バルクフィーダ
JP3218070B2 (ja) 管内切粉除去装置
JP2000317670A (ja) 集塵装置、集塵方法、レーザ加工装置、およびレーザ加工方法
JP4039159B2 (ja) 回路基板切断装置および切断方法
JPH05198991A (ja) 電子部品固定装置
EP1241106A2 (en) Dust bag with adhesive edge to be used when drilling walls
JP4097329B2 (ja) 面取り機のロータにおける切り粉絡み防止装置およびそれを使用するパイプの面取り加工方法。
JP2005138198A (ja) 基板分割装置
JP4715038B2 (ja) 積層板の切断方法
JP2005059162A (ja) プリント基板分割装置
JPH08237830A (ja) 電線の皮剥ぎ屑除去装置
CN214352851U (zh) 一种废料排废治具
JPH06320313A (ja) 穿孔装置
JPH08115931A (ja) ペレットボンディング装置
JPH1057917A (ja) 異物吸引器
JP2008229792A (ja) 切削屑の吸引装置および切削加工方法
JPH04312936A (ja) ダイボンド装置
JPH0727071Y2 (ja) 切粉除去装置
JP2003039388A (ja) 集塵装置